◼︎異時性両側乳がん治療中◼︎ 2016.10 左乳房全摘同時再建 2017.09 インプラント挿入 2018.08 乳頭乳輪再建 2021.02 術後検査で健側右乳房に原発乳癌 2021.04 右乳房温存手術
昨日は午後の乳腺診察のため、朝の放射線治療のあと一度帰宅して再び病院へ。14:30の予約だったが呼ばれたのは14:00。この病院の乳腺外科にお世話になって5年…
昨日の夜はビックリした。ご心配おかけしました。娘は超特急で帰ってきてくれて、玄関のドアを開けたら私の鍵がサイドボードの上にしっかりありました。普段からぼーっと…
家を出る時に鍵を持つのを忘れたようで、30分ほどリュックの中をあさったが見当たらず。せっかく家まで登った坂をまた降りて近くのマックに避難中。でも8時までで追い…
悪い夢は人に話せば正夢にならないという。今年2月の術後4年検査で対側に原発乳がんが見つかってから 検査をする度に更に精密な検査や診察が必要になり、自分が思って…
昨日は放射線治療8日目。もうそんなになるのかと思いつつ、ブースト含め20回予定なのでまだ折り返し地点にも達していない。昨日は治療の前に主治医の診察。毎日書いて…
昨日に引き続き車で病院へ。早く準備できたので早めに家を出て8:30前には受付を済ませる。なのに二番。(予約時間は9時枠)一体一番の人は何時に来ているのか。病院…
在宅ワークだった今日は車で病院へ。毎朝、駐車場入庫待ちの車の流れを横目で見てたぶん待っても20分と踏んでいた。いつもと同じような時間に家を出て、渋滞やら入庫待…
最終病理結果を聞いてもう一度ケンジーに確認した。「生存率は手術してもしなくても同じなんですね?」「同じです。再発率は手術しなければ数パーセント上がりますが再発…
6/4に主治医から説明された最終病理結果。頭と気持ちの整理は今でもついていない。それは情報が少ないことと、術前にこれでもかと言うほど追加検査を受けたにもかかわ…
ようやく始まった右乳がんホルモン治療。副作用なのかどうなのかわからないが今の体の状態、その変化を残しておくと必ず後から役に立つと左乳がんの時に学んだ。本当のと…
朝一番の枠に空きが出たので昨日から放射線照射後に出勤。朝一番の9時の枠には4人患者がいるらしい。昨日も今日も、8:40には受付をしているのに4番目。一体どんな…
今日は午前中、自室で仕事をして午後から病院へ。放射線部長の診察の後、1回目の放射線照射。照射はCTを撮りつつだったので今日のみ長い時間がかかった。着替えて問診…
今朝は初の放射線外来へ。まずは先生の問診と放射線治療についての説明。「照射は週5回5週の25回ですが、一回の放射線量を上げて20回というのも選べます。同じ効果…
ようやく術後の治療法が決まった2週間前の金曜日。そこで主治医から言われたこと。それをネットで検索しても僅かしか出てこない情報。その僅かで希薄な情報を寄せ集める…
先週金曜日。雨の中、治療法を決められないまま乳腺外来へ。診察室に入ると「考えてどうでしたか?」爽やかなケンジー。まだ結論は出ていないこと、最後にモヤっとしてい…
私は何を思っているだろうか。結論が出る前の、まだ選択肢がある状況でブログを書きたいと思いこの投稿。まだ決まっていない心。この1週間、あらゆる医療サイトを見てみ…
今日は横浜市民なら誰でも知っている開港記念日。公立の小中学校はお休み。毎年この日はTDRの横浜市民率が高い日。コロナ禍で通例の花火大会は行われない。その中で1…
先週金曜日にあった事を記事でまとめたら頭の中が整理されたのはいいが、突きつけられた問題がじわじわと現実味を帯びてきた。そんなメンタルがキツキツの時はいつも性格…
「ブログリーダー」を活用して、ぬちぐすいさんをフォローしませんか?