60代中肉の男性のお客様…「最近喉がつかえて声がよく出ない」ので、ご自分でネットで調べると「半夏厚朴湯」が良さそうなだったので…とお求めにいらっしゃいました…
ドラマになりにくい「漢方薬の専門店」で、日常起こっている「不思議」で「感動」する出来事を、チョット覗いてみませんか?
気にするほど「喉がつかえて声が出ない」のは逆流性食道炎ですか?
60代中肉の男性のお客様…「最近喉がつかえて声がよく出ない」ので、ご自分でネットで調べると「半夏厚朴湯」が良さそうなだったので…とお求めにいらっしゃいました…
中国で100年に一度とも言われる、洪水のような「異常気象」が繰り返し起こっています。(何故かメディアでの報道は控えられているようですが…)中国では雨が降らない…
60代女性のお客様…ご連絡があったのは風邪を拗らせて随分経ってからです。声を枯らせて「熱は上がりませんでしたが、鼻水と咳が止まらないんです!」「最初は葛根湯飲…
50代女性のお客様。術後の「緑内障」で漢方薬を服用頂きました。一ヶ月ほどの治療で「充血や痛み、視野欠損」が改善され一旦中止。ストレスを感じ「気力が低下」したの…
鼻炎も放置してると…?80代女性のお客様…(お元気で、記憶力もバツグンです)老眼が進み、眼科で検査をうけたところ、右目の目頭部分に「出来物」があり手術しない…
60代女性のお客様…夕方、「大変なことになったの」と、お店に飛び込んでいらっしゃいました。マスクを外すと頬がプツプツ真っ赤です。「陽にあたったらこんな事になっ…
昨日の、若い女性の「風邪」のご相談…昔は考えられませんでしたが、エアコンの効いた環境で1日を過ごすとなると、夏でも風邪を引く方はちょくちょく見られます。夜勤明…
最近よく聞くのが「四毒抜き」…健康にこだわるお客様の間でブームのようで、多くの方が実践しておられるようです。勿論、否定する気はサラサラありません。しかし、そ…
昨日は県外への出張で、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。しかし体調不良は「盆正月関係なく起こる」訳で、会合の途中でもご相談は次々と入ってきます。特に「痛…
「フェンタニル」の急性中毒に、日本発の「解毒剤」が役にたっています!
合成麻薬「フェンタニル」の密輸組織が名古屋など複数の拠点を持っていたことに対して、日本の財務省が関与していたことに驚きを隠せませんが、その件は別として今では日…
70代男性のお客様…「数日前から、主人が喉がイガイガして咳をしている」…と奥様からのご連絡。数ヶ月前にも同じようなご相談があり「風邪」の治療をさせて頂きました…
70代女性のお客様…(普段は運動不足だとのことです)連日「草むしり」をしてから、あちこち痛い…とのご相談。朝起きる時に、腰が痛い。太腿やお尻の周り、股関節、指…
50代女性の「目の痛み」のご相談…5月頃から、時折主に「左目」が痛くて煩わしい…とのこと。その他には、よく「涙」が出る。充血や吐き気などは無い。「どんな痛みで…
70代女性のお客様のご相談…10年前から抗うつ剤(デプロメール)を飲まれています。過去に一度ならず二度、三度と「断薬」しようと試みるも減らした途端「体調不良…
30代女性のお客様の「主婦湿疹」=手湿疹のご相談。2年前の出産後「手掌」が荒れ始め、以後「ステロイドや保湿剤」を塗っていたがなかなか良くならず…リンパ液が滲み…
いよいよ日本にも上陸…!大阪西成区で、蛯名ぞりにのけぞって歩いている人の姿が確認されました。フィラデルフィアの「ゾンビ人間」のような歩き方…まさしく「フェンタ…
一ヶ月前は「ステロイドリバウンド」で首や肘の裏、膝の裏、足に盛り上がった発疹が出始めしまいには顎にまで上ってきたアトピーの小学生…夜中に皮膚をボリボリ掻きむし…
悪名高い合成麻薬「フェンタニル」をご存知の方多いと思いますが、実は中国から日本に「流通拠点」が移され、名古屋港からメキシコ→アメリカに「密輸」されていた事が発…
以前、片方の目が「緑内障」で漢方薬を飲んで1〜2ヶ月で眼圧が下がり「視力」も上がった女性のお客様…ところがその後「自律神経失調症」でやる気が起きなくなった……
妙齢の女性のお客様のご相談…最近「ガス」がよく出て気になる…と言うご相談。それも一日中ぷっぷ、ぷっぷと…激しい音が出る事があり、恥ずかしい…と仰います。「下の…
日本の非常時…「内閣不信任案」を見送る野党に、怒りしか覚えない…
昨日の続きで申し訳ありません。このままでは大変な事になりそうなので、もう一度書かせて貰います。今回のアメリカの参入で、一番手を叩いて喜んでいるのは「中国」だか…
本当は治験例でも書こうかと思っていましたが「イラン、イスラエル戦争」にアメリカ(トランプ)がいち早く加担してしまった今、それどころではない緊張感を覚えています…
自民党が参院選での公約で「一律一人2万円給付」が盛り込まれる予想です。「住民税非課税世帯」と「18才以下の子供」には2万円上乗せ…となりそうです。お得意の公明…
2025年、夏至の今日…午前11時42分。日本の歴史上初めて、太陽が皇居の真上、「高御座」の位置に来ます。夏至という「太陽エネルギー」がピークの今日日本の中心…
「ターボ癌、謎の大量死」が増えています。直ぐに行動を起こしましょう!
