息子を通して苦しみから感謝な日々へとかえられたこと、皆さんにお伝えできたら。 夫は20200123に昇天しました。 最重度の息子を気にかけながら帰りました。 いつか天国での再会を信じて楽しみにしています。
会いたいなあ、寂しいなあと思いますが、乗り越えたいです。 2019年10月から夫と息子、同じ病院の12階と4階で入院生活を送ってました。 神様に祈りつつ続けていきたいです。 kohitujiより
目が覚めて 今日は聖日 礼拝と (目覚めた時、今日は礼拝だあ!とうれしくなって飛び起きました。 一人暮らしの今、聖日の礼拝は神様からの大きなおおきな大切なプレゼント。 これで一週間分の力をいただけます。霊が満タンになった感じ。♪ワーイ) 体重が 増えない悩み 予想外 (夫と...
事務所にて 息子の薬 整理する (看護師さんと一緒に息子の薬の整理をして古い薬や名前の見えない薬を処分した。 世話人室で薬の管理表も見せてもらったが利用者の薬が ひと目で見てわかるように書かれていた。さすがベテラン看護師さんだ。) 電気釜 ストを起こして 動かない (昨夜 ...
梅の花 散歩しながら 声かける (あちこちのお宅に咲いている梅の花が静かに控えめに春を知らせてくれている。 桜のような華やかさはないけど可愛い花たち。 実家にも桜の前にいつも前座のように梅が咲いてくれていた。) 息子の歯 針金かえて 付け直す (下側の前歯が何本かぐらついて...
GOTOを また始めると 聞こえたが トラベルやイートは感染者を増やす原因になったはず。 もう忘れたこととして復活させようとしているのか? 一度失敗したら学ぶと思ったがどうなってるのか、利権ガラミ?黒幕がいるはず。 あちこちで 山火事続き おさまらず 近くの方々は避難を始め...
歳忘れ 歩き過ぎたか 腰重い (歳をとると疲れは後から出ると言うけど本当、ツケが来た。 腰が重かった、4〜5千歩にしておこう。 神様にいただいてる体、大事にしなきゃ申し訳ない。お守りください、アーメン。) 七日には 緊急事態 解除する (東京都と3県も3月7日に全面解除する...
二十三 忘れられない 数字です (10月25日に生まれ1月23日に天国へと。 我が家では25日は歓迎だけど23日はなかったことにしてほしいと。 でも神様に祈った時に夫は神様のところに戻った日なんだ、 夫は永遠の時をいただいてるんだと気づいた。大事な23日だった。) お天気に...
新しい 朝をいただき 月曜日 (夢で夫や息子が登場していたはず。目が覚めた時に夢だったかと。 夢のことを覚えてなかった、残念。でも二人とも元気にしていた。 いつもなら月曜は息子を通所に送っていく日だった。) 温度計 5月並みだと テレビから (異常気象なのか、水曜日からまた...
誕生日 友も一緒に 歳重ね (息子のガールフレンドの大切なママが今日誕生日。 親たちはプレゼント交換無しで電話で祝福を。 お互いに子供のために1日も長く元気でいよう、おめでとうとありがとうが飛び交う幸せ。) 神様に 寂しさ伝え 祈る朝 (早朝に目が覚め今日も一人。 神様に私...
勘違い 言葉が先に 歩いてた (文章の書き方はほんとうに難しい。 あれ?と思ったらすぐに問い返せば済むものを使わなくてもいいのに気を使ってしまい かえってこんがらがって受け取ってしまい誤解が生じる場合もあること学んだ。) 信仰の 友からメール 元気出る (お隣のホームで感染...
川柳2句 1.毎食が黙食ばかり 2.トンビ輪を書き飛んでいた
毎食が 黙食ばかり むなしさも (TVで黙食でいきましょう、飛沫が飛ばないためにとPRしている。 いわれなくても一人暮らしは毎食が黙食。 慣れてきてると思うけどみんなで食べたい。 夫亡きあと気が付いたら個食、黙食になっていた。) 空見たら トンビ輪を描き 飛んでいた (ト...
友が逝く 知らせが届き 祈るだけ (昨年の12月に召された、とご家族からの知らせが友のところに来た。 今は2月半ば、ご家族の方もきっと急なことだったのかもしれない。 事情は分からないけど友は今、イエス様と共に天国で憩われているはず。) 陽は出ても 風は冷たし 春を待つ (陽...
風だって いら立つ時も あるだろう (今日も風は機嫌が悪く1日荒れまくっている。 自転車を漕いでいても向かい風がこれでもかと吹いてきた。 うちにいてもガタガタと自己主張してうるさい。 明日は少し落ち着くかなあ。機嫌なおしてね。) 川津町 桜開花は 8分咲き (夫と車で下田に...
