2022年1月
2021-22シーズン、スキー8日目 1/27 今日は国際医療福祉大学病院で人間ドック。 仕事休みなので午後からスキーへ セットの食事が毎年の楽しみです。 山曇って見えないから覚悟してたけどやはり風&雪が少し降る感じでした。 平日&午後2時くらいなのもあり、滑っている人は10人くらいでした^_^; この投稿をInstagramで見る ken323f(@ken323f)がシェアした投稿 翌日今シーズンで営業終了と発表されました。60年だって。寂しいなぁ~子供のころはよく行ってたんだよなぁ~家から一番近いスキー場です。子供達を連れて行こう!天気が良いと景色が最高なんだよ。子供達と来たときはいつも天…
2021-22シーズン、スキー7日目 1/23 エーデルワイススキーリゾート 天気は、晴れ 今日は子供達一緒で(^O^)父ちゃん嬉しいよ。 スキー行く行かないは、小さい頃から子供達が自分で決めるルールにしています。 後何年一緒に遊んでもらえるかなぁ~ 30年以上前の板で滑ってみたよ。今回は息子に動画も撮ってもらいました。 クナイスル ホワイスター185cm 曲がらない。。リフト降り場でコースアウトしそうになったのは内緒です。 今は道具に助けられているんですね。 昔を思い出して楽しかったです。 にほんブログ村
2021-22シーズン、スキー6日目 1/16子供達にフラれ今回も一人で。天気は快晴、風もなく最高のコンディション!!だったけど、ゲレンデがボコボコだよ( ´Д`)何年もエーデル通ってるけど。圧雪整備されてないなんて初めてでした。朝一でこれだもん。 圧雪車故障だったと連絡がありました。こんな日もあるよね。普段キレイなバーンでしか滑ってないから、悪条件になると、踏めていない自分の技術の無さを感じました(>_<) この投稿をInstagramで見る ken323f(@ken323f)がシェアした投稿 良いのは天気だけでした。 にほんブログ村
2021-22シーズン、スキー6日目 1/16 子供達にフラれ今回も一人で。 天気は快晴、風もなく最高のコンディション!!だったけど、 ゲレンデがボコボコだよ( ´Д`) 何年もエーデル通ってるけど。 圧雪整備されてないなんて初めてでした。朝一でこれだもん。圧雪車故障だったと連絡がありました。こんな日もあるよね。普段キレイなバーンでしか滑ってないから、悪条件になると、踏めていない自分の技術の無さを感じました(>_www.instagram.com 良いのは天気だけでした。
2021-22シーズン、スキー5日目 1/10 その2 午前中は樹氷を観ながら滑って楽しかったよ。 午後からは、30年以上前のクナイスル ホワイトスターで滑ってみたよ。 ホットワックスしたのに、ホントに滑らない ゚Д゚)。。30年放置じゃ仕方ないよね。 お陰で、急斜面のダイナミックコースも無理なく滑れたよ。 昔の板に実際に乗ってみて、今時のカービング板の性能の良さがよく分かりました。 今の板なら、荷重しなくてもチョイとエッジを傾けるだけでもスーって曲がるけど、 昔の板は、荷重しないとほんとに曲がらない。 リフト乗り場の直角コーナーでヤバいって冷汗😅かきました。 次回、息子にビデオを撮ってもらお…
2021-22シーズン、スキー5日目 1/10 子供達にフラれたので一人でエーデルへ。 家を出るとき車の温度計で+2、3度だったので暖かいですね。 スキー場でもー1度くらいでした。 天気は雲がかかるけど晴れて風もない良いコンディションでした。 いつもより暖かいのに朝一リフトに乗ったら、やけに木々が白い。。雪じゃないし。。樹氷だよね?エーデルで樹氷見たの初めてかもしれません。 たまに人口降雪機付近で樹氷になっているのを見かけてはいましたが。。 針みたいになっていました。10時ごろには溶けだして、氷の針が降ってきて綺麗でした。 安全マットの上に降り積もった樹氷。 もっと写真とればよかったなぁ~ エ…
