先週末に岡山の後楽園と岡山城🏯観光してきました🥰
2010/11月末卵巣がん告知。類内膜腺癌ステージ1C(b)。抗がん剤TC療法6クール。
30代後半の 2010年10月受診したクリニックで 卵巣囊腫が見つかりがんセンターへ紹介状を書いてもらう。 11月末 卵巣がんの疑いで手術。 術後の確定病理診断で 卵巣がん・類内膜腺癌ステージ1C(b) グレード2で悪性でしたが 全摘(子宮・右卵巣)はせず妊孕性温存を希望し 12月末から抗がん剤治療TC療法(マンスリー) 6クール。 2011年5月末から経過観察中です。
先週末に岡山の後楽園と岡山城🏯観光してきました🥰
手術から13年を無事に迎えられたので好きなエビフライ🍤とヒレカツ食べてきました( •̤ᴗ•̤ )♡今後も上書きできますように✨✨
こんばんはですまたまたお久しぶりになってしまいましたブログは書いてませんが先月無事にまた1つ歳を重ねて元気にしています今日はポッキー&プリッツの日ですが 私が…
へいちゃん🍀お誕生日おめでとう🎉いろんな事があっても誕生日は自分を甘やかせてゆっくり過ごしてね
去年の12月から自分のInstagramにログイン出来なくなったので新しくプライベートのアカウントを作成しました新アカウントはこちら👇 さゆりんのInsta…
お久しぶりです元気に過ごしてますが書く内容が、ないのもありましてブログ放置気味でしたね今年も無事に桜🌸を愛でる事が出来ました動画🎥もどうぞ✨
2021年もあと数時間ですね今年は記事アップあまり出来ませんでしたが元気にしています🍀お節もなんとか作って紅白観ています今年もコロナ禍でオミクロン株も増えて…
急に気温も下がってきて紅葉🍁もシーズンですよね我が家の紅葉🍁そしてこの前のタマちゃんの🎁 『お返しのプレゼント☆☆』仲良くしてもらってるブロ友のタマちゃ…
仲良くしてもらってるブロ友のタマちゃんから,タマちゃんのブログ☆ タマの食いしん坊日記タマさんのブログです。最近の記事は「夕べのタマ亭(◍•ᴗ•◍)(画像あり…
今日11/11はポッキー&プリッツの日ですねそして私がアメブロを始めたのが2010年11月11日アメブロデビュー☆ 『ブログデビュー』アメブロに登録してから…
本日無事に病を罹患してから11回目の誕生日🎂を迎えることが出来ました🍀(*^-^*)そして病友のはなさんの命日でもありますランチとスイーツ食べてきました�…
今日は父の命日でした丸2年経ちました花屋サンでお供え用の花を買ってきました☆コロナ禍で親族で集まることは叶わないけれど,それぞれの想いや気持ちはきっと伝わって…
お久しぶりです今日は母の誕生日でケーキ🎂とプレゼントを渡して一緒にお祝いしましたプレゼントは夏用のブラウスと保冷できるエコバッグ👝どちらも喜んでくれました…
リブログさせて頂きます。☆★☆★☆うららサンは私とは同い年だけど学年はうららサンのほうが1つ上で東京で開催されていた大規模オフ会の『OVCA』では,私は5回参…
『いつまでも元気でいてね』今日は母の日ですね去年に続き今年もコロナ禍の緊急事態宣言中で期間も延長することが決定したので,我慢の日々になりますね。☆★☆★☆今年…
本日5/8は世界卵巣がんDAYです2013年に制定されました☆★☆★☆乳がんのピンクリボンは広く認知されていますが,同じように女性が罹患するがんである卵巣がん…
へいちゃん☆☆お誕生日おめでとう去年に続いて今年もコロナ禍だけど穏やかに過ごせていますようにブログを更新するといいねをいつもありがとうねお互いに体調に気をつけ…
三度目の『緊急事態宣言』が発令されましたね私の住んでる地域も対象なので,去年4月の『緊急事態宣言』のことを思いだして,複雑な気持ちにもなりますが,短期間でひと…
本文テキストがんセンター受診後,時間があったので,明石駅近くの明石城跡へ🏯少し歩いて鴨もいて癒やされます今年はいつもより早く桜🌸が開花したので,満開時期が…
