【Tapo C100レビュー】コスパ最強のネットワークWiFiカメラ:子供やペットの見守りに:設定も解説【TP-Link】
TP-Linkの【Tapo C100】レビューしました。価格もわずか3000円ほどと激安にも関わらずコスパ最強のネットワークWiFiカメラ。録画や通話・動体検知・ナイトビジョンやアラーム機能などネットワークカメラに必要な機能を全てかね揃えているので外出先からの子供やペットの見守りにも最適です。設定も解説していきます。
【ロジクール C1000eR BRIOレビュー】4K・HDR対応の1人用Webカメラの最高峰!マイク性能も優秀でビビる
どうも!ウェブカメラにこだわる もとゆき(@gudaogudao)です! 先日 PC環境をiMacからMacbookPro(クラムシェルモード)に切り替えました 【iMac廃棄】Macbook Air/Proをクラムシェルモードで使う方法【注意点あり】 めちゃくちゃ快適にはなったんですが、不満(困りごと)の1つが『Webカメラが無い』ということ そんなに多い頻度では無かったのでiPhoneをアプリ
【2020年】Amazonで買って後悔したものまとめてみた【自腹で購入した物のみ】
【2020年】Amazonで買って後悔したものをまとめてみました。物を購入するときは調べ尽くして厳選する方なので滅多に後悔するものには当たらないのですが、そんな私でも『あぁこのくそ!』と思う製品に当たることがあるので今回はそれをまとめています。実際に自腹で購入した物のみに限定してまとめていますのでこの失敗を養分にしていただければ幸いです
【ロジクール MEETUP レビュー】120°の広角レンズに4K対応したWebカメラ&スピーカーフォン【複数人のビデオ会議におすすめ】
ロジクールのWebカメラ&スピーカーフォン【MEETUP】をレビューしました。複数人のビデオ会議でも同時に全員を映せる120°の広角レンズを搭載し、リモコンで動作する電動パンとティルトで最大180°の視野を実現。解像度も4Kに対応した高性能Webカメラ。またスピーカーフォンも3〜5m離れてもキレイに音を拾うマイクと大音量のスピーカーが魅力なおすすめな1台
【BCC950 レビュー】小チームのWeb会議に便利!低価格なロジクールのウェブカメラ&スピーカーフォン【ZOOM対応】
低価格なロジクールのウェブカメラ&スピーカーフォン【BCC950】をレビューしました。小チームのWeb会議に便利なウェブカメラとスピーカー・マイクがセットになったお買い得なモデル。ZOOMやSkype、Teamsなどほとんど全てのテレビ会議システムに対応しケーブルを繋ぐだけでWindowsもMacも瞬時に高品質なビデオ会議を開始できますよー
【Harbor レビュー】防塵・防水で30,000mAhの大容量モバイルバッテリー【ワイヤレス充電もソーラーパネルも】
防塵・防水対応で30,000mAhの大容量・アウトドアに最強のモバイルバッテリー【Harbor】をレビューしました!USB-AやUSB-Cからの充電はもちろん、ワイヤレス充電にも対応し、内蔵するソーラーパネルでモバイルバッテリー本体の充電も可能、しかも懐中電灯代わりにもなります。アウトドアはもちろんのこと、家の中や風呂でも便利に活用できるモバイルバッテリーですよー!
「ブログリーダー」を活用して、グダ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。