chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ばっは51のビール歩き https://www.bach51.com/

大好きなビールについて書きます。飲んだビールのこと。訪れたお店のこと。お勧めのビールのこと。もっと多くの人にビールの美味しさが伝われば嬉しいです。

ばっは51
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/01

arrow_drop_down
  • 麦酒礼賛119 - ルレクチェチョコレートスタウト ~ サンクトガーレン

    洋梨「ルレクチェ」を惜しみなく使用したスタウト。今回は、アメリカンエール酵母ではなくベルジャンストロング酵母を使っているそうです。 ホップはエルドラドとカリプソ。 麦芽は、いろいろ盛り沢山ですね。贅沢です。 飲んだ時の印象は、レルクチェの甘いアロマとテイストが感じられ、そのあと、心地よいチョコレート似の苦みが、モルトの甘味と一緒にやってっきます。 まさに、スイーツビール。サンクトガーレンさんのこだわりがビシビシ伝わってきます。 ビール好きへの贈り物には、ぴったりではないでしょうか。私にはちょっと甘すぎるかな。 次は、オレンジのにいきます。 それでは、ごきげんよう。

  • 麦酒礼賛118 - SINGLE HOP IPA: ENIGMA ~ TWO RABBITS

    いやーーー、素晴らしい。久しぶりに、飲んだ瞬間に幸せを感じた。 とても上品でフルーティーなアロマ。へレスを思わせる、まーるいモルト感。IPAとしてのシャープな苦み。このバランス感たるや。シングルホップなのに、このまとまり感は何なんだ。 ホップのENIGMAは、オーストリア版ネルソンソーヴィンと言われている。スイスのテトナングと北米のホップの交配種。ファインアロマ好きな日本人にとって、このENIGMAはキラー品種になるのではないか。 それにしても、TWO RABBITSさんの醸し方には、惚れました。ラビットハッチに行って、ドラフトでぐびぐびしたい。 ENIGMAのアメリカン・ペールエールを飲んで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばっは51さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばっは51さん
ブログタイトル
ばっは51のビール歩き
フォロー
ばっは51のビール歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用