chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Amagiri's blog https://blog.goo.ne.jp/amagiri

車の事、写真の事、そしてドライブ旅行などいろいろな事を綴っているブログです。 愛車はLEXUS RC F、カメラはSONY α7Ⅲを愛用しています。 よろしくお願いします。

amagiri
フォロー
住所
香川県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/23

arrow_drop_down
  • VELLFIREを迎える準備

    前回3回に分けてRCFについてかなり熱くなってしまいました。それぐらい私にとって衝撃的な車だということですがまだ言い足りないことがたくさん(笑)RCFについてはまだまだこれから沢山レポしていくと思いますのでよろしくお願いします。さてRCFは仕事にドライブに大活躍ですが、もう1台の相棒である妻の次期愛車、VELLFIREの納車準備も少しずつ進めております。ちなみにこちらはRCFとは異なり結構納期が係っているようで、当初6月末から7月上旬の予定だったのが何とか7月中に納車という感じです。妻はかなり楽しみなようで指折り数えてるよう(笑)妻から頼まれているのが、レーダー探知機、車内のスマホ充電器、ケーブルなどのチョイスです。ただ貴方がよく使っている物と同じ物にしてという条件付きですので、殆どRCFと同じですが(笑)ちな...VELLFIREを迎える準備

  • RC Fの素敵な「割り切り」

    さて前回、前々回と主にRCFの走行性能や乗り味、そして相性などについて書いてみました。またこの辺はおいおい長距離ドライブなどを重ねてインプレッションをしてみたいと思います。本日はRCFの別の一面ということで、RCFが良い意味で割り切っている部分について書いてみようと思います。その前にまず1点、走行性能、そしてエクステリアは100点中200点です!まだ走行性能については分かっていない部分もあるので安直(?)に点数をつけるのもどうかと思うのですが、少なくとも今までの愛車の使い方と同じ範疇では最高、そして相性が良いなと思います。これは余談になりますが、この車を安易に人に勧めるかと言われると個人的には微妙です。それはこの値段の車のイメージが人によってかなり異なると思われるから。昨日書いたとおり、このRCFの良さはビンビ...RCFの素敵な「割り切り」

  • RC Fによって変わった「運転が楽しい」ということへの価値観

    前回RCFについて簡易的なインプレを書きましたが、見返すと少し書き足りなかったことがありますのでもう少し書いてみようと思います。1.RCFは今までの愛車と比較してどのように感じたか?昨日も少し書きましたが、この車は私の愛車遍歴の中で色々な面で「規格外に凄い」と感じています。しかし、扱いにくいか?と言われるとそれは否です。例えば、「じゃじゃ馬」という意味では、実はIS350が一番だった気がします。硬く締まった乗り心地で3.5リットルV6大排気量エンジンを積み、後輪が少し滑りやすい。大部分は滑らかで上質な乗り心地でしたが、ちょっと深くアクセルを踏み込むと、まるで猛獣のような一面がありそれが今となっては楽しかった覚えがあります。また大排気量エンジンを搭載しているのもあってフロントが重く、ハンドリングは重たく結構癖があ...RCFによって変わった「運転が楽しい」ということへの価値観

  • RC Fに1ヶ月乗ってみて

    納車から1ヶ月・・・RCFの事について少し書いてみたいと思います。納車から1ヶ月・・・RCFの事について少し書いてみたいと思います。もう少し早く書こうと思っていたのですが、出張であちこち走り回っていたこと、そして予想外にRCFが「凄すぎて」なかなか文章にまとめる事が出来ずようやく本日時間を取ることができました。本日は仕事が休みだったので朝少し走ってきました。実は強力な(?)低気圧が香川に接近している関係で香川がかなりの大雨。濡れた路面でのトラクション性能などを試してみたくなり思わず駆け出してしまいました(笑)(このトラクション性能については後述します。)まずはFの真髄でもある「走行性能」そして、「運転の楽しさ」ですが・・・正直これは今までの愛車の中でも随一の良さと言い切れます。RCFに乗って思うのが車がまるで手...RCFに1ヶ月乗ってみて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amagiriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amagiriさん
ブログタイトル
Amagiri's blog
フォロー
Amagiri's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用