chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RYO.
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/22

arrow_drop_down
  • ブログを書く理由は何?継続させるコツは?興味のあることはまず着手すべし!

    当ブログは2018年11月22日に開設しまして、早いもので6ヶ月目に突入しております!(2019年4月現在) ブログを開設した理由は単純明快で、ブログで生計を立てたいと思ったからです! ブログってパソコンとインターネットさえあれば旅行しながらでも執筆できるので、人生をフラフラ生きている自分にはピッタリかもしれないと思って始めたのがキッカケです。 最初は何も分からなかったですが、ボロボロになりながらも約6ヶ月継続すればそれなりに知識もつきますし何とか形になるものです! 今回は、ブログ初心者の僕がブログを書く理由や継続させるコツをお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! あなたがブログを書く理由は何?目的を明確にしよう! 僕がブログを始める前のブログのイメージは、芸能人が書くただの日記だと思っていました。 しかし実際自分でやってみると覚えることがたくさんあり、専門的な知識も必要で、何がなんだかさっぱり分からなかったですw でもブログはやり方によってはめちゃくちゃ稼げるという大きなメリットがあります! ブログを始める人の動機は、『稼げそうだから』という要素はどんな人でも必ず入っているのではないでしょうか? 人によってブログを始める理由は様々だと思います。 しかし大事なのは、ブログを書く理由を見失わず、明確に持っておくことです! ブログを書く理由を明確化 ブログを書く理由が明確→逆算して目標に突き進める→結果的に継続できる 何か事業を始める際や、新しい道に進もうとする時、目標を設定するということはかなり重要です。 目標を設定しないと、ゴールのないマラソンと同じで、ただ消耗するだけになってしまいます。 目標があるからこそ、自分の成長を感じられますし、継続もできます! 笛が鳴るまで走り続けろ。 ○○分以内に必ず○○km走れ。 圧倒的に後者の方がやる気も出ますし、戦略も練れますよね?

  • エレキギターで初心者にオススメはSG一択!愛用歴8年の僕が理由を熱く語ります!

    僕はギター歴16年、バンド歴12年で、Gibson SG Standardを8年ほど愛用しております! ちなみに現在所有しているギターはこの一本のみです。 結論から言うと、もし初心者の方でギター選びに迷っているならSG一択です! SGは本当にマルチなギターで、幅広いジャンルをこれ一本で網羅することができる上に、サウンドも個性的で見た目もカッコいいという夢のようなギターです! もし少しでもSGに興味がある人はこの記事を見た後に必ず欲しくなっていると思いますw 今回は、そんなSGを愛する僕がSGの魅力を存分に語っていこうと思います! それではいきまっしょーい! そもそもSGって何? SG(エスジー)は、アメリカ合衆国のギブソン社が1961年のニューモデルとして発表したエレクトリックギター。名称の「SG」はSolid Guitar、ソリッド・ギターの意。 wikipediaより引用 Gibson公式ホームページ Gibson SG Standard SGは最高のギターで初心者にはかなりオススメです ギターってブランドも種類もたくさんあって、一本だけ選べと言われても迷っちゃいますよね。 でもこれだけは言わせてください! 迷った時こそSGです! SGがオススメな理由①:弾きやすい 『弾きやすさ』は、ギターを選ぶ上で一番重要なポイントと言っても過言ではありません! もちろん見た目も大事ですが、いくらカッコよくても弾きにくいギターは愛せませんからねw ネックが握りやすい。 ボディーの構造上、ハイポジションも手が届く。 ミュートをしやすい。 僕はレスポールもストラトキャスターも購入して使っていたことがありますが、SGを購入してからはずっとSGをメインで使用しています! 人によって感じ方の違いはあるとは思いますけど、僕は最初にSGを手に取ったときから異常にしっくりきました。

  • OSMO POCKETとiPhone7で撮った写真を比較してみた!あなたはどっちがお好み?

    みなさーん! 写真撮ってますかー? 写真って、その瞬間を鮮明に刻んでくれて思い出として残るので素敵ですよね! 僕は出かけたりすると割と写真を撮ります! キレイな景色などを見るとついつい無意識にシャッターを切っちゃうんですよねw ※撮るのは好きですけど、上手ではないので批判は受け付けませんw 今回は、僕が最近愛用している究極のカメラ【OSMO POCKET】と、2年以上愛用しているスマホ【iPhone7】で撮った写真を比較してみます!(10枚ずつ厳選!) OSMO POCKETの購入を検討している方は是非参考にしてみてくださいね! それではいきまっしょーい! iPhone7で撮った写真 ◆1、富良野のラベンダー畑。花と空と山の自然のコントラストが綺麗。 ◆2、旭岳ロープウェイから撮ったのでちょっとガラスが反射してますが、紅葉を間近に控えた山々の景色が最高。 ◆3、美瑛の夕暮れが綺麗だったのでパシャリ。何この空?綺麗すぎる。加工は一切してません。 ◆4、富良野のニングルテラスで夜に撮った一枚。幻想的な雰囲気が伝わるかと思います。 ◆5、美瑛の真冬、愛犬の散歩中に撮った一枚。北海道の真冬は空気が澄んでいて、太陽の反射がとても綺麗。 ◆6、ワイキキビーチでビーチバレーを楽しむ人達。躍動感のある一枚が撮れた。 ◆7、ハワイのカラカウア通り沿いのホテルの部屋(16階)から撮影した景色。海と空と高層ビルがいい感じ。 ◆8、ハワイのオシャレすぎるカフェの店内をパシャリ。奥行きも表現できているのではないでしょうか。 ◆9、ワイキキビーチを散歩中に何気なく撮った一枚。この開放感たまらないですね。 ◆10、名古屋の動植物園で撮った紅葉のグラデーション。ちょうどいい時期で、めちゃくちゃ綺麗だった。 OSMO POCKETで撮った写真(パノラマもあるよー) ◆1、沖縄の川平湾でパシャリ。空と海が青いのなんのって。いいですねー。 ◆2、西表島の船橋港で撮った一枚。この日は雲ひとつない晴天ですごく気持ちのいい日でした。 ◆3、石垣島の玉取崎展望台にあるカフェで何気なく撮った一枚。可愛いお店の雰囲気が伝わるかと思います。

  • 他人の目を気にしないコツや方法なんてない?別にどう思われたっていいじゃん!

    本当は〇〇したいけど、他人の目が気になってできない。 本当は〇〇をやってみたいけど、恥ずかしいからできない。 日本人はシャイなので、上記のような事例に心当たりがある人も多いでしょう。 しかし、『本当は〇〇したいけどできない。』というのは、かなり損をしてしまっています... 人の目ばかりを気にしていると、本当の自分を見失ってしまいますよ〜! そもそも、何か行動を起こすと必ず反対意見は出ます。 100人中100人が同じ意見になることなんて絶対にないですからね! 僕はとにかく自分のやりたい事だけに熱中したいタイプなので周りからどう思われるかなんて気にしないのですが、そのおかげで自分と素直に向き合えています! 今回は他人の目が気になりすぎて小さくなってしまっている人を大きくしていきたいと思いますw それではいきまっしょーい! 他人の目を気にしないコツや方法はない? 人によって性格や考え方の違いがあるのは当然ですし、なかなか人間の本質というのは変わらないものです。 しかし、インプットによって新しい思考を持つことや、現状を改善することは誰にだってできる事です! 他人の目が気になる人の特徴 自分に自信がない。 小心者。 自意識過剰。 嫌われるのが怖い。 目立ちたくない。 ネガティブ。 どうでしょうか? 心当たりがあるのではないでしょうか? 自分を客観的に見れるようになると、自分の駄目なところや直したいところが見えてくるものです。 何事もそうですが、まずは根本となる原因を知ることは大事です! 他人の目が気にならない人の特徴。 自分に自信がある。 他人に関心がない。 ポジティブ。 持っている夢が明確。 視野が広い。 コンプレックスがない。 他人の目が気にならない人は基本的に夢や目的が明確です。 なので、逆に言えば他人の目を気にしている暇なんてないのです! 周りにどう思われているかを考えたり悩んだりしている時間をもったいないと考えている人が多いような印象です。

  • 【必聴】バンド歴12年の僕がオススメする超絶カッコいい曲ベスト10!

