chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へら鮒釣りと日常生活! https://turibudogu2002.hatenablog.com/

へら鮒釣り用品、釣行記録や 日常生活で起こった出来事をブログしたものです。 これから始める方、既に始めている方にに向けて、 魅力や必要な知識・道具・情報を紹介しています。

空が青い
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/06

arrow_drop_down
  • 年末ですね。竿納め終わりましたか?

    今年ももう少しで終わり。もう皆さん竿納めした方多いと思いますが、まだだよ!と言う方、寒い中頑張ってください。ま、私は体の調子が良く無かったので、事実上9月に、竿納めになってしまいつまらない思いをしたので、来年は、乗っ込みシーズンから少なくても11月までは、釣りをしたいですね。そこで、野釣り計画を立て来年の釣りを想像しながらしばらくは、体調を整えへら鮒釣りに耐えられる体つくりをしたいと思います。 私事ですが、昨日で仕事終わり&ボーナスでした。ボーナスは、風が吹くと飛んでしまうような金額、仕事は、生産数が目標に足していたので、定時1時間前に終わり、後は御掃除して終わりのはずでしたが、御上(上司)か…

  • シンプルなデザイン!桐製薄型ハリスケース スリムタイプ

    桐製薄型ハリスケース スリムタイプは、80㎝、60㎝、50㎝、のサイスで、ヘラバックに収納できる人気のスリムタイプのハリスケース! 大切なハリスをしっかり収納し、ハリス交換の時間短縮に必要なのが、ハリスケースですが、予算と収納スペースを考えるならスリム型も選択肢の一つかな?でも、スリム型は収納本数が少ないのでそれも考えて購入してくださね。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="off";ra…

  • 厳寒期の両ウドンや両グルテンに! へら浮子・さみだれソリッドトップ

    厳寒期の両ウドンや両グルテンにオススメ!寒い時期は、最近段差釣りが支流ですが、両グルテンもお勧め!自分が好きな釣り方で、工夫し、厳寒期に釣りあげた一枚は、何とも言えない喜びがあります。私も両グルテンの独特な〝ツン”とくる浮子の動きが好きで、良く両グルテンをしますね。そして、両ウドンは、東海地方では、あまり聞かない方法ですが、大阪では盛んに使かう方法だそうですね? リコーサーバンスさみだれ ウドン用ソリッドトップ ●羽根2枚合せ●ソリッドトップテーパー付き(0.8mm-0.5mm)●ソリッド足(1.0mm) 〇Yahoo!ショッピング〇楽天市場 rakuten_affiliateId="0ea6…

  • クリスマスも終わりラストスパートですね。

    クリスマスも終わり!浮かれているのは、若い連中だけですけど・・・ へら鮒釣りに、オフシーズンは無いと言われますが、私個人としては、1~2月はオフシーズンですね。一部の池では氷が張り割らないと釣りが出来ない東海地方だと、気楽に釣りが楽しめる勝賀大池は、12~1月は新ベラが入るので、坊主になる確率は少ないのですがこのシーズンだと坊主の人は多いと管理人さんが話してくれました。 じゃこのシーズン何しているの?仕事に追われていますね・・・年末年始の納品調整と理不尽なクレームにかき回されています。後は、大掃除ですね・・・もう少ししたらお休みです!お正月休みが無い人もいると思いますが、皆さん頑張りましょう。…

  • 釣宝 小型軽量釣台 背もたれ付きは?

    面倒な足の抜き差しがワンタッチ!とにかく小型で、持ち運びが楽な釣り台をお探しの方コンパクトに収納できる背もたれ付きの釣宝 小型軽量釣台 背もたれ付きはどうでしう?色々好みもありますが、背もたれが付いていた方が長時間の釣りだと、体に掛かる負担は少ないと思いますよ。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="468x1…

  • 阿修羅 PCムクトップ 底釣用・小さなアタリも明確に!

    小さなアタリも明確に出る底釣り専用浮子!底釣り浮子でもPCを使うようになりました。目的の一つとして、今の段差の底釣りに対応できる様になっています。阿修羅は、価格も抑えられていて、使いやすい浮子の一つなので、是非使ってみて下さい。 阿修羅 PCムクトップ 底釣用 底釣りのアタリは小さく繊細なアタリが多く釣り人を悩ませます。食っているのにアタリが出ないこともしばしば…。そんな悩みを解消した小さなアタリも明確に出る底釣り専用浮子です。〇Yahoo!ショッピング 〇楽天市場 〇Amazon.co.jp ●羽根2枚合せ(6.0mm)●PCムクトップ(1.0mm)●カーボン足(1.0mm)※エサ落ち目盛は…

  • つけ込むだけで、力玉が黄色く染まる!

