chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日記 https://torihamu.diary.to

バツイチ底辺男です。期間工始めました。ほぼ飯日記(`・ω・´) ただいま暗黒面落ち中( ˘ω˘ )

メンタルヘルスブログ / 生きづらさ

※ランキングに参加していません

a34552215890
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/26

arrow_drop_down
  • 9/30(月) 11日目 初夜勤

    5:20喉の不調で目覚めてしまう。いよいよ病院に行かなければならないレベルで悪化してるので今日朝イチで病院へ行ってこようと思う。スマホの地図機能で検索すると、最寄りの内科は徒歩20分くらいのところを見つけた。ホームページが11年前から更新されてないので不安を

  • 9/29(日) 2週間ぶりに湯船に浸かる

    9:509:00起床。今日は先々週くらいから行こう行こうと思ってた近くの日帰り温泉に行こうと思っている。ホームページで見たら入湯料はなんと300円!安い!まだまだ喉が痛くて本調子ではないけれど家に1日中引きこもっているのも味気ないので今日は日帰り温泉に行くイベ

  • 9/28(土) 10日目 休日出勤

    7:50今日はお待ちかねの休日出勤。働いた時間全てが残業になるから素晴らしい(*´∀`*)5:40起床。休日出勤の時は送迎バスの時間20分くらい遅いので時間を持て余す。昨日帰りに買った、店員さんに聞いて買った風邪薬はまあまあ良かったかも。喉の痛みは軽減され

  • 9/27(金) 9日目 風邪治らない

    7:305:45起床。昨夜は寝たのが1:30頃。暑くして汗かいて早く治そうとしたけど、暑過ぎて眠れないという…。昨夜の内に風邪薬を3包飲んだけど効かず。今日は朝飲んだので昼飯食べて2包飲もうかと。それで改善されないようなら少し値段が張っても効果が高い薬をまた帰り

  • 9/26(木) 8日目 喉が痛い

    7:255:40起床。起きてすぐ青汁用のお湯を沸かして動くと時間ロス少なくて良いと思う。なのに何故か行く準備などをするだけで1時間掛かるのはどうしてなのか。昨日寝る時湿布をべたべた貼ったので筋肉痛はあまり無かった。ただ喉が痛い。これはマズイ。そして腹痛。朝

  • 9/25(水) 7日目

    7:205:45起床。足首と腰が痛い。足首、ひざ辺りには寝る前に湿布を貼ったものの腰に貼るのを忘れてしまった為。健康保険証貰えるのは2週間後だというのでそれまで病院は行けないな。一応10割で払って領収書を総務?に出せば7割は戻ってくるらしいが面倒くさい。前の健

  • 9/24(火) 6日目

    6:305:40起床。ちょっと遅め。作業自体がどうこういうよりも日常生活がちゃんと出来るかどうかだけの問題な気がする。昨日あれから。とりあえずの配属先に行ってきた。とりあえず、というのは今後別のところに代わる可能性が高いということ。組み立て課配属なのは

  • 9/23(月) 5日目

    4:40起床。昨夜は雨が降って涼しかったので窓開けて寝てたら蚊に刺されまくっていた模様。痒くて目覚めてしまう。5:20青汁。一応お湯で溶いてる。6:00ぐだぐだパソコンで漫画読んでたらこんな時間になっていて焦る。朝飯はパック飯、バナナ、温泉卵、納豆、ビ

  • 9/22(日) 寮に戻るよ

    15:45自宅から栃木に戻るよ。ついつい長居し過ぎた。ハイアールの洗濯機がF8エラーで全然動かなくてネット見ながら試行錯誤してみたけど直らなかった。ボタンのところとかネジ外してやってみたけどダメで。「センサーのところ辺りにガムテ貼ったら直ったよ!」みたいな

  • 9/21(土)