    みなさ〜ん! カッコいい音楽聞いてますか〜?! 音楽は好きだけど、最近マンネリ気味... なかなかハマる曲が見つからない... 音楽性を広げたい... こんな悩みを持っているあなたへ、ギター歴16年、バンド歴12年の僕が新たな旋風を巻き起こします!w 今回はジャンルを縛らずに、僕が超絶カッコいいと思う曲だけをまとめてみましたので是非チェックしてみてください! ※できれば是非ヘッドフォンで爆音で聞いてください! それではいきまっしょーい! 音楽好きに圧倒的にオススメなアプリ:Spotify 無料で音楽が聴き放題! しかもかなり幅広いジャンルを網羅しているので、きっとあなたのお気に入りのアーティストを見つけられますよ! 是非チェックしてみてください! Spotify -音楽ストリーミングサービス Spotify Ltd.無料posted withアプリーチ 【必聴】バンド歴12年の僕がオススメする超絶カッコいい曲ベスト10! Numb - Linkin Park 何度聞いてもカッコいい! どう考えたってカッコいい! Bring Me The Horizon - medicine 安定のクオリティーでございます! 耳にこびれつく感じが最高! ONE OK ROCK - Taking Off もはや説明不要! 日本の誇り! CHON - Waterslide ただの変態集団。 こんなインストバンド世界でもこのバンドくらいだと思う。 Hoobastank - Remember Me 何年経ってもまったく色あせない! 直球勝負な感じが漢らしい!

  • イラッとさせる人の特徴と回避する方法!スルーする力さえ身につければ人生イージー!

    どうしても自分とは合わなくて『この人苦手だなぁ。』と感じる人って結構多いですよね? あなたの周りにこんな人はいませんか? 自分の話ばかりで人の話を聞こうとしない。 わざと難しい言葉を使って話を複雑にする。 自分が他人より優れていると思っている。 否定から入る。 言い訳が多い。 言葉にトゲがある。 いちいち嫌味な表現をしてくる。 パッと考えただけでもこれだけの要素が思い浮かびますw 若い頃の自分は、意見が合わない人とは徹底的に対立していました。 しかし、スルーする力を身に着けてからは日常をかなり楽に生き抜けるようになりました! すぐにイラッとしてしまう人のモヤモヤを解消していきたいと思います。 イラッとさせる人を回避するためにスルーする力を身につけましょう イラッとさせてくる人=あなたの人生にそこまで深く関わる必要のない人 なのでそういう人は適当に『はいはい。』言ってスマートにスルーしましょう! ※僕が言うスルーする力とは、『自分と合わない人とは真剣に向き合わない。』という事です。 スルーする力を身につけるべき理由①:合わない人との溝は確実に埋まらない 大体直感というのは当たるものでして、尊重すべき重要な判断材料となります。 仮に会話を交えていないとしてもパッと視界に入った瞬間に、『あぁ、なんかこの人苦手なタイプかも...』と思った事はありませんか? 人間性というのは少なからず人相やオーラに出るものです。 悪いことばかりしてきいた悪人は怖い顔つきになりますし、優しくていつもニコニコしている人の顔つきは穏やかです。(全てがこの事例に当てはまるとは一概には言えませんが) 人の数だけそれぞれの価値観や考え方がありますので、自分と合わない人が存在するのは仕方ないですし、自然な事です。 なので、無理に同じステージに立つ必要はありません! 苦手だと感じる人には近づかない 苦手な人とはできるだけ付き合わないようにするのが一番いいです。

  • 直感は当たる!その選択、間違ってないですか?シックスセンスを研ぎ澄ませ!

    みなさんは何かを選択するとき、どのような思考で行動しますか? 先の事を考えすぎて、人に相談したり悩んだままで何も行動を起こさずただ無駄な時間だけが過ぎていませんか? 現在僕はこんな感じで、 まずは直感で行動。 やるべき事を明確化。 飽きるまで全力で取り組む。 というように、何かを決断しなければならないときは全て自分の直感を頼りに行動しています。 こんな思考を持って生きていると個性がなくなり、誰かのコピー人間みたいになってしまうかもしれません... しかしこれまで生きてきた経験上、直感はほぼ確実に当たるということに気づいてからは、人生がイージーになりました! なかなか自分の思う通りに行動を起こせなくて悩んでいる人にきっと役立つ記事です。 選択をせまられたときは【直感】で行動するべき。 つまり、直感は人生そのものが反映されているのであなたの直感はあなたにしかない思考です! 人によって経験してきた事や考え方、危険察知能力などは当然のように違いますからね。 人の数だけ考え方に違いがあるのは自然なことです! 直感で行動するべき理由①:直感はほぼ当たる。 これまでの人生をなんとなく思い返してみてください。 『ほらやっぱり私の言ったとおりじゃん!』 と思ったことは誰しもが一度くらいは経験したことがあると思います。 『あの時、自分の思う通りに行動しておけばよかった。』 『どうして自分の意見を尊重しなかったんだろう。』 後悔してからでは遅いので、そうなる前にちょっとずつ思考を変化させましょう! そもそも直感が当たるも外れるもない。 あなたの人生はあなたのモノで、全ての主導権はあなたにあるはずです。 今の生活や現状に満足していなかったとしても、それはあなたが現在に至るまでにそうなる行動をとってきた結果です。 自分の思い通りにシンプルな思考で生きていれば『失敗』という概念なんてなくなります!

  • バンドの演奏力がガチで高い邦楽は誰?実際に生でライブを見て衝撃を受けたバンド3選!

    みなさーん! ライブ行ってますかー? 僕は過去にバンドを12年ほどやっていまして、辞めた今でもちょくちょくライブを見に行ったりしてます! 家で音楽を聞くのもいいですが、大きなスピーカーから放たれる強烈な爆音を浴びるのはやっぱり最高ですね! 何と言ってもライブは視覚的な要素でも楽しめるので、生のライブの迫力は他の何にも代えがたいものがあります! 最近は昔に比べて日本のバンドのレベルが格段に上がってきているように感じます! ライブを見に行っても下手くそなバンドなんていないですからね。 昔はまともにライブなんて見てられないようなバンドもたくさんいたのにw 今回は、そんな音楽好きの僕が実際にライブを見て衝撃を受けたガチで演奏力の高い邦楽のバンド3選をご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! バンドの演奏力がガチで高い邦楽は誰?実際に生でライブを見て衝撃を受けたバンド5選! 僕は現在31歳で(2019年4月現在)ライブハウスには中学2年生の頃から毎週のように通っていまして、これまで星の数ほどのたくさんのバンドのライブを体感してきました! ここ何年かで間違いなく日本のバンドのレベルは上がっていますし、世界的にも評価されているバンドが増えています! 同じ日本でバンドをかじっていた人間としては本当に誇らしい事ですし、心から応援したくなりますね! 洋楽しか聞かないという意固地な人も結構多いですが、国内にもチェックすべき魅力のあるバンドはたくさんいます! Crossfaith 国内でヤバいライブをするのは断トツでこのバンドです! 見てくださいこのライブの完成度とオーディエンスとの一体感を! ちなみにこのフェスはイギリスで開催される野外フェスなのですが、メインステージに立ったのは日本のバンドはCrossfaithが初らしいです! これを快挙と言わずして何と言いますか!!!

  • ブログを始めて5ヶ月!初心者ヘタレブロガーのリアルな現状とは?

    いよいよ平成の大晦日となり、新元号『令和』となる日も近づいてきましたね! 僕は昭和最後の年に生まれたので、一応これで3つの時代を生きることになります!w さてさて、2018年11月22日にブログを初投稿してから早いもので5ヶ月が経過致しました! いよいよ6ヶ月目に突入です! 今回は毎月恒例の月間報告です! ブログ立ち上げから5ヶ月の月間報告。 前の月との比較。 現在のブログでの収益。 1日の作業時間 を、赤裸々にお話し致します! 嬉しい報告をしたいところなんですが、いやぁー現実は厳しいでございますねーw ほとんど大きな変化はなく、現状維持をキープという苦しい事実w まぁまぁ、焦らず気長にいきましょうや〜! それでは、初心者ヘタレブロガーのリアルな現状をご覧くださいまし〜! CHECK!!! 無職の暇な過ごし方はブログで埋めろ!自分の時間を有意義に使おう! アウトプットが苦手で克服できない人へ!まずは原因を探ってみよう! 無職がブログを始めて得たものと変化した思考とは?メリットだらけ? 初心者ヘタレブロガーの、ブログ開設から5ヶ月の月間報告。 月間PV数→1705PV 月間最高→144PV 投稿記事数→30記事 今月は毎日更新を目標にしていましたので、1日1記事のペースでブログを書いてました! 1ヶ月に30本を書いたのはブログを開設してから初めてですw 初心者は初心者らしくがむしゃらに記事を書きまくらないと駄目ですよねw 書かないと上達しないですし、改善点も見えてこないですから! 知識を付けていくのも大事ですが、まずは実践ですw その努力もあり、当ブログの記事数は100記事に到達しました! ネットでよく目にする情報として、 100記事書けばアクセスが上がる。 ブログ開始3ヶ月でアクセスは右肩上がりになる。 というような、今考えると信憑性のない情報を信じて頑張ってきましたが、それは幻想でしたw

  • 【雑記ブログ】ついに100記事到達!アクセス数と収益は爆上がりしたのか?!