    ちょと発想を変えて考えて見よう!と、思いこんな商品に注目してみました。効果は、それぞれの使用条件で違うと思いますが試してみた人は、感想を教えてもらえたら嬉しいです。 マルキューつけ込みにこれだ!! メーカー希望小売価格 :オープン価格 〇Yahoo!ショッピング 〇楽天市場 餌との合わせ技!!黄色く染まって身も締まる!つけ込むだけで、力玉が黄色く染まり、アピール力、集魚力がアップします。力玉を締める効果があるのでハリ持ちが良いです。本来は、ササミ、イカ、むきエビ、魚の切り身などを漬け込み身を締め黄色く染めて、アピール力、集魚力をアップさせる商品ですが、へら鮒も黄色には、かなり反応するので、この…

  • へら鮒釣り氏のクリスマスプレゼントは何がいいのかな?

    ちょとおもったのですが、へら鮒釣りを趣味の人にクリスマスプレゼントはなにがいいのかな?と考えてしまった。 ま、同じ趣味の人同士なら問題ないのですが、例えば、キャンプやゴルフが趣味の人ならすぐ“こんなプレゼントなら”と浮かぶのですが、へら鮒釣りとなると、浮かんでこない・・・ やはり釣りを趣味にしている人に多いのは、家族の理解が得られなが一番悪いのでしょうか?我が家でもそうですが、近所の鮎釣りを趣味な人も奥さんたちに、「ちょと目を離すと釣りに行く」と言われ奥さん連合の攻撃を受けるのですが、そんな攻撃は、こちらはビクともしないのです。 皆さんは、どうでしょうか?よく考えるとへら鮒釣り氏に贈るプレゼン…

  • 人気のワイドタイプ!スーパーマジックエレガンステントワイド

    人気のスーパーマジックエレガンステントのワイドタイプ!カラーは、グリーンカモ、ブルー、パープルで、ワンタッチで簡単スピーディーに設置・撤収!このテントの最大の特徴は、餌ゴミを出すポケットとワイドタイプ販売価格帯は、約23,000円だが、風が冷たい日には、強い味方になります。極寒地域では、必需品ですね。 かちどき スーパーマジックエレガンステントワイド 【サイズ】・床面/W150(145)×D133(125)mm・高さ/H150(130)mm 〇Yahoo!ショッピング〇横にロッドケースが置けるワンタッチテント!●テント内部からも外の様子がわかる側面の小窓●メッシュ小物ポケット●コーナー部にはテ…

  • 野釣りにどう?旋(めぐる)鋭光 硬調先調子の振出タイプ

    野釣りでは、パワー重視!特にのっこみシーズンには、需要でしょうね普段でも、へら鮒だけ釣れる訳では無い!鯉や雷魚、なまずやブラックバスまで釣れるので振出タイプを使う人は、多いと思います。 旋(めぐる)鋭光 硬調 〇Yahoo!ショッピング 〇楽天市場 野釣りに人気が高い、硬調先調子の振出タイプ「のっこみ」におススメです!従来よりも先調子でパワー設計タイプ振出タイプになるので、穂先が抜かれる心配が無く、竿尻には尻手ロープを取り付けるカンが付いているので、竿を引き込まれずにすみます。また、デザインもマジョーラカラーとこだわり、握りはしっとりとした握りやすいタイプなのでグリップ力があります。 raku…

  • GINKAKUシリーズの横木が進化!GINKAKU釣台用横木マルチ

    たかが横木だろ?と思っている人は、管理釣り場などの整った釣り場でしか、釣りをした事がないのだろうと思う。私の知る釣り場だと、管理釣り場でも釣り台が必要な釣り場もある。ま、格安やすで釣りが楽しめるのですが・・・そこで、横木の重要性が身に染みています。やはり自分が狙ったポイントに簡単に打ち込めることを考えると、横木も重要になってくるのではないでしょうか? DAIWAGINKAKU釣台用 横木マルチ ■サイズ(木の長さ)ウルトラGINKAKU用:495mmスーパーGINKAKU用:440mmスーパーGINKAKUスリム用:295mmミニGINKAKUシリーズ用:170mm販売価格:約3,000円より…

  • 楽々絞れるオカユポンプ絞り器シンワ カンタン2はどう?

    冬の釣りには必要不可欠なのが、オカユポンプ絞り器。オカユポンプ絞り器も色々ありますが、ちょと検討して欲しいのが、シンワ カンタン2です。ベルモントのオカユポンプより価格は高いですが、手を汚さず、カユポンプを片手で楽々絞れ市販のオカユポンプのほとんどに使用出来ます。※一部使用できないものもあります。 シンワ カンタン2(SHINWA/ KANTAN2) ●大・小両ポンプ使用可能(オカユポンプ オレンジ)●高さ3段階調節●正確に計れる水量測定器付〇Yahoo!ショッピング 〇Amazon.co.jp 即席うどんやグルテン、他の餌も気軽に使えて、しかもスピーディーに絞り出せるので手返しも格段に向上し…

  • へらテントかヘラパラソル?どっちを買う?

