chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
凡人の日々 https://hibinikki.hatenadiary.com

旦那と大学2年の息子と3人家族。 フルタイムで働く平凡な主婦です。 日々の出来事や思うことを綴ります。

melia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/13

arrow_drop_down
  • 職場に慣れてきた

    職場に慣れてきた。 先日合わないなと思った人とは やっぱり、合わないなと日々強く思ってしまう。人当たりは良い感じに振る舞ってるけど 私も色々経験だったり...歳を重ねて 見えてしまうんだよね...どこへ行ってもそんな人が 出来てしまう自分が嫌になるけど しょうがないよね。人間だもの(´・ω・`;) 顔に出ないように心がけなくては! 反対に 最初は怖そうで近寄り難い人だなと 思ってた人が、 実はとっても優しくて さりげない気遣いをしてくれる事も見える。実はめっちゃいい人だと思う。人ってわからないもんだな。 あからさまに【いい人です!】 みたいな人より 本当は【いい人】って カッコイイとすら思える…

  • 治ったかんじ??

    朝方。 ふくらはぎがつって悶絶して目が覚めた。痛い...(Т^Т)その痛みで忘れ気味だったけど 起きてみたらギックリの腰が!! ガッチガチに固まってる感じで めちゃくちゃ痛いじゃんよー。゚∵・(ノД`)∵゚。 これはもう仕事に行かれる気がしない。 それでも試しに最後のひとつになっていた ボルタレンを服用して 湿布を貼ってみる。 仕事を休むしかないと思いつつも 何となく準備をしていると あれ?なんか痛くなーい。 治ったの? 治る前にめちゃくちゃ痛くなったの? 全く痛くなくなって仕事に行った。 あんなに痛かったのに。不思議。 そして帰宅。段々痛いじゃんよ( ̄▽ ̄;) ボルタレンが効いていただけだっ…

  • 不調

    ギックリでやってしまった 腰が治らない(T^T) 家族も友達も 体調がよろしくない。息子は体育で張り切りったのが きっかけかどうか...は不明だけど 太ももと腰付近の不調。 MRIまで撮りにいった。 まぁ異常は無かったので安心した。旦那は筋トレのしすぎで やっぱり腰が痛いと( ̄ー ̄;)トレーニングして身体傷めるって どーなのよ? 友達も先日、自宅の階段2~3段を 踏み外してお尻と腕を強打して アザが出来てしまったと( ᵕ ᵕ̩̩ )かわいそうに... 違う友達は寒暖差で体調不良だったと。 なんだか最近不調が多い(´・ω・`;) にほんブログ村 にほんブログ村

  • 本音を言うとちょっとずつ距離を置きたい

    職場で合わないと感じる人がいる。細かいところ。 やんわりしてる様で頑固。 遠回しに人のミスを指摘する。人に媚びて合わせた話しをして 後からこっそり 「実は、話しを合わせただけなんだ」 と笑いながら言う。•́ω•̀)? そしたら私との会話も どこまでがホントなの??なんかもうすべてが嘘くさく感じる。 距離を取りたい(ー_ー;) なんかそういうことを グダグダ考えてしまう自分も嫌。 せっかくホワイトな職場なんだから 要らぬ考え事はしたくない。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 痛いそして痛い

    先週やってしまったぎっくり腰が 治らない。それでも動いた方が良いからと なるべく普段通りに動くけど ちっとも治らない。そこへ頭痛もキタ━━痛覚を大きく感じるのは1ヶ所だけと 聞くけれど...どっちも痛いじゃん(T^T)昨日は夕方6時には寝た。ご飯は家族に任せ食べることすら 考えられないほどの痛さで寝た。朝起きると仕事には行かれそうだった。それでも一応鎮痛剤は飲んで出かける。 月のものがきた。だから頭痛か。ぎっくり腰もまだ治らない。痛い。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • また行っちゃう

    やっと土曜日~♪週末を楽しむ事を糧にして 平日フルで頑張れてる気がするw 今回は友達とカニ食べ放題へ行ってきた。先日家族で行ったところとは別のところ。カニは大好きなので何回でも行きたい(*≧▽≦)いつもお喋りを楽しむけれど 今回はカニメイン。黙々といーーーっぱい蟹をいただきました。おいしかった! にほんブログ村 にほんブログ村

  • 朝から山手線が止まってた...