    ブログを100記事書いたらアクセス数が上がるって本当? 100記事書いたら収益はどのくらいあるの? このような疑問を持った方へオススメの記事です! ブログを始めた当初から目標にしていた【100記事】ですが、本日やっと到達いたしました! まだまだ始めたばかりのブログですが、節目として当ブログの現状を発表したいと思います! 本当に想像以上にブログは厳しい!汗 ブログを始めたときは100記事を書く頃にはある程度形になっているものだと思ってたけど、現実はほとんど何の変化もねぇーw 今回は当ブログが100記事を到達するまでにやってきたことなどをリアルにお話ししていきます! それではいきまっしょーい! ブログは100記事書いたらアクセス数と収益が増えるっていうのは嘘? ブログについて色々とネットで調べてみると、 100記事書くとアクセス数と収益が上がる。 半年間記事の更新を続けるとアクセス数と収益が上がる。 という情報をよく目にしますよね?! 僕もそれを信じて初心者なりにこれまで一生懸命ブログと向き合ってきました! しかし、【ブログを100記事書くとアクセスと収益が伸びる。】という情報が嘘なのか、僕にブログを運営するセンスが圧倒的に皆無なのか分かりませんが、現状は底辺をウロウロしている状態ですw これでもかって言うくらいブログを開設した当初からアクセス数に変化はありませんw ちょっと期待してただけにさすがにガッカリしましたが、現実を受け止めて前向きに進んでいくしかないですね! 辞めたらすべてが終わっちゃいますから! 初心者ブロガーが雑記ブログを100記事書いたらどうなった? 1日の平均アクセス数→50PV 収益→337円 運営期間→6ヶ月 これが当ブログのリアルな現状です! ブログを開設したのは2018年11月22日なので、コツコツ更新して約半年で100記事に到達しました!(2019年4月現在)

  • 【YouTube】チャンネル登録者100人突破!期間や動画投稿本数は?ド素人がこれまでにやったこと!

    チャンネル登録者を増やすにはどうすればいい? 登録者100人を突破するまでの期間はどのくらい? どのくらい動画を投稿すればいい? このような悩みを持った方へオススメの記事です。 まず結論ですが、YouTubeでチャンネル登録者数を増やすには、視聴者に『おもしろいと思ってもらえる動画を投稿し続ける』という事のみです! かなりシンプルですが、これがまた難しくて簡単にできることではありません... 僕は2018年の12月にYouTubeのチャンネルを開設して、現在(2019年4月)の登録者数は嬉しい事に140人を突破しております! 初心者なりにやっとここまでこれたので、僕と同じようなYouTube初心者で再生回数も登録者も鳴かず飛ばずでお悩みの方は是非参考にしてみてください! というわけで今回は、チャンネル登録者が100人を突破するまでの期間や投稿した動画の本数など、これまで実際にやってきたことをお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! YouTubeチャンネル登録者数100人突破! 最初は再生回数もチャンネル登録者も伸びなくてどうしていいか全然わからないですよね... 頑張ってるつもりなのにまったく変化のない状態が続き、心がポキポキ折れまくってやる気なくなって... 僕は正直言って、登録者を増やすためにそこまで本気で努力したわけではないですし、基本的に動画の投稿は気長にノンビリやってます! ではどうのようにチャンネル登録者が伸びていったのか、意識した行動は以下の通りです。 自分が納得できる動画を投稿する。 楽しみながら動画を作成する。 コラボする。(周りを巻き込む) 積極的にSNSに投稿する。 ざっとこんな感じですね! そんな大したことは行ってませんし、視聴者の流入の解析とか、そういう難しいことは一切やってませんしやり方もわかりませんw これだけではさすがに具体性がなさすぎますので上記を補足していきますね! ①:自分が納得できる動画を投稿する。

  • バンドでアメリカにレコーディングとツアーに行った時の話!やっぱりアメリカはすごかった!

    僕はバンド歴12年で、過去にアメリカとオーストラリアにツアーに行った経験があります! 当時確か23歳か24歳くらいだったのですが、バンドで海外にライブしに行けるなんて本当に夢みたいでした! 14歳の頃にギターを始め、洋楽にハマりまくってた僕はいつか海外でライブをしたいとずっと思ってたので本当に興奮して終始テンション上がりっ放しでしたw 僕はこの経験を経て、全てを犠牲にする勢いで好きなことに本気で取り組むと必ず夢は叶うのだと言うことを学びました。 それと同時に、この経験は自分という人間に大きな自信を与えるものでした。 日本でも星の数ほどバンドが結成されていますが、海外でツアーを決行したりレコーディングをした経験のあるバンドは過半数以下だと思います。 今回はそんな貴重な体験のアメリカツアーの話をしていこうと思います! それではいきまっしょーい! どんな流れでアメリカでツアーとレコーディングをすることになったの? 当時僕がやっていたバンドは大阪を拠点に活動していました。 東京のレコード会社に所属していたのですが、社長がかなりのやり手で、海外のシーン最前線のバンドをバンバン日本に招聘し、その度に僕らはよく来日する海外のバンドと国内でカップリングツアーを行っていました! そして何度もツアーを重ねていくうちに、当然のように海外のバンドとも仲良くなり、徐々にコネクションが出来ていきました。 そしてなんと、カリフォルニアを活動拠点にしているNAILSというバンドがアメリカに僕らを呼んでくれることになったのです! 彼らとは国内で2度ツアーを共にした仲でした! そしてこのバンドのドラムがレコーディングエンジニアとしても有名で、自宅にスタジオを持っているということで僕らの次回作のレコーディングを彼に担当してもらうことになりました。 僕の人生初のアメリカでのライブとレコーディングが決定したのです! どのくらいの期間アメリカでツアーとレコーディングをしてたの?

  • 31歳の平均年収や貯金ってどのくらい?同い年の芸能人がなかなか熱い!

    私事ではございますが本日を持ちまして、おかげさまで31回目の誕生日を無事に迎えることができました! これもひとえに、僕を支えてくれる家族、嫁、仲間達のおかげでございます! いやーもう31歳ですか、ほんと人生は凄まじいスピードで過ぎていきますね! 自分が31歳だなんて信じられないですw 若い頃は若い頃でヤンチャしてバンドに明け暮れて、毎日死ぬほど楽しかったですけど、オッサンはオッサンで毎日楽しく過ごせています! 年齢を重ねれば重ねるほどあらゆる事に関心を持つようになり、それをひたむきに取り組む充実した日々を送っております。 ただイタズラに日々を過ごしているだけでは、死ぬまでにやりたい事を全てやりきれない気もしているので、30歳を過ぎてからは妙に毎日ソワソワしちゃってますw 内心焦っている感は自分でも否めませんねw キャパの範囲でできる事を1つ1つ確実にこなしていこうと思います! というわけで、今回は【31歳】という年齢をテーマにした記事です! それではいきまっしょーい! 31歳の自分と30歳の頃の自分は何が変わっただろうか? 30歳は人生のターニングポイントとも言える出来事が3つもありました! マジで激動の年でしたw 仕事をある日突然クビになった。 生活の拠点を移した。 無職として生きていく決断をした。 ターニングポイントその①:ある日突然仕事をクビになった。 以前僕はあるレストランで1年半ほどバイトをしていました。 ある日いつも通り出勤したらオーナーに呼び出され、 『ちょっとキツいわ。いつ辞める?』 みたいな事を突然言われ、理解できませんでしたがめちゃくちゃ腹がたったのでその日のうちに辞めましたw 1年半も真面目に働いたのに終わる時は一瞬すぎてちょっとビビりましたけど、まぁ雇われるとはそういうもんですよ。 すごく勉強になりました! ターニングポイントその②:生活の拠点を移した。

  • 31歳の平均年収や貯金ってどのくらい?同い年の芸能人がなかなか熱い!

    私事ではございますが本日を持ちまして、おかげさまで31回目の誕生日を無事に迎えることができました! これもひとえに、僕を支えてくれる家族、嫁、仲間達のおかげでございます! いやーもう31歳ですか、ほんと人生は凄まじいスピードで過ぎていきますね! 自分が31歳だなんて信じられないですw 若い頃は若い頃でヤンチャしてバンドに明け暮れて、毎日死ぬほど楽しかったですけど、オッサンはオッサンで毎日楽しく過ごせています! 年齢を重ねれば重ねるほどあらゆる事に関心を持つようになり、それをひたむきに取り組む充実した日々を送っております。 ただイタズラに日々を過ごしているだけでは、死ぬまでにやりたい事を全てやりきれない気もしているので、30歳を過ぎてからは妙に毎日ソワソワしちゃってますw 内心焦っている感は自分でも否めませんねw キャパの範囲でできる事を1つ1つ確実にこなしていこうと思います! というわけで、今回は【31歳】という年齢をテーマにした記事です! それではいきまっしょーい! 31歳の自分と30歳の頃の自分は何が変わっただろうか? 30歳は人生のターニングポイントとも言える出来事が3つもありました! マジで激動の年でしたw 仕事をある日突然クビになった。 生活の拠点を移した。 無職として生きていく決断をした。 ターニングポイントその①:ある日突然仕事をクビになった。 以前僕はあるレストランで1年半ほどバイトをしていました。 ある日いつも通り出勤したらオーナーに呼び出され、 『ちょっとキツいわ。いつ辞める?』 みたいな事を突然言われ、理解できませんでしたがめちゃくちゃ腹がたったのでその日のうちに辞めましたw 1年半も真面目に働いたのに終わる時は一瞬すぎてちょっとビビりましたけど、まぁ雇われるとはそういうもんですよ。 すごく勉強になりました! ターニングポイントその②:生活の拠点を移した。

  • 腰椎が4つ崩壊している僕がオススメする腰痛改善方法!3ステップで簡単!

