chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RYO.
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/22

arrow_drop_down
  • スタジオセッション!元バンドマンが演奏中に考えてることがおもしろい件。

    皆様お久しぶりです!6僕はバンド歴12年、ギター歴は18年ほどで、現在はバンドを引退して6年ほどになります。 まだバンドで現役バリバリだった頃は海外でのレコーディングや国内でのツアーを山ほどこなしていました。 26歳のとき(現在32歳)にパッタリとバンド辞めてからは、ほとんどまともにギターを弾いていません。 (たまにポロポロ適当に弾く程度ですw) でも何故か突然スタジオに入りたい、爆音でエレキギ

  • 【Brain】イケハヤ教材かってみた。初心者が稼ぐのは厳しいのか?

    個人で稼ぎたい 何をやってもうまくいかない 最短ルートで成果を出したい このような方へオススメの記事です! ネットで稼ぎたいけど方法もよく分からず、何をやってもうまく成果をあげられない僕と同じような悩みを持っている方も多いはず... しかし諦めるのはまだ早いですよ! ちょっとでも可能性があってリスクが低いと思うことは迷わずどんどんチャレンジするべきだと僕は思います! 僕も時代の波に乗るべく、ヒー

  • 未経験からWEBデザイナーにはなれない?経験者が完全な初心者へ助言します。

    本当に知識ゼロからなので不安しかない... やる気はあるが、上達が実感できなくて焦っている... 何から手をつければいいか分からない... 上記のような悩みをお持ちの方へ向けた内容の記事となっております! まず最初に結論から申し上げますが、知識ゼロの未経験からでもWEBのデザイナーとして就職することは可能です。 実際、僕は未経験からWEBデザイナーを志してから約6ヶ月でWEB制作会社に就職するこ

  • ALPHA ZERO(次世代弱酸性次亜塩素酸水)の効果や成分がすごすぎる!もう手放せない!

    みなさーん! 除菌してますかー?w 僕は元々キレイ好きで、わりと掃除なんかが好きなのですが、調理免許を取得する際に菌やウイルスの勉強をしてからより一層除菌を意識するようになりました。 意外と除菌に関する知識って間違ったまま世間に浸透しちゃってるパターンが多いんですよね。 例えば、マキロンとかの消毒薬って、水道水より汚いって知ってましたか?w 傷を負ったしまったときは水道水で洗い流すのが1番菌が入

  • 【夫婦無職で世界一周 HAVE FUN】の運営者、ゴロウさんとジュリさんと北海道で遊んだ話!

    2018年11月に突然職場をクビになり、それから現在(2019年6月)まで相変わらず無職をやっておりますw 早いもので無職生活も7ヶ月目に突入しました! いやー、相変わらず収入はほとんどないし貯金は減る一方でかなり切羽詰まってますが、おかげさまで毎日嫁と楽しい毎日を送っています! 幸せの価値観なんて人それぞれですし、僕はGUCCIのカバンとかアルマーニのスーツとかに興味ないので、最低限の人間らし

  • YouTuberのカメラはOSMO POCKETで決まり!【実際に購入した感想やレビュー】

    YouTubeを始めようと思ってるけどカメラは何を使えばいいの? 初心者でも操作が簡単なカメラはある? このような悩みや疑問に答えていこうと思います! 最初に結論から言えば、YouTuberにオススメのカメラはDJI Osmo Pocket 3軸ジンバルスタビライザー搭載4Kカメラ OSMPKTで決まりです! こんなに手軽で高性能なカメラは他にないと思います! 今やYouTubeは見る人だけじゃ

  • 日本トランスヒューマニスト協会の説明会に参加してきた【もはや都市伝説ではない】

    先日、日本の47都道府県で開催されている『トランスヒューマニスト協会』の説明会に参加してきました! 参加した動機は、 もともと興味があった。 参加費が無料だった。 最先端のテクノロジーを肌で体感したかった。 まぁこんなところです! 『トランスヒューマニズム』という言葉は最近では都市伝説やSNSの広告なんかでもよく目にしたり耳にしたりすることがあるかと思いますが、実はトランスヒューマニスト党が設立

  • 興味のあること、やりたい事は全て同時に着手すべし!【結果:人生を効率化できる】

    やりたい事がたくさんあって何から手をつければいいのか分からない。 興味のあることはたくさんあるけど、忙しくて着手できない。 もっと効率よく物事をこなしたいけど何かいい方法ないかな? このあたりの悩みや疑問を持った方の背中を後押しします! まず結論ですが、やりたい事がいくつもあるなら、全て同時に着手しましょう! 日々の忙しい日常の中で、自分のやりたいことや興味のある事に使える時間って結構限られちゃってますよね。 僕は無職ですが、まだまだ全然自分のやりたい事ができておらず、毎日焦ってますw 仕事をしている人なら尚更ですよね? 仕事に行くとかなり消耗するでしょうし、帰宅してからは疲れて何もする気が起きない... しかし、無気力からは何も産まれず、生産性は向上しないままです! 今回は、興味のあること、やりたい事は全て同時に着手すると、人生を効率化できるというお話しをしたいと思います! それではいきまっしょーい! 人生を効率化するには、興味のあること、やりたい事は全て同時に着手すべし! みなさんは自分のやりたい事や興味のあることに全て挑戦できていますか? 時間がないとか、疲れてるとか、そんな事を言ってできない理由を正当化していませんか? ごちゃごちゃ言う前にまずは行動です! 行動を起こすのも起こさないのも自分の判断です! まずは行動を起こす事が最優先です! 興味のあること、やりたいことを同時に着手するためにはまず時間を確保する 日々の限られた時間の中でできることは限られているかもしれません。 しかし、やりたい事のために日々の生活のルーティーンを改善し、スケジュール管理を徹底している人は少ないのではないでしょうか? 1日の中で無駄な時間を見直してみると、結構余計な事に時間と手間を取られている事に気づきます。 仮に、上記5つの行動に10分ずつかかっているとすれば、1日50分は時間に余白を作ることができます。 そしてその浮いた時間を自分のやりたい事や興味のある事に対して有効に使えるようになります。

  • 【WEBデザインクリエーター】職業訓練校に通い始めて1ヶ月経過!感想まとめ!

