chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。 https://hello164.hatenablog.com/

突然始まったサピックスでの中学受験勉強。偏差値43。どこまでいけるのか。中学受験は人生の通過点。何を学び、何を感じるか。

hello164
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/22

arrow_drop_down
  • グローバルスタンダード

    9月始まりの話題がたくさん。 9月始まり賛成です。 ただ、今年の9月から新学年スタートとなると、海外の同い年の子から、日本人は1年遅れてしまいます。 今の小学一年生までは、世界から1年遅れる事はどうしようもないとして、、、 どこで帳尻を合わせるかと言うと 現年長さんでしょうか。 仮に9月スタートになったとしたら、 今の年長さんに頑張って半年繰り上げて1年生になってもらうのがいいのかな。 そうなれば、現年長さんからはグローバルスタンダード🌍 こんな事でもない限り、そうそう変えられる制度じゃない😅 どーする日本🇯🇵 変わったらすごいですね✨

  • コロナか経済か

    休校になり、早2か月。 もうヒマを通り越して、 学校のない生活パターンが定着し、 円滑に回り始めています。 わが家は毎日いろいろと忙しく、 活気が戻ってきました。 私もいろんな気持ちの波があり、 ネガティブ思考で心が潰れそうになる事もありましたが、 先の見えないのはみんな同じ。 というわけで、 何か始めよう!と。 ピアノを弾いたり、 英語を勉強したり、 安室ちゃんのドキュメンタリーを見たり、 今まで作ったことのないスイーツを作り、 家族に褒めてもらえたり、 息子や娘から「学校ないのは寂しいけど、ママと一緒にいられるから楽しい!」と言ってもらえたり、不安を感じる時間はほとんどなくなりました😊 金…

  • 生活リズム

    ここ最近、息子も娘もオンライン三昧。 わが家は iPhone iPad mac mini surface を使用。 これまで日常はスマホで事足りてしましたが、最近はsurfaceが大活躍。 子供達の中でiPadはYouTubeを見たり、ゲームをしたり、 遊び道具的役割を果たすもの という感じになっていたので、 あまり使っていないsurfaceのお出まし。 zoom Skype 子供達があっという間に使いこなしている事に驚き‼️ (YouTubeはすでにお手の物💦) 時間の決まったオンラインレッスンがあるだけでも、生活にハリが出ますね。 予約制のレッスンは朝少し早めに予約を入れるようにしています…

  • オンライン三昧

    サピックスのオンライン授業を始め、 サッカーもオンラインスタート⚽️ 1ヶ月近く、夕方走ったり、自転車をこいだり、公園に行ったり、程度の運動で、なんだかプヨッと💦 今週からはさらにトレーニングを増やします。 サピックスの勉強は、日々の課題をこなせれば良し👌として、 苦手克服など、プラスαはなし🙅‍♀️ やっぱりね、 1人の勉強には限界がある‼️ なんと言っても、 刺激が足りない‼️ オンラインで双方向型の授業ができるようになるといいなー。

  • 新5年3月 復習テスト結果

    偏差値10落ちました。 このジェットコースター 本当に疲れる😞 今回は家でやったので、気が緩んだのかもしれませんが、、、 はぁーーーー‼️ 😤😤😤😤😤 さすがに、言ってしまいました。 👩 何やってんの❓ あり得ないんだけど。 と。 本当、疲れるわー。

  • 緊急事態宣言

    何も変わりません。 仕事はすべてスケジュール通り。

  • 【番外編】訃報

    志村けんさんが亡くなったこと、 まだ信じられません。 懐かしいドリフやごきげんてれびの映像を見ると、子供の頃を思い出します。 まだブラウン管だったテレビに兄と2人でかじりついて見ていました。 もっと後ろに下がって見なさい! と母に言われながら。 今私が子供たちに言ってる事です。 兄と一緒に笑っていた事を思い出し、 家族に守られ無邪気だった子供時代を思い出し、 なんとも言えない気持ちになります。 時代は流れてますね。 息子や娘も大人になった時、 2人でワイワイしていた事を思い出し、 懐かしいねって言ってたりするのかな。 お茶の間=家族 なんですよね。 子供たちの好きな、 志村動物園はどうなるので…

  • 春季講習andライバル出現

    お休みしている子はいなかったようです。 塾の後、親戚宅で過ごさせてもらい、夕方帰宅。 その時点で、 おい、なにやってんだ⁉️ とっとと帰って勉強しろ❗️ と言いたかったのですが、我慢。 夕飯を済ませ、これからの学習計画を立てました。 👦 ま、まぢか、、、 量がやばい、、、 🥶🥶🥶🥶🥶 👩 昨日一昨日ぐうたらしたんだから、 仕方ないよね。 その後も、 ずーーーーーーっと やばい、やばい。 サピ、まじでやばい。 と。 そして、なんと⁉︎ 新しいクラスに行くと、小さい頃のお友達と再会✨ まさか、サピックスで しかも αクラスで再会するとは、、、 息子にとって、いい刺激となり、いいライバルになってくれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hello164さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hello164さん
ブログタイトル
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。
フォロー
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用