「コロナワクチン」接種をし始めた時期からはや4〜5年も経っていますが、これで終わった訳ではありません。今だに3年連続で「死亡者数」が増え続けています。人口動態…
40代女性のお客様…もともと「偏頭痛」「鼻炎」をお持ちの方です。昨日から急に「右の鼻〜おでこ〜眉頭〜コメカミ〜頭頂部の頭痛」となり痛みのせいで気持ち悪くて漢方…
40代男性の、お電話でのご相談…3〜4日前から右足の「土踏まず」が痛くて歩けない…とのこと。ジョギングする方やよく歩く方、扁平足の方、加齢でも起こりやすく、そ…
深田萌絵氏と萩生田議員の「訴訟問題」がフィーバーしていますが、実はもっと日本人に「危機迫る問題」が浮上している事を、一部の日本人も知り始めています。それが台湾…
70代女性…娘さんからの連絡で「母親の足に2-3日前から赤い湿疹ができて、広がっているようだ」とのこと。話を聞くと、どうやら「帯状疱疹」のよう。最初はスネに出…
小泉純一郎が「郵政民営化」を成功させる「戦略」として国民を「A層、B層、C層、D層」にふり分けた…と言う話は非常に有名です。つまり「郵政民営化に賛成」で「IQ…
ようやく夏らしい気温になりました。暑くなると多くなるのが「水分過剰」の害…60代女性のお客様…「朝起きたら、左目が何となく痛くて…」「どう言う痛みですか?」…
中国の「ハニトラ・マネトラ」地獄に次々と引っかかる、チョロい男性議員達…
大阪で中国人がマンションを買い上げ、中国人観光客の「民泊」を経営していると言う噂が、あちこちで聞こえるようになりましたね?中国人がオーナーになった途端「家賃は…
半年ほど前から喉の奥に「痰」が絡んで、寝ている時など特に気になって仕方が無い…と言う50代男性のお客様。朝晩は洗面所で痰を出そうとするが切れにくい(出難…
夏もほとんど汗をかかない…と言う女性のお客様…風邪を引いてから「咳が止まらない」…と言います。(乾いた咳)朝「息が吸えない咳」で、呼吸が苦しくて救急車を呼ぼう…
今月は「運転免許証」の更新月…忙しくて日程が合わずに、時間が経ってしまいましたが昨日は「エイっ!」とばかりに、重い腰を上げて警察署へ出向きました。免許証のIC…
新幹線の車中でのどかな田園風景を眺めながらの出張は、癒しのひとときでもありましたが今年は田んぼに「雑草が生い茂る」光景が目に付きました。「減反」がここまで進ん…
「インバウンド梅毒」…日本の女の子が犠牲になる時代を作ったのは?