    へらテントは、雨や風を防ぎ快適に釣りができるテントだ!見る限り一般で発売されているアウトドア用の“ワンタッチテント”と変わらないのですが、大きな違いは、素材の厚さと防水加工がされていることだ!そして、快適に釣りが楽しめる。 そこで、ちょと迷うのですが・・・実はへらテント夏の日よけ用として使える・・でも問題がある・・一つは、スペースと開放感ではないでしょうか?管理釣り場にも色々あり、間隔が狭い所だと周りの釣り人に迷惑が掛からないかな?と思うそれに開放感ですが、釣りなら清々しい開放感の中釣りがしたいものですよね・・・・ もう一つはやはり価格でしょうね・・・例を挙げると“ダイシン フィールドマスター…

  • 釣り用椅子 フィッシングチェアとは?

    ヘラにも、堤防釣りにもピッタリ!アルミ製で軽く、潮にも強い!いちをへら鮒釣り用となっていますが、その他の釣りにも使えそうです。 釣り用椅子 フィッシングチェア ブランド:HIMIMI〇Yahoo!〇楽天市場〇Amazon.co.jp ワンタッチでセットアップ!何か色々付属品が付いて、便利そうです。早い話が、跨る釣り台ミニGINKAKU3 G-076より気楽に購入できる釣り台ですね。価格も安いショプなら約3,000円からAmazonでも6,380円で販売されています。 var a8='a10011428322_1U7HYS_FHVGMY_2HOM_BUB81';var rankParam='HW…

  • 大切なタックルを守る全天候型プライムエリア ドライバッグ

    大切なタックルを守る全天候型タックルバッグのドライバッグがさらに大きくなって新登場。 へらバッグは重くて大げさに感じる?そんな人いると思います。そんな方にお勧め! 収納容積 約39リットルで、ドライバッグ01モデルよりも収納力が約25%アップ!40リットルのバッグに入れていたものが全て収納可能!便利な機能も付いて、管理釣り場も勿論、野釣りの方も十分満足いくドライバッグです。 2022年8月上旬発売プライムエリア ドライバッグドライバッグMQ-05/PA-05 ■カラー : ブラック、ホワイト、オリーブ■サイズ : 50(W)×28(D)×28(H)cm 外寸 55(W)×33(D)×29(H)…

  • 速攻・ワンタッチ脱着!ドボン仕掛け マルエム 流れストッパー

    冬の風が強い時にいかかでしょうか?流れストッパーは、川のような、流れのある時に使用するのは勿論ですが、管理釣り場の風の強い時、浮子;餌さ の流れ止めでもお勧め!。又、釣りの途中でも仕掛けそのままで、道糸に脱着できます。 やはり冬のへら鮒釣りで困るのは、強い風ではないでしょうか。針や浮でも対応できないような強風が吹いてい時は、多くの人は竿を片付けて終わりますが、実はこの時がかなり釣れる事が多いもの“ここでちょと粘りたい”と思っている方に是非使ってみて下さい。 マルエム 流れストッパー 【サイズ】Sサイズ 2.0gMサイズ 2.5gLサイズ 3.0g〇Yahoo!ショッピング 〇楽天市場 流れスト…

  • 軽く丈夫!G-241 GINKAKU へらロッドケース!

    軽く丈夫!G-241 GINKAKU へらロッドケース数本の竿での釣行にピッタリです。 サイズは長さ128cm、奥行12cm、幅13cm丈夫なポリエステル製なので、軽くて丈夫!あまり多くの竿を持ち歩かず、いつもの釣り場に行く時などに本格的なロッドケースでは、荷物になりがちなので、ポリエステル製で軽くて丈夫なGINKAKU ロッドケースが人気です内ポケットも付いて、最低限の竿とハリス・ウキケースが収納できる2層式でパラソルとGINKAKUの足2本が同時に収納固定できるパラソルポケット付きただし、このサイズだと長い竿を収納を考えると不安があるので、管理釣り場なら、そんなに長竿も使わないので、そちら…

  • お勧め!クルージャンから発売されているハリス付針新改良スレは?

    皆さんへら鮒釣りをネットなどで調べると針とハリスは自分で結ぶと思っていませんか?実は、気軽にへら鮒釣りを楽しめる便利な糸付き鈎が有ります!へら鮒釣り初心者には、お勧めで基本的な針の使い方やエサ付けの練習にはお勧め! オーナー(OWNER)切りっぱなしも発売されていますが、何故か解りませんが、Sasori新改良スレ糸付き鈎のほうがエサ持ちが良いと思われます。号柄も豊富に揃っているので特殊な条件下での釣りも容易に対応することが出来ます。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ctsmatch…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空が青いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空が青いさん
ブログタイトル
へら鮒釣りと日常生活!
フォロー
へら鮒釣りと日常生活!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用