chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kohitujiのブログ https://kohituji.muragon.com/

息子を通して苦しみから感謝な日々へとかえられたこと、皆さんにお伝えできたら。 夫は20200123に昇天しました。 最重度の息子を気にかけながら帰りました。 いつか天国での再会を信じて楽しみにしています。

会いたいなあ、寂しいなあと思いますが、乗り越えたいです。 2019年10月から夫と息子、同じ病院の12階と4階で入院生活を送ってました。 神様に祈りつつ続けていきたいです。 kohitujiより

こひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/15

arrow_drop_down
  • 川柳2句 1.花吹雪舞い散る中を 2.教会離れ一休み

    花吹雪 舞い散る中を 空見上げ (夫も一緒に桜を見てるかなあ?と思った、いたらサイン出さなきゃあ。 私の散歩に付きあおうと隣にいてくれてるかもしれない、きっとそうだ。 夫を思う時いつもそっといてくれてる気配を感じる、大好きな大切な夫。) 3月で 教会離れ 一休み (信仰は...

  • 川柳2句 1.車中から息子と花見 2.天上で 桜見物

    車中から 息子と花見 窓開けて (息子に満開の桜を見せたくて昨日、通所に送る途中で車を停めて 息子に「桜の花だよ、きれいだね」と言ったけど見たような見ないような。 車中じゃあだめかなあ、でも途中で降りないし。 TVでも桜満開の映像が出ていたけど、花を見るのは難しいのかもしれ...

  • 川柳2句 1.たっぷりと睡眠とって 2.通所へ息子送り出す

    たっぷりと 睡眠とって さわやかに (息子、土日共に12時間は寝て、笑顔で起きてきた。 ホームだと土日も世話人さんが9時にはお帰りになるので 朝食も8時ころまでには終えないと。 自宅では母がゆっくり寝せてあげたいと、どこまでも甘いです。) 月曜日 通所へ息子 送り出す (...

  • 川柳2句 1.息子居る 元気パワーが 2.存在の 大きさ誇る

    息子居る 元気パワーが 満ち溢れ (息子が3か月ぶりに帰ってきた。それだけでリビングの空気が違う、 笑顔が活気を生み日常生活に喜びと希望が。 ご飯もう~んとおいしい!小鳥の声もいつもより嬉しそうに聞こえるから不思議。) 存在の 大きさ誇る 我が息子 (息子は自分を守れないと...

  • 川柳2句 1.ただいまと 2.息子の様子ずっしりと

    ただいまと 息子自宅の 戸を開けた (待ち望んだ日がついに来た。 神様に、見守ってくださっていたスタッフの方々に、心から「ありがとう」です。 世話人さんやお仲間たちに行ってらっしゃいと言われやっと帰る気に。) 3か月 息子の様子 ずっしりと (連絡ノートもホームと通所で体温...

  • 川柳2句1.お御堂で十字架見上げ 2.遠足前夜思い出し

    お御堂で 十字架見上げ 頭たれ (カトリック教会のお御堂に行ってお祈りをお捧げしてきた。 神様がちゃんと備えていてくださった礼拝堂。 どなたもおられなかったので貸し切り状態で神様、と呼び掛けて祈った。) 息子来る 遠足前夜 思い出し (1月3日に出かけそのままホームでの生活...

  • 川柳2句 1.スマホにし5時間かかり 2.悪戦苦闘チャレンジと

    スマホにし 5時間かかり 受け取った (A社からB社に替えての契約。MNP予約番号を聞くだけで40分待ち。 手続き等々で10時に入店して出たのは14時。 色々聞いたが分かったような分らぬような、簡単スマホを抱えわが家へ。) 動かせず 悪戦苦闘 チャレンジと (何事もチャレン...

  • 川柳2句 1.人と会わずに 時が過ぎ 2. 宣言が 解除で会える

    高齢者 人と会わずに 時が過ぎ (宣言が解除になったけど、人も出るのでコロナ感染の危険はいつもそばにある。 そう思うとやっぱりもうちょっと自粛でいこう。 ワクチンを打ったら友と会えるかな?マスクして会えたらいいなあ。) 宣言が 解除で会える 息子来る (3か月にわたって息子...

  • 川柳2句 1.良き知らせ 2. 楽器楽しむ ビデオ見た

    良き知らせ お御堂いつも ウエルカム (友が礼拝堂だったらカトリックのお御堂は昼間はいつも戸が開いている.。 黙って入って祈ってから出てくれば誰も何も言わないと教えてくれた。 神様は礼拝堂までも、すでに備えてくださっていたのです。♪ワーイ!) 面談日 楽器楽しむ ビデオ見た...

