天真爛漫で笑顔を絶やさない 素敵な愛娘がクリスマスに発覚した 骨肉腫との闘病生活を父親目線で 日記として記事にします。
クリスマスの2日前になる 22日に四十九日の法要でした。 去年のこの日は、 来望の謎の足の痛みに 家族全員がパニックになってましたね。 一睡もできず 嫁は足を寝ず…
今日、久しぶりに 奥様と病院に行きました。 お世話になった看護師の皆さんに 最後の挨拶です。 奥様は駐車場に入る前から 動悸が激しくなり不安になってい…
入学して9ヵ月通った中学。 もっと、色々な事を楽しめたはず 嬉しく事も、悲しい事も、辛い事 大変な事、嫌な事 彼女にとって、どんな場所だったのか そんな話もで…
耐えるだけの日々を 過ごしています。 奥様は毎夜、娘ちゃんの夢をみて 「寂しがってるよ・・」と 泣いています。 私も不意に感情が抑え切れずに 涙が溢れます。 そ…
何気ない光景だけど、 私には足りない。 ワンピースを探してみても 無いんですよね。 想像してみたんですけど、 涙がでるんです。 はじめてする事は、 見慣れな…
昨夜は結局、眠気が来ずで 昼間で起きて、昼ご飯に 来望が病院で食べたがっていた チーズ入りハンバーグを食べました。 そうやって来望の食べ残しを 食べて…
無事、葬儀も終わり 帰宅してから 娘の久しぶりの帰宅。 まだ、片付けも何も出来てなく 散らかったリビングの 一角に居てもらう事にしました。 本当に久しぶりのリビ…
先ほど、数時間の仮眠?から 目覚めて落ち着いています。 リビングに、 来望が帰ってきています。 姿・形は変わってますが 確実に家で休んでいるはす。 そう、信じています。 とても不思議な感覚です。 居なくとも、外に遊びにいってるのか? 習い事で家に、いないのか? その程度にも感じますが・・ 目の前の、写真や遺骨をみると 一気に現実に引き戻されますね。 感情が往き来する そんな時間を経験しています。
朝の8時半。 来望はお着替えと化粧など 皆さんをお迎えするための 準備をする為に 車に乗って出かけて 行きました。 初めて、来望の顔に 白い布が被さったのを見て 息が詰まるような感覚に。 なんという気持ちなのか 表現も難しいです。 なんにしても、 綺麗になってきてね。
病院にいかなくても良い、 それがとても不思議です。 沢山の人達にお顔を 見ていただいて、 娘ちゃんも喜んでいると 信じています。 さぁ、娘ちゃんに あいにいこう
地下にある和室の控え室。 娘が眠る最後の部屋となりました。 目が覚めたのは昼前。 一度、お風呂やら忘れ物など とりに家に戻ります。 いつもと変わらないリビング。 でも、何か空虚感…
皆に見守られ 逝きました。 ご苦労様 良く頑張ったね。 凄いね。 ありがとう。
闘病316日目 最後の日「夜が明けるまで」 11月9日(土)
ドラマでしか聞いた事のないセリフ。 まさか、愛娘の事で私が聞くことに なるなって思いもしませんでした。 想像すらしてません。出来ません。 そんな、空…
闘病316日目 最後の日「息を引き取るまで」 11月9日(土)
注意)最初に伝えておきます。 私は十年後、二十年後も この記事を見た時に鮮明に 思い出せるように、詳細に あった事を文字にします。 御気分が悪くなるかもしれないので ご自身で判断してください。
闘病315日目 先生からも、厳しいという意見が。11月8日(金)
深夜も寝てるのか?寝てないのか? そんな状況が続く娘ちゃん。 時間だけが過ぎていきます。 自分は仕事も手につかず、 資料を並べるだけで 実際に作業ができ…
「ブログリーダー」を活用して、くるパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。