chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fish https://www.ayuminakazaki.com

私はもう60才の爺です。(嫌だ~) 1年の300日以上出張で全国各地に行っています。 今回釣りを25年ぶりに始めた事で色んな釣り場に行けるのが楽しみです(職権乱用) 魚は釣れないかもしれませんが、色々な釣り場紹介出来ると思います。

最大の私のマイナスポイントは、酒大好き。女性大好き(怖) 何とか釣りを1番に持っていきたい(願望) こんな私ですが、宜しくお願い致します。

Toshi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/20

arrow_drop_down
  • 香港 26日間

    2019年3月 2日 香港到着 3日 西灣河散歩~Changと食事 4日 中環散歩~Noel初出勤 5日 レバレスペイ 6日 鼎泰豐ランチ 7日 湾仔散歩 8日 銅鑼灣でNail 9日 JunG1周年~Bar~Noel2連休 10日 ビクトリアピーク徒歩~堅尼地域散歩 11日 飲茶:倫敦レストラン~HorizonPlaza 12日 鰂魚涌からハイキング3h 13日 深水埗散策 14日 飲茶:名苑~銅鑼灣CirclePlaza4件 15日 香港島縦断4.5h 16日 黄大仙見学 17日 澳門でカジノ 18日 カゼ 19日 紅磡の街市 20日 華貴邨散歩 21日 鰂魚涌モンスターマンション 22日…

  • 香港day25赤柱までハイキング

    3月24日(月) ・ハイキング ・赤柱

  • 香港でスヌーピー♡ @澳門&香港

    澳門のスヌーピー 家餅記英とpop up 香港の尖沙咀 チャーリーブラウンカフェ

  • 香港day23

    3月24(日) ・下町 土瓜湾 散歩 ・池記で海老ワンタン ・尖沙咀〜旺角 散歩 ・花園街で靴購入 スペイン料理 ELIA Calamari Peri peri pizza アフリカのスパイスperi periを使った ・池記$72 ・NIKEシューズ$999

  • 香港day22モーニングスヌーピー♡

    3月23日(土) ・チャーリーブラウンcafe

  • 香港day21ラマ島

    3月22日(金) ・ラマ島へ

  • 香港day20 念願AWのMVにも登場したモンスターマンション

    3月21日(木) ・モンスターマンション ・柴灣までお散歩 ・食事,Bar 遠くから山が見えて 階段があるから登れそうだと思って探したけど 見つからず、、残念。登りたかったな。 お寺4時閉館 この先は行けず、、 この先でもなかった。。 地図では行けそうなのに。残念。 そのまま紫湾までずーーっと徒歩 紫湾駅周辺でレストランを探す 香港で初めて見つけたサイゼリアは 他のどの店より混んでいた。土日はどんなだ、、 飲めてwifi使えるこのお店で 一昨日あった香港のお友達を待つべく1.5時間休憩 $88 ビール$27 カードは$200からで利用できず涙 現金ゼロヽ(´o`; バーで合流 香日同盟✳︎ 呑…

  • 香港day18香港仔海濱公園

    3月20日(水) ・バスで華貴邨へ ・香港仔海濱公園 ・the dining room 南小館 金鐘駅バスターミナルから70番のバスに乗って30分、華貴邨へ 華貴邨バスターミナル到着、目の前は海! 蝉が鳴いててハイビスカスが咲いている26℃の南国!! やけにお年寄りが多く、特にお店も何も無い様子なので バス2駅分徒歩移動 香港仔海浜公園 お船のベンチと帆がさり気なくてキュン! 香港仔の街は人が多く栄えていて 大きなショッピングモール、飲食店も多い。 この広場にある南小館でランチ 知らずに入ったけど店舗展開して数々受賞しているよう 味も店内もすごく良くて満足◎ ランチだけなら$41 美味しくて追…