    職業訓練校のWEBデザインクリエーター科って実際どうなの? 授業の内容ってどんな感じ? このあたりをお話ししていこうと思います! 職業訓練校のWEBデザイナークリエーター科に通い始めて早いもので1ヶ月が経過しました! 結論から言うと、毎日めちゃくちゃ有意義で確実にスキルは身についています! 授業の内容はめちゃくちゃ難しくて、毎日必死に勉強しているにも関わらず、全然理解ができなくて挫折寸前ですw それでも何とか食らいついてヒーヒー言いながら頑張ってますw 今回は職業訓練校のWEBデザインクリエーター科に通い始めて1ヶ月が経過しましたので、ド素人の僕がどれほどのスキルを見につけたのかを感想と共にお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 職業訓練校のWEBデザインクリエーター科に通い始めて1ヶ月が経過!感想まとめ! ガチガチに緊張した開講式から早いもので1ヶ月が経過しました! 毎日の授業がものすごく濃くて、1日が終わる体感速度が尋常じゃなく早く感じますw これからWEBデザインの学校に通いたいと思っている人へ少しでも参考になれれば嬉しいです! ※ちなみに僕は割とパソコン音痴で、WEBデザイナーに関する予備知識などは皆無の状態で入校しています。 感想の結論:ド素人でもスキルは着実に身につく 僕はこれまでの人生で勉強という勉強はあまりしてこなかった人間です... むしろ勉強は苦手です... 今でもクラスでは他の受講生に比べて遅れを取っていますが、1ヶ月前の自分には考えられなかったスキルが着実に身についています! どんなスキルが身についたのか 最初の1ヶ月はWEBページを制作する上の基礎である、 HTML CSS を毎日勉強していました! 控えめに言ってこれがめちゃくちゃ難しくて、理解するのが本当に大変です... 当ブログはワードプレスで運営しているので、名前くらいは聞いた事はありましたけど、実際の構造や意味はまったく理解していませんでした...

  • ブログ開設6ヶ月経過!初心者ブロガーは成長したのか?収益やアクセス数は?

    いよいよ新時代『令和』に突入しましたね! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 僕は最近新しいスキルを身につけるためにWEBデザインクリエーター科の学校に通い始めました! パソコン音痴の僕にはなかなかハードな勉強内容で毎日消耗しまくってますが、明るい未来のためになんとか頑張ってますw さてさてやってまいりました、毎月恒例の月間発表でございます! 早いもので、当ブログを開設してから6ヶ月が経過し、現在(2019年5月)は7ヶ月目に突入しております! 何の知識も経験も持たない完全ド素人が勢いで始めた当ブログですが、果たして成長したのでしょうか?w この記事では、 ブログ開設から6ヶ月の月間報告。 前の月との比較。 現在のブログでの収益。 1日の作業時間。 変化した事。 などを赤裸々にさらけ出したいと思います! それではいきまっしょーい! 完全ド素人初心者ブロガーのブログ開設6ヶ月の月間報告。 月間PV数→2758PV 月間最高PV→250PV 投稿記事数→30記事 先月から引き続き、毎日1記事を更新し続けています! やっと毎日ブログを更新することも習慣化できてきました! と言いますか、自分の中のルールとして書くまで寝ない事にしてますw 当ブログの現在の総記事数は137記事になりました! 先月との比較。 先月の月間報告は、 月間PV数→1705PV 月間最高→144PV 投稿記事数→30記事 だったので、 今月のデータと比較すると... 月間PV数→+1053PV 月間最高→+106PV 投稿記事数→毎日更新を継続中! 毎日更新を2ヶ月以上継続しているおかげでしょうか? これまで1ヶ月間でPV数が1000以上もアップしたことはなかったので! 完全ド素人が勢いで始めた当ブログですが、徐々に数字は伸びてきています!

  • MTGスタイルアスリートの口コミってどう?【腰椎が4つ死んでる僕が断言!】

    とにかく腰痛に悩まされている。 姿勢が悪いのがコンプレックス。 座り仕事が辛い... このような悩みを持った方の救世主になると断言します! まず結論から言いますが、MTG スタイル アスリートを使用すれば、上記のような悩みは改善されます! まず、僕がMTG スタイル アスリートを購入する前の症状を紹介しておきます。 ざっくりとこのような状態でして、調子が悪い時は痛みがひどく、背筋を伸ばして歩くことすらできませんでした...(おじいさんみたいに前かがみの姿勢) しかし、たまたまデパートで見かけて購入したMTG スタイル アスリートを使用するようになってからは、嘘みたいに腰痛が改善され、おまけに姿勢まで良くなりました! もはやコレがないと怖くて座れませんw 今回は、腰椎が4つ死んでる僕の救世主であり、魔法の椅子、MTG スタイル アスリートを実際に使用してみたメリットやデメリットについてお話しします! それではいきまっしょーい! MTGスタイルアスリートとは? クリスティアーノ・ロナウドがCMに出演して話題になっている【SIXPAD】や、女性に大人気の美顔ローラー【Refa】など、美容や健康に役立つアイテムを最先端のデザインで生み出し続けている会社MTGが開発した椅子。 もはやこのキャッチフレーズだけで効果ありそうですよねw そしてこの商品は、2人のトップアスリートが加わって共同開発されており、カイロプラティックの理論に基づいた設計が施されています。 【メリット】MTGスタイルアスリートを実際に使ってみた感想 控えめに言っても最高ですし、腰痛持ちの人には自信を持ってオススメしたいアイテムです! ですが、それだけでは説明にならないので実際に使用してみたメリットを深掘りしていきます! MTGスタイルアスリートのメリット①:姿勢が正される ↑実際に座ってみた感じはこんな感じです↑

  • ブログネタ(雑記)探し方はどうすればいい?【結論:体験した事を書くだけ】

    ブログで書くネタがない。 ブログネタってどうやって見つければいいの? ブログ初心者はまず何からやるべき? このような悩みを持った方の心をスッキリさせたいと思います! いきなり結論ですが、ブログで書くネタは、これまでの人生で体験した事を書けばいいだけです! めちゃくちゃシンプルで簡単ですね! よく、ブログネタが無くて困っているという人を見かけますが、ネタがないなんて事はまずありえません! ブログで書くネタなんて一生分ありますw 今回は、毎日更新(70日以上)を続けている僕が、雑記ブログのブログネタの探し方についてお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 雑記ブログのネタ探し方はどうすればいい?【結論:体験した事を書くだけ】 ブログは大きく分類して2種類あります。 雑記ブログ 特化ブログ ブログで稼ぎたい人は、何か1つにジャンルを絞った特化サイトがオススメですが、初心者にはハードルが高すぎます! 理由は簡単で、ジャンルを絞っているのでネタが尽きやすいという弱点があります。 一方で雑記ブログは正直何を書いたっていいので初心者は雑記ブログ一択ですね! 雑記ブログのネタの探し方①:実際に体験したことをネタにする この世に生まれて何十年も生きていると、たくさんいろんな体験をしてきているはずです! 人に話せるような体験なんかしてないと思ったそこのアナタ! そう思うのはまだ早いですよ! 人によって趣味趣向はそれぞれです! あなたが好きな事、興味のある事をネタにすればいいんです! などなど、ざっくり書いてもこんなにネタがあります! これら全てをブログのネタにすればいいだけです! 雑記ブログのネタの探し方②:他の人より夢中になった事 あなたが好きな事はなんですか? これまで何かに夢中になって取り組んだ事はありませんか?

