こんばんは。 あんログです☺︎ 2018年最後に紹介するのは… 新宿にある「Blookly Parlor(ブルックリンパーラー)」さん。 新宿マルイの地下にあり、待ち列が出来る隠れた人気店です‼️ 今回はWEEKEND LUNCHのメニューから 〜サラダランチ(パン付き)〜 コブサラダ ケイジャンドレッシング ¥1,200をチョイス! 気になる内容は… トマト・アボカド・ボイルドエッグ・スモークサーモン・チキンハム・ブルーチーズ・豆ピクルス・ミックスグリーンリーフ と盛りだくさん😲 想像以上のボリュームで、サラダだけでも大満足です‼︎ 栄養もたくさん摂れて、ブルーチーズがアクセントになってとっ…
こんばんは。 あんログです☺︎ 今回紹介するのは… 新宿御苑前にある台湾スイーツ専門店「QQタピオカ」さん。 タイトルにも登場したオタマジャクシ牛乳… 実はこれドリンクの名前なんです🐸 じゃじゃん✨ こちらのお店の名物メニューです。 お値段はタピオカドリンクにしてはお手頃な¥400です。 中身は牛乳、煮詰めたタピオカ、黒糖とシンプル。 もちもちにゅるにゅる大きめの茹でたてタピオカがたっぷり入っていて、ドリンクはミルク感が強めの味🥛 テイクアウト、イートイン(10席ほど)どちらも可能です。 ちなみに券売機で購入するので戸惑わないように☝︎笑 休日でもすぐ座れたので、かなりの穴場スポットです☺︎ …
こんばんは🌝 あんログです☺︎ 今回紹介するのは… 新大久保にある「プングム」3rd店。 こちらでおすすめなのが… ででーん!!! 蜂の巣生サムギョプサル ¥1,580/人(2人前〜) 伝わるかなぁ、この厚み‼️ 蜂の巣サムギョプサルとは、お肉に蜂の巣状に切れ込みを入れたもの。 ジューシーでより柔らかく仕上がります🤩 こんな感じで店員さんが丁寧に調理してくれます。 一口サイズに切ってくれます✂️ 早く食べたい〜🤤 そしてついに、、、完成!! 時間をかけてしっかり焼くことで、余分な脂を落とし、よりジューシーな仕上がりに。 取り放題のサンチュやエゴマの葉を巻いて頂きます。 熱々カリッカリでジューシ…
こんばんは🌝 あんログです☺︎ 今回紹介するのは… 新大久保駅から徒歩2分ほどにある、チキン・サムギョプサル専門店「ジョンノ」さん。 今回のお目当ては… じゃじゃん! チーズフォンデュチキン〜🐓 1羽(20-22piece)のハーフ&ハーフ ¥1,500で4種からヤンニョムチキンと醤油チキンをチョイス。 こちらにチーズフォンデュ ¥500 を追加オーダー。 びよ〜ん🧀 固まったらもう一度火をつけてくれます🔥 ヤンニョムチキンは甘めのタレにピリッと辛さが来る程度です。ハマる人はハマる味!! 醤油チキンは香ばしくて、なんとも言えない絶妙な味がクセになる〜〜‼︎ チキンも熱々ジューシーで、衣がサック…
こんにちは😃 以前紹介した「coto cafe」 www.anlog.site から徒歩1分ほどの場所にある系列店「MOVE CAFE」へ。 注文したのは アールグレイ ¥650 カフェラテ ¥600 HOTだとラテアートが楽しめます🐻 カフェラテは苦みが強めだったので、コーヒー得意じゃない人は少し濃いかもしれません。 アールグレイは…😥 茶葉の香りもなく、味も…だったので少しがっかり😞 一緒にスイーツも注文しました! 季節限定 苺のタルト ¥750 タルト生地がザクザクで、生地にベリーが練りこまれて酸味が美味しい☺︎ こちらの系列はやはりタルトは間違いない😛 雰囲気はこじんまりしててとても良…
こんにちは😃 今回紹介するのはご存知の方も多いと思われる紅茶とケーキのお店「HARBS」さん。 そんな中でも今回おすすめしたいのが… ハニーレモンティーソーダ ¥880 蜂蜜の入った紅茶とペリエを割って頂くドリンク。 レモンも一緒に混ぜながら頂きます🍋 爽やかな酸味と炭酸に、ティーの香りと蜂蜜の甘さが絶妙なマッチング。 アロマ効果がありそうな身体にも良いドリンクです!! 少しお値段高く感じますが、自分で途中で追加できるので2〜3杯分の量と考えるとそこまででもないかも?? もちろんケーキも頂きました😋 ミルクレープ ¥830 美しすぎる断面✨ 下からメロン(緑)、バナナ、メロン(オレンジ)、キウ…
都内NO.1の味⁉︎仙川の大人気パティスリー「LA CANDEUR」
