突然始まったサピックスでの中学受験勉強。偏差値43。どこまでいけるのか。中学受験は人生の通過点。何を学び、何を感じるか。
息子、 目を離すと 一気に 成績が 落ちる またまた振り出しに戻る😭 算数だけがどうにか持ち堪えてくれたかな。 得意得意と言っていた理科社会が大撃沈。 さらに国語はまたまたいつもの大撃沈。 今日は出勤日。 息子は家で留守番🏠 会社で仕事をしながら、 いやぁ〜な予感。 電話をしても連絡がつかない。 これは 間違いなく YouTube イライラが始まったところに、 ひどい結果のマンスリー。 気持ちは、もはや仕事どころではなく。。。 帰宅の挨拶をしても、 全く返事か返ってこない。 🌋🌋🌋 そろりそろりと部屋に近づき扉を開けると 開けると はい YouTube。 👩 何やっとんじゃーーーー‼️‼️‼️…
スタートしました。 またまたスケジュール組み立て直しました💦 動画配信の時は我が家の都合で計画を立てていましたが、zoomが始まるのでzoom中心に。 授業は楽しいようで、何よりです。 YouTubeも進化中。 今頃になって やっと 1日のタイムスケジュール表を活用し始めました😅 勉強が夜型になり、 寝る時間が遅くなってしまったので、 これはイカン!と 息子もやる気が出るているようで、 何より。 母も丸つけくらいはと思っていたけど、 やっていません💦 本人任せ。 大丈夫かな〜と思いながら、 明日こそは!と思いながら、 放置。。。 マンスリーの結果が気になるところ。 6月からの生活が全く見えませ…
昨日受けました。 出来はどうでしょうね。。。 さてさて、最近はと言うと。 順調に 毎日コンスタントに 欠かすことなく しっかりと 真面目に 真剣に 遊んでます😭 蜜を避けて、 決まったお友達と 2人で。 いろんな意見はあると思いますが、 息子は外に出ていない時 本当にまずい感じでした。 コロナも怖いけど、 あの状態の息子も怖かった。 ぼぉ〜〜〜って音が聞こえてきそうなくらい ぼぉ〜〜〜っとしてました。 これまで、学校とサッカーと塾で大忙しだったのに、何にもなくなってしまったので、無理もない。 コロナも怖いけど、 精神崩壊も怖い。 そして、 いつになったら学校が再開されるのか? 再開されたとして…
順調に暇です😅 今日、お昼寝から覚めると、 わが家にたこ焼き機がありました。 キッチンを見ると、夫がなにやら準備中。 👨 お風呂入っちゃいなー と言うので、寝ぼけ眼でお風呂。 昼寝したらお風呂が出来てて、 お風呂から出たらご飯ができてる✨ これって サイコー‼️ こんな感じで後半も乗り切りたいところ。 さて、息子さん。 毎日学習計画通りに進めているようなので、あまり細かいところまでチェックはしていませんが、今日基礎トレを見ると5月は毎日50点。 😱😱😱😱😱 目を離すとすぐにコレ。 はぁ、、、 細かいところまで見ていると、私の精神が持たないので、DCやKTTを見る程度(国語と算数のみ)でしたが、…
「ブログリーダー」を活用して、hello164さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。