前回のお話の続きです( ̄▽ ̄)なんだかんたで実家のエアコンはすごーく長持ちしました(^-^)でもさすがにもう壊れてしまい買い替えに踏み切りました(^.^)無事取り付け工事も終わり業者さんも帰ったあとふとテーブルの上を見ると、、、あの幸せのおすそわ
実家に幸せのおすそわけをしているツナです( ̄▽ ̄)証明写真って余りますよね?!結構高い金額払って撮るじゃないですか?でもあれ絶対余りますよね!そんなに頻繁に使うことも無いしなんだかすごくもったいなくて、、、でも本当に他に使い道が無い!(笑)
なぜか目をつぶっちゃうツナです( ̄▽ ̄)なぜでしょう?!なぜか自然と目をつぶっちゃうんですよピッってやるときに、、(>▽<;)自然すぎてコンに指摘されるまで自分で目をつぶってたことに気が付かなかったくらいです言われてから、えっ?!つぶってた?!
満更でもないツナです( ̄▽ ̄)だってシュガーボムって名前、、、なんか可愛くないですか?(笑)嫌味で言われてるのは分かるのですがそれよりも可愛いらしいネーミングのほうでなんだか満更でもない感じになりました( ・∇・)コレステロールテロはムカつきま
リアルジュマンジなツナです( ̄▽ ̄)これはジュマンジ(ウェルカムトゥジャングル)を見た人にしかわからないと思います( ・∇・)映画の中に「ケーキを食べると爆発する」というスキル?弱点?を持ったキャラクターが出てくるんですなかなかにありえなくて笑って
顔を刺されがちなマヨです( ̄▽ ̄)私はやたら足を刺されるのですがなぜかマヨは顔を刺されることが多いです何故なんでしょうか?!それにしても、今年は暑くて暑くて、、マヨを公園に連れて行きたいのですが昼間は行くことができなかったです(T-T)涼しくな
世代交代を感じたツナです( ̄▽ ̄)小さい頃はテレビといえばアニメですよね!なのでアニソンランキングの番組があると喜んで妹と見ていた覚えがあります(^-^)でも、喜んで見始めたのはいいものの、、結局ランキング上位は昔のアニソンばっかりでしたね( ̄▽ ̄)
巡り巡るおせんべいです( ̄▽ ̄)うちの家族でよくあるあるです(笑)そして大抵、ばーばが発端です( ̄3 ̄)ばーばは人からお菓子とかを貰うととても喜ぶんですが本人はそこまで食べないので遊びに来た人とかにあげちゃうんですよね( ̄∇ ̄)そして私や母は美
豆腐メンタルなマヨです( ̄▽ ̄)いつも何かしら怒られているマヨですがたまにこういうモードになります(笑)しょぼーんというか茫然自失というか放心状態というか、、こうなると呼びかけても反応しません( ̄▽ ̄)まぁ、、バナナ食べる?とか言うとすぐ反
男子共通の遊び方なようです( ̄▽ ̄)マグネットなので別の野菜同士でもくっ付きますなので色々組み合わせて楽しめます( ̄▽ ̄)コンもポテもマヨと遊んであげているときに少し手が空くと色んな野菜をくっつけ出します( ̄▽ ̄)私は逆に、すぐ野菜を復元しようと
女の子ってすごい、、!!と思ったツナです(°▽°)これでもこの子はマヨの一つ上くらい、、、それなのにこんなに達者に色々できるとは、、!!というか女の子だからすごいのかこの子だからすごいのか?!それともマヨがちょっとアレなのか?!そこらへんの
心が満たされたツナです( ̄▽ ̄)コンの親戚にまだ小さい子がいます(^-^)マヨより1歳くらい上の女の子です(o^^o)会ったときに、例のハマっている(私が)木のおままごとをプレゼントしました(°▽°)(自分が好きなものを人に押し付けるタイプのツナです( ̄▽ ̄))
「お」と「の」が多い文章を作り出したツナです( ̄▽ ̄)姪っ子の子供って「姪孫」って書いて「てっそん」と読むそうです!知らなかったー!!漢字を見たとき「めいまご」って読むんだと思っちゃいましたしかももう一つの不思議ポイントは甥っ子の子供であっ
確実にまっけんゆうではないコンです(^-^)コンには姪っ子さんがいますそして姪っ子さんにはお子さんがいます(*^_^*)その姪っ子さんのお子さんとマヨは年齢が近いんです(o^^o)近々会う予定があったので会うの楽しみだね〜と話していたときにコンがふと、姪っ
用意周到な二刀流です( ̄▽ ̄)布団の中でおもちゃを手にしたまま中々寝ないマヨをなんとか寝かしつけたときのことですなぜか枕の下に包丁を2本隠し持っていました( ̄▽ ̄)さらにレモンスライスまで、、(笑)防犯対策なのか、、?!昔、みかんの皮を目に向