    朝起きると旦那が「山手線止まってるよ」と。 えええええええ(´ºωº`)もうね。 この【電車止まってる】って ほんとに朝ガッカリするワード ナンバーワンだと思う。これを理由に休みたい。 休んでしまいたい。そう思っても3秒後には 迂回ルートを考えている。あぁ。日本人って真面目ね。 そんな血が私にも流れているんだ...。 テレビで運転再開予定時間の アナウンスがある。微妙。本当にその時刻に動いてくれるのなら 間に合うけど万が一動かなかったら? そして駅はただでさえギュウギュウなのに さらに混雑することだろう。 考えた結果地下鉄を駆使して 向かうことにした。今の職場で別ルートで向かうのは初めて。かな…

  • 東京都の水道料金の件

    ここの所蒸し暑い。早くも帰宅後は除湿運転で エアコンを始動させた。さすがに寝る前にはまだ 扇風機に切り替えるようにしているが。「かぁちゃんだけひとり、夏じゃん」 息子に言われる。だって暑いんだもん。 1時間タイマーにして 扇風機をつけて寝るものの この2日間は物凄い寝汗とともに ハッと目が覚める。心臓もドキドキして 酷く嫌な気分。覚えてないけど 悪夢にうなされていたのだろう。 東京都の一般家庭の 水道代は酷暑対策で 基本料金が3ヶ月無料になるとか。その分エアコンを使ってねって ことらしいが 本当にありがたくそうしようと思う。小池百合子知事、流石です。 ありがとうございます(*≧▽≦) にほんブ…

  • やっぱりゲスい人が多すぎ...

    仕事帰り。昨年末に辞めた職場の 年上の女性からのLINEが。辞めたいくらいに嫌な事があったと。早速お互いの中間地点で会う。 一緒に働いてた頃も お互い嫌なことがあって むしゃくしゃしている時なんかに 軽く立ち飲みに寄って発散した仲だ! 職場は変われど、求められれば 応えたい。 たくさんお世話になった大切な人だし。 お酒ではなくお茶でいいから話したいと。カフェに入る。あの職場は本当に大変だ。 毎日まいにち色んな事がある。今日も相当色々あったらしい。聞いてるだけで...想像がつく。 わかるよ。本当にわかる。 腹立つわヽ(`Д´)ノ 私が辞めてからも 空気はどんどん澱んでいるらしい( ´ㅁ` ;) …

  • 全員と合うってことはないからね...

    今の職場。 とっても平和。それでもちょっと苦手かも って思える人がいる。基本良い人だから そんな事思っちゃいけない! とも思う。だけどどうしても見えてしまう おや?あれ?と違和感が( ̄▽ ̄;) 合わない人がいて当たり前。 気にせず過ごさなくちゃ(。`・ω・´。) にほんブログ村 にほんブログ村

  • 現地集合の家族での外食

    久しぶりの家族揃っての外食。張り切って予約したのは数日前。 ぎっくり腰だけどいく!! カニ食べ放題へ!我が家はそれぞれが強い意志を持つ。 そう。協調性がないとも言う( ̄▽ ̄;)なので食事の時間までは 各々がやりたいことをしているので 現地集合。 ズワイガニ食べ放題のプラン。 お時間100分。お寿司や揚げ物、炒め物にサラダまで食べ放題! それでもやっぱりカニ!カニ!カニ!! カニ味噌と焼きたらば美味しくて2回オーダーした。幸せーー( ´˘` ) アボカドもお寿司も食べる。 時間。100分じゃ足りないなぁ。とにかくモリモリ食べた。 とーっても美味しかった。 ちょっと意外だったことがある。普段あまり…

  • 心の平和を取り戻したら…

    転職して無理していた 精神的な問題が解消された。以前の職場に勤めている時は 体重がみるみる減って ちょっと増えても またストレスですぐに減る。太らない。太れない。 今からすればなんて環境だったんだ! と思う。それがー 今は以前の職場で働く前の メンタルを取り戻し 楽しく元気に過ごす日々。そんな風に戻ったと思ったら... 増えるふえる。 体重メッチャ増えるじゃん( ̄ω ̄;)5~6キロ増えたから身体重いよねー。 階段がしんどい訳だよ。 動悸が激しい訳だよね。 あーやだやだ。 なんて言いながら ラーメンとか大盛りで食べてしまう。 (以前の職場でも 大盛りラーメン食べてたけど太らないという)体重計に乗…

  • 選択とご縁

    企業が求人を出したタイミング。私が求人をのぞいてみたタイミング。これが一致しないと その職場に入社する事って 無いわけだから縁ってものなのかな。 更に興味があっても応募するという アクションを起こすかどうかにもよる。 派遣だってそう。今の派遣先は派遣先の担当者さんから どうですか?とお声がかかったところだった。社名だけだったら 職種的に私はあまり興味がわかないかも? と、思っていたけれど職場見学に行ったら 見事に良い意味で期待は裏切られた。【縁】っていうものなのかな。 嫌でも辛くても悲しいことがあっても 楽しくて勉強になる事がたくさんで 実りある職場であっても すべてはご縁なのかとおもう。 意…

  • コレじゃない感...

