chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kohitujiのブログ https://kohituji.muragon.com/

息子を通して苦しみから感謝な日々へとかえられたこと、皆さんにお伝えできたら。 夫は20200123に昇天しました。 最重度の息子を気にかけながら帰りました。 いつか天国での再会を信じて楽しみにしています。

会いたいなあ、寂しいなあと思いますが、乗り越えたいです。 2019年10月から夫と息子、同じ病院の12階と4階で入院生活を送ってました。 神様に祈りつつ続けていきたいです。 kohitujiより

こひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 川柳2句 1.届けに行ってすぐ帰る 2.来週は帰宅できると

    エネーボを 届けに行って すぐ帰る (息子のホームに栄養剤を届けたが長く居られないので気をつけた。 私を見て息子も立ち上がったが私は「すぐ帰るね」と言った。 痩せてあまり食べられないのでエネーボ1日2缶にして夕食にも飲ませてと お願いしてきた。病気の時はそうしている。) 来...

  • 川柳2句 1.2回目のワクチン接種 2.退院し復帰に向けて

    2回目の ワクチン接種 受けてきた (夕方予約時間に行く。2回目は熱が出やすいなど言われてたけど 今回も痛みもなく過ごせて感謝。 息子がどうしてるか気になるので自分のワクチン後遺症まで気を回す余裕もない。 息子のおかげってこと?これって親孝行な息子なんだあ。) 退院し 復帰...

  • 川柳2句 1.元気になって帰れるよ 2.退院の許可がでるのも

    完食し 元気になって 帰れるよ (息子の願い、母の願い、ホームのお仲間、事務所の皆さんの願い、 後見人さんの願い、祈りの兄姉の願い。 みんなの祈りになってイエス様に届いた。 生きることは大変だけど振り返る時、必ず益になっていると言える。) 退院の 許可がでるのも あとちょっ...

  • 川柳2句 1.ホーㇺの仲間聞いてくる 2.賜物生かしピアニスト

    いつ帰る ホーㇺの仲間 聞いてくる (事務所の方がホームに行くと「健ちゃんいつ帰って来るの?」と聞かれると言われた。 みんなが息子を待っててくれる。 いたずらばかりして手がかかる息子を、ほんとうにありがたい。 事業所の方々や世話人さん、お仲間に感謝ばかり。) 辻井さん 賜物...

  • 川柳2句 1.食事でて完食と聞き 2.散歩行く気が乗らなくて

    食事でて 完食と聞き 驚いた (なれないところで3人の知らない人がいる中、食事を完食とは耳を疑った。 息子がほんとに?と。 緊張してて食欲も出ないと思ったけどおなかがすいたのかな? たくましくなりました。神様に感謝。) 散歩行く 気が乗らなくて 今朝休む (思えば今週水曜は...

  • 川柳2句 1.疲れ出て 休日と決め 2.感染者 増えオリパラを

    疲れ出て 休日と決め のんびりと (息子が食事を開始し6~7割は食べるように。 ほっとしたら疲れを感じ、帰宅までには疲れをとらねばと。 14日の入院以来休日なしで、といっても何かしたわけでなく心配だけなのに。 でも結構キツイものがあった。) 感染者 増えオリパラを 中止へと...

  • 川柳2句 1.天に行き 1年半が 2.食事出た 歯磨きセット

    天に行き 1年半が 過ぎていた (大切な夫、いつも息子を真ん中に話し合い支えあいながら歩いてきた48年。 夫は天に帰っていった。 息子は父亡き後、母さんは僕が守ると決意した気がする。 いたずらを辞め落ち着いている孝行息子の帰宅を待つ日々、お父さん見てるよね。) 食事出た 歯...

  • 川柳2句 1.担当医やっとわかって 2.九日ぶりに昼食を

    担当医 やっとわかって 手紙出す (担当医を伺ってもチームでしているとのことだったが一人の看護師さんが 電話で教えて下さった。 息子の事情などを書いて送った。入院してすぐに教えてほしい。 退院時のアンケートに書いておこうと思う。) 入院し 九日ぶりに 昼食を (今朝一番で出...

