結構変な意見も言ってるかもしれませんが、現実的に効果ある考察を目指していますので宜しくお願いします。
今日は強味を生かすことについて書いてみようと思います。前回の学校に行かないことの後半が残ってますが、先に強味の方について書いていた方がいいと思うからです。 強味を生かすは私の中心概念の一つで、様々なテーマで登場するのですが、現在いじめられている人は自信を失っていて「強味を生かす」とか言っても全然白々しく聞こえるようにも思ったのです。「強味を生かす」は面前で話していたら何となく伝わるものなんですよ。そのことについて特に説明しなくてもね。何かよくわかんないんだけど結構そうと思う。しかしこれはブログで完全書面みたいなものだから、全然伝わってないかもしれない。なのに就職だの逆転だの言っても全然リアリテ…
今日はこのテーマを思いついたので、これについて書くことにします。 いじめられて学校行かない人は、いつもそのことが心にのしかかっていると思う。まあ慣れてる人もあるかもしれないけど、それでもやっぱり何か重い気持ちはあるんじゃなかろうか。しかし一方無理に学校に行き続けて自殺したというニュースは毎年複数報じられる。 いじめと学校というのは考えなきゃならない問題ですよね。私はこう見えても半年くらい中学校の臨時教師したことがあって、その時受け持ったのが「教室に入れない生徒が行く教室」だったのね。昔で言う「保健室登校」みたいの?不登校一歩手前の子が10人前後いた。まあそこに来てた人達はある意味良かったよね。…
「ブログリーダー」を活用して、softsolution2019さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。