    今の職場になってから 基本はお弁当を持参して行ってる。それでもたまには外で食べたい。職場周辺は美味しそうな 飲食店がいっぱい!ランチの楽しみが!! 今回はタイ料理へ。 タイラーメンを頼んだ。 しかし届いたのはパッタイ風のものだった。オーダー間違えたと...( ̄ー ̄;) まぁ、まぁ。 パッタイもいいなと思ってたので まぁいいかと思っていただくことに。 でもね。今まで食べた知ってる パッタイではなかった( ´ㅁ` ;) なんだろ?ケチャップなのかな...すんごい美味しくないって訳でもないけど 食べたかった【タイ料理】とは違うかな( ̄▽ ̄;) こんなこともあるよね... にほんブログ村 にほんブログ…

  • コレを言われるとイラっとしてしまう

    言ってる人が居たらごめんなさい。個人的な感想なのでお許しください。 話してて心底イライラする言い回しがある。まず 「いくつに見える?」ってやつ。もう嫌というほど聞いたフレーズ。聞かれた方は気を遣って かなり若めに答えるしかないじゃん!! それで若く見られたーとか言って 喜んでる姿が心底イラっとするヽ(`Д´)ノもうどーでもよ!! もうひとつは血液型の話しで A型の人が言う 「O型寄りのA型!」ってやつ。私が聞いた中では8割方のA型の人が これをいう。すみません。 A型はA型じゃないですか?すんごいどーでもいいんですけど。実際全然A型じゃん!って思う人ばかり。 O型要素ないですけど?? この無駄…

  • 時間とか人とかを考える

    つい半年前。大きく傷ついて手放した人間関係。わかっちゃいたけど 勝手に相手の人物像を 作り上げてにただけなんだよな。それってすごく自分のことしか 考えていなかったなと反省する。 猛省かな。だってそれってズルいことだと思う。信じると勝手に相手を良いように思って こりゃまた勝手にそんな人だったなんて って傷ついて。まー。ひとりでなにやってんだかと思う。 冷静に考えなくては。 そんなこんなで年が明けてから どよーんとした気持ちでいたけど ここ最近今までと違った角度から 自分の気持ちと向き合う事も 覚えてきた。 だけど変わらず訪れることがある。人との別れがあると、必ずと言っていいほど 新しい人間関係が…

  • 1日のなかで一番のストレス

    電車通勤。つらすぎ。ノンストレスの職場だから 朝の通勤ラッシュのつらさがより際立つ。 息子を出産前も乗ってた時間と 方面だからわかっちゃいたけど しばらく朝のラッシュとは無縁の 方角だったから今やたらとつらい。もみくちゃなんですけど!!(;´Д`Aてかさ、寄りかかる人やめてー。 どこかにつかまってよー。スマホで動画観てたりゲームしてる人 幅取りすぎー(T-T)空気読んでくれぇい!!!地味にしんどいのが同じくらいの背の人が 不意に上を向く事。 頭の先が顔にスレッスレですぅ(T-T)じっとしていてー。 あーあ今の時期からこんなんで。 真夏はどうなっちゃうんだろう... にほんブログ村 にほんブログ…

  • 息子自慢

    猛勉強の甲斐あって 第1志望のK大に入学したのは昨年のこと。2年生になりキャンパスも 都内になったことでキャンパスライフを より楽しんでいる。学校はもちろんバイトに遊びと大忙し。 旅行にだって海外だったり国内だったり 無人島だったりめちゃくちゃ行ってるじゃん! 母は近県の温泉に行くのが精一杯なのに( ̄ー ̄;) とにかく全然家に居なーい(・ω・`) 今年はヨーロッパに 短期留学もしたいんだってさ。 またお金がかかるけど( ´ㅁ` ;) キラキラしている息子が誇らしい。 頑張って手に入れた自分の道。 努力したから今があるのだと思う。我が子が充実した毎日を送り 楽しそうに過ごしてくれている事が 親と…