川柳2句 1.ブルーシートが空泳ぐ 2.浮かぶ雲にコロナ無し
強風で ブルーシートが 空泳ぐ (震源地の近くでは瓦が割れて雨漏り予防にシートを張っても強風で役に立たない。 春一番はきたけれど泣きっ面に蜂といいたくなる。 今日も強風のようです。コロナ禍に地震に暴風雨。神様、支えてください。) 青空に 浮かぶ雲には コロナ無し (コロナで...
福島に 地震の後は 大雨か (どうして福島方面にこんなにいろいろな問題が与えられるのか。 津波こそなかったものの線路も道路も通れないところもあるとは。 原発事故もいまだに記憶にあるのに。神様、助けてください。) ワクチンが ようやく届く 医療の場 (コロナウイルスと戦ってこ...
地が揺れて 机に潜り 夫呼ぶ (3・11の揺れと同じ揺れ方だった。夫の名を呼び「怖い」と言った。 夫の笑顔と目が合った。 揺れが終わりすぐに友から電話、一人で心細かったでしょと。 うれしかった、大丈夫と伝えた。 息子がいなくてよかったあ。息子はテーブルの下にもぐれない、もぐ...
寝ようと思ったら揺れてるような? そうおもったらゆらりゆらりと、、、、。 神奈川県ですが揺れました。 揺れが落ち着いたとき、友が電話をくださった。 一人でいるから大丈夫かなと思ってとのこと。 心細いでしょうと思ってと。 ありがたかった。 つなみの心配はないとのこと。 せめて...
川柳 2句 1.友来たり一日遅れ 2.孫たちとスカイプつなぎ
友来たり 一日遅れ プレゼント (ワーイ!心のこもった愛いっぱいのBDカード、♪感激! 昨日は仕事があってこられなかったからと。 おいしいケーキやバスソルトや国産ハーブの入浴剤セットや蒸気アイマスクセット等。) 孫たちと スカイプつなぎ おしゃべりを (孫の持ち時間一人...
川柳 2句 1.誕生日 神と親にも 2.歳重ね 主の十字架が
誕生日 神と親にも 感謝の日 (終戦2年目に新米夫婦のところに生まれた。夜泣きして大変だったとか。 74年目の今、私が子供2人の母、3人の孫のおばあちゃんに。 親も夫も天国で共に祝ってくれてるはず。) 歳重ね 主の十字架が 我がためと (我が罪のため十字架に架かられたと知...
川柳2句 1.キリストにはかえられない2.片付かない原因判明
キリストに かえられません なにものも (コロナで教会に行けなくとも、神様と共に居ることにかわりはない。 食事の前にも寝る前にもいつも祈る。 み言葉カレンダーでみ言葉をいただくし礼拝はオンラインで預かっている。 讃美も感謝。 ♪キリストにはかえられませんの讃美歌の歌詞にア...
ホームへと 終の棲家を 決めた友 (先輩の信仰の友が一人暮らしに限界を感じ自分が決められる今、と 介護付きのホームへ入居を決めたとの電話。 自宅はお隣の姪御さんに今までのお礼に使ってもらうとホッとされた。) 美容院 鏡の中に いい笑顔 (自粛中で美容院にもご無沙汰で自分で切...
川柳 2句 1.男女平等 当然だ 2. 保険証 届けに行って
開催は 男女平等 当然だ (オリンピックという前に男と女が対等なのは当たり前のこと、 誰だってわかってるはずと思っていた。 政治の世界って摩訶不思議、女ってそんなに下なの? お母さんから生まれたのよね。Mさん恥はかき捨て?) 保険証 届けに行って 部屋を見た (息子が通所に...
物が消え お化け屋敷か ここはどこ (探し物が増えている。確定申告の必要書類を税理士さんに提出するというのに。 送られてきた源泉徴収をまとめてあるはず、フーフー言いつつようやく揃った。 夫がずっとしていたけど今年はお願いした。来年はチャレンジしてみる予定。) 撫でるから 会...
コロナ禍で 二人の方を 失った (ホームで息子がお世話になっていた送迎をされていた方と、 私が川柳会で親しくなった先輩が亡くなられた。 亡くなられた方の数が発表されるけどその方を囲まれている 何倍もの方々のお悲しみをも思う。) AIや クロームなどと 付き合えず (元総理よ...
誕生日 迎える友に カードだけ (誕生日の友に小さなプレゼントを添えていたけど、コロナで自粛、 今年はごめんと伝えた。 去年はコロナ騒ぎがここまでではなかったので間に合ったけど残念。) 川柳の 会も休みか やむを得ぬ (1月もコロナ禍で休会、2月こそと思っていたがやはりだめ...
「ブログリーダー」を活用して、こひつじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。