  • 高速メロディックパンクはマジで最高!【バンド歴12年の僕がオススメする】

    みなさーん! 速い音楽聞いてますかー!? 僕は音楽ならどんなジャンルでも聞きますが、やっぱり結局BPMが速い音楽が1番好きですw 中学校の頃に死ぬほど影響を受けたHi-Standardのせいですねw それ以来、速い音楽に魅了され続けていますw(中毒性がエグいw) 今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕が、オススメの高速メロディックパンクをご紹介します! それではいきまっしょーい! 高速メロディックパンクはマジで最高!【バンド歴12年の僕がオススメする】 Belvedere 1995年にカナダで結成された4人組の高速メロディックパンクバンド! 多分ですが、Belvedereよりカッコいい高速メロディックパンクバンドはこの世に存在しません。 唯一無二の楽曲、テクニカルなギターワーク、複雑なドラム、どれをとっても天下一品です! これぞパンクバンドといった感じで、もはや文句のつけどころがありません! 僕の音楽人生の中でもこれほど衝撃を受けたバンドは数少ないです! この手のサウンドのバンドは国内外に星の数ほどいますが、Belvedereは完全に他とは一線を画しています! こんなカッコいい曲、どうやったら作れるようになるんですかね... その作曲センス、僕にも分けて欲しいです... 高速メロディックパンク界のカリスマであり、常にシーンを引率してきた高速メロディック番長Belvedereは必聴です! Belvedere / Revenge Of The Fifth posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング This Is A Standoff https

  • 最近購入して良かったモノをご紹介!【実際使ってみた感想やレビュー】

    みなさーん! ネットショッピングしてますかー? 僕は日用品も服も靴ももっぱらネットで購入しています! ボタンをポチッとするだけで家に届くなんて最高ですよね! お店に行くまでの労力や時間を考えたらネットショッピングはコスパも最高ですw 車に乗ってガソリンというお金をばら撒きながらわざわざショッピングモールに行くくらいなら、ネットでポチッとしちゃった方が断然お得です! 『この服セールでめっちゃ安く買えたー!ラッキー!』とか言ってるそこのあなた! 交通費とかも考慮してますか? はい、僕は完全にケチですねw というわけで、今回は最近ネットで購入して良かったモノをご紹介します! それではいきまっしょーい! 最近購入して良かったモノ①:靴 こちらはノースフェイスのTouji Lace Lowという靴です! 僕はナイキのラニングシューズ一足だけしか持っていなかったので、洗い替え用に購入しました! お値段は17,000円と少々お高いのですが、見た目がめちゃめちゃカッコいいとう理由と、口コミが高かったのが購入動機です! そして驚くのは何よりその履き心地! めちゃくちゃ足にフィットしてかなり歩きやすいです! メッシュになっていて通気性もよく、蒸れることもありませんし、暑い時期には最適です! 重量もかなり軽いので、本当に履きやすい靴です! 最近購入して良かったモノ②:パソコンのスタンド パソコンのキーボードって、ちょっと角度をつけるだけでめちゃくちゃタイピングしやすくなるんですよ! 知ってました? そこで購入したのが、JOBSONのスタンド! このアイテムはタブレットにも使えますし、何よりコンパクトの収納できる設計が最高! お値段は1480円と、リーズナブルな料金設定! 実際に使用してみた感じはこんな感じ! 約2センチくらい高くなります! &nbsp

  • 【個人で稼ぐ時代到来!】労働収入は死ぬまで豊かになれない話。【どうやって稼ぐ?】

    現在の仕事がつまらない。 現在の生活に満足できていない。 ただ漠然と日常を過ごしている。 このような方へ向けた記事です! みなさまは現在どのようなお仕事をされていますか? 仕事に費やした労力と対価(給料)は見合っていますか? 自分のやりたい好きな仕事に就いて楽しんで取り組めていますか? そもそも仕事をする理由はなんですか? 生活するためですか? 遊ぶためですか? 今回は、労働収入に頼って生きていくか、個人で稼ぐか、その方法や思考についてお話ししてきます! それではいきまっしょーい! 現代は個人で稼いでる人が多い?労働収入だと豊かになれない? 最近はフリーランスという働き方をしている人も増えてきましたし、よく耳にするようになりました。 どこかのお偉いさんも言ってましたが、企業に就職しても『終身雇用は難しい。』と... 就職=一生安泰 これはもはや幻想になりつつあります... お金を稼ぐ=誰かに雇われる。 このような思考が定着している人は、本当の意味で一生豊かにはなれない可能性があります... 労働収入だと豊かになれない理由①:思考が停止する よく考えると、別に就職しなくても生活できるだけのお金を稼げたら別に問題なくないですか? 実際僕みたいに『就職』にこだわらなくてもそれなりの人間らしい生活はできます。 人それぞれその人に合った働き方や生活スタイルはありますが、きっと現代の日本人のほとんどの人はストレスを抱えており、にも関わらず現状を維持し続けています。 何故嫌な事を我慢して続けているのか、それによって得られる対価は何なのか、その先を考える人は少ないと思います。 要するにほとんどの人は完全に思考が停止している状態です。 ただ与えられた眼の前の仕事を淡々とこなす→そこに疑問すら持たない→完全に思考停止状態。 思考が停止しているということは、受動的な人間になってしまっているということです。

  • 高校生でバンドの組み方が分からない人へ!【バンド歴12年の僕が教えます】

    バンドってどうやって組めばいいの? 高校生でもバンドはできる? 楽器が下手だとバンドは組まないほうがいい? このような悩みや疑問を持った高校生諸君を救う記事です! まず最初に結論から言いますが、高校生でもバンドは組めますし、楽器が下手でも熱意さえあれば全然問題ないです! 実際僕は14歳でギターを始めて14歳でバンドを組んで14歳でライブハウスでライブしてました! 大事なのは『絶対にバンドを組むんだ!』という熱意です! それさえあればバンドなんてすぐにでも結成できますよ! 今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕が高校生のバンドの組み方を伝授します! それではいきまっしょーい! 高校生でバンドの組み方が分からない人へ!【バンド歴12年の僕が教えます】 どうしてもバンドをやりたいけど、どうすればいいのか分からずにモヤモヤしているあなたの気持ち、痛いほどよく分かります! でも焦る必要はないですし、心配いりませんよ! 落ち着いて、やるべき事をやりましょう! 高校生がバンドを組むにはどうすればいい? まず最初に、バンドをやる方法は2つあります。 僕は12年のバンド生活で、いくつかのバンドを渡り歩いてきました。 自分が中心となってバンドを結成したこともありますし、既存のバンドに後から加入した経験もあります。 この記事を見ているあなたが、人生で初めてバンドをやろうとしている事を考慮すれば、高校生なら自分でバンドを結成するのがベストです! 高校生でバンドを始めるなら友達と組むのが1番です! むしろそれ以外ありえませんw 高校生でバンドを組むための方法①:友達に無理矢理楽器を始めさせる そもそもあなたが今バンドを組めていないということは、楽器をやっている友達が少ないということでしょう。 そういう時は仲の良い友達に強引に楽器を始めさせましょうw