最近20代女性に急激に増えているのが「梅毒」…(10年前の7〜8倍)原因は「パパ活」かと思っていましたが、どうやらそうじゃなさそう…(闇は深い!)2015年頃…
小学生の「自閉症スペクトラム症」のお母様からのご相談…この年齢のお子さんは、イジメなどの何らかのキッカケで「登校」が出来なくなる場合が多く止むに止まれず医師か…
30代女性の「うつ病」のご相談…お店に入るなり、いきなり涙を流して辛い症状を訴えます。症状自体は「PMS」や「自律神経症状」で「不眠、頭痛、肩凝り、動悸、高…
遠方に住んでいるお客様…60代のキャリアウーマン!自営業…数年前から「風邪や扁桃炎」の際、漢方薬をお飲みになって頂いております。その他にも色々と体調不良はあり…
小学生の「アトピー性皮膚炎」のご相談…もともと肌が弱くて、ちょっと虫に刺されると腫れたりいつまでも「虫刺されの跡」が残ってしまう…とのこと。見たところ首や肘の…
70代女性の「口の渇き」のご相談…ご相談に訪れた時も、ペットボトルのお茶を何度も口にしながらのご相談でした。こうなったのは一年以上前の話…高齢になれば誰もがな…
昨日は「情報収集」の為に、関東圏に出張…情報はたまに「アップデート」しないと腐ってしまいますから…(笑)東北からは2名の参加者でした。(すくな!)いつも思うの…
40代女性のお客様…「不眠症」で寝つきが悪く、特に旅行などで場所が変わると一睡もできない。仕事の関係で出張が3日続くと、3日間眠れなくてヘトヘトになる…とのこ…
「ASD」(自閉症スペクトラム症)の学生さん…5月になり「五月病」がキッカケになってか、登校できなくなってしまった…とのお母様からのご連絡。当初の「頭痛と腹痛…
40代男性のお客様。「10年以上も前から顔に湿疹ができて、痒くて眠れないんです」…とのこと。なるほど顔一面と首の側面が酒に酔ったように赤く、オデコや鼻の頭から…
30代男性の風邪…風邪を引いたと思ったら間もなく「鼻詰まり」が始まったと、母親からの連絡があり。両方の鼻がガッシリと詰まり、息ができない…と言います。「多分…
寒暖差のせいか「風邪」のお客様が多く、朝から対応に追われていました。普段、滅多に引かない人も今回多いですね。「コロナ禍以来の多さ」だと思いますが、皆様の地域で…
昨日は春ゼミの司会とその後の懇親会で、帰宅は最終の新幹線で…疲れ気味の朝を迎えました。確かに「ゼミナール本体」も良いのですが何と言っても外せないのが「懇親会」…
50代男性の「機能性ディスペプシア」らしき症状…胃もたれのような胃の重苦しさが続いている。肩凝りも常に気になっている…とのこと。会社では役員をされており、常に…
70代のお客様…「大腸がん」の手術後、しばらく異常もなく元気なので「完治」した…と安心していたところ、先月の検査でリンパに小さな粒のような白い影が2〜3個見ら…
2025年…「縄文の魂」が目覚める日本人、覚悟はいいですか?
世界で「最古の歴史」を持つと言われる日本の国民が2025年…ようやく「目覚めの扉を開く」…と言われています。日本人だけが持つ集合的「直感力」「和を重んじ」言葉…
最近になって「最高気温が20℃未満」の日が続いています。20℃を超えるのは来週になってからのようで、しまい込んだ冬〜春ものの服を再び引っ張り出してきて「寒さ…
反トランプの日本メディアが「中国寄りの報道」をするのは周知の事実ですが、それはさておきトランプの考えている「相互関税」の本当の意図は何でしょう?単純に「他国イ…
米国の厚生省が15日、妊婦と子供に対する「新型コロナワクチン」の「接種推奨を中止」!しました。CDC(疾病対策センター)によると、これまで「生後6ヶ月以上」に…
40代女性のお客様…数日前から右目の下瞼にゴロっとしたものが出来て、眼科に診てもらったところ「霰粒腫」(ものもらい)と言われた…とのこと。軟膏等を処方されたが…
70代女性のお客様のご相談…「1年ほど前から口が乾いて仕方ないんです」…とのこと。店にも水筒持参で、話の合間にちょくちょく水を口にします。「友人達も皆口が渇…
「本当の事を見たくない、知りたくない人」は見ないでください…
昨日「老人介護施設」で働いているお客様から先月は3名の介護職員が亡くなりました…と言う話を聞きました。話をする度に今月は何名、先月は何名…と教えてくれるのです…