4/7(水曜日)がんセンターに3/17にした血液検査と造影CT検査の結果診察に行ってきました本来ならば,検査の1週間後に結果診察なのですが,(3/24に診察の…
近所のショッピングモールの桜去年に引き続き 今年もコロナ禍で、遠出のお花見はできないけれど、今年も桜🌸を愛でることができて幸せです1日も早くコロナが終息しま…
今日は姪っこ2号の県立高校の合格発表日でした昨夜はあまり熟睡できずに朝からソワソワするし自分の時より緊張して吉報を待っていると、姪っこ2号からLINEで『受か…
Keiサン50歳のお誕生日おめでとう🎉その後,脳の病の症状は落ち着いてますか?少しでも違和感や頭痛があったら次の外来日を待たずに診てもらってくださいね私自身…
今晩はです確定申告の時期になったので,火曜から水曜にかけて医療費の領収書の計算をしていました。計算が終わってから,左目がゴロゴロして少し痛みがあったので,市販…
今晩はですまだ2月ですが、今週後半は春と勘違いしそうな気温で過ごしやすいですね来週半ばからまた寒の戻りがあるみたいなので、春は少し先になりそうですが、確実に春…
今晩はです今日は124年ぶりの2/2の節分買いに行くのが遅くて海老カツの巻き寿司になりましたが、エビ好きなので,美味しく頂きました『南南東』を向いて食べました
今晩はです兵庫県も緊急事態宣言がそろそろ発令されそうです本当は神社に参拝しておみくじを引きたかったけどしばらく無理そうなので,こちらで引いてみました 【Ame…
今朝は,今期一番の寒さで体に感じる空気感が冷たくて目が覚めました空を見上げて想いを馳せる。今日は同じ病院で腫瘍内科の主治医が同じだったMAKOサンがお空に逝っ…
今日はブログで知り合った同じ卵巣がんで闘病していたあっきぃチャンの命日です今日で5年になります娘チャンと旦那さんは元気にされてるのかな?いろんなことを思い出し…
遅くなりましたが,2021年もよろしくお願い致します☆★☆今年のお正月はのんびり過ごしましたお節もシンプルにしていつもの茶碗蒸し美味しく頂きました☆★☆そして…
2020年もあと少しで終わりますね✨✨今年は私にとって2月と3月に乳腺の病『肉芽腫性乳腺炎』で入院して、ドレーン手術をしました。入院は卵巣がんで手術した10年…
今晩は今日の関西地方は,晴れていたんですが風が強く吹いて体感温度は低めです☆********☆昨日のクリスマスイヴは,家で🏠チキンとキッシュサラダを食べて食…
今晩は明日はクリスマスイヴですね少し前になりますが,SNSで交流させて頂いているはねこぶたサンマカロン研究所@はねこぶたサン🐷☆マカロン研究所 はねこぶた☆…
お久しぶりです今年はコロナ禍でもあるので、遠出も難しいし,県内のコロナ感染者数も増えているので,近場でも秋の景色を楽しむのは厳しい感じでしたが,先月下旬我が家…
今日で卵巣がんの疑いで手術してから10年が経ちました術後最終の病理結果は卵巣がん類内膜腺癌1c(b)でグレード2(G2)腹水(+)陽性術後TC療法で6クール治…
お久しぶりです記事にするのが遅くなりましたが,10月下旬に誕生日プレゼントとしてお二人から頂きましたいつも仲良くしてもらってる愛音羅チャンから崎陽軒のシュウマ…
今日は11月11日ポッキーの日ですが私が,アメブロでブログを始めた日でもありますブログデビュー☆『ブログデビュー』アメブロに登録してからなかなかブログデビュ…
お久しぶりです先月の半ばになりますが,今年も穏やかな日差しの中,我が家の金木犀が綺麗に咲きました金木犀の甘い優しい香りに癒やされましたそしてこちらも庭にあるミ…
私事ですが,2010年11月に卵巣がんの病を罹患してから,今回で10回目の誕生日を無事に迎えることが出来ました今年はコロナ禍でいろんな場面でソーシャルディスタ…