  • バンドのライブの差し入れは何が1番喜ばれる?【バンド歴12年の僕がオススメする】

    差し入れしたいけど何が良いのか分からない。 そもそも差し入れってもらったら嬉しいの? 差し入れを渡すタイミングが分からない。 このような悩みや疑問を持った方をスッキリさせていきたいと思います! 僕は14歳から26歳までの12年間をバンド活動に投資し、これまで全国各地のライブハウスでたくさんの人から差し入れを頂いてきました! 結論から言うと、バンドマンにとって差し入れをもらうのは本当に嬉しいです! が、しかし!!! ぶっちゃけた話、もらっても困るモノを存在します...w 今回は、バンドマンへの差し入れに失敗しないために、バンドマンに喜ばれるモノを僕の実体験を元にお話ししていきます! それではいきまっしょーい! バンド歴12年の僕がオススメする、バンドマンに喜ばれる差し入れは何? 全国各地をツアーで周るバンドマンにとって、ファンからの差し入れはかなりありがたいものです! ツアーバンドは特に疲れ切った体に染み渡る活力になりますので、是非差し入れでバンドマンを喜ばせてあげてください! ※絶対に消費するであろうモノは必ず喜ばれます。 バンドのライブの差し入れで喜ばれるモノ①:水 ベタですが、水を頂くのが1番無難に嬉しいです。 ミュージシャンはライブステージにドリンクを持っていくのですが、大半の人が水です。 中にはビールなどを飲みながらライブをするバンドマンもいますが、真面目なミュージシャンはライブ中にアルコールは摂取しません。 逆に言えば、水を差し入れしてくれる人はバンドマンの事を一番良く理解しているファンだと思います! 喜ばれようとしすぎてマニアックなモノを差し入れするより、ベタなところを狙っていくといいですよ! バンドのライブの差し入れで喜ばれるモノ②:エナジードリンク これもバンドマンへの差し入れでは鉄板メニューですね! ファンの方はあまり知らないかもしれませんが、ライブ本番前にエナジードリンクを摂取するバンドマンはかなり多いです!

  • 職業訓練校WEBデザインクリエーター科に通う方法!選考試験テスト内容や面接のコツ!

    職業訓練校に通いたい。 テストや面接のコツを知りたい。 授業はどんな感じ? このような悩みや疑問をズバッと解決していきます! 僕は現在(2019年5月)ハローワークの職業訓練の制度を利用して、WEBデザインクリエーター科の学校に通っています! 結論から言いますと、ちょっとでも迷っているのなら職業訓練校には絶対に行くべきです! 無料でスキルを習得できるなんて夢のようですw 今回は現在在学中の僕が、職業訓練校WEBデザインクリエーター科に通う際の方法や、テストや面接のコツなどについてお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 職業訓練校とは? 職業訓練校のメリット 受講料が一切かからない。 目指している職種のスキルが身につく。 同じ目標を持つ仲間ができる。 条件を満たしている場合は給付金をもらえる。 資格を取得できる。 年齢に関係なく学割が適応されるコースもある。 ざっくりとこれだけのメリットがあります。 僕は今のところメリットしか感じていませんし、本当に職業訓練校に通ってよかったと思っています! 通う前に若干悩んでいた自分がバカみたいですw 職業訓練校のデメリット 週5日びっちり拘束される。 学校まで毎日通わないと行けない。 かなり気合いを入れないと授業についていけない。(授業内容がめちゃくちゃ難しい) 苦手な人とグループワークをしないといけない可能性がある。 自分にとって必要ではないと感じる授業もある。 定期的に就職活動を行わなければいけない。 自分のペースで勉強できない。 就職が約束されているわけではない。 人によってはデメリットと感じない項目もあるかもしれませんが、僕が感じるデメリットはざっくりと上記のような感じです。 職業訓練校は受講者に就職してもらうのが目的なので、そのあたりはわりとシビアです。 当たり前と言えば当たり前ですけどねw 職業訓練校WEBデザインクリエーター科に通う方法!

  • 無職生活6ヶ月目の30代(貯金なし)の生活はどんな感じ?実際どうやって生きてんの?

    無職の人ってどうやって生きてんの? 生活費はどうしてんの? 貯金ないけど大丈夫かな? このような悩みや疑問を持った方の心の不安を取り除いていきたいと思います! 僕は2018年の11月に何の前触れもなくいきなり職場でクビを宣告され、それから現在(2019年5月)に至るまで誰にも雇われていません。 いわゆる『無職』ってやつですw ネットやSNSを見ていると意外と無職を名乗っている人は多いですが、生活の実態はあまり見えてこないですよね? 今回は、無職生活6ヶ月目の30代(貯金なし)の僕のリアルな生活の実態をご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! 無職生活6ヶ月目の30代(貯金なし)の生活はどんな感じ?実際どうやって生きてんの? よく耳にするのが、『無職でも何とかなるよ!』というフレーズですが、案外あれは事実ですw 現に僕も餓死せずに何とか最低限の人間らしい生活はできていますw 周りの人にはかなり助けられていますけどね... それでは具体的に今の生活を深掘りしていきます! 無職生活6ヶ月目の30代(貯金なし)の生活①:拠点 生活をする上で一番お金がかかるの固定費は『家賃』ですよね? 僕は仕事をクビになる前は月6万円ほどのアパートを借りて住んでいましたが、突然収入が0円になった僕にそんな大金を毎月捻出できるはずがありません... そこでまずは、生活の拠点を変える事を最優先しました。 固定費を徹底的にカット→毎月の出費が減る→無職生活を長く続けられる 無職を続けるために固定費を徹底的に削減するのは鉄板です! よく考えたら毎月6万円も家賃を払うなんてもったいないですよね? 毎月6万円→年間72万円 それだったらローン組んでマイホームを購入する方がいいような気もします... 固定費を下げるための手段 実家に住む。 ルームシェア。 友達や彼女の家に転がり込む。 方法はたくさんあります。

  • 札幌ラーメンショー2019に行ってきた!チケット購入方法や混雑状況、人気店はどこ?

    私、大阪から北海道に移住して早5年が経つのですが、今回初めて『札幌ラーメンショー2019』に行ってまいりました! と言いますか、こんなイベントがあるなんて知らなかったですw 結論から言いますと、ラーメン大好きな人は絶対行くべきです! ラーメンだけじゃなくて色んな屋台もたくさん出ていますので、めちゃくちゃ楽しいですよー! 今回は、『札幌ラーメンショー2019』のチケットの購入方法や混雑状況、人気店などの情報をお話しします! それではいきまっしょーい! 札幌ラーメンショーとは? 一般社団法人のラーメン協会がラーメンの文化を普及させる目的で開催しているイベントで、平成21年からこれまで東京や福岡でも開催されている。 全国の有名なラーメン屋さんが腕を競い合うこのイベントは、ラーメン好きにはたまらないですね! なかなか食べられないお店の味が一同に集結しているのでかなりありがたいですw 札幌ラーメンショー2019:日程 札幌ラーメンショー2019は12日間開催されているのですが、第一幕と第二幕に分かれた構成になっています。 第一幕:2019年5月14日(火)~5月19日(日) 第二幕:2019年5月21日(火)~5月26日(日) ※20日は出店ブースの入替えがあるので営業はお休みです。ご注意ください。 営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:30) 雨天:決行 ※5/26(日)は17:00終了(ラストオーダー16:30)です。事前にご確認ください。 札幌ラーメンショー2019:会場 会場→札幌大通公園西8丁目(札幌市中央区大通西8丁目) JR「札幌駅」より徒歩20分 地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」より徒歩20分 地下鉄「西11丁目駅」4番出口より徒歩3分 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」1番出口より徒歩5分 札幌ラーメンショー2019に行ってきた!チケット購入方法や混雑状況、人気店はどこ?