  • 鈍活しておどろく

    すこしでも老け込まないように 努力する... なるべく老け込むスピードを 鈍化させるべく美について活動する 略して〈鈍活〉。 私が勝手にそう活動名にした。 【悪あがきとも言うけどね( ̄ω ̄;)】 今回の鈍活はヘアトリートメントと 目の下の老いを少しでも 食い止めるための注射に行ってきた。しばらくの間は パーマで傷んでしまった髪の毛の 手入れに集中しようと思う。目の下の注射は 美容皮膚科に月イチで通ってる。で、今回驚いたのは!! 美容皮膚科。 一昨年あたりからたまーに 男性を見かけていたのだけど 徐々に毎回ひとりは見かけるように。今回は待合室に6人位居た中で なんと4人も男性が(゜ロ゜)遂に女性…

  • ホワイトな職場

    何もない トゥーっとフラットな毎日。派遣先の職場はさすが大手。 まっさらのホワイト企業。 感謝しなくちゃいけないよなぁ。精神的にも安定しているはずなのに。悩みがないからしょうもないことを 考えては落ち込んだりもする。なに!?結局なにかしら考えてなくちゃ いけないんじゃん( ̄ー ̄;) まぁ。職場ストレスはほぼ無いので それはきっとかなり良い事なんだと思うけど。 痩せることもないので深刻さで言ったら 今は全然大丈夫なんだろうけど。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 落ちそうな時の嬉しいお誘い

    何だかまた負の感情に 包まれそうな...更年期真っ只中なんだろうな。気分が落ちそうなところに ゴールデンウィークも終わり 仕事へ。電車はメッチャ混んでるうえに 急病人の搬送とやらで遅延。大人なんだから電車を止めなくては ならない程気分が悪くなる前に 自力で電車を降りてくれないのかな とか思いながら耐えて電車に乗る。電車は大幅に遅れた。早めに家を出ておいて良かった。なんとか遅刻は免れた。 仕事も終えてなんだろなーと 思いながら家路に着く。そこへLINEが。 数年ぶりに会おうと ちょっと離れた所に住んでる友達からだった。お子さんの習い事や受験だったりで 全然会えなかったのだけど やっと落ち着いたか…

  • 痩せない身体と消えないダメージ

    年末まで在籍していた職場で かなり神経を使っていたんだろうと思う。すぐに食欲が落ちてスルスルと 体重が落ちていった。悩んでいると思われたくなくて 皆の目がある昼は かなりがっつり食べても 大きく体重が増える事はなかった。悩んで脳を使って カロリーを大量消費してたのかな と思うくらい。 だって。職場ストレスほぼ0の環境の今は 食べたら食べた以上に体重が増えるし 悩まないからカロリーも消費しないのか やっぱり太るし。そもそも食欲が無くなることもない。 2年前。 2年前の6月にあの職場に 入社する前に戻っただけなのか。じぶんdeエステに通っても ちっとも痩せなかったのに 入社してからスルスルと痩せた…

  • 楽しみたいのに

    理由は先日の がっかり飲み会だけではない。最近は 以前は楽しかったと思うことが それほど楽しめない。息子にも手がかからなくなったし。時間はたくさん作れるのに やりたいことや 好きな事がみつからない。なんのために 居るんだろうかとわからなくなる。ゴールデンウィーク最終日 ずーっとNetflixを観て過ごす。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • がっかり飲み会

    中学時代の同級生と数人で飲む。わかったこと。30年以上経っても悪い意味で 全く何にも変わらない男性。残念すぎる。視野が狭すぎてちょっと引く。キャバクラですか?っていう ノリの会話にかなり引く。 がっかり( ´・ω・` ) 冗談めかして「これが最後の飲み会だわ!」 と言ってきたけど、結構本気でそう思った。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 川越を歩く

    川越に行ってきた。まずは食べ歩き。 川越と言ったらやっぱりおイモだよね! おイモとあんこたっぷりで美味しかった。 さすがのゴールデンウィーク。 混んでいた。 時の鐘天気も良いし気持ちの良い気候。ブラブラ歩いて目も楽しい。 せっかくなのでやっぱりおイモも頼んじゃう。 買わなかっけどこんな自販機もあった。 川越を満喫した。 帰って万歩計を見たら18,000越えだった!脚が棒だと思ったら結構歩いた( ̄▽ ̄)にほんブログ村 にほんブログ村

  • いつもこれくらいだとうれしい

    世の中はゴールデンウィーク。おとといから今日までの3日間 平日といえども 有給をくっつけて休んでしまう人も 多いのかな…電車が空いていてとーっても 快適だった。いつもこれくらいの乗車率だと 本当に嬉しいんだけどな...。 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meliaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meliaさん
ブログタイトル
凡人の日々
フォロー
凡人の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用