chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
学生の食遊日記 http://tkmtkmtrip.blog.fc2.com/

旅行でいった食事や観光スポットについてあげています。 韓国旅行がメインですが国内や海外たくさん旅行しています。

海外、国内たくさん旅行してます。 おいしかったお店、感動した楽しかった観光地などをあげていければと思ってます。 大阪在住で韓国には留学経験もありよく行くので、大阪と韓国の記事が多くなると思いますが、できるだけたくさんの地域をあげていけるように頑張ります。 応援よろしくお願いします。

たくみちょん
フォロー
住所
豊中市
出身
豊中市
ブログ村参加

2019/02/13

arrow_drop_down
  • 白熊果琲 ~あの白熊アイスのかき氷が食べれる人気店です~

    こんにちは!鹿児島編です名物のスイーツ食べに来ましたよ〰今回紹介するのは白熊果琲というお店です白熊アイスって食べますか?あのアイスクリーム大好きなんですよ〰そのかき氷が食べれるお店です白熊が迎えてくれます。72年も続いてるんですね展示されてますねどのかき氷も美味しそうです。メニューですかき氷以外にもスイーツたくさんあります。コーヒー先もらいます。白熊アイス注文しました練乳たっぷりでめちゃくちゃ美味し...

  • 桜島マグマ温泉 ~桜島最後に温泉にいくぞーー~

    こんにちは!鹿児島編です桜島旅ラストになります今回紹介するのは桜島マグマ温泉です。鹿児島編温泉ばかり入ってますね笑入口のところにオブジェがあってきれいですね銅像などもおいてます。それでは温泉に!マグマ温泉ってめちゃくちゃ熱いのかなとか思ってしまいますね笑券売機で購入です。温泉はめちゃくちゃ気持ちよくて火山なども見れるので景色がすごく良かったです。桜島観光楽しかったです(^^)本島に戻ります参考に地図を...

  • 霧島錦江湾国立公園 ~山道を登って景色の良い公園にたどり着きました~

    こんにちは!鹿児島編です桜島を登ってます今回紹介するのは霧島錦江湾国立公園です。結構上まで車で登ってきました。こちらが展望所になってて写真スポットです上に登るともっとよく見えます。見えるものの説明なども書いてるのでおもしろいです景色が綺麗です展示も少しあります。そして火山もみれますよ。曇ってて少しきれいに撮れませんでしたが、迫力はめちゃくちゃありました!参考に地図を貼っておきます利用する際に役立て...

  • 赤水展望広場 ~長渕剛さんがオールナイトライブをした場所~

    こんにちは!鹿児島編です桜島登っていってます。今回紹介するのは赤水展望広場です。こちらの広場はイベントが行われたりしてるスペースです。5000人くらい収容できるようですこちらがイベントに使われてた場所ですねかなり広いですね長渕剛さんがオールナイトコンサートを行った場所なんですね桜島でライブってすごいですねそのコンサートを記念してこの像が作られてます。これすごいですね。迫力がありました。ここでまたコンサ...

  • 烏島展望所 ~薩英戦争の舞台に行ってきました~

    こんにちは!鹿児島編です桜島に来てます今回紹介するのは烏島展望所です。車で山道登りながら観光していってます。このモニュメント埋没跡と書いてますねこの下に烏島が埋没してしまったんですね〰烏島この下にと書いてます。なくなってしまったのに跡地ができてよかったです。烏島の説明が書いてます。景色は少し見にくいですね笑緑が多いです休憩所のようなところもありましたのでこちらで少し風を浴びながら休憩しました。ここ...

  • 溶岩なぎさ遊歩道(袴腰烏島溶岩探勝路) ~海を見ながら足湯できます~

    こんにちは!鹿児島編です桜島に来てます今回紹介するのは溶岩なぎさ遊歩道(袴腰烏島溶岩探勝路)です。ビジターセンターの裏にある広場です。海を眺めることもできますそして足湯も楽しめます。遊歩道になってるのでここを歩いて景色を楽しんでる人もいましたし、足湯に浸かりながら海を眺めてる人もいました。景色が楽しめるのはいいですね参考に地図を貼っておきます利用する際に役立ててください最後にブログランキングに参加し...

  • 桜島ビジターセンター ~桜島の展示物の多い休憩所です~

    こんにちは!鹿児島編続けていきます桜島に来てます今回紹介するのは桜島ビジターセンターです。こちらは桜島のいろんなものが展示されています。桜島の噴火回数が書いてます絵も上手だし、すごく見たくなる黒板で書いた人ほんとにすごいと思いました。ジオラマなどもあり桜島の歴史を知れます。すごい写真ですね臨場感がすごいです地層なども展示されてます。外に岩もあったり展示物が多くておもしろかったです。参考に地図を貼っ...

  • 火の鳥めぐみ館 ~桜島でソフトクリーム食べました~

    こんにちは!鹿児島編です桜島観光していきます!今回紹介するのは火の島めぐみ館です。フェリーから降りてすぐのところにあります。お土産なども売ってますが目当てがあります。これですこれです小みかんソフト〰これ食べたかったんですよ券売機で購入します!溶岩パフェも気になりますねこちらですみかんの甘味がしっかりあって香りもあり美味しいですね!めちゃくちゃ甘いみかんです。目当てを達成!次に行きます参考に地図を貼...

  • やぶ金 ~船の上でしか食べれないうどん~

    こんにちは!鹿児島編です。フェリーで桜島に向かってます。今回紹介するのはやぶ金というお店です。桜島フェリーの中でしか食べれないうどんがあるんですよ〰メニューですうどんとおにぎりです。ここのうどんは絶賛してる人が多かったです。ごぼう天のうどんもあるんですね九州のうどんは柔らかくてごぼう天が乗ってるのが多いですね外国人用メニューもありました。テレビでもよく紹介されてるみたいです。イートイン席にこの子が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくみちょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくみちょんさん
ブログタイトル
学生の食遊日記
フォロー
学生の食遊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用