今回紹介するのは… 仙川にある大人気パティスリーの「LA CANDEUR」さん(ラカンドゥールと読みます)。 2016年にオープンしてからすぐに人気店に。 毎年クリスマスケーキは予約困難で、当日販売を目当てに朝から長蛇の列ができるほど😵 スイーツ好きな私はそこそこいろんなお店を巡ってきましたが、その中でも1番と言えるほどの実力派✨ 上品かつ繊細な味と見た目、シェフや店員さんもとても感じが良く人気も頷けます☺️ ケーキが美味しいのはもちろんなんですが、焼き菓子もかなり美味しいんです😋 今回購入したのはこちらの4種‼︎ 左上から フランスブルターニュ地方のサクサク食感の焼き菓子。 バターのコクにほ…
今回紹介するのは… 新宿三丁目から徒歩1分にある可愛らしいカフェ「coto cafe」さんです🐻 特におすすめなのがタルト✨ 私が今回注文したのは、、、 秋の新作タルト 2種のブドウのタルト ¥780 こちらのお店では季節ごとにスイーツが変わります。 マスカルポーネのコクと巨峰アイスのさっぱり感が素晴らしい。 なによりタルト生地がざっくざくで粉物好きにはたまらないですね🙈💞 こちらのお店は系列店がほかに3つあるので全部制覇したいと思います💪 あんログ。 ランキング一位獲得!!純生クリームたっぷりどら焼き 8個【送料無料】【和菓子の増田屋】【お礼 ギフト】【どら焼き】【洋菓子】【和菓子】【お祝い…
今回紹介するのは… 新大久保にある穴場カフェ「FACTORY45」さんのインパクト大なドリンク!! その名も… 悪魔のオレオ シェイク ¥890 オレオ シェイクの上にもりもりのホイップクリームと砕いたオレオ 、淵にはチョコレートソースの滝が…👀 食べる前から甘党の心を揺さぶります💘笑 オレオのザクザク感とほろ苦風味に、ミルクの優しい甘みが合う👍 ホイップよりチョコソースが激甘!!笑笑 でも意外と重すぎなくて1人でもペロリ😋 ただ、甘いのそこまで得意じゃない人は半分こが丁度いいかもです😉 店内はゆったりしていて、待たずに入れる穴場のカフェです。 人混みに疲れた時はぜひ🤴 あんログ。
今回紹介するのは… 都内NO.1とも言われ、絶対的人気を誇るタピオカドリンク専門店「茶咖匠」さん。 新大久保駅から大久保駅の方へまっすぐ歩いて15分ほどの所にあります。 休日は100人以上待ちの時もあるとか…💧 私が訪問したとき(平日夜19時半)は10人待ちくらいで比較的スムーズに購入できました。 購入したのは (左)黒糖ラテタピオカ・オレオ M ¥600←私 (右)北海道牛乳黒糖タピオカミルク L ¥600 寒かったのですが、店員さんオススメのICEにしてみました。 出来立ての温かいタピオカがたっぷり入っていて、段々冷えて弾力が増します。 牛乳のまろやかさにオレオのザクザク感と甘さが絶妙✨ …
今回紹介するのは… 仙川駅から徒歩5分ほどのところにあるカフェ「L'ecume des jours」さん。 古めの建物の2階にあるので、一見わかりづらいです。 今回注文したのは、 クリスマス期間パフェ ¥900 カフェ・オ・レ ¥600 クリスマスパフェは、 普段人気の珈琲ゼリーパフェが更に進化したバージョン✨ 苦めの珈琲ゼリーにバニラアイスやティラミス、ベリーなどの甘みと酸味が相まってとても美味しかったです😋 甘さ控えめで大人のパフェといった感じ。 カフェオレもまろやかなお味で飲みやすくて美味しかった〜☕️ お食事のメニューもあるみたいなのでまた伺いたいなぁ😆 あんログ。
こんにちは。 美味しいもの大好き"あんログ"です。 第1回目の投稿ということで… 私のお気に入りのお店を紹介したいと思います🇮🇳 明大前駅から徒歩2分ほどにあるインド・タイ料理屋さんです。 今年Openしましたが連日賑わっています😆 ディナータイムはアラカルトメニューが沢山あるので個人的には夜が好きです🌙 中でもおすすめなのが… こちらのカウンター席⤴︎(伝わるかな?笑) 作っている様子が見えて、出来立て1番を頂けるので気に入っています😆 この日注文したのは… ストロベリーラッシー ¥300 甘くて、量もたっぷりで毎回頼む定番🍓 グリーンパパドサラダ ¥450 シャキシャキキャベツと甘めのドレ…
「ブログリーダー」を活用して、あんログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。