    腰痛が酷い。 病院に行こうか悩んでる。 腰痛改善方法を知りたい。 このような悩みを持っている同士達へオススメの記事です! 僕は31歳(2019年4月)なのですが、20歳の頃に突然ぎっくり腰になってから、慢性的な腰痛に悩まされ続けていました... そして30歳の時に初めて病院でちゃんと診察してもらった結果、正式に『腰椎椎間板ヘルニア』と診断され、5つある腰椎の椎間板のうち、4つが潰れてしまってるとのこと... ほうほう、5つのうち4つの椎間板が... って、えっっっ?ほぼ全部やんっ!!嘘やんっ!!!汗 腰痛は虫歯と同じで、放置していても治ることは絶対にありませんので、我慢せずに一刻も早く何かしらの処置をするべきです。 本当に酷い時はまっすぐ立って歩けないほど痛かった腰痛ですが、現在はかなり絶好調で走り回っても何の痛みもありません! 無理はしちゃダメですけどねw 今回の記事では、そんな僕が実践している腰痛の改善方法をご紹介します! これを実践すれば椎間板が4つ潰れててももう平気です! それではいきまっしょーい! 腰椎が4つ崩壊していた僕の腰の痛みは? 基本的には日常生活に支障はない。 ある日突然痛みが襲ってくる。 痛い時は背筋を伸ばす事ができない。 立ってても寝てても座ってても痛い時は痛い。 腰痛って、まったく痛くなくて調子が良い時と、ちょっと座っただけで痛くなるときがありますよね? でも厳密に言えば一度腰痛を持ってしまうと、基本的には確実にどこかしらに不具合が起きていますので、どんどん悪化していく一方です... 『先週は痛かったけど、今週は痛くなくて調子いいぞ!』 と感じる事もあるかもしれませんが、腰の痛みを一度でも感じてしまっているあなたの腰は放置してても悪化するだけで治ることはありません! こんな人はピンチ! 1日のうち、座っている時間が長い。 猫背で姿勢が悪い。

  • 腰椎が4つ崩壊している僕がオススメする腰痛改善方法!3ステップで簡単!

    腰痛が酷い。 病院に行こうか悩んでる。 腰痛改善方法を知りたい。 このような悩みを持っている同士達へオススメの記事です! 僕は31歳(2019年4月)なのですが、20歳の頃に突然ぎっくり腰になってから、慢性的な腰痛に悩まされ続けていました... そして30歳の時に初めて病院でちゃんと診察してもらった結果、正式に『腰椎椎間板ヘルニア』と診断され、5つある腰椎の椎間板のうち、4つが潰れてしまってるとのこと... ほうほう、5つのうち4つの椎間板が... って、えっっっ?ほぼ全部やんっ!!嘘やんっ!!!汗 腰痛は虫歯と同じで、放置していても治ることは絶対にありませんので、我慢せずに一刻も早く何かしらの処置をするべきです。 本当に酷い時はまっすぐ立って歩けないほど痛かった腰痛ですが、現在はかなり絶好調で走り回っても何の痛みもありません! 無理はしちゃダメですけどねw 今回の記事では、そんな僕が実践している腰痛の改善方法をご紹介します! これを実践すれば椎間板が4つ潰れててももう平気です! それではいきまっしょーい! 腰椎が4つ崩壊していた僕の腰の痛みは? 基本的には日常生活に支障はない。 ある日突然痛みが襲ってくる。 痛い時は背筋を伸ばす事ができない。 立ってても寝てても座ってても痛い時は痛い。 腰痛って、まったく痛くなくて調子が良い時と、ちょっと座っただけで痛くなるときがありますよね? でも厳密に言えば一度腰痛を持ってしまうと、基本的には確実にどこかしらに不具合が起きていますので、どんどん悪化していく一方です... 『先週は痛かったけど、今週は痛くなくて調子いいぞ!』 と感じる事もあるかもしれませんが、腰の痛みを一度でも感じてしまっているあなたの腰は放置してても悪化するだけで治ることはありません! こんな人はピンチ! 1日のうち、座っている時間が長い。 猫背で姿勢が悪い。

  • MacBook Pro 2018 15 inchを購入!触ってみた感想や性能がヤバい!

    私ついにやってしまいました! 何を隠そう、世界のApple社の現行最新モデル、【MacBook Pro 2018 15 inch】を購入してしまいました! しかもTouch Bar搭載! まぁ僕パソコン音痴なんでTouch Barなんてついてても使い方分からないんですけどねw でもまぁカッコいいしノリで選んじゃましたw 人生を楽しんで豊かに生きるためにはノリも大事ですよね?!w 実は僕、パソコンを購入するのは人生で2度目でして、しかも新品のパソコンを購入するのは人生初の経験でございます! もうテンション上がりまくってウヒョウヒョですわw というわけで今回は新品のMacBook Pro 2018 15 inchのレビュー記事です! 実際に触ってみた感想や性能についてお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! 購入したMacBook Pro 2018 15 inchのスペック プロセッサ→第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz) メモリ→16GB 2400MHz DDR4メモリ ストレージ→512GB SSDストレージ グラフィックス→Intel UHD Graphics 630 1536 MB バッテリー→最大10時間 サイズ→34.93cm × 24.07cm × 1.55 cm 1.83kg キーボード→Touch Bar 感圧タッチトラックパッド バタフライキーボード第3世代 ポート→Thunderbolt 3(USB-C)ポート x4 ヘッドフォンジャック 完全にヤバいですね! これで動画編集のような重たい作業もきっと爆速で行えるはず! 本体の色もシルバーではなくスペースグレイをチョイス! マジカッコいいっすよこの見た目! さすが世界のAppleがリリースしている現行の最新モデル!!!

  • MacBook Pro 2018 15 inchを購入!触ってみた感想や性能がヤバい!

    私ついにやってしまいました! 何を隠そう、世界のApple社の現行最新モデル、【MacBook Pro 2018 15 inch】を購入してしまいました! しかもTouch Bar搭載! まぁ僕パソコン音痴なんでTouch Barなんてついてても使い方分からないんですけどねw でもまぁカッコいいしノリで選んじゃましたw 人生を楽しんで豊かに生きるためにはノリも大事ですよね?!w 実は僕、パソコンを購入するのは人生で2度目でして、しかも新品のパソコンを購入するのは人生初の経験でございます! もうテンション上がりまくってウヒョウヒョですわw というわけで今回は新品のMacBook Pro 2018 15 inchのレビュー記事です! 実際に触ってみた感想や性能についてお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! 購入したMacBook Pro 2018 15 inchのスペック プロセッサ→第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz) メモリ→16GB 2400MHz DDR4メモリ ストレージ→512GB SSDストレージ グラフィックス→Intel UHD Graphics 630 1536 MB バッテリー→最大10時間 サイズ→34.93cm × 24.07cm × 1.55 cm 1.83kg キーボード→Touch Bar 感圧タッチトラックパッド バタフライキーボード第3世代 ポート→Thunderbolt 3(USB-C)ポート x4 ヘッドフォンジャック 完全にヤバいですね! これで動画編集のような重たい作業もきっと爆速で行えるはず! 本体の色もシルバーではなくスペースグレイをチョイス! マジカッコいいっすよこの見た目! さすが世界のAppleがリリースしている現行の最新モデル!!!

