chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スミレおばさんの漢方漫遊記 https://ameblo.jp/youkoso-sumire/

ドラマになりにくい「漢方薬の専門店」で、日常起こっている「不思議」で「感動」する出来事を、チョット覗いてみませんか?

漢方相談スミレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

  • 「慢性副鼻腔炎」からの「乾いた咳」…

    40代男性のお客様の、お電話でのご相談。主訴は「鼻詰まりと咳」仕事が忙しそうで、奥さんが代わりにお電話をくださいました。「ガッチリと鼻が詰まり、見ていても息が…

  • クルクルバタン!「原因不明」でも治療はできそう…

    謎のクルクルバタン!最近、中国やインドから謎の動画が上がっています。突然、右上方向を見上げて数秒…左手を挙げたら、そのままクルクルと回りバタン!と倒れて痙攣を…

  • 足底まで響く「神経痛」のご相談…

    鶏肉と夏野菜の中華風サラダ🥗60代女性の「神経痛」のご相談…10日ほど前から、左足首から下の外側と足底の小指側に「鈍痛」がある。夜も寝る時気持ち悪く痛んで眠…

  • 肩が凝り、頭が締め付けるように痛い!

    50代女性のお客「肩がバン!と張って、左右の頭の横が締め付けられるように痛む」…とのこと。まだ鎮痛剤は飲んでない…(痛い時に来て頂けると助かります)目がトロー…

  • 痛くて何も食べられない「口内炎」のご相談…

    30代女性のお客様からのご相談…「ほっぺや歯茎、舌に口内炎みたいなものができて、しみてご飯が食べられないんです」どうも、ただの口内炎じゃないみたい…と思い、仕…

  • トルーマンの言葉を忘れてはならない…

    トルーマンの言葉日本人は猿のような亜人種だ。しかし奴らは身の程知らずの思い上がった獰猛な猿だ。だから、2発原爆を食らわせてやった。いまや我々白人は猿に打ち勝っ…

  • 鬱病に何が効きますか?…に対する答え。

    東北でも、漢方相談店を目指す「若い2世」の方も少なくないです。頼もしい限りです。特に「うつ病」をメインにされているお店があって、ゼミナールの時に「うつ病に何を…

  • 「夜間頻尿」その日のうちに…

    (ヨーグルトに紫蘇ジュースのソースを入れてブルーベリーを散らしました🫐)前回ご登場の、60代男性のお客様…実は「頻尿」で困っている…とのご相談。夜間は特に酷…

  • 突然の「肩甲骨」の痛み…

    「右肩甲骨の下から、脇腹にかけて痛いんです!手持ちの薬で何とかならないでしょうか?」と言う40代女性のお客様からのお電話…「どんな痛みですか?」「身体を捻った…

  • 報道の自由度ランキング!日本は何位?

    毎年国境なき記者団(RSF)から「報道の自由度ランキング」が出ますが、日本は今年ナント「71位!」韓国や台湾、アフリカより低いんですね?欧州はもっと上位にあり…

  • 世界で、日本で「ワクチン訴訟」スタート!

    23日、あの「NHK北九州」がとうとう「コロナワクチン接種後に死亡された男性」について報道したそうです。これはビックリですね?(亡くなったのがビックリ…じゃな…

  • おばあちゃんの健康は「家族の誇り」!

    90代のお母様の為に漢方薬を飲ませたい…と言う60代女性のお客様。草むしりで「腰」を傷めてから、思うように歩けなくなった…とのこと。「要介護2」の認定を受けて…

  • 「漢方道」を極めたい人達…

    ​バナナケーキ作りました🧁たまにはホッとするブログを先月、当店のお客様(県外の女性のお客様)に、漢方の「個人レッスン」をさせて頂きました。医療機関にお勤めで…

  • G7広島サミットに失望しました。

    あれ?この人…本物のバイデンさん?「G7広島サミット」が行われています。DS(戦争屋さん)の子分達(笑)が一斉に広島に集まりました。あのゼレンスキーもノコノコ…

  • 何年も続く「耳鳴り難聴」のご相談…

    70代女性のお客様。春の「花粉症」が漢方薬で治った方です。その時は知りませんでしたが、実は3〜4年前から耳鳴り、難聴でお困りだったようです。転んで右耳を打って…

  • 臍の横の痛みが、「シクシクからズキン!」に変わった…

    「最近、臍の横が痛い…と気にはなっていたが、だんだん痛みが強くなってきた…何かとんでもない病気では?」とご心配の、50代女性のお客様。痛みは間欠的で、場所が臍…

  • 皮膚炎…アレルギー体質だけじゃない!

