chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#写真にまつわるetc. https://p-b-4.hatenablog.com/

タイトルの通り、趣味である写真にまつわる様々な情報をあげてます。 ミラーレス一眼、一眼レフ、フィルムカメラ、コンデジなどの機材レビューや写真撮影の記録など、、、富士フイルム、ライカ、シグマ、キヤノン

p-b-4
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/15

arrow_drop_down
  • 超!早朝撮影

    雲海を撮りに滋賀と福井を結ぶ道「おにゅう峠」に行ってきました。 雲海は毎年この時期になると撮りに行きたくなる病が発生するのですが、今年も例に漏れず発生し、行く事ができました。 しかし、雲海は気象条件が揃わないと発生しない現象の為、いつも前夜に天気予報を確認してから、行くか行かないかを判断するので、ほぼ突発での出動になります。 雲海発生の為の気象条件は幾つか有りますが、ざっくり言うと *当日は晴れである事 *風が強くない事 *朝と昼の寒暖差が出来るだけ大きい事 などがあります。(放射冷却って言うやつです。) 前夜に上記の全ての項目が良さげでしたので友人を半強制的に誘いGO!しました。 ちなみに到…

  • カールが、、、(おやつの話では無い)

    もうすぐ11月になりますが、9月に撮ったモノクロフィルムを現像したまま放置していましたので掲示します。 9月は2本白黒フィルムで撮影しました。 まず、今回はrolleiのRPX25というフィルムです。 このフィルムは1年程前に購入し、冷蔵庫に保管していましたが、いかんせんISO感度が25という事で使う機会が限られている為、手を付ける事がありませんでした。 しかし、限られた用途に的を絞れば(日中開放付近を使いたい、三脚を使用してスローで撮りたい等)使い所があるな!と思ってとうとう使用しました。 では写真を まずは栗東市で年1回開催される「馬に親しむ日」というイベントへ、この日に限っては感度の高い…

  • 秋桜2019

    こんにちは。 今年もコスモスをたくさん撮りましたのでご報告します。 って言うか最近、コスモスが咲く時期が早くなってませんか? 10月中頃以降も楽しみたいのですがピークが9月とかになってる気がします。 何なら8月から元気良く咲いてるのも見るくらいです。 10月初旬の1枚目は近所の散歩道にて 花の色が2色でキレイだった為、立ち止まって撮りました。 風が強かったので、吹き止むタイミングを見計って撮りました。 XF23mmF1.4 APS-Cの23mmのレンズでもここまでボケてくれると嬉しい反面難しいですね。 時系列バラバラですが9月の中頃、こちらも近所です。 満開で花の密度が濃くなるよりもこれくらい…

  • 三重旅行(鳥羽、伊勢)

    先程、久しぶりに夏の写真をアップしましたが、余りにもアッサリしていたのでもう一つ記事を。 今回も夏の写真になりますが、旅行に行った時の物を、、、 かなり暑かったと思いますが、これだけ時間が経ち、季節が進んでしまうと記憶が薄れてしまってます。 書いてる自分の格好はスウェット姿です。 写真は鮮度が命なのか? 10年後に観賞する分には懐かしくて良いかもですが、2か月と言うのは余りにも中途半端。 まぁしょうがないか、、、笑 では海の写真から 伊勢神宮とおかげ横丁 二見ヶ浦にて 再び海 そして伊勢神宮(神々しい) これらの写真はTri-Xで。 毎年恒例で夏は三重に行ってますので来年の今頃も似たような写真…

  • DELTA400

    イルフォードのデルタ400で撮影したものです。 やはり、今回も今更感たっぷりで夏の写真です。 人ばかり撮影したので、これくらいしかアップ出来ません。 雲の感じからすると、夏って感じですね。 明日は久しぶりに晴れそうなんで写真日和になるかな、、? 今回は以上になります。 ありがとうございました!

  • 彼岸花(曼珠沙華)

    どうも、久しぶりです。 先週から昨日にかけて彼岸花を追いかけてました。 赤色ってやっぱり景色の中において、一番真っ先に目に飛び込んでくるインパクトのある色なので絵にしやすいです。 ネットで調べると有名な場所は辺り一面に群生しているような場所でとてもインパクトがあります。 行っては見たかったのですが、時間もかかるので近場で済ませてきました。 しかし、群生していなくてもワンポイント構図内に花を入れるだけで結構絵になってくれる花でもあります。 背景はやはり青空が似合いますね。 カメラX-E1 次は、寄りの絵と陰影で魅せます。 光の当たり方で印象が大分変わってきます。そして、小さなすごいカメラです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、p-b-4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
p-b-4さん
ブログタイトル
#写真にまつわるetc.
フォロー
#写真にまつわるetc.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用