chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
King
フォロー
住所
住吉区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • No.30 「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」

    昔、「カプリコン1」と言う映画ありましたあちらは火星に行ったと見せかける映像を作る話でしたが、この作品はその月面版のような作品アポロ11号の月面着陸の偉業のサイドストーリーをフィクションで描いた作品何とか成功させようとするNASAの担当者コールと政府の裏の仕事として失敗に備え、月面着陸したように見せ掛ける映像を製作するPR担当ケリーこの2人の対立のドラマ?と思いきや、軽いラブコメテイストなエンタメ路線で意外でした反発したり、時には思いを共有したりして行きながら接近していく様子とアポロ計画のフェイク映像製作していく、ちょいスリリングな展開はなかなか面白かった1960年代という時代もありケリーに扮するスカーレット・ヨハンソンのカラフルなファッションがいかにもって感じで、対するコール扮するチャイニング・テイタム...No.30「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」

  • No.29 「呪葬」

    シネマート心斎橋で台湾ホラー見てきました隣でもう1本「イケボーイズ」と言うマニアックなおバカ映画がしていて気になったんですが、劇場側がプッシュしていそうなこの映画を見ました場内は割と混み合っていて、特に若いカップルが多く、若者の男子グループらと合わせて熱気が充満してました父親と断絶しているシングルマザーが祖父の葬式に参列するため実家に帰郷相変わらず冷たい父にいけずな姉夫婦…嫌がらせに初七日までは滞在しようとするが彼女ら親子を怪異が襲う…前半は大方の予想通り定番的なJホラーのような展開古くやたら広い屋敷、薄暗い部屋など家庭内の雰囲気と相まって、オドロオドロしさを醸し出すよって目新しいさは余り感じないしかし後半は一転して、違った展開になって行くこの辺は賛否あるようですが、私はいつもの感じの展開に終始するよりは...No.29「呪葬」

  • No.28 「フェラーリ」

    私が子供の頃にスーパーカーブームてのがありましたランボルギーニやらポルシェなどのスーパーカーに熱狂!そしてそこにフェラーリもありました!この映画はそのフェラーリの創始者エンツォ・フェラーリの物語監督は久々のマイケル・マン「ヒート」「ラスト・オブ・モヒカン」などが有名ですが、私は何といってもTVドラマ「特捜刑事マイアミ・バイス」!80年代の大ヒットドラマですが、主人公が乗り回す車もフェラーリでしたね!この作品は創始者のエンツォ・フェラーリのドラマのサクセスストーリーのような伝記物ではなく、むしろフェラーリと言う会社の厳しい時期のドラマそれも妻と愛人と掛け持ちで生活するエンツォの姿を中心に迫力のレースシーンとそれとまるで韓国ドラマ(笑)のようなドロドロの愛憎劇まで見せてくれるエンタメ仕様で面白かったしかしクラ...No.28「フェラーリ」

  • No.26 「THE MOON 」

    韓国映画の宇宙物です韓国ドラマでコン・ユ主演で「静かなる海」と言うやや「エイリアン」風の宇宙ステーション内のドラマがありましたが、こちらはハリウッド映画にありそうな展開の作品となってます韓国初の有人ロケットによる月面着陸を試みるが途中3人の宇宙飛行士が事故により死亡し、生き残ったのが新人宇宙飛行士のソヌ心折れながらも地球からのサポートにより単独で月面着陸を成功させたが…この地球のコントロールセンターからサポートするのが、宇宙船の設計者でありながら過去の重大な失敗により、宇宙開発から追われたジェグクチャールトン・ヘストンばりに的確な指示を地球から出すが、この人物にも過去との事で心の傷もあり…ハリウッドの宇宙物で何処かで見たような場面が何度も出てくる作品「ゼロ・グラビティ」「アポロ13」「オデッセイ」など連想...No.26「THEMOON」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kingさん
ブログタイトル
MOVIE KINGDOM ?
フォロー
MOVIE KINGDOM ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用