chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/31

arrow_drop_down
  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題21)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題21> 以下の問題文を読んで、正しい場合は「1」を、誤っている場合は「2」を マークしなさい。 輸出令別表第1の1の項及び外為令別表の1の項は政令の規定のみで、対応する貨物等省令の規定はない。 1.正しい。 2.誤っている。 解答: 1.正しい。 解説: 輸出令別表第1の1の項及び外為令別表の1の項は、対応する貨物省令の規定はありません。 安全保障輸出管理実務能力認定<STC Advanced>テキスト・問題集 第5版 作者:一般財団法人安全保障貿易情報センター Center for Informa…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題20)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題20> AからCの貨物を無許可輸出した場合、外為法第69条の6第2項第二号が適用されるものは、いくつあるか後記1から3までの中から1つ選びなさ い。 A 輸出令別表第1の1の項(11)に該当する軍用ヘルメット B 輸出令別表第1の2の項(12)に該当するNC工作機械 C 輸出令別表第1の6の項(2)に該当するNC工作機械 1.1個 2.2個 3.3個 (参照条文)輸出貿易管理令第14条 第14条 法第69条の6第2項第二号に規定する政令で定める貨物は、別表第1の1 の項((5)、(6)及び(10)か…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題19)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題19> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から1つ選びなさい。 A 外為法第25条第1項の「取引」とは、有償無償にかかわらず、取引当事者 双方の合意に基づくものをいう。本邦にある大学の研究者が、米国にある大学の研究者に無償でスーパーコンピュータの操作方法について技術指導する場合、この「取引」にあたる。 B 外為法第25条第1項中の「政令」は、外国為替令のことであり、外為法第 25条第4項中の「政令」は、輸出貿易管理令のことである。 C 外国為替令別表の「技術」とは、貨物…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題18)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題18> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から 1つ選びなさい。 A 本邦にある貿易会社Xのインドネシア支店は、輸出令別表第1の16の項 に該当する測定装置5台をシンガポールにあるメーカーYより購入し、中国にあるメーカーZに売却する予定である。メーカーZより当該測定装置 は、航続距離300キロメートル以上で、貨物運搬用の無人航空機の製造に 用いると連絡を受けている。なお、当該測定装置は、メーカーYからメーカ ーZに直接輸出される。この場合、貿易会社Xは、仲介貿易取引許可…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題17)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題17> 遵守基準省令第1条第二号ニについて、(A)及び(B)にあてはまる正しい 組み合わせを後記1から3までの中から1つ選びなさい。 ニ 取引によって提供し、又は輸出をしようとする特定重要貨物等の用途(当該取引の相手方が提供を受け、又は当該特定重要貨物等の輸入者が輸入した 当該特定重要貨物等を別の者に提供することをその用途とする場合には、 当該別の者の用途を含む。以下同じ。)及び需要者等(技術取引の相手方若 しくは技術を利用する者若しくは貨物の輸入者若しくは需要者又はこれら の代理人をいう。以下同じ…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題16)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題16> AからCまでのうち、下線部分が正しい説明はいくつあるか後記1から3ま での中から1つ選びなさい。 A 本邦にあるメーカーXは、少額特例を適用して、中国向けに貨物αを輸出し た。この場合、貨物αの輸出関連書類等は、輸出時から少なくとも7年間保存する必要がある。 B 本邦にあるメーカーXは、取得している特別一般包括輸出・役務(使用に係 るプログラム)取引許可を適用して、米国向けに貨物αを輸出した。貨物α が告示貨物にあたる場合、貨物αの輸出関連書類等は、輸出時から少なくとも5年間保存する必要があ…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題15)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題15> AからCまでのうち、許可の申請先が経済産業省の安全保障貿易審査課とな っているものはいくつあるか後記1から3までの中から1つ選びなさい。 A 一般包括許可申請 B 特別一般包括申請 C 特定包括許可申請 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 1.1個 Cが正解です。 解説: Aの一般包括許可申請とBの特別一般包括申請の申請先は経済産業局または通商事務所です。 Cの特定包括許可申請は経済産業省の安全保障貿易審査課が申請先です。 特定包括許可とは同一相手と継続的な取引を行う場合の包括許可です。 …