  • 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】

    みなさーん! イカした音楽聞いてますかー? 僕は音楽大好きで1日6時間くらい聴いてます! 音楽って目には見えないのに、聴くだけで元気になったりやる気が出たり悲しい気持ちになったり感動したりしますよね?! それってすごい事じゃないですか? 今回は、元バンドマン(バンド歴12年)の僕が知ってるだけでモテる中毒性のあるオススメの洋楽をご紹介したいと思います! ここぞという大事な場面でバチッと決めたい時にお役に立てればと思います! それではいきまっしょーい! 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】 LOVE [Original] - Sam Ock ft. Seung Hyun & SKim タイトル通り、まさに『愛』のこもった優しい曲です。 こんな美しい曲がこの世に存在しているだけで感動的ですね。 歌詞の内容は、『心から神に愛されていると感じています。』と、クリスチャンな内容。 天気の良い朝にコーヒーを飲みながら聴きたい曲調の曲ですね! シンプル・ステップス/CD/GTXC-141 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング In The End - Linkin Park マジでこの曲はかなり中毒性があって聞けば聞くほどハマります。 夜のドライブに最適で最高にイカしてます! 2000年にリリースされたとは思えない曲で、まったく色あせない感じがたまりません! 僕は10代の頃、CDがすり減るくらいリピートしてましたw Linkin Park リンキンパーク / Hybrid Theory posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Bring Me The Horizon - Can You Feel My Heart イントロからかっこよすぎますね。

  • 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】

    みなさーん! イカした音楽聞いてますかー? 僕は音楽大好きで1日6時間くらい聴いてます! 音楽って目には見えないのに、聴くだけで元気になったりやる気が出たり悲しい気持ちになったり感動したりしますよね?! それってすごい事じゃないですか? 今回は、元バンドマン(バンド歴12年)の僕が知ってるだけでモテる中毒性のあるオススメの洋楽をご紹介したいと思います! ここぞという大事な場面でバチッと決めたい時にお役に立てればと思います! それではいきまっしょーい! 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】 LOVE [Original] - Sam Ock ft. Seung Hyun & SKim タイトル通り、まさに『愛』のこもった優しい曲です。 こんな美しい曲がこの世に存在しているだけで感動的ですね。 歌詞の内容は、『心から神に愛されていると感じています。』と、クリスチャンな内容。 天気の良い朝にコーヒーを飲みながら聴きたい曲調の曲ですね! シンプル・ステップス/CD/GTXC-141 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング In The End - Linkin Park マジでこの曲はかなり中毒性があって聞けば聞くほどハマります。 夜のドライブに最適で最高にイカしてます! 2000年にリリースされたとは思えない曲で、まったく色あせない感じがたまりません! 僕は10代の頃、CDがすり減るくらいリピートしてましたw Linkin Park リンキンパーク / Hybrid Theory posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Bring Me The Horizon - Can You Feel My Heart イントロからかっこよすぎますね。

  • 売れるバンドの共通点は『売り方』を分かっているから。戦略こそ最大の武器!

    バンドで売れるにはどうすればいいの? 売れるバンドと売れないバンドの違いは何? このような疑問に答えていきます! 売れているバンドは技術もセンスもあって、売れるべくして売れていると思っている方も多いかもしれません。 しかし、売れているバンドの多くは長い下積み時代があり、血の滲むような努力を惜しまずにこなしてきています。 僕はバンド歴12年でこれまで星の数ほどのバンドを見てきており、実際に友達のバンドが売れていく様子を隣で見てきた経験があります。 この記事では、僕の12年のバンド経験に基づく『売れるバンド』と『売れないバンド』の違いを解説していきます! それではいきまっしょーい! 売れるバンドは自分たちを客観視できている。 バンドというのは異なる感性を持ったメンバーの集まりだからこそ、バランスを保つ事が重要です。 メンバー同士の個性がぶつかり合っていては、バンドの良いところも台無しになってしまいます。 どんなバンドにだって、そのバンドでしか表現できない事は必ずあります。 何故なら、今いるメンバーは世界に1人しかいないオリジナルの人間の集まりだからです。 売れるバンドはお互いを尊重し合っている。 まず、メンバー間に信頼関係がないとバンドは絶対に成立しません。 ライブや作曲工程において、お互いがお互いを信用できる関係性じゃないと絶対的にいいパフォーマンスやいい作品はできないからです。 信頼関係があるからこそお互いを尊重し合えますし、その結果、バンドとしてのポテンシャルは必然的に向上していきます。 バンドメンバー全員が1つになって初めて『奇跡』が起こるのです。 売れるバンドはメンバー同士仲が良い。 昔のバンドだと、 メンバー同士が犬猿の仲。 会場までの移動も別行動。 みたいなイメージがあるかと思いますが、バンドメンバーは仲が良くないと絶対に途中で誰かが挫折して脱退してしまいます。

  • 売れるバンドの共通点は『売り方』を分かっているから。戦略こそ最大の武器!

    バンドで売れるにはどうすればいいの? 売れるバンドと売れないバンドの違いは何? このような疑問に答えていきます! 売れているバンドは技術もセンスもあって、売れるべくして売れていると思っている方も多いかもしれません。 しかし、売れているバンドの多くは長い下積み時代があり、血の滲むような努力を惜しまずにこなしてきています。 僕はバンド歴12年でこれまで星の数ほどのバンドを見てきており、実際に友達のバンドが売れていく様子を隣で見てきた経験があります。 この記事では、僕の12年のバンド経験に基づく『売れるバンド』と『売れないバンド』の違いを解説していきます! それではいきまっしょーい! 売れるバンドは自分たちを客観視できている。 バンドというのは異なる感性を持ったメンバーの集まりだからこそ、バランスを保つ事が重要です。 メンバー同士の個性がぶつかり合っていては、バンドの良いところも台無しになってしまいます。 どんなバンドにだって、そのバンドでしか表現できない事は必ずあります。 何故なら、今いるメンバーは世界に1人しかいないオリジナルの人間の集まりだからです。 売れるバンドはお互いを尊重し合っている。 まず、メンバー間に信頼関係がないとバンドは絶対に成立しません。 ライブや作曲工程において、お互いがお互いを信用できる関係性じゃないと絶対的にいいパフォーマンスやいい作品はできないからです。 信頼関係があるからこそお互いを尊重し合えますし、その結果、バンドとしてのポテンシャルは必然的に向上していきます。 バンドメンバー全員が1つになって初めて『奇跡』が起こるのです。 売れるバンドはメンバー同士仲が良い。 昔のバンドだと、 メンバー同士が犬猿の仲。 会場までの移動も別行動。 みたいなイメージがあるかと思いますが、バンドメンバーは仲が良くないと絶対に途中で誰かが挫折して脱退してしまいます。

  • ハイエースがツアーバンドの機材車にオススメな理由が圧倒的すぎる!

    バンドで機材車の購入を検討している。 機材車はどんな車種を選べばいいの? 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? このような悩みを解決します! 僕はバンド歴12年で、これまで計4台の機材車を購入してきました。 そしてその中でもダントツでオススメしたいのが『ハイエース』です! バンドマンは常に金欠なのでお金がないのは分かりますが、機材車にかけるコストをケチって変な車を買ってしまうと、後から取り返しのつかない事態にもなりかねません... 『ハイエース』はツアーバンドの理想を全て叶えてくれる機材車です! 今回は、僕が実際にバンドの機材車でハイエースに乗っていた頃の話しを、実体験を交えてお話ししていきますね! それではいきまっしょーい! 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? 大きくて広い車を選ぶのがもちろんいいですが、1番大事なのは安全性と燃費です! 全国を周るツアーの移動距離は数百キロ、時には数千キロにのぼる事もあります。 移動の燃料代を考えるとものすごい金額になるので、長い目で見るとできるだけ燃費のいい車を選ぶほうがいいです。 安くてボロボロの車は既にかなりの走行距離を走っている事が多いので、安全面に問題がある場合があります。 中古車販売店によってはちゃんとメンテナンスしていないところもあります... きっと新車を買うバンドマンはいないと思うので、中古車を買うなら信頼と実績のあるお店を慎重に選ぶようにしてください! ハイエースがツアーバンドの機材車に最高な理由。 全国各地を周るツアーは圧倒的な労力がかかりますよね!? せめて移動中くらいは広い空間でノビノビしたいと思うのは全バンドマンの願いだと思います。 機材車にハイエースを選ぶメリットはかなり多いです! 機材がたくさん積める。 ベッドを組むことができる。 足を伸ばして寝れる。 見た目がツアーバンドっぽくてカッコいい。 人気車種なので走行距離が多くても割と高値で売れる。

  • ハイエースがツアーバンドの機材車にオススメな理由が圧倒的すぎる!

