chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さばのモヨウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • 帰省の反省

    東京に帰省中の出来事や、思ったことを少々。 ・赤ちゃんさん、飛行機大丈夫だった 行きは、途中で寝て、残り半分の距離で起きて泣いてしまったけど、お腹が空いていたみたいだった。 飛行機の中で、おっぱいを飲ませ続けてた。 パーカーで上手い事隠せてよかった。 客室乗務員さん一人一人に対して、めちゃくちゃご機嫌に挨拶していた。 帰りは、横に座っていたおばさんに対して、めちゃくちゃニコニコして、テンションぶち上りだった。 離陸した瞬間寝て、到着後分前に起きた。めっちゃ優秀! ・赤ちゃんさん愛想がよすぎ にわとりさんの家族、にわとりさんの母親友達、皆にめっちゃニコニコ。 会う人会う人に笑いかける ・赤ちゃん…

  • 東の京へ

    只今、にわとりさんの実家どすえ。 東京でございやす。 赤ちゃんさんも一緒です。 私は、ヘト&ヘト。 赤ちゃんさんのルーティンが守れないことに、かなりストレスを感じてましたが、疲れすぎてイライラする元気もなくて結果オーライです。 赤ちゃんと一緒に、知り合いと飲食店で会うことになってて。 いつも昼に離乳食食べてたんですけど、それをずらさなきゃいけくて。 事前に大丈夫かどうかの確認もなくて、配慮がないな…って、めちゃくちゃイライラしてて。 せめて、にわとりさんの実家で会うことにしてくれたらいいのに…!と思いました。 不満をにわとりさんに言わないほうがいいなと思ってたけど、言ってしまって。 しょうがな…

  • 無事だった。

    飲み会から帰宅したにわとりさん。 酔ってはいたけど、泥酔じゃなかった。 どうやら、ビールだけ飲めば大丈夫だけど、日本酒とかワインとか飲んだら泥酔になるみたい。 とりあえず、飲み会を乗り切ったぞ!!! にわとりさんが泥酔してようが、してまいがモヤモヤしとるけどね。 自分がモヤモヤしたときに、あっ!モヤモヤしてるなぁって、意識するようにし始めたら、頻度が多くてびっくりする…。 無意識で、こんなにもイライラモヤモヤしてたんかな。 それとも、意識しすぎて、過剰に反応しているのか…。 でも、とりあえず意識するのは続けて行こうと思います。

  • ソフトクリーム…(´・ω・`)

    昨日。 さばの実家に3人で行きました。 にわとりさんが、パチンコ行きたい!ってなったので、 以前の事を思い出し「じゃあ、お土産にコンビニのソフトクリーム買ってきて!」と、送り出してみた。 早めに帰ってくるとのことだったので、さばの実家で待つことに。 そしたら、LINEが来た。 にわとりさんと一緒にさばの父もパチンコに行ったのだけど、帰ろうとしないから遅くなる、と。 え~!? だったら、赤ちゃんの寝かしつけとか、離乳食のストックとか作りたかったから、先に家に帰ってればよかったよ…。 帰ってこないなら、最初から早く帰るなんて言わないでよ…と、言葉には出さずにイライラしてました。 そして、しばらく経…

  • 妬みのおでん

    にわとりさんの飲み会の日。 夜中に赤ちゃんさんが起きたので、授乳。 スマホを見ると、にわとりさんから着信あり。 うっわ〜!絶対、酔っ払って電話かけてきてるよ。 なんで、寝てるときに電話かけてくるかな〜!!!??? 寝てるの邪魔されるのかなり腹立つなぁ…(気付いてなかったけど) てな感じで、にわとりさんが帰ってくる前からイライラしてました。 赤ちゃんの授乳が終わり、私がトイレに行ってる間、にわとりさんが帰宅。 にわとりさんは、酔ってなさそうだった。 なるべく会話はせず、布団に入り寝ました。 翌朝。 飲み会の話を聞かされる。 0次会でおでんを食べたとか。 2次会は、スナックに行ったとか。 スナック…