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題14)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題14> AからCまでのうち、下線部分が正しい説明はいくつあるか後記1から3ま での中から1つ選びなさい。 A 本邦にあるメーカーXは、中国にあるメーカーY向けに外為令別表の2の 項に該当するプログラムαを提供する予定である。この場合、役務取引許可 を取得するのは時間がかかるため、メーカーYと事前に相談し、当該プログ ラムαを日本時間の午前1時にメーカーXの不特定多数に公開されている ホームページにアップロードした。メーカーXは、メーカーYが当該プログ ラムαをダウンロードしたことを電話で確認し、すぐ…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題13)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題13> (A)にあてはまる正しいものを後記1から3までの中から1つ選びなさい。 無償告示第一号5に規定する「通関手帳により輸出するもの」とは、ATA 条約に基づき外国の通関手帳発給団体により発給された通関手帳により輸出するものをいう。」と規定しているのは、(A)である。 1.役務通達 2.運用通達 3.税関における包括許可の確認方法について 解答: 2.運用通達 解説: ATA 条約に基づき外国の通関手帳発給団体により発給された通関手帳により輸出するものは貨物についての説明です。 貨物に関しては運用…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題12)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題12> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から 1つ選びなさい。 A 一般包括輸出・役務(使用に係るプログラム)取引許可は、輸出令別表第3の2に掲げる地域を経由する場合、適用できない。 B 特別一般包括輸出・役務(使用に係るプログラム)取引許可は、輸出令別表第3の2に掲げる地域を仕向地とする場合、適用できない。 C 特別一般包括輸出・役務(使用に係るプログラム)取引許可は、輸出令別表第4に掲げる地域を経由する場合、適用できない。 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 3…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題11)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題11> AからCまでのうち、下線部分が正しい説明はいくつあるか後記1から3 までの中から1つ選びなさい。 A 役務通達によれば、「パイロット生産計画」は、「設計」にあたる。 B 役務通達によれば、「検査」は「使用」にあたる。 C 役務通達によれば、「試験」は「製造」にあたる。 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 2.2個 AとCが正しい説明です。 解説: Aは、正しい説明です。 「パイロット生産計画」は、「設計」にあたります。 「設計」とは、設計研究、設計解析、設計概念、プロトタイプの製作及び試験…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題10)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題10> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中か ら1つ選びなさい。 A 本邦にあるメーカーXは、輸出令別表第1の6の項(1)に該当する軸受(総価額50万円)について、米国の陸軍の研究所に輸出しようとしたところ、 大陸間弾道ミサイルの製造に使用すると連絡を受けた。この場合、メーカー Xは、少額特例を適用して輸出することはできない。 B 本邦にあるメーカーXは、輸出令別表第1の6の項(1)に該当する軸受(総価額50万円)について、中国の陸軍の研究所に輸出しようとしたところ、 …

