chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウェイクで行く車中泊の旅 https://www.pisukechin.com/

軽自動車のウェイクを車中泊仕様にして、 道の駅を中心に車中泊を楽しんでいます。 車中泊で便利なアイテム、グッズの紹介、レビューもしています。 観光地を訪れて、その良さとドライブコースも紹介

ぴーすけちん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 道の駅「スプリングスひよし」で車中泊~広大な芝生広場と日吉ダムの雄大な景色につつまれて <京都府・南丹市>

    京都市内から北西の山間、桂川上流部に天若湖を有する日吉ダムがあります。 周囲には広大な芝生広場やキャンプ場、日帰り温泉、道の駅などの施設があり、自然の中でのんびりすごせるスポットです。 今回は道の駅「スプリングスひよし」に車中泊してみたので紹介したいと思います。 アクセス どんなところなの? 日帰りバーベキューや足湯が楽しめる まるで冒険気分!広大な芝生の公園とキャンプ場 施設情報 車中泊してみた感想 日帰り入浴情報 施設情報 まとめ アクセス 京都市内の北西、京都縦貫自動車道・園部ICを降り、桂川沿いに山道を走っていくと、道の駅「スプリングスひよし」があります。出入口から横長の駐車スペースが…

  • 道の駅「舟屋の里伊根」で車中泊~海の京都と屋ばれる風情ある舟屋群が一望できるスポット <京都府・伊根町>

    京都北部、日本海に面した場所に、海の京都と呼ばれた風光明媚な漁港のまち、「舟屋の伊根」があります。日本海には珍しく、南側を海に面した穏やかな入り江に位置し、多くの舟屋が海ギリギリに建ち並ぶ、風情ある景色が楽しめる人気スポットです。地元の方が海ととともに暮らす生活の場でもあります。 今回は、舟屋群からも近く、高台からの景色やグルメが楽しめる、道の駅「舟屋の里伊根」に車中泊してみたので紹介したいと思います。 アクセス どんなところなの? 車からパノラマ絶景が楽しめる! 丘を登った先に最高のビュースポット 食事処が充実!油屋の海鮮丼を堪能 施設情報 車中泊してみた感想 周辺の観光情報 日帰り入浴情報…

  • 強力吸着!100均のジェルフックをウェイクへのタープ取付で使ってみる

    キャンプで日よけや雨よけとして便利なタープ。 普段は地面に設置して使用するアイテムですが、オートキャンプであれば、愛車のすぐ近くで使用したい場面もあるかと思います。車に直接タープを取り付ければ、雨の日でも車内から車外へ濡れずにアクセスでき、快適なキャンプがすごせそうです。 そこで今回は、汎用タープを気軽に簡単に取り付ける方法として、100均で話題の「ジェルフック(ダイソー)」を使ってみたので、紹介したいと思います。 使用するタープ 強力吸着!吸盤タイプのジェルフック 強力!真空吸着!ダイソーのジェルフック 車に取り付けてみる 何度でも取り外して使用可能 タープを張ってみる 風で煽られても外れる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴーすけちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴーすけちんさん
ブログタイトル
ウェイクで行く車中泊の旅
フォロー
ウェイクで行く車中泊の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用