  • 香港day18 街市で海鮮を楽しむ

    3月19日(火) ・中環散歩 ・紅磡市場 念願のエッグタルト 平日はあの長蛇の列が嘘のよう。 お味は確かに他と違う、 フワフワのバター多めな生地も、エッグ部分も。。 自分の中でハードルを上げすぎたのか、、 あの日曜日の列ほどの驚きは感じられず。 他店のエッグタルトでも充分満足できるかなぁ。 ただ行くには絶対平日!!!! ※日曜日の インド炒飯を食し 香港の友人と待ち合わせて 観光客では行けない!?紅磡の市場 数件あるお店からこのお店をチョイス 鳩、、、、、、 ここで食べる魚貝を選び調理法を伝えます エビ、みる貝、空芯菜、、 19時過ぎるとほぼ満席 ビールしか置いていないので、ワインなど持込の方…

  • 香港day17 休憩

    3月18日(月) ・喉の痛み三日目 ・散歩~天后~ 喉が痛いのでバスで大きく宣伝してる のど飴をひたすら舐めていたら治ってきた! お土産確定。 好きじゃないけど体調のためにおかゆ と思ったらとても美味しいく完食。 名前に惹かれて入ったカフェ 夢旅人 多分夫婦で経営されてる和むカフェ wifiOK まったりできて疲れも風邪も癒された◎ ・おかゆ$33 ・ラテ$32

  • 香港day16 マカオでカジノデビュー

    3月17日(日) ・フェリーでマカオへ ・マカオ観光 ・TAIPA島でカジノ 上環駅から直結 マカオ行きのフェリー乗り場 往復$360で購入 到着してグランドリスボワ 無料シャトルバス乗車 リスボワからセドナ広場へ まず目に入ったエッグタルト 香港のエッグタルトより固めで焦げがある フワサクなパイ生地 $10 街散策開始! 主要な建造物をまわります。 まとまってるので全て徒歩で とても見学しやすい◎ 中国人で賑わってたのは カレー味のおでん? 特にこのお店が人気!!! 「おいしいぃぃぃぃ」って 来店したワッキーの映像流してた。 この通りの奥にある日本人経営のお店 Silva cafe マーガリ…

  • 香港day15 黄大仙でおばさまとデトックス

    3月16日(土) ノープランお散歩 ・竹園行きバス乗車 ・黄大仙観光 ・ショッピングモールで毒抜き1h ・MTR寄り道帰宅 目の前のバス停に止まっていたバスに乗車 終点:竹園 $9.8 地図で調べると、行くべきリストの一つ 黄大仙【Wong Tai Shin】の近くなので観光することに。 駅前のショッピングモール内に巨大なフードコート 特に地下にはチープな香港料理が連なり選び放題で興奮!!! ローカル好きな人にはたまらないと思う穴場◎ 地下1Fはフードコート 1-2階にもレストラン まずはレストラン ワゴンで運んでいた一品 ちまき$21 そしてフードコート ここで 人気な豆腐時代 魚のすり身で…

  • 香港day14 香港島を縦断

    3月15日(金) ・お散歩〜香港島突っ切る! ・ホームセンターでお買い物 昨日の暴飲暴食の反省。 「山光道」の漢字に惹かれて 二日酔いの中、香港島を縦断してみることに。 坂の途中に色合いの良い小学校 その先にHappy valleyのゲストハウス スーパーで買ったの不味くておやつにならず。。 Repulse Bay到着 素敵なゴルフ場 所要時間4.5時間 ハイキングコースよりは簡単な道なので それほど疲れず縦断できた◎◎ 帰りに湾仔のホームセンターに立ち寄ると 可愛い食器たち!!香港土産にピッタリなカップを購入 カード利用可◎ ・食器$68×2