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題9)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題9> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中か ら1つ選びなさい。 A 本邦にあるメーカーXが、特定類型①に該当する自社の社員Aに外為令別表の9の項に該当する技術資料αを提供する場合は、役務取引許可が不要である。 B 本邦にあるメーカーXが、特定類型②に該当する自社の社員Aに輸出令別表の9の項(7)に該当する暗号装置αを国内で提供する場合、輸出許可が必要である。なお、社員Aは、暗号装置αを本邦内で使用する。 C 本邦にあるメーカーXが、特定類型①に該当する自社の社員Aに外為…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題8)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題8> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から 1つ選びなさい。 A 外為法等遵守事項には、「子会社及び関連会社の指導」の規定はないが、遵守基準省令には、「子会社及び関連会社の指導」の規定がある。 B 遵守基準省令で努力規定とされている文書保存は、外為法等遵守事項では 義務規定とされている。 C 遵守基準省令で努力規定とされている監査は、外為法等遵守事項では義務規定とされている。 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 2.2個 BとCが正しい説明です。 解説: Aは正しい…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題7)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題7> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から 1つ選びなさい。 A 少額特例は、輸出令別表第4に掲げる地域を仕向地とする場合、適用できな い。 B 少額特例は、輸出令別表第1の1の項に該当する貨物には適用できない。 C 少額特例は、輸出令別表第1の14の項に該当する貨物には適用できる。 1.1個 2.2個 3.3個 正解: 2.2個 AとBが正しい説明です。 解説: Aは正しい説明です。 少額特例は、輸出令別表第4に掲げる地域を仕向地とする場合、適用できません。 輸出令…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題6)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題6> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中か ら1つ選びなさい。なお、AからCまでの輸出貨物は、全て輸出令別表第1の 16の項に該当するものとする。 A 本邦にあるメーカーXは、チェコにあるメーカーYより弁の注文を受けた。 その際、メーカーYからは、当該弁を使用して、肥料の製造を行うと連絡を受けている。この肥料の製造がチェコ軍から委託を受けて行われる場合、メ ーカーXは、大量破壊兵器キャッチオール規制に基づく、輸出許可申請が必要である。 B 本邦にあるメーカーXは、カンボ…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題5)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題5> 包括許可取扱要領の別表3の(10)(表1)について、AからCまでのう ち、下線部分が正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中から1つ選 びなさい。 A 本邦にある貿易会社が、特別一般包括輸出・役務(使用に係るプログラム) 取引許可が適用できる輸出令別表第1の7の項(1)に該当する集積回路を フランスにあるメーカーに輸出する際、「その他の軍事用途」に「用いられ る場合」は、特別一般包括輸出・役務(使用に係るプログラム)取引許可は、 失効する。 B 本邦にある貿易会社が、特別一般包括輸出・役務…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題4)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題4> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中か ら1つ選びなさい。 A 輸出令別表第1の7の項(1)に該当する集積回路は、輸出令別表第1の1 6の項に該当しない。 B 輸出令別表第1の16の項に該当する貨物は、貨物等省令で規定されてい る。 C 上記表の(A)には、「全地域」が入る。 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 1.1個 Aのみが正しい説明となります。 解説: Aは正しい説明です。 1から15までの項の中欄に揚げるものは16項に該当しません。 Bは正しくありません…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題3)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題3> AからCまでのうち、正しい説明はいくつあるか後記1から3までの中か ら1つ選びなさい。 A 外為法第48条第1項の「輸出をしようとする者」には、居住者は含まれる が、非居住者は含まれない。 B 外為法第25条第1項の役務取引許可については、運用通達で規定してい る役務取引許可基準により行われる。 C 外為法第6条第1項第六号の「非居住者」とは、居住者以外の自然人及び法 人をいう。 1.1個 2.2個 3.3個 解答: 1.1個 Cが正しい説明となります。 解説: Aは正しくありません。 輸出を…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題2)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説の続きです。 <問題2> 事前相談手続通達に基づき、本邦にあるメーカーがリスト規制該当貨物をイ ラクに輸出する場合、輸出許可申請に先立ち相談を希望する際の、正しい相談 先を後記1から3までの中から1つ選びなさい。 1.経済産業省の安全保障貿易審査課 2.経済産業省の安全保障貿易管理課 3.経済産業局(通商事務所を含む。)又は沖縄総合事務局の商品輸出担当課 解答:1. 経済産業省の安全保障貿易審査課 解説 この場合、経済産業省の安全保障貿易審査課に相談します。 2の安全保障貿易管理課という部門は経産省にありません。 3の…

  • STC Advanced 過去問解説(第18回、問題1)

    2023年7月28日に開催された、第18回STC Advancedの問題解説です。 <問題1> AからCまでのうち、海外のメーカーに該非判定を確認する際、どの国際輸出管理 レジームの英文を参考にしたら良いかについて、下線部分が正しい説明はいくつある か後記1から3までの中から1つ選びなさい。 A 本邦の貿易会社Xは、海外のメーカーYより、輸出令別表第1の15の項に関連す る貨物αを購入し、米国で販売する予定である。貨物αは、この場合、ワッセナー・ アレンジメント(WA)の規制なので、同サイトにある Very Sensitive List の英文 を参考にメーカーYにスペックを確認する。 B 本…

  • 安全保障輸出管理 101 (罰則)

    輸出管理で外為法違反をした場合の罰則についてです。 ここで言う外為法違反は主に、無許可輸出です。 輸出許可を取得すべきなのに、取得しないで輸出したなどが該当します。 行政制裁と、罰則があります。 また、個人、企業、大量破壊兵器関連、通常兵器関連であるかで罰則の内容が変わってきます。 それではみていきましょう。 行政制裁 輸出管理で外為法違反をした場合、経済産業大臣による行政制裁が課されます。 3年以内の範囲で貨物や技術の輸出や提供を禁止することができる、といった内容の行政制裁です。 罰則 次に罰則です。罰則とは、犯罪行為を犯して裁判にかけられ、有罪になった場合に科される処分のことを言います。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kayさん
ブログタイトル
Invincible Life
フォロー
Invincible Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用