chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス・花と庭園のロワール日記 https://ameblo.jp/yurikoangibaud/

ロワール地方で家庭菜園&ガーデニング。

フラワーデザイナーとして香港で活躍。パリでは有名フロリスト専属アシスタント。ロワール地方トゥール在住。花のスタイルはパリや東京とは異なるトゥール。現在、いけばな教室を軌道に乗せるのに奔走中。その後、フラワーデザイナーをと目指しています。コンクール出場・受賞歴あり。花、植物、庭園歴史などで執筆活動をと日々奮闘中。ブログでは、ロワールの自然と小さな発見をみなさんと共有できたらとつづっています。

YURIKO
フォロー
住所
フランス
出身
東京都
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 仏ホームベーカリーでピザ生地

    ホームベーカリーを使って、ピザ生地を作って、 おウチピザです。私はスモーク・サーモン。モッツアレラチーズ、エメンタルチーズ、マッシュルーム。庭のタイムの葉っぱ…

  • 仏ホームベーカリーを使ってブリオッシュ

    ホームベーカリーを使ってブリオッシュを作りました。干しぶどうをラム酒漬けにしてあとはホームベーカリー、Machine à Painマシーン・ア・パンのブリオッ…

  • 家庭菜園緑化計画

      秋咲きのキンギョソウ。  キンギョソウとデルフィニウムは、雑草のように、初夏から夏にかけて日当たりのよい、庭の南側に自生しています。 秋も深まった11月に…

  • 久しぶりの外出

     今日は快晴でした。久しぶりに歩いて大型スーパーへ行く途中の道。銀行に小切手を入れにいかねばと、歩くこと片道15分。  偶然にも、日本人のお友達にばったり会っ…

  • 自家製パスタでペペロンチーノ

      早速、試用してみました。 初回は、パスタ麺です。 強力粉(Type65~80)と薄力粉(Type45)を混ぜて作る麺です。Semoule de Blé と…

  • ヌードルメーカー(家庭用製麺機)到着

    お蕎麦うどん中華麺も、作れるフィリップスの家庭用製麺機。ロックダウン中にざる蕎麦、うどんが手軽に入手できないので、(まあ、普段からもですが)マシーンを調達しま…

  • ジャージャー麺&クルミ餅

    香港の海老麺を使ってジャージャー麺。香港時代の懐かしい担担麺とともに同じくジャージャー麺も香港セントラルIFCのCrystal Jadeやら、 ホンハムのワン…

  • ズッキーニスープ

    ズッキーニスープ。玉ねぎ、ニンニク、じゃがいも。カレーのように、炒めて、茹でて、チキンブイヨンいれて。グツグツ煮た後は、ブレンダーでミキサーに。とろみのあるス…

  • フランスでホームページ作成@「1&1」

    私自身は、ホームページ作成に必要な言語知識はなく、(例えば、HTML、CSS, PHP, Java Script等)2006年から、ホームページビルダーを使っ…

  • 我が家の紅葉

    最近はロックダウン生活にもなれ、割り切って、こういう時にしかできないパソコン系作業にあけくれています。いけばな関連では、私が所属している流派のフランス支部の活…

  • お汁粉

    ロックダウンになると和食、和菓子が恋しくなります。今日のデザートはお汁粉です。以前、あんぱんを作ったときに大量に作った餡を冷凍していましたが、 そちらを解凍。…

  • 柿の葉、柿

    庭の柿の木。若い木ですが細い枝で大きな柿をぶら下げて、まだ、頑張ってます。柿の葉の落ち葉。今日は寒いし、雨と風。

  • サフランの花 雄しべ収穫

    そして、今日は、さくっと花を摘んで、雄しべだけ取って、乾燥させるそうです。

  • 我が家のロックダウン定番メニュー

    餃子です。皮から作って2時間。もち米も入れてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YURIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YURIKOさん
ブログタイトル
フランス・花と庭園のロワール日記
フォロー
フランス・花と庭園のロワール日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用