  • 香港day13大暴食

    3月14日(火) ・飲茶 ・お散歩 ・ビル内4店舗回る ・香港クラブ 皆んなで飲茶@名苑 ワゴン式では無いお店 初めて見る料理が多々あった 食べ過ぎの為、小雨で寒いけど散歩1時間 可愛いカフェ♡ 夜の会食@海宝8F 香港で初の日本食〜 女将さんは日本人!お客様もほぼ日本人 お魚料理や日本のお酒の数も豊富で 焼き鳥、エビフライ、味噌カツ、、、どれも美味しくいただきました。 いくらが大きくて感動ー。 香港人の方と明るい農村で交わす(^。^) クラブ ノエル12F ↓ クラブ バンブー 11F 綺麗なおねいさんについてもらう♡ ↓ 串カツJyunG 17F 3時〜 香港クラブ潜入 入場無料 クラブ内…

  • 香港day12 ~秋葉原よりDeepな深水埗〜

    3月13日(水) ・銅鑼湾~深水埗~九龍~旺角~尖沙咀 筋肉痛の為ゆっくりお散歩の一日。 おうちの前のバス停で 美平 Mei Foo 行き102 $9 海底トンネル抜けて 深水埗・・濃ゆ〜い街、もう突っ込みどころ満載 想い出にスマホケース購入$30 ドラゴンセンター前でおじさまと相席ランチ 茄子回鍋肉飯 $43 向かいのドラゴンセンターも食事処が沢山 食後のエッグタルト$6 生地売りエリア 無い物無さそうなくらい種類豊富 太子駅〜九龍駅MTR移動 九龍駅から散歩 住みやすそうな閑静な住宅街、、 どエライ金額だろうなヽ(´o`; 旺角 フレッシュジュース 雪梨+楊桃 $22 人だかり!!!! 凄…

  • 香港day11 ハイキング 大風坳

    3月12日(火) ・失敗ランチ ・ハイキング 3時間 ・太古~西灣河散歩 銅鑼湾から歩いて鰂魚涌駅へ 途中腹ごしらえにローカル店入ったら 選択ミス~~~$44 このヌードル・・・´д`; 他の人はもっと美味しそうなの食べてた。。 エッグタルト$6 ハイキング~第2弾~ Hong Kong Trail Sec. 5 Mount Parker Road 大風坳Tai fung au Quarry Pass 3km 3時間 目印↓ 市場通過して START 大風坳涼亭 下山 途中の分かれ道 花園に惹かれて別の道を進むと 猪普通に歩いてるけもの道にビビり 即引き返す。。怖 この写真の中に猪が。。 そこ…

  • 香港day10 アウトレットHORIZON PLAZAへ

    3月11日(月) ・飲茶~倫敦大酒楼~ ・アウトレットでお買い物 朝8時 倫敦大酒楼@旺角 日本人3人で飲茶 ココもワゴン式で朝から賑わってる! ここでアウトレットの存在を知りすぐGo!! 海怡半島MTR降りてすぐ プラダとMIUMIU扱うアウトレット 確かに安くて人も多くて売れていた。 ガサツにおいてあってびっくり~ 隣は大きな市場 駅から歩いて歩いて15分くらい HORIZON PLAZA ここのペットショップ大きくて品揃え豊富 ドックランもあってワンチャン気持ちよさそうに走ってる◎ この規模は香港では貴重だろうな。。 ワンピース買ったら袋代は別途$1 ORBISの袋なのね´д`; 帰りは…

  • 香港day9 ウォールアートとMTR最終駅ケネディタウン

    念願!! 歩いてて飽きない・楽しい🎶 プルンプルンなエッグタルト このお店も充分に美味しかった ここだけやたらと人が入っていた 次回食べに来たいな 路上で見たことないデザート売ってるおばさんも売れてる〜 MTRの最終Kennedy Town ローカルで食事処が都会より$20くらい安い印象 お腹はいっぱいなのでバーを探す。。 いきなり日本語の登場 入ると高級な鉄板屋さん!で引き返す。。 盛り上がってるバー発見!!! Alvy’ s ビールとワインの種類が豊富ないい感じの店内 窯でピザ焼いてて美味しそう◎ 帰りはトラムで夜景見ながら帰宅 一律2.6円は安い

