chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記 https://bengoshi.hateblo.jp/

司法試験合格者数2000人の頃に、ぎりぎり合格した弁護士(女)のブログ。低収入・低所得弁護士。

低所得弁護士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/26

arrow_drop_down
  • 妊娠中の思い出

    こんにちは、低所得弁護士です。 子どもが1人います。 弁護士になってから妊娠出産しました。 妊娠中の思い出といえば、 妊娠を必死で隠していたこと を思い出します。 相手方弁護士にも、検察官にも、妊娠を悟られないよう、気を張っていました。 妊娠中だとバレたら見くびられる、あなどられる、と考えていました。 (妊娠=馬鹿にすべきこと、ではないです。妊婦=弱いと思っていました) 今から思うとバカみたいです。 バレバレだったはずです。

  • お肉の値段 スーパーとお肉やさん

    こんにちは、低所得弁護士です。 自宅近くのスーパーは、豚ひき肉100グラム138円です。 事務所近くの商店街のお肉やさんで買うと、豚ひき肉100グラム88円です。 事務所近くのお肉やさんで買うしかないですよね!! 豚ひき肉で、「包まないギョウザ」と「豚ひき肉と大根の葉の炒め物」を作ります。 いつもお世話になっています。

  • 財布の中身

    こんにちは、低所得弁護士です。 今日100円ショップで買い物をしようとしたのですが、財布の中に80円しか入っていなかったので買えませんでした。 マズイマズイ。 大人としてまずい財布の中身です。 ちなみにこの財布は鉄道忘れ物市で買ったものです。 鉄道忘れ物市とは、その名のとおり、電車の忘れ物を安値で売ってくれるイベントです。 たまにデパートとかでやっています。 お手頃価格でブランド品などが買えるので、オススメですよ!

  • 保育士試験と司法試験

    こんにちは、低所得弁護士です。 私は弁護士ですが、保育士資格も持っています。 子どもを産んだ年に一念発起して取りました。 保育士試験は司法試験とちょっと似ています。 科目が多いところとか、選択肢の感じとか。 「子どもの食と栄養」という科目が難しかったです。 保育士を増やそうという流れのときだったので、時代の波に乗って合格することができました。 (司法試験と同じです、、、司法試験も、政策的に合格者数が多い時代にぎりぎり合格しました) 大変だけどやりがいがある仕事ってところも似ています。 自分の子が大きくなって、小さい子どもが恋しくなったら、保育士として働いてみようかな。

  • ブックオフでコートを買った

    こんにちは、低所得弁護士です。 今日は昼休憩の時間に近くのブックオフ(服も売っているところ)に駆け込んで、私と子どものコートを買いました。 2着ずつ、計4着買って6000円くらい。 定価では考えられない安さです。満足。 でも、本当は半額で買う予定だったんですよね。 半額セールの張り紙がしてあったから、てっきり半額かと思って・・・でも、セールは今週末でした。予告広告でした。 私が今使っているコートは5年以上前に買ったやつでもう穴が空いているし、子どものコートも(3歳なのに)3シーズン目で、これ以上着せるのに忍びない状態だったから、買えてよかった! でも低所得弁護士にとって6000円は大金です。 …

  • 私は弁護士。上手に離婚できると思う

    昔、産婦人科医をやっている友達が言っていました。 「私、上手に産めると思う」 と。 産んだこともないのになーに言ってるんだか、と思いましたが、今は私も思っています。 「私、多分上手に離婚できるな」 と。 そばで何度も見ていると、自分でも上手にできる気がしてくるので不思議です。

  • 【法律事務所】事務員さんに横柄な態度の人たち

    こんにちは、低所得弁護士です。 私が働いているのは弱小事務所です。 電話を取るのも弁護士です。 でも多分、事務の人がとると思うのでしょうね、、、私女だし。 電話口で、ぶっきらぼうで横柄な態度の人が時々います。 私が弁護士だとわかると、とたんに物腰が丁寧になります。 そういうのって、かっこわるいですよね・・・ 依頼者さんにも、他の弁護士にも、官公庁の人にも、そういう人がいます。

  • 低所得弁護士の昼食

    こんにちは、低所得弁護士です。 低所得なもので、昼ご飯の予算は500円です。 松屋に行ったり、マクドナルドに行ったり、コンビニやパン屋で買ったりしています。 お弁当を作れたらいいんですが、おかずを作る、弁当箱を洗うという作業に挫折して、作れていません。 今日は226円の海苔巻きを食べました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、低所得弁護士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
低所得弁護士さん
ブログタイトル
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記
フォロー
司法試験の夢を見るーある弁護士の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用