もうすぐ年度末ですね。最近時間の経つのがすごく早く感じるsugarです。さて、先日、確定拠出年金は利用すべきというブログをアップしました。http://sugarstock.net/archives/15948971.htmlすると、このブログを読んだ妻から、「わたしも確定拠出年金(iDeCo)をやったほうが
こんばんは。今週は春分の日があるので、週4勤務です。1日でも休めるのは素晴らしい。 さて、sugar は、株情報を調べるのによくYahooファイナンスの掲示板を見ています。と言っても、株が上がるか下がるかの予想を見ているわけではないです。いろんな意見の人が好き勝手に書
こんばんは。最近サラリーマン業が忙しくてグッタリなsugarです。sugarは株を始めて3ヶ月の初心者な訳で、投資についていろいろ勉強中なのですが、iDeCo(個人型確定拠出年金)という制度をよく耳にします。投資信託や保険を60歳まで引き出せない代わりに、税金優遇される制度
こんばんは。週末は電気屋めぐりが大好きなsugarです。優待目的で、ノジマ電器、ビックカメラ、ヤマダ電器の株を絵保有しているのですが、、、先日、ヤマダでパワハラのニュースがありました。社長が子会社の店長を実名非難し、社内ネットワークに晒し、その店長は退職になっ
明日はホワイトデーですね。妻と娘にお菓子を準備中のsugar です。最近各種ニュースで、景気が後退局面に入ったとか言ってますね。こんなとき、やはり株は売るべきなんでしょうか?sugar は配当と株主優待目的の銘柄がほとんどで、現物株しか保有しないので、下がっても気に
先週の下げ相場にガックリきているsugarです。上がることもあれば、下がることもありますよね。めげずに続けていきたいと思います。今日はsugarが投資やる目的を書きます。何をやるにしても目的は大事。目的がブレると、適切な判断ができなくなって大失敗したりしますからね
最近、本業(サラリーマン)が忙しく、株を考える余裕がなくなってるsugarです。3/7にアダストリアを利確しました。ローリーズファームやニコアンドなどのカジュアル衣料を展開する会社です。sugar はグローバルワークをよく利用します。落ち着いたデザインと、手頃な値段が気
今日も株価の上下に一喜一憂、株ビギナーのsugarです。2/27に「近日中に売ります」と宣言していたフィンテックグローバルですが、本日利確しました。先日の記事 → http://sugarstock.net/archives/15538191.html2/27に予想していた通りにはまったくならなかったです。きっ
今日もどの株買おうか悩んでいる投資初心者 sugarです。株を始めて3ヶ月、分析手法についていろいろ調べた結論は、まずはファンダメンタル重視でいこう!!と、なりました。そもそも、テクニカルとファンダメンタルという分析手法の名前からして最近知りました。テクニカル:
先週イマイチだと書いてしまったヤマダ電器ですが、今日は新業態の店舗「ヤマダ住まいる館」に行ってきました。先週のブログ記事 → 魅力を感じないヤマダ電機http://sugackm.livedoor.blog/archives/15500954.html予想に反して良かったです。100株保有中ですが、株価下がっ
今月の損益(2/1〜3/1)は、+52,303円(+2.4%)株を始めてから(2018/12〜)のトータル損益は+70,630円となりました。年末の急落から戻ってきてやっとプラスになったので、減らさないよう続けていきたいですね。今月の失敗はやはりサンバイオ。暴落後の急騰相場に手を出してしまい
昨日、PTSで暴騰していたので即売りしたミライトですが、予想通り元の価格に戻ってきましたので再び購入。http://sugackm.livedoor.blog/archives/15554666.html1880円売却→1745円買い戻し当期利益100億増(76%上方修正)とはいえ、会計処理上の利益なので、暴騰に納得できず
「ブログリーダー」を活用して、sugarさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。