chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラジばん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • けんちゃんサーキット 2021-1

    昨年末に見学に来ましたが、今回は初走行けんちゃんサーキットに来ました。これで千葉県のエンジンバギー・サーキットは3ヶ所全て走破になります。   日曜日というこ…

  • フタババギートラクト 2021-4

    前回の走行後にメンテをしたら、フロント・ロワアームのカーボンプレートが割れてました。まだ必要ではないと考え樹脂に戻しました。リヤもプレートを樹脂製に戻しました…

  • 7PXRカスタマイズ

    私のプロポフタバ7PXRまだ早いと思いましたが、当時はこの曲がったブレーキレバーが気に入って即買いしました。  でも今は、一番小さい普通のブレーキレバーが気に…

  • フタババギートラクト 2021-3

    初めて平日に来ました。2週間ぶりです。のどかですね    荷物が増えてきました   形から入る無限精機のTシャツ無限精機のピットマット&AJのメンテナンススタ…

  • 事前検討と計画変更

    エンジンバギーをメインにすると宣言したはいいが、トラクト・デビュー以降の休日が全て雨という悲惨な日々が続きました。仕事の日、会社で見る晴れ空が恨めしかった  …

  • 第2幕

    2018年12月から始めたラジコンとブログも、早いもので2年半が経ちました。ラジコンについてはやりたいと思ったことをやりまくり、二転三転して失敗に失敗を重ねて…

  • これからは

    誠に僭越ながら、今後について書かせていただきます。   先日、ついにフタババギートラクトでエンジンバギーを走らせることができました。私が高校に進学してラジコン…

  • ベアリンぐぅ~

    これまでベアリングのメンテはオイルを注入してました。バギーはグリスを入れた方がいいのかな   これを何種類か買いました。    これにグリスを盛ってベアリング…

  • フタババギートラクト 2021-1、2

    ついに果たしたトラクトデビュー二日間の総集編   土曜日ついにやってきた。写真や動画では何度か見た。かなり大きいと思っていたが、実際に見てみるとタキよりちょっ…

  • トラクトデビュー Day2

    日曜トラクト人いっぱい超緊張   燃料こぼしてホイールが染まったウソですタイヤが少ない自分を見かねて恵んでいただきました。D様、ありがとうございます。m(_ …

  • トラクトデビュー Day1

    ぶ~んぶんぶんぶんぶんぶ~ん    ついに念願の夢舞台    ビッグエアーも飛べるようになってきました。    ハチイチ初骨折も 関係ないね心配ないね折った分…

  • いよいよトラクトへ

    先日お邪魔したフタババギートラクトまずは平日に行こうと思ってましたが、アドバイスを受けて方針変更しました。    メンテしてバラバラのMBXを急いで組み立てま…

  • GBサーキット 2021-1

    夜勤明けから帰宅して寝ようかなと思っていたら・・・ブロ友のしゅにえすたさんがGBにいるこれは行かねば急ぎ準備してGBへ急行    車の修理とメンテからスタート…

  • CORC 2021-1

    昨年のプレ・オープン以来、ずっと来たかった・・・。ついに来ましたCORC広大なコースに無数のビッグジャンプが連なります。ライブリさん親子と一緒に練習しました。…

  • 再始動B74.1DでCORCへ

    昨年の秋から使い始めたアソシB74.1D自分はメチャクチャ走りやすくて気に入りましたでも、他の人の感想は至って普通です。何で自分はこんなにも扱いやすく感じるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラジばんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラジばんさん
ブログタイトル
リターンラジコンボーイのブログ
フォロー
リターンラジコンボーイのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用