20代女性の「急性膀胱炎」のご相談…一週間ほど前に「膀胱炎」になり、市販の膀胱炎の薬(五淋散?)を飲んだものの全く効果が無く「出血とズキズキする痛み」が日増し…
そもそも「抗うつ剤」(SSRI)って何?…と言えば「覚醒剤」を応用したものに他なりません。作用機序は全く同じものです。日本には精神科の入院病棟は30万棟以上あ…
「春眠暁を覚えず」…と言いますが…逆に不眠症で「ベンゾジアゼピン」系の抗不安剤や睡眠導入剤を飲んでいる方は多いと思います。当店でも随分前から「デパス」を飲んで…
連休前から胃の調子が悪く、食欲が無い…との50代女性のお客様。色白ポッチャリタイプ。自営業の方で、健康診断は受けたことがない。お客様の接待をうけて、つい食べす…
70代前半の男性…奥様から「主人が血糖値が高くなって、糖尿病の薬を飲まないといけないかも」…とのご相談。常用薬として血圧降下剤と、スタチン系のコレステロール…
サービス過剰?「飲み合わせ」の危険性を無視できない日本の現状…
日本では一枚の処方箋で、当たり前のように「複数の薬」が処方されますが「世界標準」はどうでしょうか?アメリカの場合は一枚の処方箋で、1〜2種類しか投薬できません…
4月21日、咳、発熱などの風邪症状を引き起こす「RSウイルス」に対して、モデルナ社の「RSウイルスワクチン」の製造販売承認了承しました。これもmRNA…と言う…
昨夜は恒例の「親子zoom飲み会」でした。仕事が忙しくてなかなか帰省もできない息子と、仕事や親の介護の手伝いでこれまた忙しい娘が、近況報告や情報交換できる場に…
連休明けから出てくる「メンタル疾患」…ファーストチョイスは?
「子供の日」の今日…子供の「精神疾患」について書いていきたいと思います。「五月病」と言う病名がありますが、連休明けになると環境の変化についていけなくなり「気分…
「人口減少」に歯止めをかける為には、お金じゃなくて「母性」に訴えよう!
上はAIが描いた「スミレおばさん」…似てるけど、こんなに肥っていたっけ?でも一瞬でできてしまうのは凄すぎるお遊びはここまでにして…我が町「大仙市」の人口がとう…
今、日本が「新しい香港」と呼ばれています。日本を移民だらけにして、日本と言う国家そのものを消す。要は「日本破壊工作」ですね?この戦後の「GHQの作戦」に、まん…
大阪万博で、やはり…と言うべきか13日の開幕から15日間で、会場から51人が救急搬送されました。一番に思い浮かぶのは「熱中症」ですが、実は熱中症ではなくて「メ…
「医療被曝」ってこ存じですか?健康診断の「CT」は5〜10㍉シーベルトもの線量を浴びてしまうし胃の「バリウム検査」は、それよりも高い線量になると言われていま…
血圧は低ければ低いほど良い…と思い込んでいる方が多いですね。一般の方だけでなく、医療従事者の間でも大方の「常識」になっていました。ました…と書いたのは、海外の…
慢性の頭痛持ちのお客様…若い頃からの頭痛持ちで「鎮痛剤」が離せません。偏頭痛は「脳の痛覚過敏」…とも言われ気圧の変化、寒暖差、疲労、寝不足、うるさい環境、パ…
昨日は快晴の東北…お隣の県(盛岡)に出向き「漢方女子会」を行いました。そう…集まったのは女子ばかりでしたので…(笑)こう言うのもいいもんだ!気兼ね無く「身の上…
桜も見頃の秋田県南地域…さて、明日の日曜日はお花見…ともいかず、出張で盛岡市に出かける予定で、お店は休業となります。何卒よろしくお願い致します。今回は「岩手…
40代女性のお客様…「黄斑前膜」の手術を行った後「眼圧」が上がって「緑内障」が悪化したそうで眼圧を下げたい…とのご相談。その他には時期的に「アレルギー」で目の…
米国「医療的根拠に基づく医学的サマリー」では心臓病の人5年間に「コレステロールの薬」(スタチン製剤)を飲ませて、どれくらいの人に効果があったか、追跡調査を行い…
「フィンランド症候群」…と言う言葉を聞いたことがあるでしょうか?フィンランドが、1991年…国家を挙げて調査したプロジェクトがあります。40〜55才の男…
中学生のお子さん…「ASD」と診断されていました。(向精神薬は飲んでいません)小学校までは授業にもついていけたし、特に問題行動も起こさなかった…と言います。と…
