chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラリサ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/20

arrow_drop_down
  • 宙組「Le Grand Escalier」観劇感想

    こんにちは 本日千穐楽を迎える宙組「Le Grand Escalier」を観劇しました。まずは無事に千穐楽を迎えられそうで良かったです。 このブログで書いている観劇感想はあくまで私個人の思ったことや感じたことを書いております。この作品も複雑な思いで観劇しましたし、正直に書きますので、反論や批判はお受けいたしかねます。 このブログでは何度も書いてきましたが、本人がいじめをしていたかの事実は別として、管理職責任として組長とトップスターの2人を今後応援することはできません。 このショーをみて個人的に1番驚いたのは、トップスターとはいえ、観たくないなって思ったらこんなにも視界に入らないものなのかと思い…

  • 2025年の宝塚人事を考える

    こんにちは 柚香光・月城かなとを見送り、彩風咲奈が卒業公演中、そして私自身プライベートが忙しかったのもあり、観劇感想と贈る言葉シリーズに追われ、とても久しぶりの人事考察です。 先日の理事長の会見により「宙組は現体制のまま、当面組替えはない」と発言がありました。個人的には、今の宙組生たちは可哀想だけれど、芹香斗亜の卒業発表があるまで組替えはないと考えています。 当ブログで昨年の事件を取り扱った際に書きましたが、松風・芹香がいじめをしていたか していなかったかを外の人が知る由もないし追求するとこも責めることも護ることも意味はないけれど、管理職責任はあると思います。たとえば現実世界でも、新入社員を直…

  • 月城かなとに贈る

    こんにちは 七夕の卒業の日から数週間、次の月組も始動し、ついにこの記事を書く日がやってきてしまいました。 大好きな月城かなとさんへの贈る言葉。 卒業後に開催されたお茶会にありがたいことに参加させていただき、レポ禁なので内容は書けませんが、10年間応援してきて良かった、私はこの人を好きになって良かった、と改めて思うことができ、とっても楽しかった日々を大切に前を向こうと思えたお茶会でした。 私が出会ったのは「星逢一夜 / La Esmeralda」の時。既に3回目の新公主演でしたし、もちろんもっと前に出会えてればと思わなくはなかったですが、私自身はこの時に魅力に気付けて良かった!十分に間に合った!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラリサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラリサさん
ブログタイトル
丸の内OLの観劇日記
フォロー
丸の内OLの観劇日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用