  • 香港day9 セントラル散歩

    セントラル あのエッグタルトの名店 泰昌餅家 とんでもない行列で断念 平日再度トライ 有名なエスカレーター キャットストリート 一番楽しかった骨董品屋さん これはゴミ屋敷一歩手前、、

  • 香港day9 ビクトリアピーク

    3月10日(日) ・ビクトリアピーク 雨の中ハイキング ・セントラル〜ケネディタウンまで4駅間散歩 ・ケネディタウンのBAR 念願のハイキング第一弾★ビクトリアピーク 雨の中スタート 思っていたより急勾配の坂道を1時間 ビクトリアピークより高いところに住んでいる あの家はどんな人が住んでるのか気になるー。 モール内でランチ 香港地〜Hong Kong day〜 乾炒牛河$72 高くて断念。。可愛い〜 帰りはラクチン セントラルから西へお散歩開始 大きな教会 St John’s Cathedral ・ビクトリアピーク$55 ・ランチ$72 ・エッグタルト$4 ・トラム$2.6 ・ビールとお水とア…

  • 香港day8食食食の1日

    3月9日(土) 仕事お休み ・Jade Gardenで飲茶 ・ junG39 一周年Party ・はしご酒 11時 満席 年配率高し 結婚式の披露宴会場みたい ワゴン式 junG39 一周年 同じビルの17F 時間があるからセントラルまで夜景を見に 夜の一人お散歩2時間♪ 仕事終わりの友達と合流 香港で有名な日本人経営のBar SEED All日本人で満席 お通しは松の実 香港の松ぼっくりはとても巨大らしい。 2軒目 ランチが美味しかった近所のRoyals Pub 夜も満席◎ 初の香港ビールBlue girl★やっぱりここのご飯美味しいと確信。。。

  • 香港day7 香港ネイルサロンat銅鑼湾

    3月8日(金) ・日本のそごう視察 ・週3で通うスーパーM&S ・香港のネイルサロン ・再 昨日の餃子店 ・出勤5日目 M&SはMarks&Spencer (マークス・アンド・スペンサー) 日本未展開のイギリスのお店 香港到着してからよく行くお店No.1 パッケージが可愛い♡カクテル♡ グラノーラの種類が豊富 この日は2個買うと10%off◎ 今日も雨なので途中でお散歩をやめて ネイルが1ヶ月経過したので 銅鑼湾でネイルサロンを探す。。 数軒ある一つ 呼び込みしてるおばさまに聞くとoff込なんと$250 =3,500円 以前問い合わせていた 銅鑼湾の日本人経営のネイルサロンは$650=9,10…

  • 香港day6 エッグタルトの名店泰昌餅家【湾仔店は閉店】

    3月7日(木) ・エッグタルトの名店 泰昌餅家 タイチョンベーカリーへ ・絶品な餃子専門店 発見 今日のミッションはエッグタルトを食べる事 傘をさして香港1エッグタルトが有名な 【泰昌餅家 】タイチョンベーカリ セントラル駅まで行かずに湾仔にもあるとネットの情報を頼りに向かうが完全に無い。。。 訪ねると湾仔のお店は閉めていた。 公式ページの湾仔店の情報消そうよ・・ このJohnston Roadピンポイントで wifi飛んでる! 湾仔散歩 元気寿司はじめお寿司が大人気!! 約900円 ちょっと香港風 イオンのお寿司は日本そのまま。 おしゃれなお店が多い路地裏 ドリアンがリアルに再現されてて立ち…

  • 香港day5 ミシュラン【鼎泰豐】ランチ

    3月6日(水)大雨 寝不足 ・香港の友人と鼎泰豐でランチ ・セントラル付近お散歩 鼎泰豐 ティンタイフォン 小籠包が美味しい台湾料理 日本にも展開しているミシュランレストラン 日本語表記◎ 初 紹興酒で漬けた鶏肉$78 フワッと上品な紹興酒の香りとても食べやすい 海老ワンタン醤油かけ$66 小籠包$62 中国レタスのガーリック炒め$68 日本円で約4,500円 レストランは現地の方はほぼいなかった。 数時間後・・二軒目! 一人でまた食事。。 5日目にして3つ目のちまき。美味◎ 二品とお茶代$7 合計1,100円くらい。 香港って本当にお金かかるなぁぁ。 ・MTR移動 ・2回目の昼食$85

