セブ留学→オーストラリアワーホリ→バギオ留学→カナダワーホリ(今ここ)をしているアラサー女です。お酒と一人旅が好き。ワインと日本酒と地ビールが好きだけど海外の怪しい地酒にも目がないです。美味しいご飯も好きなので色々トライしてます~!
ワーホリ@トロント~見たことないものいっぱい!TAVAZO Dried Nuts & Fruits
// 朝起きて飲むコーヒーや作業の合間に飲む紅茶 一日の終わりに楽しむお酒 私はこういう飲み物たちと一緒になんか摘まんでたいタイプです。 コーヒーにサンドイッチとかビールに唐揚げみたいなガッツリじゃなくて、なんか軽いスナックが欲しい。 なんならヘルシーでナチュラルなら尚良い。 先日トロントでそんな人種にとって嬉しいお店を発見しました。 イラン人たちが経営しているドライ・ナッツ&フルーツのお店を紹介します。 TAVAZO Dried Nuts & Fruits North York Center駅の北側、Yonge通り沿いにこのお店を見つけました。 ガラス張りの壁で外からも中の様子が見えます。 …
これどこの国のお菓子でしょうクイズ5問!トロントで買ってみたお菓子たち
// 酒ばかりひっかけてるように思われがちですが、お菓子もバリバリ食べています。 珍しいもの好きなので見たことないのを買っては、楽しんだりたまには後悔したりも、、、 トロントの好きなところは沢山ありますが、こうやって他の国の商品が気軽に手に入るところもその一つです。 今回は印象的だったお菓子5つをまとめるので、ぜひパッケージから原産国を想像してみてください。 これはMade in ???クイズ! 一問目。 紫のパッケージに不穏なスマイルのクッキー。 さらに王冠を模したクッキーも同じ会社から。 現物は平たくてお花のように見えました 味は欧米のものほど甘くなく、ちょっとパサッとしてますが美味しい。…
トロントのクラフトビール~創業20年の老舗!Black Oak Brewing
// だいぶ肌寒くなってきたトロント。 今週末の最低気温が2度というのを見てしまい、着るものの準備に慌てています… 2度とか関西の瀬戸内気候で育った私にとっては完全に冬(‘Д’) 数か月後が思いやられます。 でも街は秋模様で、どこのスーパーに行っても巨大なカボチャがお出迎え。 くり抜いて飾るだけのカボチャなのか、意外と食べたら美味しいのかな?? そんな動き回れる秋(体感的にはもう冬ですが)のうちにちょっと家から遠いブルワリーを制覇したく、遠出してきました。 トロントでは数少ない、歴史の長いブルワリー紹介します。 Black Oak Brewing 金曜日の4時ごろに訪ねました。 Islingt…
トロントのクラフトビール~Saulter street brewery
// 10月と言えばハロウィン! トロントのあちこちでカボチャにドクログッズ、コスチュームなどが売られています。 これは古着屋さんの入り口ディスプレイ。 酒屋のビールコーナーもパンプキンビアとか売ってたりハロウィンカラーになりつつありますが、私はまだ手を出してません... 地味に地道にクラフトビールやさん巡りを楽しんでます。 先日は住宅街でひっそりと美味しいビールを造ってるお店に行ってきました。 saulter street brewery Queen と Broadview の交差点から東に徒歩5分、Saulter street通り沿いにお店があります。 一軒家が集まる静かなエリアです。 知…
// 10月に入りました。 今日はもう既に冬みたいに寒くてちぢみ上がっております…冬本番が怖い…! そんな寒さがやってくる前、まだぽかぽかしていた先月。 初めてトロントを出てナイアガラへ行ってきました。 トロントに滞在した人なら必ず一度行くであろう観光地です。 特別なことはしてないですが、どんな感じだったか日記にします。 突然のお誘いでナイアガラへ! 英語教室のブラジリアンクラスメイトから突然、 ナイアガラ行かない? てメールが来て 行く!!! と二言返事。ナイアガラ小旅行が決まりました。笑 その友人が往復運転してくれて、片道1.5時間ずつくらいだった気がします。 ナイアガラエリアに着いて、ま…
トロントのクラフトビール~犬好きなビアラバーはここへ集合!Black Lab Brewing
// トロントでブルワリーに行くと頻繁に犬を見かけます。 食事を出すお店は衛生面の点から犬は中に入れないのですが、ビールしか売ってないブルワリーでは犬も入店OK 。 犬も飼い主の足元でくつろいでたり、他の犬と交流してたり。 日本だと犬の散歩ついでにビール飲もう!なんて発想にはならないと思うのですが、、 トロントでは犬の立ち入り範囲が日本より広めな気がします。 バスや地下鉄に乗ってるのは当たり前、たまに椅子に座ってたりもする。笑 そんなスタイルの究極系のお店がこの度行ってきたブルワリーです! 超・犬フレンドリーなブルワリー紹介します! Black Lab Brewing 白黒カラーにお座りした犬…
「ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。