昨日のブログにご登場の「帯状疱疹」のお客様…心配していた通り、「抗ウイルス薬」を飲んでから胃がモヤモヤして食欲が無い…とのこと。一緒に「胃腸薬」も処方してもら…
10日ほど前、右耳から頭頂にかけて痛みを訴えた70代男性。耳の疾患では無さそうなので「帯状疱疹」ではないか?と考えて、その治療をしたところ一週間後には治り、ホ…
19日に任期満了を迎えた知事…今日から秋田県は若い「新知事」が秋田県の舵取りをします。秋田県は最も「人口減少」に悩む県。若い世代の「県外流出」にも歯止めが効き…
近年、世界的に増えているのが「自閉症スペクトラム」(ASD)の子供達…米国ABCのニュースによると、これまでのASDの推移は1970年代…10000人に一人1…
50代女性のお客様…舌の左側面に口内炎のような出来ものができて、ヒリヒリ痛い…とのこと。見てみると単純なできもので、舌ガンのようなものではなさそう…側面…と言…
「認知症」が増え続ける日本…正しい情報は、なかなか人の目に触れない事が多い。
2024年度の人口動態調査が出ました。過去最高の55万人の「人口減少」となりました。海外からの移住者で補充しても、この人数です。平均寿命もどんどん下がってい…
70代前半女性のお客様…朝起きたら、右手の薬指の「第二関節」が痛くて曲げられない…とのこと。夕方まで様子を見ていたが、全く治る気配が無く、それどころか痛みはズ…
大学生のお客様…漢方薬の補充にいらっしゃる度に、だんだんお顔が若者らしくフックラしてとても「健康的」になっていることに気付き、驚きました。そういえば去年の今頃…
60代後半女性のお客様…「母の老人ホームに寄った帰りです」「そうでしたか、お母さんお元気でしたか?」「はい、元気そうでしたが困ったことがありまして…」「困った…
「漢方治療」は科学的ではない…と言うことで、毛嫌いする方は多いと思います。(特に右脳思考に偏っている男性)私は「理論物理学」を専門に勉強したことはありませんが…
40代男性のご相談…仕事に集中できず、頭がボーっとする。時に「パニック」のような症状も出てくる。夜中に何度も目が醒める。朝は普通に起きれる。心療内科に行き「う…
70代男性のご相談…奥様からの連絡で「主人が右耳から頭にかけて触ると痛がっています」…とのこと。数日前から右の喉が痛かった…と言います。その他には風邪らしき…
冷え性の為か、度々膀胱炎症状に悩まされる50代女性のお客様…油断して薄着になって、足腰がスースーとした辺りから「膀胱炎症状」が出て、10日以上…放っておけば治…
7〜8年悩んだ「鼻炎」にようやく「ピリオド」が打てそうです!
「春の鼻炎」の季節です。辛い症状に悩まされている皆様に朗報!…と言うか、お客様から「嬉しいご報告」がありました。息子さん(小学生)は幼稚園に入る前から「鼻炎」…
昼前、突然40代女性のお客様からお電話が…「ああ、Aさんね?」と思いながら電話に出ると、知らない男性の声が…「もしもし、実は風邪引いてしまって…」「えっだれだ…
60代女性のお客様。高血圧や肩こりでお悩みでしたが、血糖値が高い…と言われて漢方薬を服用中…「先生はいつも元気そうで、何も悪いところが無さそうで羨ましい…
おじいちゃん、おばあちゃん、子供の死因「第一位」は「ガン」の時代になりました。
皆さんは、子供の死因「第一位」を知っていますか?不慮の事故ではありません。0〜4才までは「先天性奇形」「染色体異常」が一位。5〜9才までは「悪性新生物」(ガン…
京都・島根ジフテリア予防接種事件言語ウォッチリストに追加編集京都・島根ジフテリア予防接種事件(きょうと・しまねジフテリアよぼうせっしゅじけん)とは、1948年…
80代女性のお客様。息子さんに肩を抱き抱えられてようやくお店に入り、椅子にお座りになりました。どうやら目が不自由なご様子…(ほぼ両目が見えない状態)主訴は「耳…
昨日のブログの続きです。「五行色体表」を添付してみました。現在の季節は「春」…木々が芽吹き、緑が色濃く濃くなる季節。「肝木」の緑のラインを見てみますと…「肝臓…
昨日は久々に一日中雪が降り、これが最後の「名残り雪」?強風だったり、かと思えば雪になったり…コロコロ変われば、気持ちも安定しません。「気象と体調」は密接に繋が…
「ブログリーダー」を活用して、漢方相談スミレさんをフォローしませんか?
