chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママlady
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 【2019年】5歳・2歳サンタクロースがやってきた♪

    今年も我が家にサンタクロースがやってきました♪ オーダーした時の記事は こちら↓ www.na-tanmamalady.life 2019年サンタからのプレゼント 長女・年中・もうすぐ5歳の場合 ゲットしたのは、CASIO LK312の光ナビキーボード! 長女リクエストのピンクのピアノです。 意外に大きい。 長女は大喜びで遊んでいます! こちらは、ナビゲーションが付いているタイプのキーボード。 なんといっても、これ、パプリカとスタートゥインクルプリキュアが入ってるんですよね〜 大喜びです。 もう一つママが知らなかった機能が。 演奏モードで再生すると、なんとカラオケができます! 弾ける デモ演奏…

  • 【次女/2歳2カ月/12月】2歳知育。次女もプリント開始

    気質 デリケートタイプ 得意なのは歌で、とても器用で口の達者な次女。 ついにプリントスタートです! 2歳からプリントってできるの? 何をやらせればいいの? 2歳から知育ってできるの? そんな疑問にお答えします。 2歳児のプリントスタート ぶっちゃけ2歳6カ月まではただの遊びです。 シール貼り、お絵かきなど。 そこに、粘土を加えて、手先を使う練習を始めていきます。 シール貼り 椅子に座ったらシール貼りからスタート。 メルカリでゲットしたのは、こちら。 絵に丸シールを貼っていきます。 長女の時は一個一個切り取ってたけど、次女にはプリント一枚そのまま渡してやっています。 これが器用にできるのでびっく…

  • 【知育おもちゃ】4歳の女の子におすすめの知育おもちゃ

    こんにちは! 早生まれの長女、もうすぐ5歳になります。 そこで、4歳でしっかり遊んでいたおもちゃをご紹介します。 我が家は電子おもちゃは極力減らしているので、知育好きの方の参考になったら嬉しいです♪ 4歳児におすすめのおもちゃ 第一位 カプラ 積み木の板のおもちゃ。 確か3歳の時に買ったのですが、これはかなりいい。 枚数もあるので、作りたいものが作れる。 挑戦、模範、体験を兼ね備えた最高のおもちゃ。 積み木遊びは算数センスを養うためにまだまだしていきたいところ。 やっぱり環境が大事なので、揃えてあげたいおもちゃです。 まだまだ200で足りそう。 壁を作ったらしい↓笑 Kapla カプラ 魔法の…

  • 【おもちゃ】5歳2歳の女の子のクリスマスプレゼント何頼む?

    今年もやってきました! もうすぐクリスマス。 子供達が楽しみにしているサンタクロース。 もうすぐ5歳になる長女と2歳の次女のリクエストの記録を取りたいと思います。 女の子のクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントのご参考に♪ 5歳女の子のクリスマスプレゼントなににする? 長女の場合 候補が3つあって、なんと手紙にも3つ書いてサンタさんに任せるとのことでした! ひとつめ アイロンビーズ パーラービーズ すみっコぐらし いっぱいチャーム 80-54303 発売日: 2017/07/15 メディア: おもちゃ&ホビー パーラービーズ ハローキティ筒入り 4800P 発売日: 2007/12/15 メデ…

  • 【スマイルゼミ】年中/11月 体験会参加 スマイルゼミ先取り

    10日ほど前、スマイルゼミの体験会に参加してきました。 そこで、体験会に参加した感想、1年先取りの学習はできるか? 体験会に参加したメリットを書きたいと思います。 スマイルゼミ体験会に参加 参加会場は東京、調布のPARCO。 レストラン階の一角に設けられていました。 意外に小さかったので驚きました。 年長教材を体験 1年先取りの年長講座をまず体験。 今の長女の進度とぴったりです。 ひらがなの読み書き、数の取り組み。 体験したのはかず、もじ、めいろ もじ、めいろなどの知育はかなりやりこんでいるので、これ以上下の年中だと、少し飽きるかなぁという印象でした。 年長でもだいぶ内容は簡単なので、スマイル…

  • 【おもちゃ】アクアビーズ 4歳後半でどハマり

    アクアビーズ は4歳で使えるのか? 今日は4歳のアクアビーズ について詳しく書きたいと思います♪ アクアビーズ 、4歳のプレゼントにどう? 我が家にやってきたのは年少、4歳になる直前のクリスマス。 のんびり気質、ぶきっちょさんの長女には図案のものは難しく、しばらくは形ビーズトレイを使用していました。 アクアビーズ かたちビーズトレイ 発売日: 2015/09/19 メディア: おもちゃ&ホビー その後、年中になってからはお蔵入り? 使わない日々が続きます。 その後、 お友達に誘われて一緒に作ったりもしました♪ お友達はデリケート気質の子。 デリケート気質の子は手先が器用。 とても上手でびっくり…

  • 【年中/11月知育】半年間の知育まとめ

    早生まれ、まだ4歳の年中長女。 久しぶりに知育状況を報告します(*›◡︎‹*) 年中も半分をすぎた 年中も半分をすぎました。 毎月はなかなか報告できなかったので、そろそろ半年分をまとめたいと思います。 かず 七田式プリントB-8 もうすぐ終わりそうです。 簡単なたしざんが始まりました。 「七田式プリントB+夢そだて(情報誌1年分)」 ひらがなが読めるお子さま向け 出版社/メーカー: しちだ・教育研究所 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る もじ ひらがな、カタカナの読み書きはマスターしました。 長女の希望でボチボチ漢字の読み書きを始めています。 毎日ママからのメッセージを読…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママladyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママladyさん
ブログタイトル
のんびり姉妹ママのおうち知育
フォロー
のんびり姉妹ママのおうち知育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用