  • 赤ちゃんさん、血液を搾り取られるの巻き

    小麦粉のアレルギー疑惑が浮上した赤ちゃんさん。 病院で、血液検査はあんまり意味ないよ~って言われたんですけど、負荷テストの予約が5月とのことで、遅すぎ~!と思ったので、別の病院に行ってきました。 結局、血液検査することになりました。 赤ちゃんさんを赤ちゃん専用の採血室に連れていき、私は外で待機。 10分経過したけど、泣き声が聞こえてこない。 赤ちゃんさん、予防接種だとあまり泣かないし、看護師さんに褒められてニコニコするんだよね。 もしかして、採血も全く泣いてない…? と、思ったら、我が子のギャン泣き声が。 その後も、ずっと泣いてるし、採血室から出てこない。 何事!?拷問にでもかけられてるのか?…

  • 小麦粉アレルギーかもしれん

    今日、にわとりさんは飲み会なんだけど、さばの&赤ちゃんさんは実家に泊ることになった。 今日の泥酔帰宅は回避できる。 だけど、明日もにわとりさんは飲み会で、メンバー的に今日より泥酔度(?)が上がる。 二日連続で実家に泊ればいいのだけれど、実家の布団は体が痛くなるし、赤ちゃんさんとリビングで寝るのも慣れないので帰る。 泥酔のにわとりさんに対して、どう対処するか実験したいという気持ちもあるので、頑張る。 イライラが爆発しそうになったら、台所で絵でも描こうかなと思う。 それよりも、問題が発生してて。 赤ちゃんさんに、うどんを食べさせたら顔が赤くなった。 小麦アレルギー!?と思って、病院に行ったら 血液…

  • サボテン観察日記1

    サボテンの芽が出たので、観察日記を気まぐれで更新していきたいと思います。 サボテンのタネ(混合)をまいた時の記事。 sabanomoyou.hatenablog.com タネをまいてから5日ぐらいで芽が出た。 にょろーんと出てるやつは、多分ドラゴンフルーツ。 こればっかり先に発芽してしまった。 てきとうにまいたから、偏った場所に生えてるね。 よく見たら、丸っこいのも生えてる。 これは何かしらのサボテンだ~! いつまで受け皿に水を張っておけばいいか分からない。 昔ドラゴンフルーツを発芽させたことがあるけど、水につけすぎて腐ってしまった。 サボテンをタネから育ててるサイトを見ると、棘がでるまでとか…

  • ネガティブの自己分析

    色々思う所があって、⇩のブログを添削(?)してみる。 sabanomoyou.hatenablog.com にわとりさんが帰宅する直前に魚を揚げようと思ったら、赤ちゃんが寝グズりをし始めたので、用意できなかった。 そしたら、帰宅したにわとりさんに何もできてないじゃん!と言われ、モヤモヤ再び。 赤ちゃんのお世話をしているのに何もしていないと言われたことに怒りを感じている。 にわとりさんは、私が頑張っているのに分かってくれない。 にわとりさんはおかしい。私は正しい。 にわとりさんの冬の仕事がもうすぐ終わる。 その打ち上げがすすきので開催し、二次会はバニーガールがいるお店に行くとのこと。 あんまり参…

  • 情緒不安定になる理由

    なんとなく私の中で、にわとりさんを敵にしたいみたいな気持ちがあるかもしれん。 被害者ヅラをしている? 自らネガティブの渦に飛び込んで、私はこんなに辛いんですよ!と必死になっている? なんで? 分かりませ〜〜〜〜ん! なんとかしたくて、ずっと考え続けてるよ。

  • 回復したけど、切ない。

    今朝、テレビをつけてWBC見たかったなぁ~と、にわとりさんが機嫌悪そうに言った。 無視。 そのあと、なんやかんやで、にわとりさんの機嫌が戻って、私もモヤモヤが和らいだ。 そのなんやかんやが何なのかというと、あまり書きたくないんだけど、性行為である。 それをすると、にわとりさんの機嫌が直る。 私にとって、それは、にわとりさんの機嫌を直すための行為になりつつあるような…。 文字に書いてて、よりいっそう切ない気持ちになる。 にわとりさんがイライラしてても、関係なしに元気でいたいなぁ…。 なんかいい方法ないかなぁ…。

  • ワガママなのか〜?

    今朝、モヤモヤ継続中であったが、赤ちゃんのお世話をしていると気が紛れてくる。 にわとりさんが帰宅する直前に魚を揚げようと思ったら、赤ちゃんが寝グズりをし始めたので、用意できなかった。 そしたら、帰宅したにわとりさんに何もできてないじゃん!と言われ、モヤモヤ再び。 にわとりさんの冬の仕事がもうすぐ終わる。 その打ち上げがすすきので開催し、二次会はバニーガールがいるお店に行くとのこと。 あんまり参加したくないけど、二次会に参加したら、終電で帰れないのでビジネスホテルにとまらなきゃならないけど、どうしようか、とのこと。 そんな話しを聞かされて、よりいっそうモヤモヤ。 参加しないほうがいいんじゃない?…

  • 思考をコントロールしたいのに…!