    数日前から湿疹のようなブツブツした「丘疹」ができて痒い…と言う50代女性のご相談。見ると顎の下から首にかけてブツブツができていています。見たところ赤みは無いし…

  • ニュースウオッチ9…これまでの「偏向報道」が暴露!

    ※NHKの謝罪文…15日NHKのニュースウオッチ9見ましたか?コロナが5類に移行しての三年間の「総括番組」でした。これが今、Twitterで大炎上!それもその…

  • テニス肘でコーヒーカップが持てない…

    テニス肘って?🎾ものを掴んで持ち上げる動作や、タオルを絞る動作をすると肘の外側から前腕にかけて痛みが発生します。安静時の痛みはありません。テニス愛好家に多い…

  • 膝の裏が痛い!これって一体?

    70代女性のお客様…3日程前から「右膝の裏」が痛かった。自然に治ることを期待していましたが、昨日から膝の皿の上や両脇、太腿まで痛くなった…とのこと。立ち上がる…

  • 帰って来ました!

    盛岡冷麺食べて来ました!下は鱈の白子で岩手の地酒を堪能昨日は「東北ゼミナール」in盛岡!コロナ明けで、久々のリアルイベント今までのストレスを美味しい地酒で一気…

  • 咳と鼻詰まり…風邪?鼻炎?咽頭炎?

    鼻が詰まって咳が止まりません!…と言う30代男性のご相談。ご本人忙しく、お母さんが代わりに電話で問診に答えてくれました。「とにかく鼻詰まりが酷くて、息が苦しそ…

  • 「胸のシコリ」が気にならなくなった!

    社内の健康診断で…マンモグラフィー検査をしている…と言う30代のお客様。「毎年人間ドッグで検査を受けていたのですが、左胸のしこりが気になっていたんです」「毎年…

  • 革新的な癌の治療薬…実は?

    モデルナがm-RNAの「ガンの治療薬」を作ったスゴイはい、作ったのは立教大学の教授です!国民の血税を使って「革命的な技術」を開発しました!それが、モデルナにた…

  • 原因不明の「目や喉の痛み」は?

    Twitterで見つけた記事。ゴールデンウイークの後半「空から半透明の雪のようなものが降って来た」…と言う情報が…北関東の方では、続々とツイートされていたよう…

  • 急に目が見え難くなった女性…

    5月に入っても寒い日が続いています。農家の皆さん、苗の温度管理も大変だと思いますが、田植えに向けて頑張ってください大忙しの農家のお嫁さん。50代後半…「朝起き…

  • 「結膜下出血」が原因の多彩な症状…

    70代女性のお客様。右目がうっすらと赤い。聞けば1週間ほど前に白目がベッタリと赤くなり「結膜下出血」と、診断された…とのこと。治療法がないので、自然寛解を待つ…

  • この三年間を振り返れば…

    今年の連休は晴天に恵まれ、三年ぶりに楽しく過ごされた方も多かったと思います。今日からコロナもインフルエンザ並みの5類となり、「感染者数」もようやく毎日聞かなく…

  • いよいよ「米」に魔の手が伸びて来た!

    ※「放射線育種米」とは…「放射線」を照射して、遺伝子の突然変異を起こして「品種改良」する…と言うもの。稲の土壌中や肥料の「カドミウム」を吸収し難くさせる為…と…

  • 「包括的性教育」の何故、今?

    子供を厳しく飼い慣らす?子供家庭庁…「性革命」はLGBT法案だけに留まりません。最近発足された「子供家庭庁」にまでその影響が及んでいます。子供家庭庁の「包括的…

  • 「秋田犬」のコンクールが行われました!

     昨日は大仙市で初の「秋田犬本部展覧会」つまり秋田犬のコンクールですね?が行われました!私もちょっと覗いて来ました!シャキッ!として賢そうな犬ですね?私も犬も…

  • 松枯れにも「ワクチン」!?

    松の木に刺さっている何やら注射器らしきもの…何だと思いますか?実は「松枯れ予防」のワクチン(ファイザー製)なんです。実は遡ること20年前…「松枯れ」に対して、…

  • ストレスから来る「頭痛、肩凝り」に漢方!