    11:50昨日自宅には23時半くらいに着いた。駅前の牛丼屋で丼物を食べて閉店間際のほっともっとで弁当を2つ買った。ご飯を腹一杯に食べる事が幸せなことなんだと知った。パックご飯は手軽だし保存便利だけど量が致命的に少ないんだ。炊飯器が欲しいけど期間工辞めて自宅に帰

  • 9/20(金) 4日目

    5:15トイレ行きたいと目が覚めてスマホゲームをちょっとやってしまい目が冴えて眠れなくて起きた4時半。まあ5時間は睡眠取れてるし別にいいか。どうせ今日もラインには入らないんだろうし。朝の一杯野菜全くとってないので青汁効果に期待したい。早く起きたの

  • 9/19 (木) 3日目

    5:30起床。昨日は眠れなくて23時過ぎに寝たと思う。少し眠い。そして何も作業してないのに左手首に鈍い痛みが。サポーターつけて寝れば良かったかな…。朝飯青汁、温泉卵、納豆、パックご飯、バナナ、蒸しパン朝はそんなに食欲無いけど、ここで食わなけれ

  • 9/18(水) 2日目

    5:30起床。6:30に寮出れば送迎バスに間に合うかな??昨日はバス降りて工場。大きかった。でまず登録してある派遣会社ごとに集まってからまとめて説明会、という流れだった。金曜日に派遣の説明会があった時は「全部で17人います、今日来てるのは14人ですね」とい

  • 9/17(火) 1日目

    4:50起床。3時半にトイレで起きてふとスマホを見てしまったせいでそれからまた寝られずに今に至る。仕方ないので起き出して今日の準備しようか。朝飯も食って。今日からは工場の食堂使えるのかな?まともな食事こっち来てからしてないから野菜とか食べたい。音楽プ

  • 9/16(月)

    8:35起床。一応5:30〜6:00の間にアラームを何回かかけたんだけど止めてた模様。これはまずい。明日これをしたら一発アウトだよ…。1日も働かずに終わった場合って寮費とかもろもろ自腹で払うようになるんだろうか??原因1雨が降っていた。予行練習なんだし、無

  • 9/15(日) 今日も道確認しに行った

    9:45目覚めの一杯お湯は美味しいなー(棒)10:00朝飯中華まん、パック飯、魚肉ソーセージ、バナナ、温泉卵のせ納豆プライムビデオで青春ブタ野郎配信されてたので観てる。主人公がコミュ障じゃなくて物怖じせず口に出すタイプなのですごく良い。牧之原先

  • 家計簿 9/14(土) -3日目

    2,906円1,900円998円2,296円-3日目計 8,100円赴任後 総支出計 11,062円

  • 家計簿 9/13(金) -4日目

    割と出費がさかんでいるので簡単にでも出費を書いていこうと思う。電車賃は省略。昨日9/13(金) −4日目2,206円756円-4日目 計2,962円

  • 9/14(土) 靴買いに行かなくては

    6:40新天地での初起床。昨日はあれから説明会あって各種契約書類を書いた。やっぱり健康診断は無さそう。謎だ。他の人に待ち時間ちょっと話しかけられたら、どうやら期間工自体は経験者の人ばかりらしい。僕1人だけ1週間で辞めました、みたいになったら相当恥ずかしそ

  • 9/13(金) ワキガかな??

    6:30起床。肌寒くて目覚めた。網戸にして寝ていたけどもう朝夕はだいぶ涼しくなったな。網戸にする必要が無いくらいに。出発予定時間には少し早いけど、アラームを使わずに起きれたのだしもう一度荷物を再確認してみよう。軽くシャワーも浴びたいし。体重

  • 9/12(木) 不安8割

    7:45起床。昨日は寝る直前まで、期間工やってた人のブログ読んで凹んでいた。3か月もたない人が大半だという。でもネット上の情報を鵜呑みにして何も行動せず、定年だか働けなくなるまでアルバイト生活をし続けるのも嫌だった。だってあと30年近くもあるんだぜ??