    バンドで機材車の購入を検討している。 機材車はどんな車種を選べばいいの? 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? このような悩みを解決します! 僕はバンド歴12年で、これまで計4台の機材車を購入してきました。 そしてその中でもダントツでオススメしたいのが『ハイエース』です! バンドマンは常に金欠なのでお金がないのは分かりますが、機材車にかけるコストをケチって変な車を買ってしまうと、後から取り返しのつかない事態にもなりかねません... 『ハイエース』はツアーバンドの理想を全て叶えてくれる機材車です! 今回は、僕が実際にバンドの機材車でハイエースに乗っていた頃の話しを、実体験を交えてお話ししていきますね! それではいきまっしょーい! 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? 大きくて広い車を選ぶのがもちろんいいですが、1番大事なのは安全性と燃費です! 全国を周るツアーの移動距離は数百キロ、時には数千キロにのぼる事もあります。 移動の燃料代を考えるとものすごい金額になるので、長い目で見るとできるだけ燃費のいい車を選ぶほうがいいです。 安くてボロボロの車は既にかなりの走行距離を走っている事が多いので、安全面に問題がある場合があります。 中古車販売店によってはちゃんとメンテナンスしていないところもあります... きっと新車を買うバンドマンはいないと思うので、中古車を買うなら信頼と実績のあるお店を慎重に選ぶようにしてください! ハイエースがツアーバンドの機材車に最高な理由。 全国各地を周るツアーは圧倒的な労力がかかりますよね!? せめて移動中くらいは広い空間でノビノビしたいと思うのは全バンドマンの願いだと思います。 機材車にハイエースを選ぶメリットはかなり多いです! 機材がたくさん積める。 ベッドを組むことができる。 足を伸ばして寝れる。 見た目がツアーバンドっぽくてカッコいい。 人気車種なので走行距離が多くても割と高値で売れる。

  • ギター歴16年の僕が教える!ライブで使える最強のハイゲインアンプ5選!

    アンプってたくさん種類があるし、購入するのも値段が高くてどれを選べばいいか分からないですよね。 実際僕もアンプ選びにはかなり苦労してきました... 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕がこれまでに実際ライブで使用してきた最強のハイゲインアンプをご紹介したいと思います! きっと欲しいと思えるアンプに出会えると思いますので、是非参考にしてください! それではいきまっしょーい! ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第1位】Orange Rockerverb 100 MKll このアンプは僕がこれまで使用してきたアンプの中ではダントツで最強です! 可愛くてオシャレな見た目とは裏腹なゴリゴリのメタルサウンドが出せちゃいます! 始めて自分のギターでこのアンプを鳴らしたときのあの衝撃は今でも忘れられないくらいイカツイ音が出ます! 一度このアンプを鳴らしちゃったら確実にほしくなるので要注意ですw 自分がやってたバンドの楽曲にはクリーンパートがなかったので、歪みのチャンネルしか使ってませんでしたが、クリーンチャンネルもすごく美しくてきらびやかなサウンドが出せます! アンプ自体の作りもすごくシンプルで無駄がないので、セッティングもかなりしやすいです! 見た目もサウンドも操作性も抜群で、プレイスタイルを問わないので、アンプ選びに悩んでるなら是非一度楽器屋に試奏しに行ってみてはいかがでしょうか! Orange公式 YouTube ホームページ Orange Rockerverb 100 MkII posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第2位】Marshall JCM 2000 TSL100 はいきましたマーシャル! もういつの時代もアンプと言えばマーシャルですよね!

  • ギター歴16年の僕が教える!ライブで使える最強のハイゲインアンプ5選!

    アンプってたくさん種類があるし、購入するのも値段が高くてどれを選べばいいか分からないですよね。 実際僕もアンプ選びにはかなり苦労してきました... 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕がこれまでに実際ライブで使用してきた最強のハイゲインアンプをご紹介したいと思います! きっと欲しいと思えるアンプに出会えると思いますので、是非参考にしてください! それではいきまっしょーい! ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第1位】Orange Rockerverb 100 MKll このアンプは僕がこれまで使用してきたアンプの中ではダントツで最強です! 可愛くてオシャレな見た目とは裏腹なゴリゴリのメタルサウンドが出せちゃいます! 始めて自分のギターでこのアンプを鳴らしたときのあの衝撃は今でも忘れられないくらいイカツイ音が出ます! 一度このアンプを鳴らしちゃったら確実にほしくなるので要注意ですw 自分がやってたバンドの楽曲にはクリーンパートがなかったので、歪みのチャンネルしか使ってませんでしたが、クリーンチャンネルもすごく美しくてきらびやかなサウンドが出せます! アンプ自体の作りもすごくシンプルで無駄がないので、セッティングもかなりしやすいです! 見た目もサウンドも操作性も抜群で、プレイスタイルを問わないので、アンプ選びに悩んでるなら是非一度楽器屋に試奏しに行ってみてはいかがでしょうか! Orange公式 YouTube ホームページ Orange Rockerverb 100 MkII posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第2位】Marshall JCM 2000 TSL100 はいきましたマーシャル! もういつの時代もアンプと言えばマーシャルですよね!

  • 何か1つでもスキルを持っていれば人生のフットワークは軽くなるって話。

    自分がまだ子供の頃、家族や親戚、学校の先生からこんな言葉を聞いたことはありませんか? 『手に職はつけといた方がええぞー。』 思春期の頃は大人たちのこんな言葉を聞いても『へぇー、何で?』くらいにしか思ってませんでしたよねw でも30年くらい生きると、当時の大人たちの言葉をふと思い出す瞬間があります。 僕は高校を2年で中退してから現在(2019年4月)まで一度も就職をした経験がありませんが、仕事なんていくらでもありますし、裕福な暮らしでなければそれなりの人間らしい生活はできます。 今回は、『スキルを身につける』という事を僕なりの解釈でお話ししていきたいと思います! それではいきまっしょーい! 自分にできることはなんだろうか、真剣に考えてみた。 僕は14歳から26歳までの12年間という長い時間をバンド活動(担当パートはギター)だけに費やしてきました。 バンド活動をしていた時は、間違いなく『人生=バンド』で、辞める事なんて考えたこともなかったですが、26歳の時にキッパリ辞めてから音楽とは一切関わりの無いまったく違った生活を送っています。 12年もバンドやってたら1人でも音楽で飯を食って行けるんじゃないの?って思う人もいるかもしれませんが、僕は中途半端なギタリストだったので、音楽で飯を食うなんて滅相もありません... そしてバンドを辞めてから『僕にできることって何なのだろう?』と考えた時に、自分には学歴も特別なスキルも何一つない事に気づきました。(最終学歴は中卒) 別に焦りはなかったのですが、"社会からの見られ方"というのを人生で初めて意識し、少し冷静になりました。 とにかくどこでもいいから新しい場所で新しい事をしたかったので、大阪から北海道に行ってホテルの厨房で調理の仕事を始めました。 気分転換をするには、どこか遠くに行って新しいことを始めるのが1番です! 大事なのは、悩む暇があるならとにかく行動を起こす事です!

  • 何か1つでもスキルを持っていれば人生のフットワークは軽くなるって話。

    自分がまだ子供の頃、家族や親戚、学校の先生からこんな言葉を聞いたことはありませんか? 『手に職はつけといた方がええぞー。』 思春期の頃は大人たちのこんな言葉を聞いても『へぇー、何で?』くらいにしか思ってませんでしたよねw でも30年くらい生きると、当時の大人たちの言葉をふと思い出す瞬間があります。 僕は高校を2年で中退してから現在(2019年4月)まで一度も就職をした経験がありませんが、仕事なんていくらでもありますし、裕福な暮らしでなければそれなりの人間らしい生活はできます。 今回は、『スキルを身につける』という事を僕なりの解釈でお話ししていきたいと思います! それではいきまっしょーい! 自分にできることはなんだろうか、真剣に考えてみた。 僕は14歳から26歳までの12年間という長い時間をバンド活動(担当パートはギター)だけに費やしてきました。 バンド活動をしていた時は、間違いなく『人生=バンド』で、辞める事なんて考えたこともなかったですが、26歳の時にキッパリ辞めてから音楽とは一切関わりの無いまったく違った生活を送っています。 12年もバンドやってたら1人でも音楽で飯を食って行けるんじゃないの?って思う人もいるかもしれませんが、僕は中途半端なギタリストだったので、音楽で飯を食うなんて滅相もありません... そしてバンドを辞めてから『僕にできることって何なのだろう?』と考えた時に、自分には学歴も特別なスキルも何一つない事に気づきました。(最終学歴は中卒) 別に焦りはなかったのですが、"社会からの見られ方"というのを人生で初めて意識し、少し冷静になりました。 とにかくどこでもいいから新しい場所で新しい事をしたかったので、大阪から北海道に行ってホテルの厨房で調理の仕事を始めました。 気分転換をするには、どこか遠くに行って新しいことを始めるのが1番です! 大事なのは、悩む暇があるならとにかく行動を起こす事です!

  • コピーのTAB譜は無料のアプリを使え!バンドスコアはもう必要無い!