60代中肉の男性のお客様…「最近喉がつかえて声がよく出ない」ので、ご自分でネットで調べると「半夏厚朴湯」が良さそうなだったので…とお求めにいらっしゃいました…
中国で100年に一度とも言われる、洪水のような「異常気象」が繰り返し起こっています。(何故かメディアでの報道は控えられているようですが…)中国では雨が降らない…
60代女性のお客様…ご連絡があったのは風邪を拗らせて随分経ってからです。声を枯らせて「熱は上がりませんでしたが、鼻水と咳が止まらないんです!」「最初は葛根湯飲…
50代女性のお客様。術後の「緑内障」で漢方薬を服用頂きました。一ヶ月ほどの治療で「充血や痛み、視野欠損」が改善され一旦中止。ストレスを感じ「気力が低下」したの…
鼻炎も放置してると…?80代女性のお客様…(お元気で、記憶力もバツグンです)老眼が進み、眼科で検査をうけたところ、右目の目頭部分に「出来物」があり手術しない…
60代女性のお客様…夕方、「大変なことになったの」と、お店に飛び込んでいらっしゃいました。マスクを外すと頬がプツプツ真っ赤です。「陽にあたったらこんな事になっ…
昨日の、若い女性の「風邪」のご相談…昔は考えられませんでしたが、エアコンの効いた環境で1日を過ごすとなると、夏でも風邪を引く方はちょくちょく見られます。夜勤明…
最近よく聞くのが「四毒抜き」…健康にこだわるお客様の間でブームのようで、多くの方が実践しておられるようです。勿論、否定する気はサラサラありません。しかし、そ…
昨日は県外への出張で、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。しかし体調不良は「盆正月関係なく起こる」訳で、会合の途中でもご相談は次々と入ってきます。特に「痛…
合成麻薬「フェンタニル」の密輸組織が名古屋など複数の拠点を持っていたことに対して、日本の財務省が関与していたことに驚きを隠せませんが、その件は別として今では日…
70代男性のお客様…「数日前から、主人が喉がイガイガして咳をしている」…と奥様からのご連絡。数ヶ月前にも同じようなご相談があり「風邪」の治療をさせて頂きました…
70代女性のお客様…(普段は運動不足だとのことです)連日「草むしり」をしてから、あちこち痛い…とのご相談。朝起きる時に、腰が痛い。太腿やお尻の周り、股関節、指…
50代女性の「目の痛み」のご相談…5月頃から、時折主に「左目」が痛くて煩わしい…とのこと。その他には、よく「涙」が出る。充血や吐き気などは無い。「どんな痛みで…
70代女性のお客様のご相談…10年前から抗うつ剤(デプロメール)を飲まれています。過去に一度ならず二度、三度と「断薬」しようと試みるも減らした途端「体調不良…
30代女性のお客様の「主婦湿疹」=手湿疹のご相談。2年前の出産後「手掌」が荒れ始め、以後「ステロイドや保湿剤」を塗っていたがなかなか良くならず…リンパ液が滲み…
いよいよ日本にも上陸…!大阪西成区で、蛯名ぞりにのけぞって歩いている人の姿が確認されました。フィラデルフィアの「ゾンビ人間」のような歩き方…まさしく「フェンタ…
一ヶ月前は「ステロイドリバウンド」で首や肘の裏、膝の裏、足に盛り上がった発疹が出始めしまいには顎にまで上ってきたアトピーの小学生…夜中に皮膚をボリボリ掻きむし…
悪名高い合成麻薬「フェンタニル」をご存知の方多いと思いますが、実は中国から日本に「流通拠点」が移され、名古屋港からメキシコ→アメリカに「密輸」されていた事が発…
以前、片方の目が「緑内障」で漢方薬を飲んで1〜2ヶ月で眼圧が下がり「視力」も上がった女性のお客様…ところがその後「自律神経失調症」でやる気が起きなくなった……
妙齢の女性のお客様のご相談…最近「ガス」がよく出て気になる…と言うご相談。それも一日中ぷっぷ、ぷっぷと…激しい音が出る事があり、恥ずかしい…と仰います。「下の…