  • バンドマンあるある10選!バンドマンという生き物の実態!【元バンド中毒者が語る】

    僕は過去に12年間もバンド一筋の人生を歩んできましたが、バンドマンというはつくづく変わった生き物だと思いますw 12年もバンド一筋だった僕は、バンドを辞めてから社会に出たわけですが、わりと白い目で見られることも多いですw フリーターでバンドばっかりやってる人と、一生懸命勉強して大学を出て若いうちからちゃんと就職して働いてる人の価値観が違うのは当然ですし、仕方ないですよねw 僕は長いバンド生活の中で唯一得た財産は『仲間』なのですが、バンドを通して出会う人はみんな最高です! バンドをやっていたときは周りのみんなも似た人が多くて普通だと思ってましたが、今考えるとバンドマンはやっぱり個性的でおもしろいですw 今回は、バンド歴12年の元バンド中毒者がバンドマンあるあるをご紹介していこうと思います! 知られざる裏の顔をとくとご覧あれ! それではいきまっしょーい! バンド歴12年の元バンド中毒者が語る、バンドマンあるある10選! バンドマンあるある①:売れているバンドマンはみんな腰が低い 12年もバンドをやっていると、中学生の頃に憧れていたバンドと共演する機会も多々ありました! そこで気づいた事があるのですが、バンドで飯を食っている有名な人たちはほぼ100%腰が低くて優しいです! 嬉しことに僕はhawaiian6やdustboxやfactと親交があったのですが、みんな年齢的にもキャリア的にも大先輩なのにとても気さくで優しくしてくれました! 逆に、地方でブイブイ言わせてるバンドほど態度が大きくて偉そうな人が多かったですね... やっぱり売れているバンドマンは人間的な器の大きさも桁違いです! 偉大な先輩方からは学ぶこともとても多かったです! バンドマンあるある②:モッシュ&ダイブには参加しない ベテランになればなるほどバンドマンはモッシュもダイブもしなくなります。 一番前でライブを見るということもほとんどありませんw 好きなバンドのライブも黙ってじっと見ているだけですw バンドマンは全員元キッズなはずなのにw

  • WEBデザインの職業訓練校に行こうか迷っている人へ!【在校中の僕が断言します】

    職業訓練校ってどんな感じ? まったく知識がない状態からのスタートでも理解できる? 周りに馴染めるか不安。 このような悩みや疑問を持った人をスッキリさせたいと思います! 僕は現在WEBデザインのスキルを身につけるべく、職業訓練校のWEBデザイナー科に通っております! もちろん最初は不安でしたが、結論から言えば、迷っているくらいなら絶対に行った入校した方がいいです! 職業訓練校に通うことはメリットがたくさんありますし、こんなありがたい制度を活用しない手はないですよ? その最大のメリットは何と言っても『無料』で専門的なスキルを習得できることです! 普通だったら高い授業料を支払わないといけませんからね... 今回は、現在職業訓練校のWEBデザイナー科に通っている僕が、WEBデザインの職業訓練校に行こうか迷っている人へ、実際の体験などをお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 在校中の僕が断言します!WEBデザインの職業訓練校に行こうか迷っている人へ! 現在僕はハローワークの職業訓練制度を通して、『WEBデザインクリエーター科』を受講中です。 このコースでは、 HTML CSS Illustrator Photoshop jQuery を学ぶ事ができ、卒業後に現場で実務ができるようになることを目的としています。 職業訓練校に通おうかどうか迷っている人の中には、様々な不安や悩みがあるかと思います。 しかし、可能なら職業訓練校には絶対に行くべきだと断言します! 在校中の僕が実際に感じているメリットを詳しく解説していきますね! WEBデザインの職業訓練校に通うべき理由①:無料で通える 間違いなく1番のメリットはこれです! 普通だったら高いお金を払わないといけないですが、ハローワークの職業訓練の制度は授業料が一切かかりません。 それどころか逆に給付金を受けられる場合もあります! ※給付金を受けるにはいくつかの厳正な条件をクリアしていなければなりません。

  • バンドマンがやりがちなあるあるネタ!【バンド歴12年の元バンド中毒者が語る】

    バンドマンって常識はずれの価値観を持った人が多い上に、キャラクターが個性的でおもしろい人ばっかりだと思いませんか?! もともとおもしろい人がバンドを始めるのか、バンドを始めたらおもしろい人間になっていくのかは分かりませんが、バンドマンという生き物は本当に変わり者が多いですw 僕自身、中2から26歳までの12年間はバンド一筋の人生でした。 そのせいなのかは分かりませんが、バンドを辞めてから出会う人達にはよく『変わってるね!』って言われますw バンドをやっている時は周りのバンドマンもクレイジーな人ばっかりだったので自分も普通だと思ってましたけど、いざ社会に出てみるとわりと白い目で見られがちですw バンド以外の生き方なんて知らないんですから仕方ないと言えば仕方ないですが...w というわけで今回はバンド歴12年の元バンド中毒者が、バンドマンがやりがちなあるあるネタをご紹介していこうと思います! それではいきまっしょーい! 元バンド中毒者の僕が語る、バンドマンがやりがちなあるあるネタ! バンドマンあるある①:365日金欠w 売れないバンドマンはみんな共通して言えるでしょうw まぁみなさんお金がないw とにかくお金がないw バンドってめちゃくちゃお金がかかるんですよ。 ギターやベースなどの機材も○○万円くらいしますし、ライブするのも練習するのもレコーディングするのも凄まじいコストがかかります... 時給800円くらいのバイトだけじゃ生活できないくらい困窮してるんですよw みんな必死にバイトして必死に練習して必死に曲作って必死にライブしてるんです! これぞバンドマンって感じですねw バンドマンあるある②:酒、タバコが大好き バンドマンはアホみたいにタバコを吸い、アホみたいにお酒を飲みますw 365日金欠なのにですよ?w まぁロックバンドなんてそんなもんです! むしろそのくらいアウトローじゃないとロックじゃないですw ちなみに僕もタバコとビールが死ぬほど好きですw

