卵巣癌Ⅳ期と言われ2019年1月より抗ガン剤スタート! TC療法やって抵抗性がでて手術できずにドキシル単剤に。 3息子中3娘ダブル受験だし皆勝負年だ~! 仕事も続け前向きにがんばります
今年の仕事を今年のうちに終わらせたいけどやっぱり無理だぁ〰️自分のキャリアを活かしに活かしここ一番のスキルを発揮し省けるものは省き、ズルできるものはズル~く…
だいぶ更新が、ご無沙汰しちゃった 土曜日に退院して、仕事しながらぼちぼちやってます 抗がん剤の副作用かもしれないけれど、お腹のあちらこちらがチクチクして、全体…
昨日は午前中体調良かったのに午後から痛みが強くなってきてやっぱり今日腹水抜くことになりました抜いてもらえば土日安心だしね。クリスマスの買い物したり、子供の塾…
昨日午後入院してます。今回の入院目的は抗がん剤後の体調管理と腹水抜くのと血栓リスク高いから足のエコー検査。前回のドキシル一回目の5日目辺りから大変なことにな…
本日ドキシル2クール目のスタートです。前回まで、ケトン食をやってみたのですがもしやそのせいで効かないのかもと思い(副作用もなかったけど)今回は普通に食べ(お菓…
昨日はハイパーサーミアへ行きました。ドキシル始まってから一度も行けておらず久しぶりでした。 再び腹水がたまり始めておりパンパンになったお腹に機械をあてて、大…
1月に大学病院で腹腔鏡で組織をとって癌ゲノム検査にだすつもりだったので、今日は大学病院で血液検査やらレントゲンやら心電図やら諸々を半日かけて検査しまくった。 …
シャバは寒いですね~本日退院しまして、いま年賀状印刷しながらこれ書いてます。プリンタが古いから紙詰まり多くて体調は、お腹は相変わらずなんだけども、今日は腹水抜…
昨晩はまた腹水が溜まり痛み止二剤飲んでも痛くて余り寝れず本日また入院しました。あしたまた腹水抜いてもらいます。痛みきれてきたからまた飲まないと今晩はまた超絶い…
昨日から職場復帰。腹水はまた時間経過とともに増え事態はあまり変わってないけどね しばらく10時から15時の勤務時間に縮小させてもらって、お休みも何とかさせて…
本日退院ですお会計の紙、腹水抜いたりするのはまぁ7万ぐらい3割負担で自己負担2万ぐらいか。月またいで二回やってるし色々検査してるし今回入院トータル14万円位で…
今日は二度目のCART(腹水抜いて綺麗にして血中へ戻す)今戻しているところ。抜いたって、卵巣そのままだし腹のサイズはやっぱり大きいけど。大分楽になりました。2…
「ブログリーダー」を活用して、おまささんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。