日曜日です。 もう日曜日のお昼です。 よい天気の中、prime video鑑賞です。 deleというドラマです。 山田孝之と菅田将暉主演です。 山田孝之は、死んだ後にパソコンやスマホのデータを削除する会社を営む。 菅田将暉は手伝いとして雇われる。 死んだことを確認後、データを削除するきまり。死んだことを確認する過程で、依頼人の死の真相を追い求めるというドラマです。 そんなに明るいドラマではないですが、面白いかと思います。 ①mytrade 2週間の有料会員お試し期間ということで、 損益グラフもでております。 長い評価損生活なので関係ありませんが。。 ②日本株 日本株は散々ですねぇ。 ③外国株 …
こんばんは〜 金曜日晩。 サラリーマンにとって至福の時。 最近、金曜日はコンビニでつまみと酒を買い込んで、家でゆっくり1人で飲むのが至福。 セブンのつまみが最高に美味すぎて美味すぎて。 ではでは、5月の配当金推移です。 ※もう入金されないでしょう。 2019年5月配当金推移 5月は約6,000円。 何もせずに6,000円はいいですよね。 ちなみに、銘柄は 遅れてきたMOとVZ、AT&T、PFF、ABBVでした。 ではでは、土日を満喫しましょう。
こんばんは。 毎週末の資産状況の報告です。 今週から実現配当金を保有株式毎に整理しました。 配当金目的の投資家を名乗るのなら、評価益だけでなく受取配当金が大事だと思った次第です。 ①mytrade 一時はどうなるかと思いましたが、 少しだけ上がってきてホッとしております。 ②日本株 日本株は配当金を考慮しても散々ですねぇ。 今の気掛かりは野党がJTの完全民営化の法案を提出したというニュース。 JTの配当金が国の収入の大きな要因になっているということで、少し余裕を持っていましたが それも今回のニュースで危ぶまれています。 ま、タバコ株への悪い材料はつきものなので、減配にならない限りホールドですね…
こんにちは。 今日は午後から有給を取ってのんびりです。 最近転職してから、ようやく1年経ちました。 あっという間ですが、日々は大変です。 常に気を張ってる状態です。 会社の飲み会では全く酔いません。 新卒で入った会社の飲み会は割と好きで、 気が緩んで酔うことはあったのですが。。 転職しているからか、常に意識を高く、弱みをなるだけ見せない、同僚に負けない、そんな仕事の仕方になっています。 仕事内容自体は割と好きですし、 周りの人達も嫌な人はいないですが、 仕事ってこんなもんなのでしょうか。 さて、本題へ どん!JTの株主優待です。 JTの株価は冴えないですが、あの高配当に株主優待も付いてきて満足…
ふぅ。 9連休明けの1週間がやっと過ぎました。 やっぱり働くのは大変ですね。 そういえば、私の小学6年生の頃の卒業文集に書いた将来の夢はサラリーマンでした。 将来の夢であったサラリーマンは大変です。 楽しみと言えば、給料と偶に認められること。 これから、もっとキラキラした夢を探していきたいです。 さて、今週の報告です。 ①mytrade 今週は散々でしたね。 トランプさんの発言か、全ての資産価値が下がりました。こういう時に余剰資金が無いのは辛い。 ②日本株 日本株は散々。 JPHDが増配したのですが、うまく伸びきらなかったですね。 ③外国株 RDS-Bを買付ました。 ただただ高配当株が揃う少し…
令和です。 令和関連でお祭り騒ぎですね。 各地でカウントダウンイベントもあったようです。 カウントダウンの中継の中に、 5.4.3.2.1.ゼロー!!! と叫んでる方がいました。 ※自作のイメージです。 ゼロー?!と思いましたが、 あの瞬間の適切な言葉が私にも見つかりませんでした。 さて、 平成は終わりましたが、 はくさんの株式投資は続きます。 それでは、平成31年4月度の配当金推移です。 配当金推移 今月はPFFの$5.85(650円程)だけでした。 MOも4月配当予定でしたが、5月にズレました。 さすがにこの額では物足りませんね。 毎月買付してますので、着実に配当金は大きくなるはずなので今…
「ブログリーダー」を活用して、はくさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。