    いつものことながら、にわとりさんに対してモヤモヤしてぐるぐると同じことを考えてる。 今年から花を栽培して売ることになる。 花が咲ききる前に出荷しなくてはいけないので、早朝4時から作業が始まると思う。 となれば、赤ちゃんさんはどうしようかって。 その頃、赤ちゃんさんはだいたい1歳になっている。 ぶっ通しで8時間くらい寝るんじゃなかろうか。 作業が4時開始なら、3時代に家を出発しなきゃいけない。 にわとりさんは、あかちゃんさんを起こして移動して、畑でベビーカーに載せるか、おんぶして作業をすると言うのだけれど。 私は、「それは無理だよ。」と言った。 にわとりさんは、「私が夜明けから働きたくないからそ…

  • サボテンの種を買いました。

    久しぶりに、平和な内容です。 サボテンの種を買いました。 混合なので、どんなサボテンが生えてくるか分からないタイプ。 福袋みたいで楽しみだなぁ~。 前々から、育ててみたいと思ってたけど、上手く行った場合大量のサボテンが出来上がってしまうので躊躇ってました。 でも、今年からは道の駅に出せばいいかな~(花苗なども出せる)と思ってまくことにしました。1年じゃ数センチにもならないと思うけど。 とりあえず開封! 手がしわっしわ…なんか胡麻のカスみたいのが入っていたよ。 100均で買ったプラ容器の底に穴をあけて、サボテンの土を敷き、その上に赤玉土の小粒をばばばー! 本当は川砂が良いらしい&熱湯をかけて殺菌…

  • 行きたい所が思い付かない

    今日、にわとりさんが好きな所に連れて行ってあげるよと言ってくれました。 昨日のお詫び的なね。 散々このブログで不満を大放出しているけど、そういう事してくれることもある。 そうゆうのを受け取らねばならんね。 せっかく買うてきてくれたおはぎも食べた。 あたし、おはぎ嫌いなのよね とか、そういうの、よくないよね。 でも、やっぱり大福とかの方が好きだった…致し方ないよね…。 それはさて置き、どこに行くか。 私のダメな所は、そんなふうに言ってもらっても、どこに行きたいか分からないよぅ~となり、結局相手任せにして、なんかモヤモヤする~みたいな超めんどくさし人間なんですね。 自分で選んだ場合も、にわとりさん…

  • ちゃんと具体的に要求したほうがいいなと。

    結局、今日はにわとりさんはパチンコへ行った。 さばの実家メンバーと一緒に。 こう書くとよりいっそう、私は赤ちゃんと家で留守番かよ~!ギギギ〜!という気持ちが増すのでよろしくないですね。 だけど書く。 ついでに不満なのが、にわとりさんは毎月のお小遣いを使い果たしているので、さばの父からお金を借りて打つのです。 勝てば返すけど、駄目だったら返さない。 私は、それが無性に嫌な気持ちになる。 しかも、にわとりさんの友達もそんな感じで、一緒にパチンコにきてほしいから、10万円までだったら貸してもらえるらしい。 だったら、にわとりさんのお小遣いを増やせばいいのでは?と思うかもしれない。 だけど、臨時収入が…

  • ネガティブをかき集める傾向をなんとかしたいんだけど、どうすればいいのかなぁ〜

    先日、引き寄せ系の本を読むぞ〜!感想専用ブログも立ち上げるぞ〜!と興奮気味でしたが、今はぼんやりしております。 そもそも、読んでる本は引き寄せ系じゃなくて、スピリチュアル系だった。 どっちもたいして変わらんか。 まだ全部読んではいないのだけれど、なんなく書いてる事は分かった。 いや、分かってない。 要は、どんよりしたネガティブな気持ちになってる自分に気づこうってなことが書いてある。 そのネガティブな気持ちに名前がついていて、そいつがネガティブを糧にどんどん肥大化してるから辛くなるんよ〜ってな感じ。 名前がついてると客観視しやすくなるかな〜。 難しいけど。 そんで、相手もネガティブを糧にしたいヤ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばのモヨウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばのモヨウさん
ブログタイトル
鯖缶ランドリィ
フォロー
鯖缶ランドリィ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用