  • 9/11(水) ブログ村の参加カテゴリー変更

    4:30今日は年金事務所に行って来て、年金番号を聞くのと年金手帳の再発行をしてくる予定。あと免許証、マイナンバーなどのコピーをとる。新生活を始めるにあたって必要最低限の物を100均で買い揃える、予定だ。ブログ村の参加カテゴリーをまた変えた。相変わらずアクセ

  • 9/10(火)

    8:55朝飯納豆豆腐、鯖缶、たこ焼きたこ焼きは一昨日の夜にやったタネが残っていたので15分くらいで完成。タコ🐙が無いので豚肉で代用している。向こうで住む物件はレオパなので鉄製たこ焼き器は使えなさそうなのでドンキで千円くらいで売られてるたこ焼き機、

  • 9/9(月) 奴隷へのカウントダウン

    10:20朝飯1納豆豆腐、鯖缶、ところてん白飯を炊き忘れたのでとりあえず。今白飯を炊いているので後ほど白飯は食う。関節痛には大豆製品が良いと聞いたので今日から食べ始めることにする。あと体脂肪を減らしてくれる鯖缶も。ところてんは冷蔵庫整理のため。

  • 9/7(土) スマホ指かもしれん

    8:50また病院に来ている。先日バネ指の注射をして貰うも全く改善されず、左手の親指から甲にかけて鈍い痛みがある。検索してみたら恐らくはバネ指ではなく、同じく腱鞘炎を悪化させたドケルバン病ではないかと思い至る。こちらも注射をすれば症状が改善される可能

  • 9/6(金) 派遣の面接に行ってきた

    10:00久しぶりに電車に乗っている。最後に乗ったのはTさんに会いに池袋行って以来だから1ヵ月ぶりくらいかな。行きがけに憂鬱な出来事があり、またそれに関わる電話を帰宅後しなくてはいけないのが非常に面倒くさい。自分1人の問題でも頭抱えてるのに他人のいざこざ

  • 9/5(木)

    9:305時くらいに起床。それからもひたすら昨日から始めたスマホゲーム。さすがにこのままダラダラ今日は過ごせないと思い行動開始。朝飯。魚肉ソーセージ、お茶漬け今日はキッチン周りの掃除をする予定。午後からは明日の派遣面接の為に履歴書書いたりスーツ

  • 9/4(水)

    5:455時起床。昨日は22時過ぎに眠くて耐え切れなくなったので7時間近く寝てしまった。労働してないのに本当何故??月火とビックリするほど何もしてない。この流れはまずい。1ヶ月ただ無職で休んでいただけ、になりかねない。原因はやはり月曜にプライムビデオで発見した

  • 9/3(火)

    7:406時起床。朝までトイレで1度起きたきり爆睡でした。労働をしてるわけでもなく、ただ食っちゃ寝してるだけなのに何故こんなに寝れるのか不思議。今日は資源ごみ回収日なので1カ月分くらいの缶、ビン、紙、ダンボールを出した。何往復もするのが億劫なのと週1し

  • 9/2(月)

    10:20朝飯チキンラーメン、白飯、牛肉のタタキ今日は8時くらいに起きていつものようにダラダラとスマホゲームをやって、昨日部屋を掃除した時に出てきた衣類の洗濯を2回やった。コストコで買ったミスジは昨日残り全部を焼いて、アルミホイルに包んで冷蔵庫に入

  • 9/1(日) 騙し騙しに生きていく

    4:203時過ぎに起床。腹は減ってないし睡眠もとれたし体調は良い。ちょっとツイッターでも見てみるか、としたのが間違いだった。高給取りのツイートを見て凹む。社会の中の上以上の人はやっぱり生活水準が違い過ぎる。僕みたいな社会の下の中以下の人間からしたらまさに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、a34552215890さんをフォローしませんか?

ハンドル名
a34552215890さん
ブログタイトル
日記
フォロー
日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用