chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記 https://bengoshi.hateblo.jp/

司法試験合格者数2000人の頃に、ぎりぎり合格した弁護士(女)のブログ。低収入・低所得弁護士。

低所得弁護士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/26

arrow_drop_down
  • キッザニア 「裁判所」のお仕事って?

    こんにちは、低年収弁護士です。 夏休みの旅行に、あこがれのキッザニアに行ってきました。 親子3人で約1万円!結構高かったです。 子ども(4歳)に「裁判所」のお仕事をやらせようと目論むも、「難しいですよ。小学校高学年~が対象です」と言われ、断念しました。 ざんねん! 子どもは喜んで色々な仕事をしていました。

  • 弁護士の出産と保育園のママ友関係

    こんにちは、低年収弁護士です。 4歳の子どもがいます。 生後2か月から保育園に預けて働いています。自営業者の弁護士に「産休」という概念はないのですが、ほとんど産休明けからと同じです。 陣痛中にも仕事関係の電話を受け、産んだ数時間後にも仕事関係の電話を受けました。 ほとんど休みはないですね! これで、高年収ならいいですが、低年収なので不思議ですね! ところで、ネットで調べてみたところ、多くの保育園ママというのは、お互いに挨拶するくらいで付き合いは希薄らしいです。 ところがうちの子の保育園(うちの子のクラス)は、結構濃密な付き合いがあるのです。 休日にお互いの家に行き合うとか。 子どもを連れて一緒…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、低所得弁護士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
低所得弁護士さん
ブログタイトル
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記
フォロー
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用