chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nao-pco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/03

arrow_drop_down
  • 再びの栃木

    栃木県って広いんですよね〜そして見どころもいっぱいというわけで、足利行って〜那須行って〜からの再びの栃木県。まずは栃木駅を降り立つとすぐ栃木レザーのショップへ…

  • 6月 3回目

    6月3回目のお出かけは近江縮の綿麻麻の半幅帯薄いピンクの三分紐に珊瑚の帯留全身はこんな感じ着物の中身はリネンの半襦袢夏用素材のポリ裾除けと汗取りステテコ補正も…

  • 犬と家族旅行 那須

    先月は犬を連れてママ友旅行をしましたが、満を持して初めてのかえでを連れての家族旅行に行ってきました家族で那須に行ったら必ず立ち寄る牧場さくらともきたよね〜と懐…

  • 国宝

    お年頃のせいか、寒暖差やら急激な気温上昇やらで体力を奪われているところに仕事も忙しくて着物から遠ざかっておりますそんな中、国宝、みてきました!着物で行きたいと…

  • 6月 2回目

    6月2回目の着物は雨が降ってるので多少濡れてもいいように阿波しじら 御所解 木綿ミンサー 名古屋帯 木綿帯の中から色を拾って差し色は柔らかいピンクにした絽縮緬…

  • 6月のトーハク

    セオアルファと紫陽花の帯でお出かけしたのはトーハクです。今月のお気に入り着物展示はこちら振袖 淡紅平絹地薊菊模様あざみの花が可憐で、あざみの歌が脳内再生されて…

  • 6月 1回目

    6月1回目は梅雨入りした日。雨でも平気なセオアルファ今の時期に締めたい紫陽花の帯差し色に絽縮緬の帯揚げ銘は睡蓮の奈良組の帯締め全身はこんな感じシトシト雨足が強…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nao-pcoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nao-pcoさん
ブログタイトル
なおぺこの徒然日記
フォロー
なおぺこの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用