    コピーしたい曲のTAB譜が見つからない。 無料でTAB譜を見れるアプリを知りたい。 バンドスコアは買いたくない。 このような悩みを持った方へオススメの記事です! 好きなアーティストの曲をコピーしたいけど、耳コピは難しいし、バンドスコア(TAB譜)は高いから買うのを躊躇してしまう... ギタリストなら誰だってこんな事を思った事があると思います! しかし現代はスマホの普及率の増加とテクノロジーの発達によって、無料でもクオリティーの高いアプリがたくさん出ています! 僕も耳コピは得意ではないので、好きな曲をコピーする時はアプリを使用してサクッとコピーしています! 今回は、僕がオススメする無料で最強のアプリを紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! コピーのTAB譜は無料のアプリを使え!バンドスコアはもう必要無い! スマホのアプリでもギター関連のアプリは山のようにありますが、その中でも僕が1番オススメしたいアプリは、【Songsterr】です! 他の無料TAB譜のサイトは明らかに一線を画すクオリティーですので、僕は好きな曲をコピーするときはこのアプリ一択です! もはや最強じゃないですか? まさに理想のTAB譜アプリだと思います! Songsterr Tabs & Chords Guitar Tabs LLC無料posted withアプリーチ 無料のTAB譜のデメリットは? 海外のアプリなので、英語での表記になっています。 しかし、シンプルな設計なので最初に使い方を覚えてしまえば問題ないです。 一番下の青色の虫眼鏡マークから、好きなアーティスト名を入れて検索すればそのアーティストの曲がズラッと出てきます。 基本の動作はこの程度なので、難しい事はないです!

  • Ken Yokoyamaのドラマー、Eijiくんにインタビューしてみた!

    今回、私はなんとっっっ!!! 日本を代表するパンクロッカー、横山健さんが引率するバンド『Ken Yokoyama』のドラマーであるEijiくんにインタビューさせて頂く機会がございましたので、その時の様子をご紹介したいと思います! あまり明かされることのないバンドの裏側や、ミュージシャンならでは葛藤など、貴重なお話しを赤裸々に語って頂けました! インタビューを決行した日はEijiくんがKenbandに加入してからの初ライブだったので、ライブ後のリアルな心境などを聞けたのが印象的でした! それではいきまっしょーい! インタビューを快諾してくれたKen YokoyamaのEijiくん。 喰らってくれ!Punk Rock Dream!!! — Eiji_Matsumoto (@ekkkkkkn) 2018年12月11日 元FACTのドラマーで2018年の12月に正式にKenbandへの加入がアナウンスされた。 FACTとは? 1999年に結成された日本のハードコア・ロック・バンド。 当初から国内外のアーティストとライヴで共演、ハードコアにダンスやエレクトロニカといった要素を加えたクロスオーヴァー的なスタイルを身につける。 2009年にアルバム『FACT』でメジャー・デビュー。 メンバー全員がヴォーカルをとるスタイルが特色で、2012年には英国人ギタリストのAdamを迎え入れトリプル・ギターの6人体制に。 2015年3月、6thフル・アルバム『KTHEAT』をリリース。 結成から15年を超えてもなお、絶えずサウンドに革新性を持たせながら活動していたが、2015年4月に年内での解散を発表。 引用: 実は僕が前やっていたバンドは当時のFACTと同じ事務所に所属していたので、その頃からEijiくんとは面識がありましたが、この日会うのは実に4〜5年ぶりでした! Ken Yokoyamaのドラマー、Eijiくんにインタビューしてみた! RYO.『まいどー!』 Eijiくん『まいどー!』 RYO.『お久しぶりっす!』

  • エレキギターの極太サウンドの作り方!音作りに悩んでる人必見!

    極太サウンドを出したい。 音作りに悩んでいる。 音抜けが悪い時はどうすればいいの? このような悩みを持った人にオススメの記事です! エレキギターの音作りって、終わりのない永遠のテーマで悩みだしたらキリがないですよね! 僕はギター歴16年、バンドでは12年ほど活動していたのですが、音作りには本当に悩まされていました... その時の趣味嗜好は変化していくものですが、自分だけのメインのサウンドは持っておきたいものですよね! 今回は、僕の12年のバンド歴のノウハウに基づき、エレキギターの極太サウンドの作り方などをお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 極太サウンドを作りたいなら、余計な物は全て取っ払え! まず結論から言いますが、僕が12年のバンド生活の中で最終的に出した答えは、『男は直アン!』という事です! 僕も一時期は、エフェクターを足元にズラッと並べているギタリストがカッコよく見えてマネしていた時期もありますが、極太サウンドにこだわりたければエフェクターは必要ありません! ギターとアンプの間にエフェクターを繋げば繋ぐほど電気信号の伝達は抵抗を受けてしまいます。 初心者にありがちな例ですが、良い音を出すためにエフェクターを買おうとするの間違いです! 最初はどうしてもプラス(何かを付け加える)の発想になりがちですが、発想の転換でマイナス(何かを削ぎ落とす)するという事も頭に入れておいてください。 ギターを続けている限り、音作りには一生悩む事になるので、壁にぶち当たった時の対処法として覚えておくと案外すんなり解決するかもしれません。 極太サウンドを作りたいなら、アンプのセッティングは中音(Mid)を突け! 極太サウンドを作るうえで欠かせないのは中音(Mid)と低音(Low)です! これらのバランスをうまく調整する必要がありますが、とにかくまずは中音を突きまくってください!

  • ギターを上手く弾くのに知識なんて必要ない!下手くそで何が悪い?

    ギターってめちゃくちゃ難しい楽器ですよね! レベルが上がれば上がるほど、更にまた大きな壁にぶち合って心が折れて... でも別に自分が好きでギターを弾いてるんですから、楽しかったらそれでいいですよね? 上手く弾くのに専門的な知識なんて必要ないですし、難しく考えることなんてないです! 仕事も遊びも、何事もそうですが、楽しくなくなったら終わりですし、楽しくもない事を無理に続ける必要はありません! 僕は自分が楽しいと思う事以外はかなり苦痛でストレスが溜まってしまうので、まずは「楽しさ」を最優先にしています! 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕が、ギターとの向き合い方や、僕のギターのレベルなどをお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! ギターを上手く弾くのに知識なんて必要ない!下手くそで何が悪い? 最初にも言いましたけど、僕はギター歴16年で、ある程度指は動くのでちょっと練習すれば大体の曲は弾けます。(ジャズとかブルースは無理w) 『16年もギターをやってるなら腕前はプロ級で、いつでもスタジオミュージシャンになれるくらい上手いんでしょ?』 って思われるかもしれませんが、全然そんなことないですし、プロとしてギターで稼いでいくことなんて絶対僕にはできません! こんな僕でもバンドで海外ツアーに行ったり、レコーディングしに行ったりすることはできます! どうです?なんだかホッとしませんか?w 音楽的な知識なんてなくてもバンドに所属できますし、ストイックに活動していればそれなりの成果を上げることは可能です! 実際、バンドマンの過半数以上が僕みたいに音楽理論を持っていない人が多いです。 じゃあどうやって曲を作ったりバンドで演奏することができるの?って思うかもしれませんが、ぶっちゃけそれは『感覚』と『センス』です。 音楽理論などの専門的な知識を身に着けようと思って勉強しようとした時期もありますが、おもしろくなさすぎて一瞬で挫折しましたw

  • 中卒で就職経験無しでも楽しく自分の力で生きていく方法を伝授!

    僕は14歳からバンドに明け暮れ、高校を2年で中退してから現在(2019年3月)まで一度も就職した事がありません! そして今も相変わらず無職で働いてませんw 何で無職なん?って思われるかもしれませんが、理由は単純に働きたくないっていうのと、自分の力でお金を稼ぎたいっていう気持ちが強いからですw 誰かに雇われて搾取されつつ、更に思考が停止している状態に嫌気がさしたんですw 今回は、30歳、中卒、就職経験無し、右腕にがっつりTATOO有りの僕の考え方や生き方についてお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! 中卒、就職経験無し、TATOO有りでも全然生きていける! 世間では就職率が低下しているだの、就職先が見つからないだの騒いでいますが、実際どうなんですかね? 言っときますけどテレビなんてエンターテイメントであって、嘘ばっかりですからねw 真実というのは自分の目で実際に見た景色だけです。 インターネットにより、膨大な情報が凄まじい速さで飛び交う時代ですが、自分の目で見た実際の景色以外の情報をあてにしすぎるのもよくないですよ。 見聞を広めていきましょう。 僕はニュースも基本的にはあんまり信じていません。 と言いますか、大事な思考として、当たり前だと思っている全ての事に疑問を持つべきだと思います。 何の疑問も自分の考え方も持たずに、『はいはい』言いながら生きてると確実に損する世の中ですし、自分の人生を生きれなくなります。 こんな感じで、社会的地位もクソもありませんし、世間一般で言う『底辺』ってやつかもしれませんw ですが、僕は高校を中退してから、ずっと自分の時間を生きています! やりたい事の為にかかる資金を必死でバイトして稼いで、全てのエネルギーをやりたい事にブチ込んできました! 別にそれが偉いとか偉くないとかではなくて、やりたい事をやれない人生なんて死んだも同然だと思っているからです。

  • 無名のバンドが人気を獲得して集客するには?小手先のテクニックは無い!