  • バンドの楽器の難易度や各パートの適性は?【全てのパートを経験した僕が語る】

    これから楽器を始めようと思っている。 これからバンドを組もうと思っている。 自分に合ったバンドのパートが分からない。 このような悩みを持った方へオススメの記事です! 僕は過去のバンド歴が12年で、ギター歴は17年目です! 14歳でギターを手にし、これまでバンドで全てのパート(ボーカル、ギター、ベース、ドラム)を担当していたことがあります! 楽器ってパートによってある程度適性がありますので、これから楽器を始めたり、バンドを結成したいと思っている人はどの楽器が自分に向いているか分からないですよね? 今回は、過去にバンドで全てのパートを経験済みの僕が、楽器の難易度や各パートの適性などについてお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 【全てのパートを経験済みの僕が教える】バンドの楽器の難易度や各パートの適性は? 弦楽器や打楽器は、人によって向き不向きがあります。 どの楽器を最初に手にするかで、今後の音楽人生は大きく変わっていくので、是非参考にしてみてください。 バンドの楽器の難易度や適性①:ボーカル 難易度→★★ 適性→とにかく歌うことが大好きで、脚光を浴びるのが快感な人。 楽器ができなくてもバンドに参加できるという意味では、難易度は★★です。 やはりボーカルはバンドの顔なので、歌うことが大好きで人前で何かをするのが得意な人には最適のパートです。 バンドのバランスを取るためにもボーカリストはその人が放つ存在感やカリスマ性が必要になってきます。 ただ歌が上手いという理由だけでは、バンドのボーカルは務まりません。 バンドを率先して引っ張るスキルや、表現者としての力量が重要です。 ボーカルは最高 僕は10代の頃にコピーバンドでギターボーカルを担当していました。 ライブも何度も行っていたのですが、やっぱりステージに上がって人前で歌うというのは最高の気分です! しかし、ただ目立ちたいからという理由でボーカルをやっても絶対に務まりません。

  • 花笠食堂はまずいのか?実際に行って噂の真相を確かめてみた!【ガチレビュー】

    沖縄の有名な食堂として地元民からも愛され続けている『花笠食堂』をご存知でしょうか? 沖縄県民はもちろん、沖縄が好きな旅行者なら一度はその名を耳にしたこともあるでしょう! 僕も以前からどうしてもこの食堂が気になっており、先日沖縄に旅行に行った際に初来店をぶっかましてきました! ネットでは『まずい』だの『食べたことない味』だの、あまり良くない評判も出回っているようですが、実際はどうなのでしょうか? 今回は、花笠食堂の料理の味やお店の雰囲気などをご紹介していきたいと思います! それではいきまっしょーい! 花笠食堂 平和通り商店街を歩いていると一際目立つ黄色い看板。 少し路地を入っていくと見えてくるのは... そうです、かの有名な沖縄を代表する食堂『花笠食堂』です! 他のお店と違って独特な雰囲気を醸し出しているので、迷うことなくお店を見つけることができました! リーズナブルな価格設定で沖縄の家庭の味が楽しめるという事で、地元民のみならず、観光客からも絶大な支持を得ている老舗です! 花笠食堂のメニューはどんな感じ? さぁさぁ、ガイドブックにも掲載されている大人気食堂のメニューはどうなんでしょうか? 期待に答えてくださいよぉ〜? はいど〜ん! おぉ〜、何だか味があっていいじゃないの! さてさてラインナップを見せてごらんなさいよ。 ペラッ。 ほぉほぉ、確かにボリュームはすごそう! しかし...そこまで安いというわけではない... まぁまぁもう少し見てみますか。 お!美味しそうな沖縄の家庭料理がたくさんありますね! チャンプルーだけでも5つのメニューが用意されていて、沖縄らしさを感じられます! しっかり外国語でも表記されているので外国人観光客にも優しいお店であることが伺えます。 ランチメニューは更に価格帯がお安くなっておりますな。

  • Twitterでお会いしたこともない方からアマゾンギフト券2000円分を頂いた話。

    先日、とても嬉しい出来事がありました! 僕はYouTubeやTwitterでおもしろい人がいないか毎日のようにチェックしているのですが、以前からすごく関心を寄せていた@Abroader15さんのTwitterの企画に当選し、アマゾンギフト券を2000円分も頂くという信じられない事が起きました... \ 本好き集まれ!企画/ 「本読みたいけど、買えない」という方に、Amazonギフトをプレゼントします これで好きな本買ってください!☺️ ➫ Amazonギフト 2,000円プレゼント ➫ 応募方法 この投稿をリツイート 限定2名様 5/10〆切 この投稿に一言コメントしてくれると僕は喜びます☺️ pic.twitter.com/jn4DroJUzv — ✈︎ 旅ノマド経営者 (@Abroader15) 2019年5月9日 YouTubeである日たまたま@Abroader15さんの動画を見つけてからファンになり、それからというもの毎日のように動画をチェックしていました。 そしてYouTubeのチャンネル登録はもちろんTwitterでも一方的にフォローしており、発信される情報をシェアしたりたまに絡んでみたりしているうちに、時々コメントを返して頂けるようになりました! ただのファンだったので最初にコメントをして頂けた時はマジで嬉しかったですし、SNSの素晴らしさを痛感しました! 僕はお会いしたこともない方にこれほどの恩恵を受けたのは初めてだったので本当に嬉しくて感動しました! 今回はそんな出来事をお話ししてみようと思います! それではいきまっしょーい! @Abroader15さんって誰? ミニマルな思想持ち、世界を旅しながらスマホ2台だけで仕事を完結させている経営者。(ノマドワーカー) もうなんかこの時点で興味津々ですよね? 肩書はもちろんですが、何より僕は人間性が溢れ出ている姿に興味を惹かれました!

  • バンドのツアーの費用はどのくらい?バンドマンのリアルな現実やツアーの実態とは?

    バンドツアーの費用はどのくらいかかる? バンドツアーのメリットやデメリットが知りたい。 バンドツアーってどうやって組めばいい? このような悩みや疑問をもったバンドマンに捧げる記事です! バンドを組んでいる人なら一度は全国をライブしながら周るツアーに出てみたいと思いますよね? しかし、ツアーに出た事がないバンドは分からないことばかりで不安も大きいと思います。 僕は過去に12年バンドをやっており、これまでに海外を含むツアーを数多くこなしてきました! そしてその体験を通してこれだけは言っておきます! 結論、バンドでのツアーはそれなりに費用もかかりますが、凄まじい経験値を得ることができるので、どんどんやるべきです! 今回は、バンドのツアーにかかる費用や、バンドマンのリアルなツアーの現実などを過去の実体験を元にお話ししていきます! それではいきまっしょーい! バンドのツアーの費用はどのくらい?バンドマンのリアルなツアーの実態 バンドでのツアーは日数やライブの本数などのスケジュールによって大きく費用も変わってきます。 具体的な金額は一概には言えませんが、どのようなことにお金がかかるのか說明していきます。 バンドのツアーでかかる主な費用一覧 交通費。 宿泊費。 食費。 ノルマ。 各地でどのようなライブイベントに出演するかにもよりますが、これらはバンドのツアーで確実にかかる費用です。 移動距離などにもよりますが、交通費だけでもバカにならない金額です... ※ツアーのスケジュールを考慮して、ツアーが始まる前にある程度まとまったお金を各自で貯めておくことは必須です。 それでは更に1つ1つ深掘りしていきましょう! バンドツアーにかかる費用①:交通費 ガソリン代。 高速代。 コレばっかりはどうしようもないコストですね。汗 地方のイベントに出演するバンドのギャラの大体は交通費のみです。(しかも足りてない場合が多いw)