1/9現在47才のおっさんです。 32、3年前かな?たしか中学か高校あたりの時お小遣いためて買った板です。 映画「私をスキーにつれてって」から、数年後くらいでしょうかね? 上に兄貴が2人いたので、道具はボロイおさがりばかり。。 クナイスルのホワイトスター185CMはじめての自分の板で嬉しかったんだよなぁ ~ ホワイトスター細い(^^)、右側2本は子供達の板です。 明日エーデルで滑ってみよう。 整備をしたよ。 エッジは錆だらけ、ソールは大丈夫そうでした。ソールに溝があるよ^_^;懐かしい。。 クリーナーかけて、ホットワックス、簡易エッジシャープナーで研いで完了予定。 ブーツ入るかなぁ~って入れた…
1/9、三連休中日、山を見ると快晴だしスキーに行きたいけど。。 昨日仕事だったので休みたいのと、激込みを予想して行かないことにしました。 後でインスタグラムの写真ましたが、エーデル凄い人(^O^)天気も最高で良かっただろうなぁ~ こっちはカーショップで車2台オイル交換。 サイズアウトした子供のスキー板のメルカリ出品、古いので安くしたら直ぐに売れてよかった。 にほんブログ村
2021-22シーズン、スキー4日目 1/4 家は快晴。。でも山を見ると雲がどんより。。山雪だよなぁ~って日はいつもなら行かないのですが、今シーズン初登場の小5娘が新雪もふもふできるかも?ってこで行くことにしました。 やっぱりエーデルは雪でした。風は弱かったのでまだマシでしたが寒かったです。以前なら雪でもゴーグル曇ったりしなかったけど、マスクの影響ですね。 雪で写真撮るの忘れました。 動画は、Insta360 GO 2 で撮影しました。防水&小さいのでお勧めです。 自撮り棒も今回初導入しました。自撮りはしていませんが、追い撮りには あると便利ですね。 youtu.be youtu.be にほん…
2021-22シーズン、スキー3日目 1/3(水) 連休で家でごろごろ中。。。もったいないと11:30頃ごろ家を出発。 子供達にはフラれたので一人で。 那須街道は多くの方々で車が多かったのですが、1時間かからず到着しました。 那須に遊びに来てくださった皆さんありがとう!! コロナ対策してお互いwin-winで行けるといいよね(^O^) 那須街道標高が高いところは積雪ありました。標高低い箇所でも雪降りだしらすぐに積もっちゃうから、必ず冬用タイヤorチェーンなど用意してくださいね。 天気は、家から那須山を見た時は快晴だったのに。。到着したら雲がかかり風もできてた感じでした。 お正月休みで沢山のちび…
2021-22シーズン、スキー2日目 12/29(水) 天気は快晴無風、最高のコンディションでした。 小6の息子と一緒に行きました。 チャレンジコースで、新雪モフモフできました。 View this post on Instagram A post shared by ken323f (@ken323f) www.instagram.com お昼はもちろんビックリカツカレーを2人でシェア(^O^) 腹減りすぎて写真撮るの忘れました。 youtu.be
2021-22シーズン、スキー1日目 12/26(日) 天気は終日雪でした。小6の息子と一緒に行きました。 寒波でやっと積雪が続いて主要コースは滑れるようになっていました。 朝一は良かったけど、すぐにコースは荒れだしたので疲れました。 息子は平気でガンガン行くので。。そろそろ息子に負けそうです。 昼にラーメン食べて少し滑って撤収しました。 追い撮り機材は、Insta360 GO 2 bernのツバ付きヘルメットに、標準の帽子用のアタッチメントで装着しました。カメラ向き下過ぎてNG、縦長で書き出してギリギリでした。 youtu.be
2022年1月
「ブログリーダー」を活用して、ken323fさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。