  • 川柳2句 1.地震起き夫に助け 2.役員会が 許可ださぬ

    地震起き 夫に助け 求めてた (3.11を思い出させる揺れ方が続きシャンデリアが揺れていた。 息子はホームで、守るのは自分だけ。 夫の名を呼び「たすけて、こわいよう」と遺影に向かって呼びかけて 急いでテーブルの下にもぐった。) 教会の 役員会が 許可ださぬ (役員の方から電...

  • 川柳2句 1.姉妹に会って励まされ 2.夫逝き 桜を見ても

    100歳の 姉妹に会って 励まされ (教会の不在会員になると伝えに行った、他から回るより自分で言いたかったから。 神様の家族に変わりはないから今まで通り遊びに来てねと言われた。 まっすぐな信仰をもって歩いてるから神様が見ていてくださいますと、うれしかった。) 夫逝き 桜を見...

  • 川柳2句 1.イエス様 お伝えし 2.園長に 退職感謝

    卒園の 子にイエス様 お伝えし (年長さんたちが楽しかった園生活に別れを告げ4月から小学生に。 幼稚園の先輩たちが小学2年生になってみんなを楽しみに待っていてくれます。 日曜には教会学校に顔を出してもらえたらうれしいな。) 園長に 退職感謝 園庭で (園長先生も定年でみんな...

  • 川柳2句 1.不在会員申し立て 2.まさかの坂に出会うとは

    教会に 不在会員 申し立て (思うところがあって所属していた教会に退会と言ったらそれはないという。 なので不在会員となることを申し立てた。 教会は辞めてもイエス様への信仰も神の家族も神様からの頂き物、大切にする。) 人生で まさかの坂に 出会うとは (コロナウイルスが始まっ...

  • 川柳2句 1.宣言が解除となって 2.音楽で心広げて

    宣言が 解除となると 帰宅へと (息子は3か月も帰れなくてもホームのお仲間や世話人さん支援員さんに支えられ 笑顔で過ごせていると聞く。 日中の通所でもかわりないとの知らせがあった。 神様に守られ幸せに生きていけること、親亡きあとも安泰。) 音楽で 心広げて 笑顔見せ (言葉...

  • 川柳2句 1.感染者 減る様子無く 2.救急車 やっぱり怖い

    感染者 減る様子無く 解除とは (1都3県の足並みが乱れて来ている、一方では変異株が全国に拡大とか。 高齢者や子供たちや若者の命をなんとか守っていかないと。 高齢者や障害者施設の集団感染も怖いです。終息が見えない。一層怖くなる) 救急車 やっぱり怖い 祈るだけ (自分も含め...

  • 川柳2句 1.末期がん 父が挿し木の 2.つぼみたち もうすぐ咲くと

    末期がん 父が挿し木の 木瓜が咲く (今年は桜の開花が早かったという。 木瓜もたくさんつぼみを付けて「もうじき咲くから待っててね」と言っているようだ。 庭に出て根付いたら持って帰って庭に植えればいいと言ってた父の姿が目に浮かぶ。) 蕾たち もうすぐ咲くと 膨らんで (桜の名...

  • 川柳2句 1.ホワイトディに電話 2.拉致被害帰国可に

    彼女から ホワイトディに 電話くる (もう何十年になるのだろうか、彼女が息子にバレンタインのプレゼント。 ホワイトディには息子から彼女にプレゼント、彼女からは電話が来る。 出会いは養護学校入学だからもう40年はたっているはず。 親たちが黒子に徹し代理でやり取りをして来年も...

  • 川柳2句 1.コロナ菌 不安材料 2. 腹筋で 体力強化

    コロナ菌 不安材料 運び屋か (フィリピンに滞在歴がある男性が成田空港に到着し 新型コロナの変異ウイルスに感染していた。 国立感染症研究所は今後、水際対策の強化を早急に検討するべきと。 今まで何もしてなかったの?) 腹筋で 体力強化 励む日々 (毎日、歩くだけではとTV体...

  • 川柳2句 1.変異株が出現 2. 宣言がまた延びるかも

    変異株 感染者数 広がった (3蜜を避け外出も抑え自粛して過ごしているけど、変異株が出てきたとのこと、 見えないゆえの怖さを感じる。 ワクチンもこれからと言うけど少ししか入らず、いつ受けられるか未定だとか。 終息は見えてこない。) 宣言が また延びるかも ため息が (自粛...

  • 川柳2句 1.10年目 家族失い 2. ネコちゃんの居場所

    10年目 家族失い 傷癒えず (愛する家族を津波などで失い家も流されたり、 原発事故で家は残っていても、帰れない方々も。 苦しみ、悲しみの中から立ち上がり歩まれてこられた10年。 あっという間ではなかったはず。祈ります。) ネコちゃんの 居場所知らせる メール来た (ネコち...

