chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/13

arrow_drop_down
  • 持てる資源の寄付 ブックオフの「キモチと。」

    お金を寄付することはなかなかハードルが高いが、 自分が持っているものですでに自分では使わないが必要とする人には価値がある。 古本だったり、コミックだったり・・・。 気軽にできる寄付の形として有効だろう。 www.bookoffonline.co.jp

  • クレジットカードの不正利用、そりゃ増えるはず

    クレジットカードは、いつの間にやら、 持参人ならサインレス 暗証番号不要 で使えることが多くなった。 便利だが、これって別人が勝手に使えるよね。 知り合いの医院さんでは、一度カードを預かって医院側でカードリーダーに挿入する形をかたくなに守っているという。 そうでないと名義人でない家族などが持ってきたカードで決済しトラブルになる例があるのだとか。 ネットでは、カード番号、名義人、有効期限、セキュリティコードでOkな場合が多いのだから、券面見れば不正利用できそうだ。 警視庁の広報「けいしちょう」では、スキミングに注意とかいってるけど、そうするまでもなく不正利用の土壌が広がっているように思われる・・…

  • Bing 税務署の営業時間 誤記載 に思う■裏付けなき情報の氾濫

    税務署に確定申告の仕方のガイドブックをもらいに行こうと思い、検索した。 ネットで見られるが、44ページもの。 見にくいので、税務署なら実物あるだろうと、近日、散歩がてらいってみるために。 今日は土曜日だが、 「営業中、17:00に営業終了します」と出ている。 おお、昼飯前にいってみようと、出発。 快晴の下、気持ちよく20分ほど。 「ん?」 駐車場はガラガラ。門は締まっている。 土日は休みと書いてあるではないか。 Bingをもう一度見る。 日曜日にも「8:30~17:00」とある。 あきらかな未確認情報の掲載なんだ。 確定申告時期だから土曜も営業、それにしてもフルタイムなんだなぁ、と勝手に解釈し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハチさん
ブログタイトル
groupokameの日記
フォロー
groupokameの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用