新潟市在住の50代サラリーマンが株主優待クロスをメインにIPO等で豊かな人生を目指します。
こんばんは、たんこです。 いよいよGWですね。 皆さんは海外とか行かれるのでしょか? たんこもGW明けにはすっかり日焼けしてキリッと引き締まった顔つきになるものと思われます。 越後にいがた米どころの農家の長男ですから、10連休となれば明るいうちは、ほぼほぼ田んぼに出てます。 水面の照り返しは厳しいです。 トラクターで耕起・代掻き、引き続き田植機で田植えのフルコースです。 以上、ゴールデンワークの話でした。 4月優待は取得なしです。 日興もカブコムも全然とれない。 とれる気がしませんでした。 かといって制度売りは逆日歩11日が怖すぎ。 ということで、逆日歩どりを試す絶好のチャンスかと思い、初めて…
こんばんは、たんこです。 株主優待券が溜まってきたので、期限切れを防ぐために残を確認しました。 クリレス 1,500円 5月末期限 ゼンショー 8,000円 6月末期限 サイゼリヤ 15,000円 8月末期限 吉野家 3,000円 11月末期限 トリドール 2,000円 1月末期限 すかいらーく 34,000円 3月末期限 コロワイドグループ 52,492円 合計115,992円分 他に、マクドナルドは1冊を残して売却済みです。 なるべく家族で消費したいのですが、子供が歳頃になり、一緒に食べに行くことが減りました。 寂しいものです。 期限切れだけは避けたいので、いくらからは金券ショップに売ろう…
こんばんは、たんこです。 皆さんはヤーマンの2018年の株主優待とりましたか。 たんこは500株クロスで46,000円相当のピュア水素水スチーマー飲用ボトルセットをゲットしました。 少し遅れて8月下旬に届きました。 高額商品なので家族は喜ぶと思ってたんですが・・・ 「要らない。置き場所がない。」とのこと。 最も恐れていた反応です。 すぐさま、ヤフオクを確認すると、5,000円くらいでした。 出品が増えて需給が悪化して、さらに下がる可能性もありました。 色々と考えた結果、ハードオフのオファー買い取りを試してみることにしました。 早速、商品説明の材料を集めました。 46,000円に少しでも近づけた…
「ブログリーダー」を活用して、たんこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。