お久しぶりです約2ヶ月ぶりのブログ更新になりますが,暑かった夏の日々がすぎて気付けば朝晩の気温が涼しく感じて季節は秋になりつつありますね秋のお彼岸参りも過ぎて…
7/18(土曜)の夕方ニュース速報で俳優の三浦春馬サンが亡くなったというテロップがでて,爽やかな笑顔の裏の誰も足を踏み入れることが出来ない心の深い闇や悩みや苦…
昨日のブログにも書きましたが,今日は去年亡くなった父の命日💐です。あの日から1年経ちましたが私の中では変わらず父の存在が大きな力となって,いろんな事が起こっ…
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>今日は去年亡くなった父の誕生日🎂です明日は命日💐なのでお花と好きなものを買ってきて供えようと思います夢で…
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>今日は去年亡くなった父の誕生日🎂です🍀明日は命日💐なので花と父が好きなものを買ってきて供えようと思います
オーロラカラー診断をしてみました今の私の心身の状態を見透かされているような結果になりました。 キャンペーン詳細 >>SATORIで詳しく見る >> ☆★☆★…
今晩はお久しぶりです私の住む兵庫県もやっと緊急事態宣言が解除されたのですが,自主的に今月いっぱいは自粛して過ごそうと思っていますそして、今日は私の母の誕生日�…
今日は母の日ですね今年はコロナウィルスの影響で5/10だけでなく,5月を『母の月』としてキャンペーンされてるお花屋さんが多いですよねお花屋さんやお花の生産者サ…
へいちゃんお誕生日おめでとうたまにいいね👍❤押してくれてありがとうね 今はコロナウィルスが感染拡大していて今年のGWは自粛ウィークだけど,何気ない日常の中で…
今晩はです今日4/18で最後の抗がん剤の投与(TC療法マンスリーで3週間に1回を6クール)から無事に丸9年を迎えることができました☆卵巣がんを罹患し術後9年4…
お礼のブログが遅くなりましたが,『ガーゼ』を送付してくださった方々本当にありがとうございましたInstagramとこちらのアメブロで記事を書かせてもらってすぐ…
こんにちは『緊急事態宣言』が発令された地域に住んでいるので,自粛モードが日毎に増してきていますが,『買い占めや買いだめをしない』と言う気持ちと家で過ごす時間が…
1つ前の記事にたくさんのコメントいいね👍メッセージ✉️LINEにメッセージもありがとうございました記事をリブログしてくださった方もありがとうございました☆★…
ブログで記事にするかどうか約2週間くらい悩みましたが,色々考えて記事にすることにしました昨日Instagramでは,既にpostさせて頂いたので,そちらを読ん…
49歳のお誕生日おめでとう🎉今年はコロナウィルスが感染拡大してて大変な時だけど40代最後の1年を有意義に過ごしてくださいねKeiサンにとって笑顔の多い毎日に…
肉芽腫性乳腺炎の経過再入院・術後2日目(退院日)の記録です☆★☆3/8(日曜)再入院3日目の退院日の記録AM6:30の病室から見た景色昨夜は早めに寝たのですが…
肉芽腫性乳腺炎の経過再入院・術後1日目の記録です☆★☆入院2日目3/7(土曜)病室から見た景色AM7:30看護師サンがきて体温と血圧測定体温36.1℃BP13…
今晩はです再手術のために母に付き添ってもらい今日朝の9時半頃に病院に着き,手続きをして朝10時に入院しました個室の部屋で服からパジャマに着替えて担当の看護師サ…
肉芽腫性乳腺炎の退院後の診察の続きです☆★☆★☆前回の診察(2/27)で,主治医のI先生から,再手術の提案をされて説明も受けたので,前回の診察から4日後の3/…