  • 香港day4淺水灣でパワーチャージ

    3月5日(火) ・バスで淺水灣へ。天后廟見学 ・灣海散歩 朝は大好きタピオカ パート時給は600円〜 セントラルのバスターミナル 6Xに乗車 道のり約6キロ レパレスベイビーチ 曇り26度 ビーチは中国人観光客でいっぱい!!! ビーチ沿いにおしゃれなレストラン ビーチ前のショッピングモール 今日の目的 パワースポット天后廟(ティンハウミュウ) お札で像の全身拭くようにお祈り 銅鑼湾駅の隅 i Centers 香港内wifiスポット多いし、便利で優しいなぁぁ。 ・タピオカ$28 ・バス$18 ・MTR$9 ・ビックちまき$22

  • 香港day3 Centralまでお散歩

    3月4日(月) ・セントラル方面へお散歩2時間 ・ホテルの近くに通いたいお店発見 ・Marks&spencerで自炊食材購入 ・出勤2日目 ホテルのすぐ近くにリピートしたい 美味しい安い!のお店を発見!! Royal's Pub 夜はいい感じのBar 麻婆豆腐のみかと思えば チキンのおまけが麻婆豆腐 これとスープとコーヒーセット$50 Royal's Pub, Hong Kong - Restaurant Reviews, Phone Number & Photos - TripAdvisor ・食事$50 ・食材$103

  • 香港day2 銅鑼湾〜西灣河お散歩

    3月3日㈰ ・オクトパス購入 ・銅鑼湾→西灣河まで散歩 ・Chungと名館で食事 朝ごはん@TsuiWah Restrant マカロニスープと目玉焼きコーヒーセット$38 薄味で◎ ひたすらに町歩き デパートの一角にスケート 両サイドがレストラン ママは子供を見ながらコーヒーを飲めちゃう◎ 西灣河駅前の商店街 地元の人気店 袋可愛い 18時 銅鑼湾駅F2直結 Hyasan place 14F MingBistro 名館 一番気に入ったのがこの腸詰!$48 フワフワ食感にゴマ風味のソース タイムズスクエアを抜けて 2軒目WineBar 1グラス$88 香港グルメは Open Riceというアプリ…

  • 香港生活開始

    2019年3月2日〜27日 旅とは違い、住んで働いて香港を感じる、初の試み26日間の滞在 3月2日 20時 香港国際空港着 お世話になる順子ママと合流して 寮とお店の説明を受け、そのまま1:30まで仕事 良さそうな人ばかりでここでやっと安堵。 これから見るもの、出逢う人、美味しいものに心浮かれる〜 この気持ち大切。 1日を大切に。

  • 本格メキシコ料理を堪能できるお店

    メヌードを食べれる 本格メキシコレストラン@東京駅 メキシコ人が料理人◎◎ メヌードスープ:牛の胃袋(ハチノス) メキシコどこへ行っても朝晩問わず食べる ビタミン豊富な大衆的なスープの一つ。 二日酔いもこれで撃退! メヌードは地域によって異なり 唐辛子とトマトベースの赤のメヌードや 白色のメヌードもあるそう。 本場のメヌードスープはもっと臭いですが こちらではお洒落なメヌードに変えて 食べやすく出してくれてます◎ 細かく刻まれたトリッパ、レバー、ホルモンなどが煮込まれており仕上げにコリアンダーがのっていました。 これをトルティージャと一緒に食べるのがメキシコスタイルだそう。 お店では 今はメヌ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Toshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Toshiさん
ブログタイトル
fish
フォロー
fish

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用