chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわんわん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/16

arrow_drop_down
  • 久しぶりの江ノ島、何だか不思議なエリアです。

    まいど。 今回のお話は2/11に神奈川の江ノ島に行った時のお話をしようと思います。 我が家にとっては実に10数年ぶりの江ノ島です。 それでは行ってみよう。 静岡の伊豆に河津桜を見に行った翌日、次は神奈川の江ノ島へ行く事にしました。 過去に一度息子を連れて行った事はありますが、当時小さかった息子は全く覚えていないとの事。 まずはちくわの朝のお散歩。 ヨメさんの実家の近くの河川敷を歩きます。 富士山がとてもキレイ。 何度見ても裾野まで広がる富士山は感動ものです😳 さて、私、ヨメさん、息子、ちくわで江ノ島へ出発です(ちくわは初めての江ノ島) 道中は全く渋滞もなくスムーズに車を走らせます。 しかし、江…

  • 菜の花に桜に…、ホントにもう春やん😆

    まいど。 三連休もあっという間ですね…( ̄▽ ̄;) しかも最終日の今日は雨…😭 さて、今回のお話は前回の河津桜のお祭りを楽しんだ後、少し寄り道をしてから帰る事にしたというお話です。 それでは行ってみよう。 河津町の桜祭りを満喫した後、次に向かったのは南伊豆町。 ここで菜の花畑ともう一つの桜祭りを見ようと思います。 まずは菜の花畑から。 「元気な百姓たちの菜の花畑」です。 この場所にそんな名称があった事をを初めて知りましたが…😅 これはスゴいですね😳 一面黄色の絨毯です。 そしてちゃんとフォトスポットも用意されていました。 息子と甥っ子。 私とちくわ。 そしてちくわのみ😁 菜の花畑にはちゃんと通…

  • 春ですね、河津桜で春を感じて🌸

    まいど。 今回のお話は静岡の河津町に河津桜を見に行った時のお話をしますね。 それでは行ってみよう。 2月10日、この日から三連休がスタート😆 私達は朝出発で静岡のヨメさんの実家を経由して河津桜を見に行く事に。 高速道路を走り2時間半程でヨメさんの実家に到着。 甥っ子をピックアップしてそのまま伊豆の河津町を目指します。 暖かい日差しの中、良いお花見ができそうだと期待しながら車を走らせます☺️ まあ、満開には少し早いという情報は得ていましたが…。 そして河津町の河津桜のお祭り会場に到着です。 駐車場待ちもなく、すぐに車を停める事ができましたよ。 ただし駐車料金は1000円也~💸 歩き始めるとやっぱ…

  • 連休に向けておめかし(シャンプー)するよ。

    まいど。 今回のお話はまたもやちくわのシャンプーネタです。 お出かけする2月10日~12日の三連休を前にキレイにしておこうというわけです。 それでは行ってみよう。 まずはいつもの通り、ちくわのお散歩から1日がスタートします。 広い田んぼで周りを確認してからノーリードにしてみます🙇‍♂️トコトコ…。不安になり振り返って私を待つちくわ。 散歩を済ませて、朝食も食べ終わり満足しているちくわ。 …やはりウトウトしはじめましたよ…😁 さあ、その間にシャンプーの準備をします。 そして1時間後…。 ちくわをお風呂場に呼びます。寝ぼけているのかシャンプーブルーになっているのか、うつろな表情…( ̄▽ ̄;) では…

  • 「平等院」に「宇治上神社」、世界遺産を巡るよ。

    まいど。 今回のお話は前回に引き続き、京都の宇治市に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 前回のお話で様々な抹茶グルメの攻撃を受け、なかなか平等院に着けなかった私達。 しかしやっとの事で平等院に到着です。 食べるものも食べたし、次はお勉強の時間ですよ。 お~!ホントに10円玉に描かれている建物だ。 もちろん10円玉を持っての記念撮影をしようとしたのですが…、まさかの我が家の誰一人10円玉を持っていない状態😱 我が家らしい…(-_-;)ウ~ム それでも建築物は入れないものの、それ以外ならわんこもO.K.というわけでちくわと一緒に撮影しました。 そう言えば平等院ってどういう建物だっけ?(-…

  • 京都の宇治はホントにお茶の町😁

    まいど。 今回のお話は久しぶりの京都散策のお話です。 実は京都の宇治市は初めて足を踏み入れる場所。 どんな散策になるのか…。 それでは行ってみよう。 2月初めの週末。 今回は京都の宇治に行く事にしました。 宇治のイメージは10円玉に描かれている平等院やお茶って所ですね。 その前にいつものようにちくわのお散歩からスタートです。 いつもと違う散歩コースの途中にいたポメラニアン。 全身を使ってワンワン吠えています。 かわいいわんこです。 お散歩と朝食を済ませてドライブの準備をします。そして出発です。 高速道路を使って2時間くらいで到着。 まずは昼食からですね。 茶そばを食べたいと思い、調べておいたお…

  • 大雪が降った後の黒壁スクエアで遊ぶ。

    まいど。 もう少しで三連休ですね。 天気は良いようなので皆さんはどこかにお出かけされますか? さて今回のお話は1月下旬に滋賀県に遊びに行ってきた時のお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 1月末の日曜日。 いつものようにこの日もちくわのお散歩からスタートです。 散歩と朝食が終わり、久しぶりに滋賀県の長浜市の黒壁スクエア辺りに行ってみるかな、ってわけでちくわも一緒に出発です。 天気は曇りですが回復するとの事。滋賀県に着くとそこはもう雪国でした…( ̄▽ ̄;) そう言えば高速道路の関ヶ原辺りで雪の影響で車が立ち往生していたニュースをやっていたなあ…。 幸い道中は除雪作業が行われていて道路に…

  • ちくわ、また動物病院で診てもらう。

    まいど。 今回のお話はちくわにちょっとした異変があったのでまた動物病院に行ってきた時のお話をしますね。 それでは行ってみよう。 ある日の夜。 ふすまの向こうはばあちゃんの部屋。 ふすまの前で待機するちくわ。 ちくわはばあちゃんがゴソゴソ何かしてる音が気になるようです😅 その後ちくわと遊んでいた時、ふと、ちくわの右脇下に触れるものがありました。 ん…? しこりのようなものがある…😓 すぐにネットで「犬 脇 しこり」で調べてみると…。 悪性の腫瘍の疑いもあると書かれていました。 何ですと~!Σ( ̄皿 ̄;; 次の日の休日に動物病院で診てもらう事にします。 さて、土曜日の朝。 不安を抱えつつもお散歩に…

  • ちくわのシャンプー、気付けば春は近づいている…。

    まいど。 今回のお話はちくわのシャンプーのお話です。 それでは行ってみよう。 相変わらず寒い日が続いています。 それとは無関係にちくわは犬臭くなりニオイが気になってきました(  ̄- ̄)クンクン 前回シャンプーしてから3週間経つからそろそろ洗わなきゃだね。 シャンプーされる事を察してか私と目を遭わさないちくわ(ー_ー;) ちくわ「はて?なんのことやら…(💧´゚з゚)~♪」 まあ、もう少しだけダラダラしますか。 部屋の中の日の当たる場所は暖かいのでゴロゴロしてしまいます😊 さあ、そろそろシャンプーを始めますか。 ちくわをお風呂場に呼びます。 もはや何の抵抗もなくシャンプーさせてくれるちくわ。 こり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわんわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわんわんさん
ブログタイトル
柴犬ちくわのここ掘れワンワン
フォロー
柴犬ちくわのここ掘れワンワン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用