さらに失敗したツナです_:(´ཀ`」 ∠):なんとか寝かせようと電気を消し布団に入れたもののどうにかして野菜を一つ持ってくるマヨ、、、マグネットになっているのでそれを布団の中で、くっ付けたり外したり、、、ずーっとカチャカチャやって寝ません、、いい
ツナの愚策です、、、_:(´ཀ`」 ∠):我が家の寝室には本棚があり私の本が並べてあるのですがまぁ!!マヨがいじくり倒すいじくり倒す!!とにかく開いてみたり重ねてみたり、、そこまではまだしも表紙カバーを外してそこらへんにポイッ!その上を歩いてグ
お気に入り過ぎたのは卵の黄身でした( ̄▽ ̄)それにしても危なかったー!!(><;)床に落ちてる食べ物を食べようとすることはあるもののさすがにもうおもちゃを口に入れることは無かったんです、、、絵本に卵を割り入れてるシーンがよくありこれにマヨが興味を
木のおままごとでお気に入りのものです(^.^)レモンをぱくぱく、、と食べたふりをした後にすっぱーい!!と変な顔をしたらマヨが大喜びしてしまいそこからレモンが大のお気に入りになりました( ̄▽ ̄)とくき、真ん中のスライスの部分が好きでいつもこれを口に
リアルアリエルはすぐにいなくなったようです( ̄▽ ̄)いつもはフォークで上手に食べているマヨでもこの日はよそ見していたかなんかでたまたまフォークが髪に触れたんです( ̄▽ ̄)そしたら、これはくしっぽい!って気付いたんでしょうね髪をとかし始めたんです(
リアルアリエルなマヨです(°▽°)ディズニーのリトルマーメイドを見た事がある人はわかると思うのですがアリエルが陸の世界で初めて食事をするときにフォークの使い方がわからずフォークで髪の毛をとかすシーンがあるんですよね(^.^)メルカリで買い足した木
dポイントユーザーになったツナです( ̄▽ ̄)dポイントは全く興味なかったんですよね、、CMに出てるあの黄色いトリはちょっと気になってましたがなんならよく「3パ〜」って言いながら頭に指3本立ててマネしてましたが、、( ̄▽ ̄)なんかauならauポイント、docom
はじめの一歩を踏み出したツナです( ̄▽ ̄)メルカリで初めての購入って凄く緊張しませんか、、?!私はすごーく緊張しました(T-T)メッセージも来たらすぐ返さないと、、と思って緊張したままスマホに張り付いていました(><;)幸い、取引した方が優しい方で
メルカリはやらない宣言していたツナです( ̄▽ ̄)過去形ですが、、、(笑)例の木のおままごとをネットで調べたところどうやら「ウッディプッディ」という名前らしいですね(^-^)新品だとお値段はどれくらいなんだろう、、と調べていたら結構高額、、、!(°
前回のお話で買ったおままごとセット(o^^o)さっそくマヨと遊ぼうとして切ってみたら、、、めっちゃ感動しました、、!(*^◯^*)ちゃんと断面がお野菜の断面になってるんです!(*゚▽゚*)それに、にんじんは横に切れますがりんごはちゃんと縦に4等分に切れるように
ここ最近で一番嬉しかった出来事です(*^_^*)中古ショップで見つけた木のおままごとセット、、どうやら包丁に希望の名前を入れてくれるサービスがあるようで名前入りの包丁と食材セットが売られていたんですよね( ・∇・)値段は5000円近くで、、。正直、おまま
長男と次男の差です( ̄▽ ̄)こう見るとポテって優しい子ですね、、、ちょっとアホですが、、、_:(´ཀ`」 ∠):それに比べるとマヨはなんていうか、、ちょっとずる賢くてバイオレンス寄り、、?!(笑)とても嬉しそうに母を叩いているマヨを見て複雑な気持ち
子供にもアプローチ、、、な訳ないです(笑)( ̄▽ ̄)でもマヨがとても嬉しそうに「じゅうじゅうじゅう!」と言っていました(笑)( ̄▽ ̄)おそらくですが、最近おままごとをするときにフライパンで焼くときの音を「焼き焼き、ジュウジュウ」と教えていたので
デスソースは注文しなかったツナです( ̄▽ ̄)カバンの中に家の鍵が入ってるのにドアを叩いて親に開けさせるって、、、ポテは悪いやつです!!(*_*)そのことを注意したのですがその後にポテは外出したんですよねそしてちょうど帰ってくるくらいの時間帯にま
BBBなマヨです( ̄▽ ̄)マヨはおもちゃを足の親指に落として血豆になってしまったのです(T-T)え、、これずっと黒いまま?!治るの?!と不安になったのですがコンが自分もなったことあるけど黒いのは治るよ、とのこと本人も平気そうなので安心していたのです
「ブログリーダー」を活用して、ツナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。