  • 川柳2句 1.面会に行き讃美する 2. 猫ふたつ 母と子繋ぐ

    先輩の 面会に行き 讃美する (信仰の先輩がホームに入居。 お嬢さんと一緒に行き面会室で賛美歌を歌い3人で祈りを捧げた。 部屋が教会になった。 2人か3人が集まるところに私もいるとイエス様がおっしゃっていた。) 猫ふたつ 母と子繋ぐ 各部屋で。 (猫のぬいぐるみを母上とお嬢...

  • 川柳2句 1.天国に住み15年 2. 人出の増加 止まらない

    母帰り 天国に住み 15年 (3月9日の夜にサンキューと言って帰って行った。 昏睡に入る数日前「イエス様が来てくださったのよ、私はもう大丈夫」と 喜びの笑顔とうれし涙で伝えた。 私や弟二人も確かにベッドの脇で母の言葉を聞いた。) 延長も 人出増加も 止まらない (再延長して...

  • 川柳2句 1.木々や花たち 生き生きと 2. 退職届け

    雨が降り 木々や花たち 生き生きと (しばらく雨が降っていなかったのでみんな喜んでるかなあ。 桜のつぼみもちょっと膨らみが見え始めてきた。 桜のトンネル楽しみ、我が家の住所には「桜」が付くんです、うれしいな。) 友悩み 退職届け 提出と (大学を出てずっと勤務していたけど経...

  • 川柳2句 1.寒暖差、激しく 2. 宣言が 出てもにぎわい

    寒暖差、激しく 体 付き合えぬ (今日は温度も低く寒い。 桜もそろそろ咲こうかと話し合っていたけどこう寒いとまだやめておこうと思ったかな。 天気が良くなったらお花見でまた混み合うし、春が来たと手放しで喜べない。) 宣言が 出てもにぎわい 変わらない (緊急事態宣言が2週間延...

  • 川柳2句 1.サーフィンの若者 海へ 2. 礼拝に通えなくなり

    サーフィンの 若者海へ 急ぎ行く (3月の土曜日、晴天。何人もが自転車にサーフボード付けて追い越していく。 子どもの頃にはまだサーフィンは見かけなかった。 中学生の頃からぼちぼちみかけたっけ。あっという間に広がっていった。) 礼拝に 通えなくなり 過ぎていく (夫の闘病で息...

  • 川柳2句 1.精神科で息子の薬 2. 夢に出た息子の笑顔

    精神科 息子の薬 ホームへと (月1回、先生に様子を話して処方せんをいただく。 摂食障害・睡眠障害も抑えられて9年目に。 薬の調合がうまくいくまで様子見ながら診ていただいていたころを思い出しました。) 夢に出た 息子の笑顔 最高だ (今朝は息子の笑顔を見て話しかけようとし...

  • 川柳2句 1.帰宅日が先に延びたと 2. 5歳児を守り切れず

    帰宅日が 先に延びたと 子は知らない (何時になったら家に帰るのかを知らない息子。 お母さんが来たら帰る、それだけだとおもう。 コロナのことも理解できてない。 でも回りに世話人さんやお仲間たちがいてくれて楽しそうだと聞いてほっとした。) 5歳児を 守り切れずに 死にいたる ...

  • 川柳2句 1. 2週間 解除延びる 2.ひな祭り心動かず

    2週間 解除延びると 帰宅へも (13日には息子帰宅と思ってたのに、延びるようだから27日に帰宅か。 3か月留守をしていることになる。特に予定はないのだけどなんだかため息が出た。 神様、弱い者です、お支えください。) ひな祭り 心動かず 老いたのか (去年のひな祭りの日記を...

  • 川柳2句 1.テレカ在りグアム島 2.息子の薬

    テレカ在り グアム島の海 息子居た (息子20歳祝いに祖母と親たちとグァム島に行ったのでテレカを作り、 お世話になった方々に感謝を込めて差し上げた。 夫の机から1枚出てきたので後見人さんに差し上げたらパスケースにと。) 内科医で 息子の薬 ほっとする (薬と一緒にお願いした...

  • 川柳2句 1.お雛様 2.父親が七段飾り

    お雛様 飾ってるのは 孫娘 (ドイツの娘のところは女の子3人なので毎年孫たちがお雛様を飾っています。 女の子が生まれたので娘のお雛様を夫と一緒に何回にも分けて運びました。 出し入れ面倒で私のお雛様はもう何年も飾っていない。お父さんにごめんです。) 父親が 七段飾り 揃えてた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こひつじさん
ブログタイトル
kohitujiのブログ
フォロー
kohitujiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用