       50代女性のお客様。ストレスで、いっぱいいっぱいのご様子…かなりお疲れですね?「左の側頭部が時々ズキッと痛くなることがあります。それと今、左肩甲骨の下と…

  • キタ〜!いよいよ「コオロギ食」が私達の食卓へ!

    キタ〜って言う感じですね?特にワクチン接種者がコオロギを食べると、体調に異変を来す確率が高くなります。外殻は炭素成分で固く、分解すると「酸化グラフェン」になり…

  • ウイルスに怯える人生…なんて勿体ない!

    常連の男性のお客様…「またうちの会社でコロナが流行っています。同僚が熱を出しました!」「じゃあまたワクチン接種するの?」「他人に移すと仕事が回らなくなるので、…

  • 「骨粗鬆症」の予防に大切なこととは?

    連休中は、秋田県は良い天気が続きそうです。全国で2番目の「行楽日和」が続くとか…お店は連休中も営業しておりますが、いらっしゃる時は事前にお電話をお願いします。…

  • 「マスク誘発性疲労症候群」とは?

    長期のコロナ後遺症は「マスク誘発性疲労症候群」だったと言うドイツの論文が発表されました!特に、妊婦、子供、青少年に有害だった…とのこと。マスク誘発性疲労症候群…

  • 70代男性の「全身を駆け回る」痛み…

    70代男性…数年前から季節や天候に関係無く、全身を駆け回る「痛み」に悩まされています。「ワクチンは何回接種しました?」「5回接種しました。6回目の案内が来てい…

  • 毎日入れ替わる「背中」や「膝」の痛み…

       60代女性のお客様。右腰の上の背中(背骨の横)が痛い…との電話でのご相談。「椅子が合わないか、姿勢が悪いせいかもしれません」と仰います。「自律神経を崩し…

  • 頭が締め付けられるように痛い!

    風が強く最高気温も13〜14℃と言う寒い中、裏の空き地(もと畑)に「防草シート」を業者さんに頼んで、貼って頂いている途中です。去年は慣れない草むしりで腰痛にな…

  • 「寝たきり」や「認知症」を防ぐには?

     高齢者の運転する車が逆走したり、お店に突っ込んだりして事故を起こす…こんなニュースを頻繁に見かけることが多くなりました。でもお年寄りから免許を取り上げる前に…

  • 代用で乗り切る「花粉症」…

    花粉症のご相談…いつもの薬が切れていて、鼻詰まりが酷い。ずっと鼻をかんでいる。「鼻水はポットンですか?」「いいえ、テッシュが重くなるくらいたくさんの量が出ます…

  • 生きにくい世の中を、平穏無事に生きる方法…

    コロナワクチンについては、これから世界で「ゲノム解析」が行われますが、恐らく「嬉しい結果」にはならないと思います。でも、それはそれとして受け止めて、いつもと変…

  • 終わりの始まり…夢か幻であって欲しい!

    イギリスの科学者がコロナワクチンの「ゲノム解析」を行いました。すると「大変なこと」が分かってしまいました。m-RNAワクチンに「DNA」が混入されていた…とい…

  • 風邪に「いつもの薬」は間違いの元…

    季節外れの寒さが続き、なかなか咲かなかったチューリップ🌷ようやく咲きました!農繁期に入っていますが、この寒さで「風邪」を引く方も増えています。「寒気がする」…

  • 「帯状疱疹」を綺麗に治すには…

    ※こちらの写真は帯状疱疹の「なり始め」です。以前書いた女性の「顔の帯状疱疹」…毎日写真で確認してはいましたが、結局初期の頃から「数ミリ」…

  • 「尿漏れ」…知らずに濡らして…

     70代の男性の尿漏れのご相談…奥様が心配して、ご主人の代わりにご相談に見えました。「知らずに尿が漏れて、下着やズボンを汚してしまうんです」かれこれ4〜5年前…

  • 麻薬中毒は「痛み止め」から…

    これは「ケシの花」ですニューヨークの隣にある町…「フィラデルフィア」ここは別名「ゾンビが徘徊する町」と言われています。昼間から前屈みのたくさん…

  • 長年の「偏頭痛」でお困りの男性…

    ​咲きそうで咲かない…😅40代男性の「慢性の偏頭痛」のご相談…随分前からおでこ周辺と、たまに目の奥が痛むと言います。「頻度はどれくらいですか?」「週に2回く…

  • 鼻血が止まりません!