  • バンドのツアーの組み方は?遠征しまくって人気を獲得しよう!【具体的な方法】

    バンドでツアーに行きたい。 ツアーを組む方法が知りたい。 初ツアーで不安がいっぱい。 このような悩みや疑問もったバンドマンをお助け致します! 初めて楽器を手にしたあの頃、1番憧れていたのはやっぱりバンドで全国へツアーに出ることですよね?! 結論から言えば、積極的に活動すればツアーはすぐに組むことができます。 機材車に自分たちの楽器や物販を大量に積み込んで日本全国をライブして周るのは最高の体験ですし、バンドとしての経験値も上がるため、やっておいて損はありません! ツアーは全国各地でいろんな人に出会い、酒を酌み交わし、最高の景色をたくさん見ることができます! 僕はこれまで幾度となくツアー(海外ツアーも2度経験有り)を経験しておりますが、辛い思い出より圧倒的に楽しい思い出の方が多いです! 今回は、バンド歴12年の僕がツアーの組み方や方法などについて、実体験を踏まえてお話ししていきます! それではいきまっしょーい! バンドのツアーの組み方はどんな方法がある?遠征しまくって人気を獲得しよう! バンドをやっているからにはやっぱりツアーに出たいですよね?! ツアーに出るのはマジで最高なので、積極的に自分たちを売り込んで日本各地で武者修行しまくりましょう! バンドツアーの組み方①:ホームのライブハウスに組んでもらう ライブバンドならどんなバンドもホームグラウンドがありますよね? 自分たちのバンドとしての実力がついてきたら、ホームグラウンドのライブハウスのブッキングマネージャーに一度相談してみましょう! ライブハウスは全国各地に様々なコネクションを持っていますし、ホームグラウンドのライブハウスならきっと協力してくれると思います! 場所や日程などのスケジュールをしっかりと打ち合わせしていきましょう! いつでもツアーを行える環境を整えておく ツアーの規模にもよりますが、ツアーに出るという事は、その期間は家に帰れないという事です。 バイト 仕事 学校

  • ギターは独学とレッスンに通うのどっちがいい?メリットとデメリットを心得よう!

    ギターは独学でも上達する? 上手くなるにはレッスンに通うべき? 周りに教えてくれる人がいなくて困っている。 このような悩みをズバッと解決していきます! ギターはめちゃくちゃ難しい楽器なので、1日や2日練習したからと言ってすぐに上達するものではありません... 最初の頃って、どうすれば上達するのか全然イメージがつかめないですよね? 結論から言えば、ギターはレッスンに通おうが独学だろうが、弾いたら弾いた分だけ必ず上達していきます! 要するに弾いて弾いて弾きまくれってことですw もはやそれしかありません! 今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕が、独学での練習とレッスンに通うメリットとデメリットについて開設していきたいと思います! それではいきまっしょーい! ギターは独学とレッスンに通うのどっちがいい?メリットとデメリットを心得よう! まず最初に、あなたはどんなギタリストになりたいですか? 自分の目指しているギタリスト像はハッキリ見えていますか? プロのスタジオミュージシャンになりたいのなら、すぐにでもレッスンに通う事をオススメします! しかし、自分の好きなアーティストの曲をコピーしたり、そのうちバンドを組みたいと思っているだけなら独学でも全然問題ありません! 実際僕は16年間のギター生活で、誰かから教わった経験はほぼ皆無です! もちろんレッスンにも一度も通った事はありません! ずっと独学でギターと向き合ってきました! 初心者で独学でもギターを弾きまくっていればそれなりに弾けるようになります! まずは自分の目指すべきギタリスト像をハッキリさせましょう! ギターを独学で練習するメリット 自分の好きなように練習できる。 リラックスしてギターと向き合える。 練習したくない日はサボれるw お金がかからないのでコスパがいい。 独学のメリットは完全に自由度が高いところですね!

  • 【洋楽】POP PUNKでおすすめの曲!ドライブするならこれを聞け!【爽快感抜群】

    みなさんは普段どんな音楽を聞いていますか? J-POPやK-POPもいいですが、パンクロックも最高ですよ! 今回はバンド歴12年で音楽大好きの僕が、ドライブに最適な爽快感抜群のPOP PUNKの曲をご紹介したいと思います! 普段あまり激しい音楽を聞かない人や、邦楽ばかりを好んで聞いている人にこそおすすめしたいバンドを厳選してご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! POP PUNKでおすすめの曲やバンド!ドライブするならこれを聞け!【爽快感抜群】 Blink-182 1992年にアメリカのカリフォルニアで結成された3人組のレジェンド的存在! さすが西海岸のバンドだけあって、スケボーやサーフィンなどの横乗り系ブランドをメンバーが運営していたりもします! これまでに5枚のオリジナルアルバムをリリースしており、世界各国で2000万枚ものセールスを記録しているモンスターバンドです! 曲がカッコいいのは当たり前として、ライブのクオリティーも3人編成とは思えないほどの迫力です! スリーピースならではのドタバタ感がなんとも言えないですね! とにかくめちゃくちゃカッコいいパンクロックヒーローです! POP PUNKを語る上で間違いなく最初に名前があがるバンドでしょうね。 夏の暑い日に車で海沿いを走りながら聞くBlink-182はマジで格別ですよ! POP PUNKシーンの礎を築いてきたレジェンドたちを是非ともチェックしてください! Best of Blink-182 /HAL LEONARD PUB CO/Blink-182 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Green

  • ライブに1人で行きたい人必見!当日の服装や必要な持ち物、会場での過ごし方をご紹介!

    ライブって1人で行っても浮かない? 当日の服装や持ち物が知りたい。 会場での過ごし方はどうすればいいかな? このような悩みや疑問を持った人へオススメの記事です! 僕はバンド歴12年で、これまで日本全国様々な会場でライブを行い、たくさんのお客さん達と交流してきました! 僕自身も好きなバンドのライブには何度も1人で足を運んだ事があります! 結論から言えば、ライブは1人でも全然問題なく楽しめますし、むしろ人によっては友達と行くよりも1人の方がメリットが大きいかもしれません! しかし、当日のライブを全力で楽しむためにはある程度の前情報と下準備はかかせません! せっかくのライブなのに、何か不便があってはライブに集中できませんからね。 今回は、ライブ大好きの僕がライブに1人で行きたい人に知っておいて欲しい当日の服装や必要な持ち物、会場での過ごし方をご紹介致します! それではいきまっしょーい! 【ライブに1人で行きたい人必見!】当日の服装や必要な持ち物、会場での過ごし方をご紹介! ライブに1人で行くのってちょっと緊張しますし、本当に1人で行って楽しめるか不安ですよね? でもこれだけは断言できますが、1人でも何も心配はいらないですよ! 僕は過去に12年もバンドで活動していた経験があり、演者としても客としても、これまで数え切れないくらいライブ会場に出没していました! 行く先々で色んな人に出会いましたが、ライブに1人で来ている人はめちゃくちゃ多いです! ライブ当日の服装はどんな格好がいい? どんなアーティストのライブに行くのかは分かりませんが、上記の事は全てのライブに共通して言えることです! ライブ会場は何が起こるか予測がつきませんw いきなり水をかけられる。 モッシュ&ダイブで踏み台にされる。 ぶつかって倒される。 これらはある程度アーティストのジャンルが絞られる項目かもしれませんが、ライブ会場ではこんな事はザラにありますw

  • 初心者のブロガーが継続させるコツやメリットは何?あなたは既にスキルを持っている!