  • 川柳2句 1.内視鏡 昨日できずに 2.退院日 結果次第で

    内視鏡 昨日できずに 今日になり (昨日、受けるはずの腸の内視鏡はできず、翌日に改めてと言うことに。 腸をからっぽにしなかったからと。今日は大丈夫なのだろうか? 結果を電話するとのことで待っていてもかかってこないので 問い合わせてみたらわかったこと、ガクッ。しっかりしてほし...

  • 川柳2句 1.11階に来てるよと 2.ご近所で当番免除

    会えずとも 11階に 来てるよと (ナースステーションに息子が大好きな成年後見人さんの笑顔の写真を 届けてきたので見ていると思う。 同じフロアにいるのに会えない。 退院予定を伺っても担当医に、と言うけどまだお会いしてもいない。) ご近所で 当番免除 伝えられ (来年度から当...

  • 川柳2句 1.朝日をあびて 4000歩 2.後見さんの いい笑顔

    早朝に 朝日をあびて 4000歩 (まだ涼しいうちにと歩いてきた。 息子が退院して自宅に帰れる時には迎え入れねば!母さん、がんば! まずものを言うのは体力だと思った時にはもう散歩に出ていましたあ(笑)。 息子の退院もまだ決まってないけど頑張らねば!) 写真来た 後見さんの...

  • 川柳2句 1.祝日が加わり3日 2.一人じゃないとわかってね

    祝日が 加わり3日 もてあます (土日月、世間は3連休で、とはいかないかな? コロナ感染が増え続けている今は自粛の方々も多いかも。 患者さんたちも外出できないし部屋で過ごして退屈しちゃうかな。 息子どうしてることやら、ベッドから出られないものね。) 写真みて 一人じゃないと...

  • 川柳2句 1.家族仲間の写真立て 2.4人部屋みんなの目あり

    朝いちで 家族仲間の 写真立て (ナースステーションに2つの写真立てをお届けして息子のところにおいてと お願いしてきた。 夫と私のツーショットとホームのお仲間たちとの1枚。 みんなが応援してるとの思いを込めて。熱は平熱と。) 4人部屋 みんなの目あり 安心と (同室のお3人...

  • 川柳2句 1.体温も下がってきたと 2.入院内緒ドイツには

    体温も 下がってきたと 知らせ有り (事務所から体温も下がってきてると知らせがありました。 40度の発熱に耐え、頑張ってくれてよかったあ! 事務所やホームのお仲間や後見人さんや祈りの友やブログの方々や 父さん母さんや皆の祈りが間違いなく届いている。) 健ちゃんの 入院内緒 ...

  • 川柳2句 1.38度 病院へ 2.電話待ち 時計進んで

    ホームにて 38度 病院へ (37、5分の微熱があるので通所を休みホームで過ごしたと昨夜は聞いたが 今朝9時の電話では38度になった。 ホームから内科に連れて行ってもらった。 12時に知らせが入りPCR検査は陰性でとりあえず解熱剤をもらったそうだ。) 電話待ち 時計進んで ...

  • 川柳2句 1.CTを撮るよう言われ 2.CDを内科に届け

    CTを 撮るよう言われ 頑張った (息子は一人でCTを撮りに部屋に入った。前は私も撮影室に入って息子に付き添った。 内科の先生が、お父さんが健ちゃんに頑張れ、お母さんを守れと言ってるんだねと。) CDを 内科に届け 結果待ち (内科で先生にCDを見せてもらった。鼻の骨は折れ...

  • 川柳2句 1.鼻の腫れ骨折も有り 2.マスクせず医院にいくの

    鼻の腫れ 骨折も有り 写真付き (鼻が腫れて疲れてしまったようだ。 食事はとるけど骨がどうなってしまったかと気がかり。ネットだと骨折もありとか。 写真付きでそれも息子の鼻の腫れ具合が似ているように見えてなおさら怖い。 痛いと言えない息子、不憫でならない。) マスクせず 医院...

  • 川柳2句 1.鼻にあざ 金曜の朝 2.気兼ねがあって 二の足を

    鼻にあざ 金曜の朝 気づいたと (通所に着いた時、鼻が青かったがと書かれていた。 ホームからのコメントはなかったがよく見たら腫れている。 月曜日にまだ腫れていたら医院に連れて行こうと思う。食欲はあるんだけど。 こんな時に夫が出張してきてくれたらいいのに、奥さんが困ってるので...