    「鼻が詰まって鼻水が少し出るんですけど、鼻水に血🩸が混じっていました!」とのお電話…逆上せかな?「以前にもこんなことありました?」「はい、お医者さんに診ても…

  • 日本人だけが知らない…

    海外で売られている日本のお菓子🇯🇵やばくないですか?「ガン、先天異常、生殖器障害」を引き起こす可能性があります…ってハッキリ明記!こんな表示が書かれている…

  • 春本番!鼻炎も本番!

    ようやく、うちの水仙の花が咲きました。桜も🌸咲き始めました。一気に「春」がやって来ました♪「鼻炎」も本番!と言うところです。目の痒みを訴える方も多いですが、…

  • 牛乳ワクチン登場!

    なんと!中国が作ってしまいました。「牛乳」ワクチン頑張って三年間接種しなかった皆様!これからは牛乳や卵、輸入牛肉、鶏肉、豚肉…あらゆるものからm-Rnaが入っ…

  • 「帯状疱疹」は時間との戦いです!

    70代女性のお客様。顔に湿疹ができた…とのご相談。薄いピンク色で、痒みがある。その他に随分前から「風邪っぽくて喉がヒリヒリする」状態が続いていた…とのこと。先…

  • 「マイナカード」早くも…

    練馬区や横浜市でも「マイナンバーカード」の個人情報、住所、氏名が流出してしまいましたが、「あまりにも早くね?」と言う感じですよね?日本のマイナンバーカードは暗…

  • 予防してはいけない感染症…

    こちらの地方でもようやく自転車を漕ぐおばちゃんや、一人で散歩中の方はマスクを外している方をチラホラと見かけるようになりました。非常に喜ばしいことです。「人の顔…

  • パニック克服!飛行機に乗れました!

    先月、こんなご相談がありました。もうすぐ「飛行機」に乗らないといけないが、「パニック」になりそうで…と言う女性のお客様。ずっと乗り物は避けていたけれど、今回は…

  • 風邪か鼻炎か迷った例…

    昨日の続き…心配した通り、今度は「咳」になったとのこと。痰はあまり出ない咳で、夜中にひどく咳き込む…と電話があり。「風邪」だったんでしょうね?鼻炎もある方だっ…

  • 朝起きると声が出ない…

    40代女性の「突然の声枯れ」のご相談。ご家族からの相談のお電話です。朝起きると声が枯れて、全然喋ることができない…とのこと。元々は汗をかくことは無かったが、最…

  • 突然のフラフラ…驚いて…

    昨日の「メマイ」のおばあちゃんの娘さん。「私もメマイでフラフラするんですが、何を飲めば良いでしょうか?」との電話がありました。動悸もする…とのこと。恐らく母親…

  • グルグル回るメマイに漢方薬…

    70代女性のお客様。朝起きるとグルグル回るメマイがする…との電話相談…顔が真っ青だとのこと。痩せ型で華奢ですが、農業を頑張っておられます。「寒暖差で自律神経が…

  • 指先が痺れる…

    いよいよ4月…新年度も始まります。新しい生活、新しい環境についていくのはエネルギーが要ります。健康管理に気をつけて頑張りましょう!2日ほど前から頭皮が痒い…と…

  • 風向きが変わった!

    アメリカのロイター通信、3/28…WHOの「新型コロナワクチン新指針」が発表されました!「新型コロナワクチン」の追加接種は不要健康な子供にも必要なし!異例の手…

  • 全身で感じる「動悸」…

    二週間ほど前から「動悸」が気になるようになった…と言う60代女性のお客様。調子に乗って食べ過ぎて、胃の調子が悪かったので寝ている時にお腹をマッサージしていたら…

  • 「強皮症」の原因は?

    60代女性のお客様。主訴は皮膚の痒みですが、現在「強皮症」の治療もされています。「いつからですか?」「関係あるのか分かりませんが、「ワクチン接種」をした辺りか…

  • 坐骨神経痛の治療中に起こった「突然の腰痛」…

    40代男性の「腰痛」のご相談。「慢性副鼻腔炎」の治療中ですが、「突然に腰痛になった」…とのお電話があり。副鼻腔炎の問診の際、腰痛の持病がある…とは言われかった…

  • アレルギー性鼻炎に抗生物質?

    50代女性のお客様のアレルギー性鼻炎…漢方薬を飲んでから、「鼻水、鼻詰まり、目の痒み」は解消されましたが…「風邪か鼻炎か分からないけど、喉がムズムズヒリヒリし…

  • アレルギー性の咳…合わないものは、いくら飲んでも止まりません!

