車の事、写真の事、そしてドライブ旅行などいろいろな事を綴っているブログです。 愛車はLEXUS RC F、カメラはSONY α7Ⅲを愛用しています。 よろしくお願いします。
いつもお願いしているコーティング屋さんに行く途中に(私が勝手に呼んでいるのですが)「違いが分かるコーナー」があります。といってもなんのこっちゃ?となりますが、そこそこ見通しの良い急なカーブなコーナーが連続してる部分。ちなみに路面状態もそこまで良くないです。道としてはどこにでもあるありふれた所なのですが、コーティング屋さんまでの道ということで今まで歴代の愛車は必ずこの道を、しかも納車直後に走るため愛車の違いがよく分かる場所です。しかもコーティング屋さんはいつも洗車もお願いしていますので、今まで数え切れない程愛車でここを走っていることもあり、乗り換え直後にここを通過すると「あれ、今までの車と違う・・・」と素人ながらに違いを感じられたりします。ちなみにそこそこ急カーブということもあって、スピードは出せても法定速度、も...違いが分かるコーナー
昨日納車された妻のVELLFIREですが、コーティングが無事完了したと連絡を受け、RCFの助手席に嫁さんを乗せてVELLFIREを受け取りに行ってきました。そしてついでにRCFも洗車してもらうことに。来週はいよいよ遠出が出来そうなのでそのためというのもありますが、やはり1ヶ月に1、2度洗車しておくと綺麗なボディが維持しやすですね。VELLFIREはコーティングブースにで~んと鎮座しておりました。やはりフロントマスクには圧倒されます。ただだいぶ見慣れてきたのもあり、いつものVELLFIREだなとかわいく見えてきました(笑)3眼ヘッドランプ。これがあるとフロントマスクが引き締まりますね。しかし、この3眼ヘッドランプも含めLEXUS以上に装備が充実しているところもあって、やはり売れている車はトヨタも力を入れているんだ...RCFとVELLFIRE
本日、妻の愛車兼私のサブ車でもあるVELLFIREが無事納車されました。今週頭にはディーラーに到着しており、そしてそこからパーツを装着して本日大安に納車ということになりました。仕事の合間に私もディーラーへ。ヴェルファイアは納車後、そのままコーティングに行くので妻をを乗せて帰るのが本日の私&RCFの役目です。あまりにも暑いのでディーラーの駐車場に車を駐め車内で涼んでいたところ、担当営業さんと整備士さんが、「これRCFですか!?」と話しかけて来られました。うちの担当営業さんもSuperGTの大ファンということで車談義に花を咲かせていると、妻のVELLFIREが到着。RCFとVELLFIREのツーショットを撮影しました。このVELLFIREには本当にお世話になりました。仕事で乗せて貰ったり、妻と旅行に行ったり・・・同...VELLFIREが納車されました!
「ブログリーダー」を活用して、amagiriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。