両側性・トリネガ・ステージIIa期の乳がんを治療中。50才・独身・会社員があたふたガンバル治療日記。働きながら治療をすることとか書いています。
こんにちは ましゅありです。 1回目の抗がん剤(私はEC法・エンドキサンとエピルビシン)の後、5日間のひどい便秘になりました。 その理由がわかりました。 2回目の抗がん剤投与の時に、薬剤師の方に教えてもらいました。 吐き気止めの点滴(アロキシ)は、腸の動きを止める作用があるそうです。 そのため、 「今日からピスコル(液状の下剤)を10滴飲み始めてください。」との指示。 前回のあまりのつらさを思い出し、 「ミルマグ」も飲み始めました。 次の日は便通がありました。(ちょっと苦しみましたが・・(汗) 3日くらいは、下腹部が重かったですが、 その後は大丈夫でした。 抗がん剤治療が始まる前に説明があった…
こんにちは ましゅありです。 今日は、職場でのランチについてです。 がんになって、2カ月で「7キロ」痩せました。 54キロ→47キロです。10年前よりは、重いんですが・・(笑)体が軽くなりました。 理由は、365日呑んでいたお酒をやめたこと、お弁当屋さんの揚げ物弁当やコンビニ弁当をやめたこと、この二つが大きいと思っています。 私は、食欲がなくなることがないので、自然にダイエットできたみたいです。 今まで、どんな生活を送ってきたのかと・・(汗) そして、職場のランチです。自分で作って、持っていくようにしています。 メニューは、 1.スープジャーで作る「発芽玄米雑炊」 2.自分でカットした野菜とみ…
こんにちは ましゅありです。 今日は、抗がん剤の点滴跡について書きます。 女性は血管が細い方が多いですよね。 先日、2回目の抗がん剤治療に病院にいきました。 待合で、血管を温めている女性に話しかけたら、 「私は血管が細くて、40分くらい温める必要があるの」と・・・。 みなさん、苦労されてるのですね。 幸い私は、看護師さんに「点滴に適した血管ね」とほめられました(^-^; それでも、私なりに困ることはあります。。。 1回目は、大きな内出血が1か月残りました・・・"(-""-)" 直径6センチくらい。 打ち身とは違うあざが、ちょうど、袖口からちらちら。。。 仕事中も気になりました。 1カ月たって、…
こんにちは ましゅありです。 同僚にガンと隠しているため、 脱毛がばれるのはNG!! そのために。。。 ガンとわかってから、2カ月間は美容院にいかず、 ウィッグデビューの日に 「久しぶりに美容院に行ったの~」と言いました。 これなら、ヘアスタイルが変わっても、 平気かなあ~と考えたのです! そのためか、 今のところ、2名の女性に 「かつらですか?」と言われただけで、 他の人にはばれていないようです! やった! 意外と、人は気にしていないのかもしれませんね! ばれないために、必要なのはウィッグのインナーキャップ。 ウィッグがずれては、シャレにならない・・・。 試行錯誤の結果、 3種類目にして、ぴ…
こんにちは ましゅありです。 ガンとわかって、女性の上司に報告しました。 相談の結果、 同僚には伝えないことにしました。 理由は、幸い副作用が軽く、休暇の必要を感じないこと、 ガンで気の毒という目で見られたくないこと、 周りに気を使わせたくないこと などです。 これから先、体調の変化で、 どうなるか分からないけど、 しばらくは、このまま様子見です。
こんにちは ましゅありです! 2019年1月8日 最終診断がでました。 <右> 浸潤がん 核グレード 3 エストロゲン受容体 マイナス プロゲステロン受容体 マイナス HER2タンパク 陰性 しこりの大きさ 5センチ <左> 浸潤がん 核グレード 1 エストロゲン受容体 プラス プロゲステロン受容体 プラス HER2タンパク ほぼ陰性 FISH マイナス しこりの大きさ 1.5センチ 抗がん剤<EC法>に決定です。 ホルモン療法はなくなりました。 告知から、丸1か月。 何も治療されない不安な日々から、光りが見えた気がしました。 抗がん剤の1回目、 2019年1月18日が、待ち遠しかったです。 …
はじめまして! ましゅありです。 2018年12月8日、 良性腫瘍と思いこみ検査を受けたら、 いきなりの乳がん告知。 大病初めて、がんの知識なしの私は大慌て。。。 Webサイトを検索しまくり→混乱→不安→ちょっと落ち着き←(いまここ) 2019年2月20日2回目の抗がん剤が終わり、脱毛も落ち着き、備忘録としてブログを書くことにしました。 がんの治療は、十人十色だそうです。 私は、抗がん剤の副作用がほとんどありません。 脱毛は避けられませんでしたが、あとは、便秘と爪の変色くらい。 食欲普通、お酒をやめて、食生活を見直して、健康的に7キロのダイエット成功。 フルタイムで、病気の前と変わりなく働けて…
「ブログリーダー」を活用して、ましゅありさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。