    いつもライブ会場がスカスカ。 人気を獲得するにはどうすればいいの? 集客する方法は? このような悩みを解決します! 僕はギター歴16年でバンド歴は12年ほどありますが、人気を獲得してライブハウスを毎回パンパンにするのは相当な努力をしないとできることではありません。 実際僕もバンドで自主企画などを行う際は、必死に宣伝活動してましたが、それでも箱が埋まらない時は埋まりません... 結論から言えば、集客するのに小手先のテクニックなんかは通用しません! 努力と実力次第です! 今回は無名のバンドが集客する方法についてお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! 無名バンドはSNSやインターネットを使ってライブの宣伝をしまくる! まずはインターネットを最大限に活用しましょう! この方法はスマホさえあればいつでもどこでもできる事なので、イベントの情報などをしつこく発信することが大事です! Twitter Facebook Instagram ツイッターは情報がものすごいスピードで流れてくるので、人の目に留まる確率は高いです! が、どんどん流れていってしまうので1時間に1回は告知するくらいの勢いで宣伝していけばいいでしょう! FacebookやInstagramとも連携してどんどんシェアと拡散を促しちゃいましょう! どんな内容でSNSに拡散すればいい? できるだけイベントの詳細を事細かく記載するのがいいです。 日時。(○月○日) 場所。(住所とライブハウスの名前) オープンとスタートの時間。(例、17:30オープン、18 : 00スタート) チケット代。(例、2000円 ドリンク代別) 対バン。(全バンドの情報を記載) 上記の詳細は必須です! 補足として、当日のタイムテーブルも分かっているなら記載しちゃった方がいいです。 無名バンドは友達や知り合いをできるだけ巻き込む!

  • 極寒の冬のトマムが最高すぎた!星野リゾートがやばすぎた件について。

    大阪から北海道に移住して早5年目ですが、先日初めてトマムの星野リゾートに行ってきました! 2泊3日でスノーボードメインで遊んできたのですが、結論から言えば、控えめに言って最高すぎたので情報をシェアしたいと思います! 北海道の真冬はかなり厳しくてめちゃくちゃ寒いですが、トマムには冬にしか体験できない事や、冬にしか見れない景色が盛りだくさんです! 夏の北海道も素晴らしいですが、今回は極寒の冬のトマム(星野リゾート)についてお話ししますね! それではいきまっしょーい! 星野リゾート トマム ザ・タワー そびえ立つ2棟のホテルは37階建てというハイタワー! 外から見るよりも中は広くてビックリしました! エントランスも広々していて清潔感と高級感満載でした! 僕はホテルの32階に泊まったのですが、隣接しているゲレンデの眼の前で、ナイターの灯りがとても幻想的で窓からの眺めは最高でした! 部屋によって様々なタイプがありますが、僕が泊まった部屋は最大4人まで泊まれる部屋で、中は清掃も行き届いていてとても綺麗でした! しかもなんと、1つの部屋にお風呂とトイレが2個ずつついているという... トイレの奪い合いはしなくてOKですねw 部屋の中はかなり暖房がきいているので、真冬でも暑すぎるくらいでした! トマムのゲレンデは最高! 雪質がかなり良いので、フカフカの雪の上に寝転がるのが気持ちよかったです! 頂上に近ければ近いほど雪質も良くて人も少ないので、周りを気にすることなくかなりノビノビ滑ることができます! 2つの山がまるごとゲレンデになっているので、コースがたくさんあってめちゃくちゃ滑り応えがあります! 朝から晩まで滑っても全然飽きることがないですよ! そしてここのゲレンデはリフトの券をいちいちスタッフに見せなくていいんです! オートゲートシステムというのが導入されていて、リフト券をゲートにかざすだけでリフトに乗ることができます!

  • オススメのバンドのエモ海外編!絶対に聞くべきベスト5!

    今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、エモにハマるキッカケになったオススメのエモのバンドの海外編をご紹介致します! 最近は、『エモい』という言葉が若者の間で流行っているみたいですが、実は10年以上前からバンドマン達の間では日常会話の中で当たり前のように使われていた言葉です! エモとは、『emotional(感情的)』という言葉が由来になっていて、感情的でメロディアスな音楽性のジャンルを指します。 あまり聞き慣れなくて馴染みのない音楽かもしれませんが、今回紹介するバンドは誰がどう聞いてもカッコいいと思うはずなので、是非チェックしてみてください! それではいきまっしょーい! Copeland 2000年にアメリカのフロリダで結成された4人組のエモバンド。 ボーカルのAaron Marshの美しすぎる声と優しいメロディーラインで心を鷲掴みにされること間違いなしですね。 楽曲もすごく繊細で、包み込まれるような感覚にさえ陥ってしまいます。 これマジ名曲すぎて涙腺崩壊です... こんなに優しくて美しい声の持ち主も珍しくないですか? 僕もこんな声に産まれてきてたら絶対ボーカルやってます... 歌声がカッコいいのもそうなんですが、作曲センスが尋常じゃないですよね。 暗いような、切ないような?なんとも言えない独特の雰囲気を醸し出しています。 間違いなくCopelandは天才プロ集団です。 本当にカッコいいバンドでマジでオススメなので、他の曲も是非チェックしてみて欲しいです! In Motion posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Mae

  • インディーズバンドの収入と生活の実態とは?リアルな現状を告白…

    インディーズバンドって儲かってるの? インディーズバンドでも生活するだけのお金は得られる? インディーズバンドは別で仕事をしてる? このような疑問を持った方へオススメの記事です! 僕は14歳からバンドを始め、26歳までの12年間バンド一筋の人生を送ってきました。 全国流通のCDをリリースしたり、海外でのツアーやレコーディングを経験してきた経歴がありますが、バンドだけで生活を賄うのは相当厳しいです... 今回は、そんな僕が知られざるインディーズバンドの収入や、リアルな生活の実態を、今までの経験に基づいて解説していきます! それではいきまっしょーい! そもそもインディーズバンドって何? メジャーレーベルは、日本レコード協会に入会しているレコード会社を指します。 どれも聞いた事のある名前ばかりですね。 インディーズバンドの収入ってどのくらい? 主に上記がバンドの収入源です。 しかし、【インディーズバンド】と一言で言っても、活動方針や所属している事務所の違いもありますので、そのバンドによって収入も当然違ってきます。 ですが、インディーズバンドで生活費を賄えるほどの収入を得ているバンドは本当に一握りです。 実際僕の12年のバンド歴の中でも、バンド活動だけで生活できているバンドは、インディーズの中でもかなり有名なトップクラスのバンドだけです。 ギャラとか物販の微々たる売上も、実際は物販や音源の制作費に消えていきます。 バンドが圧倒的に好きじゃないと、バンド活動は続けていけないほど厳しい世界です... インディーズバンドは基本的に活動すればするほど赤字... 一見華やかに見られがちなバンドの世界ですが、その舞台裏には壮絶なドラマがあります。 バンドで収入を得られていないという事は、別で仕事をして得たお金をバンド活動費に当てているということです。 バンド活動するのはかなりのお金がかかります。 &nbsp

  • オススメのバンドのスクリーモ海外編!絶対に聞くべきベスト5!

    今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、僕の音楽性の幅を大きく広げてくれたオススメのスクリーモのバンドの海外編をご紹介致します! スクリーモっていうジャンルってあんまり認知されてないかもしれないですが、要するにシャウトあり、クリーンパートありのエモい音楽です! 音楽って、新しいジャンルが生まれると、更にそこからまた新しい音楽が生まれてどんどん枝分かれしていくんですよね! どんどん新しい音楽を吸収して音楽の幅を広げていきましょう! それではいきまっしょーい! Saosin 2003年にカリフォルニア州のニューポートビーチで結成されたバンド! 正しい読み方は『セイオシン』なのですが、『サオシン』と呼ぶ人が多いですw 度重なるメンバーチェンジを経て、現在のスタイルに落ち着いている。 注目すべきはなんと言ってもボーカルのAnthony Greenの歌唱力です! ボーカリストとしてこんなに完璧な人はなかなかいないでしょう... マイクがいらないほどの圧倒的な声量と、ハスキーなシャウトと、美しすぎるクリーンパートのメロディーがたまらないですね! 僕は高校生の頃に初めてこの曲を聞いて、一瞬でハートを鷲掴みにされました! Aメロの演奏とメロディーが神すぎてかなり中毒性がありますね! スクリーモ界のレジェンドと言っても過言ではないバンドなので、是非他の曲やライブもチェックしてみて欲しいです! Saosin サオシン / Along The Shadow posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング The Used v

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYO.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYO.さん
ブログタイトル
高校中退元バンドマンの“肩書”なんかいらねぇ
フォロー
高校中退元バンドマンの“肩書”なんかいらねぇ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用