    30代男性の「長引く咳」のご相談…風邪を引いた訳でもないのに、突然咳き込むようになった…とのこと。埃ぽい場所に行くと咳が出る。痰が胸の中に溜まっていて、それを…

  • 左耳が痛くて左首筋も痛い!なんだ?これ…

    40代女性の電話でのご相談。「機能性ディスペプシア」と、「過敏性腸症候群」を漢方薬で治療中…大分食欲も出てきて、痛みも楽になってきたところ…「急に左耳から左首…

  • 春は「病、頭にあり」…の季節です。

    今日は一気に冬に逆戻り…のような肌寒さ。今までが暑過ぎたのかもしれませんが、寒暖差で体調も乱れやすいですね?鼻炎なのか風邪なのか?鼻の症状でお悩みの方も多いで…

  • 「鼻水」が止まらない理由…

    アレルギー性鼻炎で「鼻詰まり」が真っ最中の女性のお客様。鼻が詰まりながらも鼻水がダラダラで、仕事にも差し支えます。漢方薬の鼻炎によく使う漢方薬で、鼻詰まりは取…

  • パニックで、飛行機に乗るのが不安…

    30代女性のお客様。パニック障害(閉所恐怖症)があるのに、どうしても近いうち飛行機に乗らないといけない…パニックにならないように、何か予防できるものはないか?…

  • マスク派も一定数は必要かも?(汗)

    今日はWBCの準決勝…ブログどころじゃないけど、終わったらゆっくりご覧くださいね♪昨日もマスクを外して外出してみました。どこに行っても、だ〜れもマスクを外して…

  • 膀胱が落ちてきて頻尿が辛い…

    膀胱が落ちてきて(下がってきて)触ると五百円玉のようなシコリがある…と言う70代女性のお客様。「膀胱瘤」と言われたが、特別な治療法はなく酷くなれば手術しかない…

  • 喘息で背中が痛む…

    前回書いた30代の女性のお客様。花粉症の「鼻詰まり」が取れてスッキリしましたが、その後「背中が痛い」と連絡あり…元々「喘息」の持病があり、確か去年の秋もヒュー…

  • 実は本当の「うつ病」の人…って滅多にいない。

    昨日のブログにご登場のうつ病の方…早速朝早くお電話があり。「漢方薬を飲むと気分が良くなりますが、半日も経つと効果が薄れてきます。1日3回飲んでも大丈夫でしょう…

  • うつ病でやる気が起きない、怠い…

    冬に、坐骨神経を漢方薬で治療した方…1か月ほど前から「うつ病」が酷くなって来た…とのこと。怠くて仕方ない。特に脚が怠くて、足首から下が冷える。午後になると少し…

  • マスク外してみました!

    当店にいらっしゃるお客様の殆どが、今でもマスクをつけていらっしゃいます。私も接客や外出時にはマスクを付けていましたが、昨日思い切ってマスクを外しました外出時も…

  • 「春の花粉症」鼻がガッチリ詰まって呼吸できない…

    30代女性の「アレルギー性鼻炎」のご相談。鼻が詰まって呼吸ができない。夜も口を開けて寝ている…とのこと。朝はクシャミと共に起き、ガッチリと鼻が詰まって透明の水…

  • 抗生物質で下痢!何使う?

    抜歯後に「抗生物質」を処方された女性のお客様。一緒に「整腸剤」を渡されたそうですが、直ぐに「下痢」になった…とご相談。以前にも抗生物質を飲んだ時に下痢になって…

  • マスク外したら気になる?肌荒れ、唇の荒れ…

    ドライアイで涙が出て、目の痛みもある。唇も皮が剥けて、リップクリームをいくら塗ってもガサガサが治らない…無理に剥ぐと血が出て、いつまでも新しい皮が張ってこない…

  • この時期多い「心身症」…

    「偏頭痛」でお悩みの40代女性のお客様。場所がその日によって異なる為、色々と使い分けて治してきましたが今回はメマイ感や額の重さがなかなか取れません。首筋の凝り…

  • 原因不明の胃腸の痛み…

    40代女性のお客様。「食道のヘルニア」と、「過敏性腸症候群」のお悩み…ワクチン接種後から「胃と腸」が交互に痛む。これが一年以上続いておられます。毎日のようにズ…

  • 動悸と不整脈が気になる…

    70代女性のお客様。最近「動悸や不整脈」が気になる…とのこと。(ワクチン未接種)動いた後より、テレビを見ていたりする時の方が多いかも?と仰います。1日も休まず…

  • ワクチン後の「湿疹」…

    「3回目のワクチン接種後から鼻と目以外の部分に湿疹ができて、皮膚科にも通ったが治らない…」と言う50代女性のお客様。見ると赤く細かい湿疹が顔全体に広がっている…

  • 痛みが取れて、次に気になるものは…?