肉芽腫性乳腺炎で手術後退院してからの診察の記録の続きです退院後の診察・その②☆★☆★☆前回の診察から1週間後の2/27(木曜)に病院に行ってきました。実はこの…
肉芽腫性乳腺炎で手術後退院してからの診察の記録です☆★☆★☆約2週間の入院生活を過ごして退院の3日後2/18(火曜)初診察で病院に行ってきました上記の絵の状態…
術後12日目(退院日)の記録です☆★☆★☆2/15(土曜)病室から見える景色雲海みたいに綺麗な景色を 入院生活最後の朝にみれてよかったですAM6:40検温と血…
術後11日目の記録です☆★☆★☆2/14(金曜)valentine day 病室から見た景色 AM7:00看護師サンがきて,検温と血圧測定 体温36.7℃B…
術後10日目の記録です☆★☆★☆2/13(木曜)病室から見た景色雨が降って霧がかかっていつもの山が見えないですね⤵️AM7:00検温と血圧測定体温36.6℃B…
術後9日目の記録です☆★☆★☆2/12(水曜)病室から見た景色AM7:00検温と血圧測定体温36.9℃BP120/80脈拍80AM7:30頃ドクターヘリ🚁が…
術後8日目の記録です☆★☆★☆2/11(火曜)病室から見た景色今朝は霧がかかっていて,いつもより幻想的AM7:00検温と血圧測定体温36.3℃BP135/72…
術後7日目の記録です☆★☆★☆2/10(月曜)の病室から見た景色AM6:45検温と血圧測定体温36.0℃BP130/75脈拍95AM8:00朝食AM8:45I…
術後6日目の記録です☆★☆★☆2/9(日曜)日曜も昨日と同じで外来はお休みで先生もお休みなので,心なしか静かな病棟昼ぐらいには面会やお見舞いの人が来て少し賑や…
術後5日目の記録です☆★☆★☆2/8(土曜)朝の病室から見た景色AM7:00看護師サンがきて,検温と血圧測定体温36.8℃BP130/85脈拍97左胸の手術し…
術後4日目の記録です☆★☆★☆2/7(金曜)いつもより早く起きて外の景色を撮るこの写真だけを見たらどんだけ田舎の病院に入院してるのかと思いますよね少し高台に立…
術後3日目の記録です☆★☆★☆朝の病室から見た景色AM6:30看護師サンがきて,採血💉(スピッツ2本)その後すぐトイレ🚽に行くと予定より早く生理が始まる昨…
術後二日目の記録です ☆★☆★☆ 2/5(水曜)朝6:30頃病室から見た景色朝の検温と血圧測定は体温36.5℃BP138/86脈拍110朝食朝食は完食😋左胸…
今晩は手術当日の夜から術後1日目のことを書いておきますね昨日の夕食🍚節分だったので,福豆がついてましたメッセージcardも添えられていて,嬉しかったです夕食…
こんにちはです今日の朝9:30に病院に着いて入院の手続きをして10:00に病室に案内されて入院しました☆★☆その後担当の看護師サンに問診票を元に質問をされて検…
肉芽腫性乳腺炎の経過・その後7の続きです。※※※※ここで,勘のいい人はたぶん気付いていると思うのですが,『肉芽腫性乳腺炎』の経過を一気にブログに書いたのは,来…
肉芽腫性乳腺炎の経過・その後6の続きです。☆★☆★☆★☆前回の診察後微熱がありながらも関東に泊まりで遠出したこともあり,微熱だけでなく左胸の痛みと表面の皮膚の…
肉芽腫性乳腺炎の経過・その後5の続きです。☆★☆★☆★2週間後の11/12に病院に行き問診と乳腺エコーを受けましたが右胸と左胸ともに膿は溜まってなくて痛みもな…
肉芽腫性乳腺炎の経過・その後4の続きです。☆★☆★☆★☆2週間毎の診察が定着してきてステロイド剤の減薬も順調で迎えた10/1の乳腺外科の診察日病院に行きました…
肉芽腫性乳腺炎の経過・その後3の続きです。☆★☆★☆★前回の診察から2週間後の9/2に乳腺外科の診察に病院に行くことになっていました。実はその診察の二日前の8…
前回にこの『肉芽腫性乳腺炎の経過』のテーマで記事に書いたのが8月なので,既に5ヶ月も経ってしまいましたその5ヶ月近くの間に色々あってなかなか記事に残せていな…
