chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
King
フォロー
住所
住吉区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • No.26 「バッドボーイズ RIDE OR DIE」

    久々のシリーズ最新作前作はコロナ禍目前の冬場でしたか…閉館が決まった布施ラインシネマに久々遠征して見ましたねあぶ刑事も復活したんならバッドボーイズもするわな(笑)前作からシリーズ間が開いてて人間関係忘れてます予習いったなー(笑)ま、それほど思入れあるシリーズではないんですが…前作同様に2人が乗った車が猛スピードで走る所からスタート前作は犯人を追跡かと思いきやマーカスの孫が産まれるって事で病院に急ぐ為に暴走してるってオチだったが、今回はマイクの結婚式に急ぐ為の暴走ってオチ前作に劣らずハチャメチャな映画の予感がするオープニングで、本当にハチャメチャ映画でしたそこまで振り切ってくれたら、見る側は深く考えずに楽しむだけ見たいなアクション映画今回は今まで以上にコミカル要素が強いように感じるマーカスが冒頭でいきなり心...No.26「バッドボーイズRIDEORDIE」

  • No.25 「ザ・ウォッチャーズ」

    Mナイトシャラマン監督の娘さんの監督デビュー作品シャラマンマジックのDNAが炸裂するかどうかと言う期待が持てる設定ですね小屋にの中の男女が姿なき何者かに監視されるって・ねしかも色々とルールがあったり…まさにシャラマン映画です冒頭からダコタ・ファニング扮するミナと会話する人間の顔を映さないのが気になり、早くも何か伏線か?といきり立つ(笑)鳥籠の鳥をどう使う?そして森に行き、怖い目に逢い小屋に逃げ込み、若い男女と老婆と立てこもる…しかし毎夜、姿なき監視者達ががガラスの向こうから見つめているこの不条理な状況はシャラマン映画らしく、こいつらの正体は?何の為に監視?と疑問を持ちながら見て行く楽しみはパパ同様に真骨頂!しかしここからは鑑賞前の期待からは離脱した展開になる!その正体は早々にに明かされ、ついでにこれはホラ...No.25「ザ・ウォッチャーズ」

  • No.24 「ソイレント・グリーン デジタルリマスター版」

    50年くらい前のこの作品を見て来ました実は私はこの作品は劇場はもちろんテレビ洋画劇場やレンタルビデオですら見た事無いんです動いてる映像もないかも(笑)シャベルカーが大量の人間をすくい上げてるイラストのポスターが印象的で、長年気になっておる作品でした舞台は2022年の未来世界は人口が増加し、食料危機となり普通の食事は一部の富裕層しか食べる事も出来ず、一般人は固形の食品のソイレントグリーンを食べているある殺人事件がきっかけでソイレントグリーンの秘密に迫るそれを追う刑事が我らがチャールトン・ヘストン!この人が画面に出てくるだけで、70年代…私らの子供の頃の洋画のヒーロー感が出ます彼が扮するソーン刑事はブックと呼ばれる年老いた大学教授と暮らしているが、富裕層の殺人現場から野菜や生肉を持ち帰り、一緒に食卓で、ふたべ...No.24「ソイレント・グリーンデジタルリマスター版」

  • No.23 「マッドマックス フュリオサ」

    マッドマックスシリーズの最新作今回はスピンオフ企画!前作でシャリーズセロンさん演じた女闘志が主人公「怒りのデスロード」エピソード0アクション映画にしては長尺の148分ですが、そんな長さを感じさせないバイオレントな148分で面白かった!「マッドマックス怒りのデスロード」までの突き抜けたような感覚までは行かないが、きっちりあの世界観にフィットした展開とストーリーは「マッドマックス2」以降不変のドラマとして充分楽しめたしいて言えば後15分くらい短かかったら更にテンポも加速して良かったような気もしますこの辺が120分でまとめた前作に比べてちょい残念でも主人公フュリオサは前作のシャリーズ・セロンの演じた役を凌ぐカッコ良さでシビレます(笑)演じるアニャ・テイラー=ジョイさんの大きな瞳は時として凄みを感じさせる目力にこ...No.23「マッドマックスフュリオサ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kingさん
ブログタイトル
MOVIE KINGDOM ?
フォロー
MOVIE KINGDOM ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用