60代女性の「坐骨神経痛」のご相談…「右の太腿の裏から膝まで、重い痛みがあります」…とのこと。押すと「ウッ!」と痛みを感じるそうです。「冷房で冷やしたのかな?…
「胃もたれ、メマイ」で漢方薬をお続け頂いてる大学生…大分「体力」もついてきて、暑い季節でも元気で学生生活を送っておられます。現在は「予防」的に漢方薬を服用中……
第二次世界大戦で、あの小国「日本」がアメリカと同等に戦った…危険な「日本人の遺伝子を根絶やし」にしなければ、アメリカは世界を支配出来ないだろう…マッカーサーの…
2022年、7/8を彷彿とさせる「トランプ氏」の銃撃事件…パンパン!と、複数の発砲音が確認された。これは決して一人の狂った男の仕業では無い。背後にいる「CIA…
昨夜は漢方の勉強会にご参加頂いたお客様と、夜遅くまで話が盛り上がりました。私と同年代の女性のお客様ですが、お仕事を通じて私と同様に非常に「日本」に危機感を抱い…
胃ガン「術後の検診」で主治医に…「肝機能が少し低下しているが、何か健康食品などは飲んでいないか?」と聞かれた当店のお客様。「漢方薬を飲んでいる」と答えたそうで…
都知事選もひとまず終わり、この選挙を振り返ってみれば「何でこの人に入れてしまったのかな?」と思っている有権者も多いはず…その良い例が石丸さん。選挙戦を終わった…
50代女性のお客様からのご相談…「事情があって、3日で血圧を下げなければいけないんです。漢方薬で下がるものでしょうか?」「3日ですか厳しいですね?普段はどれく…
毎日雨が続いて、なかなか梅雨が空けそうにありません。湿度も高く、ジメジメと不快な毎日が続きます。胃ガン術後の「転移予防」に、主治医に弱目の「抗がん剤」を勧めら…
70代男性のお客様。「肺炎球菌ワクチンの予防接種」をしたところ、その夜から食欲が無くなり発熱…怠くて動きたくない…とのこと。「帰った後、ずっと横になっている…
運命の開票結果…予想を裏切らない結果となり、ここでも組織票の強さ。本人の資質より、バックに大きなものがついている者が勝つ…と言う構図は変わらず…出口調査ではも…
本日、都知事選の投票日です。毎日候補者の演説を聞きながら、自分が都民なら誰に入れるか考えてきました。保守の候補者それぞれ皆、魅力ある方々ばかりです。本当に迷っ…
いよいよ都知事選も「運命の日」を迎えようとしています。誰が都知事になっても、その結果は都民が「責任を負う」事になります。さて、当初から疑問に思っていたことがあ…
地方に住んでいながら「都知事選」が気になって気になって仕方ありません。今回はここに来て「投票率」がかなりアップしそうで、都民の関心の高さが伺えます。ヒートアッ…
【速報】安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 安芸高田市に損害賠償支払い命じた一審判決を支持 広島高裁 TBS NEWS…
昨日は梅雨の晴れ間…業者に頼んで、裏庭の草木を剪定して貰いました。両親が恐らく仏壇に供える為に植えたものか、色々な庭木や草花が所狭しと…気がつくと鬱蒼と生い茂…
今日から7月…都知事選まで一週間を切りました。2024年は「変化の年」です。隠蔽されていた「メディア、支配層の悪事」が次々と露呈しました。今まで「陰謀論」と…
50代女性のお客様。若い頃からかなりの頻度で頭痛が起き、その度に早めに鎮痛剤を飲む…と言う繰り返しでした。ストレスを受けている最中に発生する「緊張性頭痛」。そ…
井上正康教授が、九州、久留米の「福岡バイオイノベーションセンター」を視察…「ワクチン人体実験場」が、ここ久留米市にあります。この秋から接種予定の「レプリコンワ…
70代女性のお客様。以前、健康診断で「骨粗鬆症」だと言われて、ビタミンDを飲んでいる…とのこと。(骨量を増やす注射は、副作用や効果の点を考慮し拒否しているそう…