今日で阪神淡路大震災から25年経ちましたね。数日前から特集が組まれて関西はあの当時を振り返る番組が放送されます。あの当時専門学校の学生で神戸にはバイトでモザイ…
生憎の空模様☔だけど厚い雨雲の上にひろがる空に想いを馳せる。昼前には晴れるかな?今日は同じ病院で腫瘍内科の主治医が同じだったMAKOサンがお空に逝ってしまって…
喪中なので神社に行っておみくじを引いたり出来ないので(お寺なら大丈夫みたいですが)アメブロのおみくじをひいてみました2020年あなたの運勢は...Amebaお…
今日はブログで知り合った私の妹みたいな存在だった同じ卵巣がんだったあっきぃチャンがお空に逝ってしまった日です今日で4年になります。入院している病院で最後に会っ…
2020年に(令和2年)なりましたね喪中なので新年の挨拶は控えさせて頂きますね年末年始はいつになくのんびり過ごす時間がありそれでもお節を作らなかったのですが,…
こんにちはまたまたお久しぶりのブログになってしまいましたが今年もあと数時間で終わりますね★☆★☆★☆~★☆★☆★☆今年は平成から令和に元号が変わりその1か月後…
今日で卵巣がんの疑いで手術してから9年経ちました術後TC療法で6クール治療終了してからは8年7ヶ月経ちましたがんセンターで婦人科の診察の間隔は今年の3月から4…
こんにちはです今日は令和1年11月11日ですね(1が5個も並ぶなんて)巷ではポッキー&プリッツの日であったりベースの日でもあるみたいですが私が9年前にブログを…
がんフォーラムの講演会のお知らせです『第9回ひょうご県民がんフォーラム』《動き出したがんゲノム医療》日時☆11/16(土) 14:00~16:30会場☆け…
お久しぶりです書き残したいことはたくさんあるのですが,なかなかブログ更新ができないのが現状です8/24(日)に父の49日法要が無事に済みました49日法要に間に…
お久しぶりです本日無事に誕生日を迎えてまた1つ歳を重ねることができました病を罹患してから9回目の誕生日🎂を迎えることができました朝からLINEやメッセージを…
7/7(日曜)の七夕🎋に86歳の誕生日🎂を無事に迎えてその日の夕食の食事介助は私は朝と昼に行ったので,疲れをためないために家にいることにして 母と兄が病…
今日で父が亡くなってから,1ヶ月経ちました。6/12(水曜)から,入院し 亡くなる7/8(月曜)までの27日間毎日病院に通い食事の介助や手と足の痛みと浮腫(む…
乳腺外科☆肉芽腫性乳腺炎の経過・その1の続きです因みにレアケースで症例の少ない乳腺炎の詳細はこちらをどうぞ肉芽腫性乳腺炎(にくげしゅせいにゅうせんえん)☆★☆…
今晩はです乳腺外科での経過の記録です☆☆★☆7/23(火)からステロイド剤のプレドニン5㎎×2錠を朝昼に服用。(1日に20㎎)胃薬も併せて服用していますが…
昨日の夜地元の花火大会🎆があり,ゆっくり家🏠の2階から贅沢にも今年も無事に愛でることが出来ました🎆 動画🎆📽花火🎆儚いけれど真夏の夜の夢で美しいで…
今晩はです。アメンバー限定記事で本音の誰にも言えない気持ちをツラツラと綴りましたが,今は気持ちも少しずつ落ち着いてきています。混乱期→受容期になりつつあるので…
乳腺外科のことを書く前に私の今までの病気の経過を書くと☆2011年11/29に左卵巣がんの手術。確定病理診断結果は卵巣がん(類内膜腺癌)ステージ1c(b)グレ…
暗い内容なので読みたくない人は読まないでください。☆★☆6/14から乳腺外科に通院してるけど,組織診(6/14)と細胞診(7/4)もしてアレルギーの検査も追加…
先月のブログに近況報告として父の事を書きましたが約4週間の入院で治療をして頂き手厚い看護もしてもらいましたが7/8(月曜)午後14:49に息を引き取りました。…
