人目につかず安心グッズを持ち歩くために 材料と作り方 🌞材料 🌜作り方 ポーチを持ち歩く習慣がない人、カバンを持たないorカバンが小さい人にもおすすめ 人目につかず安心グッズを持ち歩くために 体調が悪くなるかもしれない、もしかしたら必要になるかもしれない、といつも荷物の多い羽毛です。 私は電車の中、お店の中、人混みの中、仕事中、色んな時に体調が悪くなります。 安心グッズ(良い香りのリップクリームとか、お薬とか、手触りのいいものとか、耳栓とか)を持ち歩いていてもなかなか取り出せないと困るので、私はいつも小さめのポーチに入れて分かりやすいところに入れています。 今まではそれでも特に問題なかったんで…
色々と無理になる前に仕事を休もう。お休み期間にやりたいことリスト
超絶マンボウ期から抜けたはずなのに 私はかつてメンタルがめちゃくちゃ弱くて毎日毎日消えたくてたまらなかった時期がありました。 しかしここ数年は(内気で気にし過ぎで人と関わるのが嫌いだった人間にしては)前向きになり少しだけフットワークも軽くなり、楽しく幸せに生活出来ておりました。おりました、おりました。 しんどい事があっても1~2日でなんとか調子を戻せていたように思うし、 泣きながら仕事に向かっても仕事モードになるとめちゃくちゃ笑顔でふざけたり(若者支援をベースにしたお仕事をしているためふざけるのが仕事の時もあるんです。)寧ろ悩み事を聞いたり出来ていたんですが、 仕事中のとあることによってパンド…
「ブログリーダー」を活用して、羽毛はなちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。