発達障害を改善できると信じ、毎日取り組んでいる一人の親の奮闘記と日々の取り組みや考え方について
初めまして! ゾロと言うあだ名をつけられています。 2019年現在6歳の発達障害の息子を持つ父親です。 全力を持って息子が将来幸せに生きることが出来る様サポートしたり自立を促したりしています。よろしくお願い致します。
【ブログ村】カテゴリ二つで一位になりました!ありがとうございます!【ランキング】
にほんブログ村 本日久々にブログ村のランキングを見たところ、本日丁度『教育コーチング』『いきいきオヤジ』のカテ…
本日は料理の勉強です! というか、発達障害支援施設で、今日はおにぎりを作ったという事だったので、妻が息子と料理…
こんばんは! 久々に早寝早起きの取り組み状況の更新です。 ここ一週間やってきたうえでの記録なので厳密には八日目…
【発達障害改善】今日は発達障害支援施設での三者面談でした【今後の目標】
にほんブログ村 今日は発達障害支援施設の先生と、支援施設の心理先生との三者面談でした。 この三者面談では 今期…
【発達障害改善】やる気はあっても無茶は訂正しないとですね【非現実的】
小学校で伸びる子ドリル上級編1 今日は夜勤明けで息子を迎えに行ってから、息子の発達障害支援施設の三者面談に行く…
【親子の関わり】今日は息子と幼稚園の送り迎えで関われました【貴重な時間】
息子との時間を取れるタイミングがあまりありませんが、少しの時間をしっかりと関わりたいと思っています! よくある…
やっぱり息子と関わることができるのが、生きがいになっている自分がいます! ただ、なんだかんだで2月や3月は本当…
そういえば、来月幼稚園卒業ですね! また、発達障害支援施設も一旦終了になります。 思い起こせば発達障害支援施設…
こんばんは! 今日は私が仕事終わりに髪を切りに行ったというのも原因ではあるのですが、明日が土曜日なので、今日は…
【早寝早起き】夜の七時半から寝ようとしても、結果的に八時過ぎてしまう【七日目】
予想通りかもしれませんが、七時より前(目標6時半)に起きることは出来ていません(笑) 昨日計画的に夜の七時半に…
【発達障害改善】本日は気分転換に算数をやりました【楽しそう】
特訓ドリル小1算数 息子は昨日小学校で出来る子ドリル上級1で打ち砕かれていたので、本日は息子が好きな算数をやり…
二日目 今日もやります、澤口式育脳法のカードゲームです。 結果だけ言うと、やり方が分かったのか、出来たのが増え…
【発達障害改善】本日の小学校で伸びる子ドリルの上級はやはり難しい様子【取り組み】
本日小学校で伸びる子ドリル上級1に初チャレンジしました! 初めてのチャレンジもあって、10ページやると決めてや…
【お母さんだけのの日】今日は頑張った勉強を報告してくれるらしいです【楽しみ】
今日は画像なしですみません。 これから夜勤の仕事があるので早寝早起き関連の報告はお休みですが、今日はいつもと違…
これ!これです!今日届きました! 本当に発達障害の改善という目標が、澤口俊之先生の本と出会ってから出来上がりま…
はい、今日も起きれなかったです(笑) まぁ、休み明けなので仕方ないですよね(笑) なんて、言い訳を書いてみまし…
【発達障害改善】澤口式育脳法ワーキングメモリで息子は変わった【激変】
息子は今から一年前程から大きく変化しました! それは激変と言ってもいいほどです! まぁ、近くで見ている人も気づ…
【早寝早起き】今日は仕事終わりに帰ってきたら寝てる時間【五日目】
今日は休日をはさんだので正確には六日目ですが、僕はご都合主義なので、五日目とします(笑) まぁ、それはいいので…
「ブログリーダー」を活用して、ゾロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。