    50代女性の方の電話相談…凡そ一年前から「坐骨神経痛」で右の太ももの外横が痛い。特に寝起きが痛む。椅子に座ると痺れも感じる。整骨院や漢方での治療中だが、痛みや…

  • 直感勝負!吉と出るか凶と出るか?いつもドキドキハラハラ…

    昨日の続き…再びご相談の件は「4才の孫が、幼稚園で風邪をもらってきたらしい」…とのこと。小児科で「カロナール」を処方されましたが、鼻水が大量に出るので何を飲ま…

  • 「お尻のオデキ」…問診無しの一本勝負!

    若い男性の「オデキ」のご相談。母親が代理での電話相談です。「数日前から息子のお尻の割れ目のところのオデキが出来て、痛くてたまらない…」らしい。場所柄、お母さん…

  • 頚椎ヘルニアと坐骨神経の痺れ…

    70代女性のお客様。「右坐骨神経痛」の痺れが続き、鍼灸整体院に通われています。「頚椎ヘルニア」の右腕の痺れも数ヶ月ほど治療していますが、なかなか取り切れないご…

  • 「情報弱者」が取り残されないように…

    「目のショボショボ」のご相談でいらしたお客様。「試飲」の合間に、世間話に花を咲かせてしまいました。知人が乳癌で亡くなった…と言う話を聞き「対岸の火事」では無い…

  • 頭痛と鼻水…風邪?

    50代女性のお客様。最近朝になると透明な鼻水が出るので、鼻をかむのが習慣になっている…とのこと。「今まで鼻炎になったことはないので、風邪かしら?」「口も乾きま…

  • スッキリ感が違います!

    最高気温が一気に「10℃」に達した、ここ秋田県南部。暖房をつけなくても室温は20℃…電気代も節約できますね?朝も早よから明るくなった!心も弾みます。さて、楽し…

  • 忍び寄る「毒物」正義の罠…

    昨日の続き…「パーキンソン病」だけではありません。「自閉症」も、生後間も接種されるワクチンによって起こるのではないか?と言われています。生後に起こった子供の病…

  • 「パーキンソン病」のご相談とヒント…

    60代男性の「パーキンソン病」のご相談。最近手が震え出し、徐々に歩くのも困難になっている…とのこと。検査結果で「パーキンソン病」と言われているが、薬が効いてい…

  • 動悸とフワフワメマイ…

    40代女性のお客様。「動悸とフワフワしたメマイ」が朝から続いている…とのご相談。ムカムカ感もあり…「昨夜は寝汗をかきました」「上半身ですね?」「特に首の辺りで…

  • 夜間頻尿と坐骨神経痛のご相談…

    80代のおばあちゃんのご相談。主訴は「夜間頻尿」…一晩で5〜6回トイレに通う…と言うお悩みです。量は多い時と少ない時があります。心臓弁膜症でペースメーカーを入…

  • 風邪が流行れば「桶屋」が儲かる?

    芸能人の訃報…最近やたらと多くなりましたね?私の年代の人達ばかり記憶に残るので偏りますが、若い人達も多数です。変だと思いませんか?渡部徹さん(61)でしょ?佐…

  • 五十肩?六十肩?

    60代女性のお客様。左腕が痛くて後ろに回らない…「五十肩?」…「もう60代だから、違うと思うんですが…」久しぶりに大笑い単なる症状についた名前なので、メカニズ…

  • 胃腸炎(2)再びお腹が痛み出す…

    昨日の続き…夜になって再びお腹が痛くなった…とのお電話。「おへその回りですか?」「どこかしこと痛いです。痛みは動く感じです」「どんな痛みですか?」「シクシク……

  • 胃腸炎(1)その原因は?

    50代女性のお客様。「外出から帰った後、へその周りが痛い」…とのこと。たまに腹痛がありがあり、その時はよく「お腹の痛み」に使う漢方薬を飲んで頂いて治っていたの…

ブログリーダー」を活用して、漢方相談スミレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
漢方相談スミレさん
ブログタイトル
スミレおばさんの漢方漫遊記
フォロー
スミレおばさんの漢方漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用