chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキアカネのゆくえ https://akinoko12.hatenablog.com

セブ留学→オーストラリアワーホリ→バギオ留学→カナダワーホリ(今ここ)をしているアラサー女です。お酒と一人旅が好き。ワインと日本酒と地ビールが好きだけど海外の怪しい地酒にも目がないです。美味しいご飯も好きなので色々トライしてます~!

アキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/25

arrow_drop_down
  • 梨?サボテン??Prickly Cactus Pearを食べてみた@トロント

    // 海外にいる時はスーパーに行くのがとても楽しく感じます。 見たことないものを毎度何かしら発見するからです。 そして変な果物や野菜を見つけると大体買ってしまいます。笑 先日はサボテンの実の部分?! Prickly Cactus Pearというフルーツを食べたので紹介します。 スーパーで見かけたPrickly Cactus Pear 1個50円くらい。カナダは意外と青果類安い。 アロエがコブ化した?!ような見た目の何かを売り場で見かけました。 周りは果物が並んでるので果物の一種??? メキシコ産でCactusとくればサボテンの一部なんでしょうか。 てもPearってことは梨の可能性も...(^-…

  • トロントのクラフトビール~歴史あるブルワリーレストラン@Granit Brewery

    // 9月も終わりのトロント。 9月に入ってからはもう肌寒いよ~~なんて思ってましたが、今週に入って一転。 突然のポカポカ陽気! 今日エレベーターで一緒になったおじさんが、 これはインディアンサマーっていうんだよ~ と教えてくれました。 北米で冬の前にやってくる小春日和をそう呼ぶそうです。 でも長くは続かないようなので、この機会を逃さずにビール飲まなきゃ!と気合が入ります。笑 そんなわけでまた新たに訪ねたブルワリーの紹介です。 Granit Brewery 平日の1時半くらい、遅めのランチの時間帯に訪ねました。 場所はEglington駅から東に10分ほど歩いた辺りです。 お店の外には小さなパ…

  • トロントのクラフトビール~People's Pint Brewing Company

    // 9月ももう半ば...徐々に近づいてきている冬の足音にビビりながらもトロントライフを楽しんでます。 ここのところ行けてなかったたクラフトビールパブ。 先日の仕事終わりに久しぶりの新規開拓してきました。 意外な住人がいるフレンドリーなブリューパブ、紹介します^^ People's Pint Brewing Company Keele駅からバスで10分くらい北上した辺りにあります。 バス停からお店までは誰も居ないエリアを少し歩きます。 道途中の草むらにそびえる看板。 お店入り口。ちょっと入りづらい雰囲気かも。 ガレージ感のある外観です。 伺ったのは平日の夜8時前でした。 お客さんはカウンターに…

  • トロントのご飯屋さん~ボリュームたっぷりギリシャのギロディナー@Magic Spot Grill

    // 先日ギリシャ料理やさんに行きました。 この時は仕事と仕事の合間で時間がなく、なんかササっと食べたかったのですが。 トロントには吉野家や丸亀製麺みたいな早い安いあったかくてちゃんとしたご飯、と思えるものがありません。 マクドナルドへ行くかピザ屋に入るか、ヘルシーなものを食べたいならSUBWAYか? どれもあんまり食欲がわかないのは年のせいでしょうか…! そんな時に良いかもと思うのが、提供が早くてバランス良く食べれるギリシャ料理です。 どんな感じか紹介します。 ギリシャ料理屋さん・Magic Spot Grill 場所はRoyal York駅のすぐ近くです。 メニューはカウンターの上にあり、…

  • トロントのクラフトビール~隠れ家バーみたい!@Radical Road Brewery 

    // 突然ですが、白人たちは太陽の下や新鮮な空気が好きな気がします。 夏のアジア人女子は日傘に日焼け止め完備! 一方の白人女子たちは水着一枚でビーチに寝ころび日の下で読書…なんてことも。 トロントは酒場もテラス席があったり屋内も広々と開放感のあるお店が多いです。 日本だと飲みメインのバーとかって雰囲気のある大人の社交場的な印象がありますが、 トロントにはそういうのあんまりないのかな…と思ってた矢先。 見つけちゃいました。 自家製ビールを楽しめる、お洒落で落ち着いててその上フレンドリーなお店の紹介です。 Radical Road brewery オープンしたての4時頃に訪ねました。 場所はストリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アキアカネのゆくえ
フォロー
アキアカネのゆくえ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用