昨日夕方にk医療センターに行き先週検査した組織診の結果を訊いてきました。乳腺外科にはいつもひとりで受診してるのですが(卵巣がんを罹患しているので,家族や特に高…
「ブログリーダー」を活用して、さゆりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先週末に岡山の後楽園と岡山城🏯観光してきました🥰
手術から13年を無事に迎えられたので好きなエビフライ🍤とヒレカツ食べてきました( •̤ᴗ•̤ )♡今後も上書きできますように✨✨
こんばんはですまたまたお久しぶりになってしまいましたブログは書いてませんが先月無事にまた1つ歳を重ねて元気にしています今日はポッキー&プリッツの日ですが 私が…
へいちゃん🍀お誕生日おめでとう🎉いろんな事があっても誕生日は自分を甘やかせてゆっくり過ごしてね
去年の12月から自分のInstagramにログイン出来なくなったので新しくプライベートのアカウントを作成しました新アカウントはこちら👇 さゆりんのInsta…
お久しぶりです元気に過ごしてますが書く内容が、ないのもありましてブログ放置気味でしたね今年も無事に桜🌸を愛でる事が出来ました動画🎥もどうぞ✨
2021年もあと数時間ですね今年は記事アップあまり出来ませんでしたが元気にしています🍀お節もなんとか作って紅白観ています今年もコロナ禍でオミクロン株も増えて…
急に気温も下がってきて紅葉🍁もシーズンですよね我が家の紅葉🍁そしてこの前のタマちゃんの🎁 『お返しのプレゼント☆☆』仲良くしてもらってるブロ友のタマちゃ…
仲良くしてもらってるブロ友のタマちゃんから,タマちゃんのブログ☆ タマの食いしん坊日記タマさんのブログです。最近の記事は「夕べのタマ亭(◍•ᴗ•◍)(画像あり…
今日11/11はポッキー&プリッツの日ですねそして私がアメブロを始めたのが2010年11月11日アメブロデビュー☆ 『ブログデビュー』アメブロに登録してから…
本日無事に病を罹患してから11回目の誕生日🎂を迎えることが出来ました🍀(*^-^*)そして病友のはなさんの命日でもありますランチとスイーツ食べてきました�…
今日は父の命日でした丸2年経ちました花屋サンでお供え用の花を買ってきました☆コロナ禍で親族で集まることは叶わないけれど,それぞれの想いや気持ちはきっと伝わって…
お久しぶりです今日は母の誕生日でケーキ🎂とプレゼントを渡して一緒にお祝いしましたプレゼントは夏用のブラウスと保冷できるエコバッグ👝どちらも喜んでくれました…
リブログさせて頂きます。☆★☆★☆うららサンは私とは同い年だけど学年はうららサンのほうが1つ上で東京で開催されていた大規模オフ会の『OVCA』では,私は5回参…
『いつまでも元気でいてね』今日は母の日ですね去年に続き今年もコロナ禍の緊急事態宣言中で期間も延長することが決定したので,我慢の日々になりますね。☆★☆★☆今年…
本日5/8は世界卵巣がんDAYです2013年に制定されました☆★☆★☆乳がんのピンクリボンは広く認知されていますが,同じように女性が罹患するがんである卵巣がん…
へいちゃん☆☆お誕生日おめでとう去年に続いて今年もコロナ禍だけど穏やかに過ごせていますようにブログを更新するといいねをいつもありがとうねお互いに体調に気をつけ…
三度目の『緊急事態宣言』が発令されましたね私の住んでる地域も対象なので,去年4月の『緊急事態宣言』のことを思いだして,複雑な気持ちにもなりますが,短期間でひと…
本文テキストがんセンター受診後,時間があったので,明石駅近くの明石城跡へ🏯少し歩いて鴨もいて癒やされます今年はいつもより早く桜🌸が開花したので,満開時期が…
4/7(水曜日)がんセンターに3/17にした血液検査と造影CT検査の結果診察に行ってきました本来ならば,検査の1週間後に結果診察なのですが,(3/24に診察の…