  • 川柳2句 1.今日までは静かにしよう 2. 良き友を持つ幸いを

    今日までは 静かにしよう 電話有り (友から「大丈夫とは思うけど、今日までは静かに過ごそうね」と友から電話。 「一緒にワクチンを打ったけどもしや散歩にいくなんてしないわよね」と。ドキッ!) 良き友を 持つ幸いを かみしめる (長女のママ友で家族ぐるみで40年のお付き合い。 ...

  • 川柳2句 1.ワクチンを 打って肩の荷 2. 梅雨とは違い 災害に

    ワクチンを 打って肩の荷 下りた気が (息子のかかりつけ医に予約を取ってもらう。母は息子経由で打ってもらえた。 婦長さんにいつもの生活をして大丈夫だからね、と言われふと肩の荷が下りた。) 今日も雨 梅雨とは違い 災害に (今年の梅雨は雨が全く違う顔を見せている。 あちこちで...

  • 川柳2句 1.母が先 ワクチンを打つ 2. 先輩が ホームに入居

    母が先 ワクチンを打つ 1回目 (息子より先に打つことに。母さんも頑張って打ってもらったよと息子に言おう。 コロナ感染にならないように。 息子に「ホームでみんなと打ってもらえるからだいじょうぶだね。祈ってるよ」と 息子が帰宅したら伝えよう。) 先輩が ホームに入居 決意し...

  • 川柳2句 1. それでも気づく顔なのか 2. 処方箋をと 駆け込んだ

    マスク付け それでも気づく 顔なのか (駅前で名前を呼ばれて「誰だっけ?」と相手のマスクのお顔にすぐわからなかった。 名乗られて元の教会の方と思い出した。 「また夕礼拝にいらしてください」のこと。息子が帰っているので出られないと伝えた。 飲み薬 処方箋をと 駆け込んだ (骨...

  • 川柳2句1.土曜日に帰ってきてと 2.警戒レベル トラウマに

    土曜日に 帰ってきてと 願う母 (月曜に通所に送り出し、土曜日の朝にホームに迎えに行き自宅へ帰る。 息子と一緒に居たいと思う。 夫がいたら二人で看ることができるのでいいんだけどなあ。前は金曜に帰宅していた。 お風呂も夫と喜んで入るのに。言っても仕方ないか。そうだよね。うん。...

  • 川柳2句 1.さわやか笑顔 起きてきた 2.息子一緒だ 怖くない

    寝足りたと さわやか笑顔 起きてきた (昨夜は息子も疲れたのかすぐ寝ていた。 天候も悪く私も大雨の中を緊張して運転してたし過ごしにくかったのかもしれない。 たっぷり眠って元気に起きてきて朝食もいつものように神様に祈ってから食べていた。) 今日も雨 息子一緒だ 怖くない (3...

  • 川柳2句 1.避難指示との放送が 2.雨もやみ 遅い昼食

    災害の 避難指示との 放送が (川のそばの地域や土砂災害の危険のある所に住む人は避難指示が市から アナウンスされスマホにも入った。 川のそばではなかったし避難しなくてもいいとおもったけど、 こんな時一人暮らしは心細いと夫に訴えました。) 雨もやみ 遅い昼食 ほっとした (...

  • 川柳2句 1.ワクチンを後見さんが 2.腰痛が時々顔を

    ワクチンを 後見さんが 心配し (息子の成年後見人さんとお会いした時に『健さんのワクチンはどうなってるの?』と すぐ聞かれた。 「ホームでみなさんと」とお伝えしたらよかったとホッとされていた。 我がことのように気にかけてくださるお方。息子は幸せ者です。) 腰痛が 時々顔を ...

  • 川柳2句 1.月替わりそれでもコロナ 2.ワクチンも七日にやっと

    月替わり それでもコロナ 増え続け (東京の感染者が毎日増え続けてしまっていてオリパラもどうなるのかと不安になる。 外からの方が知らずに運んでこられたり東京で感染されたり医療現場もパンク状態に?) ワクチンも 七日にやっと 1回目 (74歳の高齢者もやっとワクチンを打っても...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こひつじさん
ブログタイトル
kohitujiのブログ
フォロー
kohitujiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用