    ブログをなかなか継続させられない。 ブログを継続させるコツはある? ブログを書き続けるメリットは何? このような悩みや疑問に答えていきます! 現在僕はブログ歴6ヶ月で、記事数は110本くらい書きました。 ブログって本当に奥が深いし、難しいし、文章を書くことに慣れるまでは凄まじい労力を必要としますよね... しかしあなたは既にスキルを持っています! それは『継続させる力』です! ブログで競合に勝つには凄まじい知識とセンスが必要になりますが、僕みたいな初心者が成果を上げるには、とにかくがむしゃらに記事を書きまくるしかありません! 今回はブログ歴6ヶ月のド素人の僕が、ブログを継続させるコツやメリットについてお話しします! それではいきまっしょーい! 初心者がブログを継続させるコツやメリットは何?あなたは既にスキルを持っている! ブログを始める人は色んな目標や夢を持って開設するでしょう! 僕もその1人です! ブログって簡単に稼げそう! パソコン1台で収益を上げられるとか最高じゃん! 場所を選ばずに作業できるとか自由度高すぎ! しかし実際に着手してみると、直面する現実はかなり厳しいです... 文章書くのムズすぎ... せっかく書いた記事がまったく読まれない... SEOってなんやねん... 稼げる気がしない... アクセスも集まらないしモチベーションを保てない... 僕も完全にド素人の状態からブログを始めたので、あなたの気持ちは痛いほどよく分かります! そして上記の事は僕がブログを開設して6ヶ月経過した現在でも感じている事です... 記事を書くこと以外にも、SEOやらサイトデザインやら、CSSやら、難しいことばかりで、心が折れそうになりますよね... でもせっかく始めたブログなので、僕と一緒に頑張って絶対に目標を達成させましょうよ! 【メリット多数】あなたは既にスキルを持っている! 僕たち初心者でも唯一持っている武器があります! それは『継続させる事』です!

  • 【無職はアリ】就職したくないならしなきゃいい!大事なのは働き方ではない!

    やっぱり就職は不可避? 就職なんてしたくない。 無職で生きていけるってマジ? このような疑問や悩みを持った方へオススメの記事です! まず最初に知ってもらいたい事があります! 僕は現在31歳(2019年5月現在)で無職です! しかもこれまで一度も就職した経験はなく、ずっとバイトとかしながら食いついないで生きてます! というわけで結論ですが、別に就職しなくたって生きていけますし、お金の稼ぎ方なんてたくさんあります! ありがたいことに今の時代はインターネットで検索したら優良な記事が無料でたくさん読めちゃいますからね! ほんまありがたいですわ〜! 今回は無職の僕が、無職目線で『就職』や『働き方』についてお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 就職したくないならしなきゃいい!大事なのは働き方ではない!無職も全然アリ! まず、あなたが何故就職するのか、就職する意味と必要性について考えてみましょう。 僕の中での『就職』のイメージは以下の通りです。 社畜にされそう。 毎日残業させられそう。 有給を使うと干されそう。 尊敬できない上司にヘコヘコしなきゃいけなさそう。 ストレスが尋常じゃなさそう。 自由度が低そう。 融通が効かなさそう。 就職したからといって安定したとは限らなさそう。 まぁザックリとこんな感じですねw では何故こんなイメージがあるのかと言うと、 実際自分の周りで就職してしっかり働いている家族や友人などの話が、会社の愚痴ばかりだから。 電車に乗った時にスーツを着ている人たちの顔を見るとほぼ100%疲れ切って死んでいるから。 こういう話を聞いたり見たりしていると、僕は絶対就職なんてしたくないって思っちゃいまして...w 就職をしている家族や友人はみんな口を揃えて上司や会社の愚痴を連発しています... 『仕事=就職』という考え方を一度捨てて、視野を広げてみるのも悪くないと思いませんか?

  • エレキギター初心者にオススメのカッコいい練習曲5選!超簡単ですぐに弾ける!

    なかなかエレキギターが上達しなくて困っているそこのあなた! ギターのスキルを上げたいのなら、まずは色んな曲をコピーしまくりましょう! 教則本に乗っているフレーズをチマチマ練習するのも大事ですが、そんな練習おもしろくないですよね?w そんなの後からいくらでもやればいいので、まずは簡単な曲をコピーして、一曲まるまる弾ききるスキルを身に着ける事を最優先にしましょう! まずはギター弾くことが楽しいと思える感覚を体に染み込ませるのが上達への最短ルートです! 実際僕がギターを始めた時(中2の頃)も、友達でギターを始めた奴はたくさんいましたけど、みんなことごとく挫折して辞めていきましたw 今回は、ギター歴16年の僕が初心者でも簡単に弾けるカッコいい練習曲をご紹介します! それではいきまっしょーい! エレキギター初心者にオススメのカッコいい練習曲!超簡単ですぐに弾ける! 今回紹介する曲はほとんどがパワーコードとオクターブ奏法と簡単なアルペジオだけで構成されている曲ですので、真剣に練習すれば1ヶ月もあれば確実に弾けるようになります! まずはエレキギターの王道コードであるパワーコードをマスターしちゃいましょう! ONE OK ROCK - Re:make ほぼパワーコードとオクターブで構成されているかなりシンプルな曲です。 8ビートにしっかり合わせてキレのあるカッコいいミュートを意識して弾ければほぼ完コピできるでしょう! 途中ギターソロパートがありますが、まずは無視してバッキングに徹しましょう! ギターソロは初心者にはちょっとだけ難しいのであとからコツコツ練習して覚えれば問題ないです! まずはコードを覚えて曲に合わせて一曲弾ききる事を目標に取り組んでください! モンゴル800 - 小さな恋のうた v

  • 変態でテクニカルなバンド5選!バンド歴12年の僕がもっとも衝撃を受けたバンドをご紹介!

    みなさんは普段どんな音楽を聞いていますでしょうか? 世の中には数え切れないくらいたくさんのジャンルの音楽があります。 僕は基本的に音楽なら何でも好きなのですが、わりと激しくてヘビーなサウンドを好みますw でも楽器をやっているせいか、理解しがたいような変態的な音楽もよく聞いてしまいますw 普通の人なら絶対に聞かないような音楽です...w こんな音楽が好きだと知られたら更に友達がいなくなりそうですが、どうしても紹介したいバンドがいますので勇気を出して紹介しますw 今回は、バンド歴12年、ギター歴16年の僕がもっとも衝撃を受けた変態テクニカルバンドを厳選して5バンド紹介します! それではいきまっしょーい! 変態テクニカルバンド5選!バンド歴12年の僕がもっとも衝撃を受けたバンドをご紹介! Protest the Hero 1999年に結成され、カナダオンタリオ州を活動拠点にしているスーパー変態5人組バンド! 僕は15歳くらいの頃にこのバンドを初めて聞いたのですが、その時の衝撃は今でもハッキリ覚えています! それまでテクニカルな音楽はメタルしか知らなかったので、この手のサウンドのバンドを聞いたのは人生初でした! 完全にこのバンドはプログレシーンの先駆けになったバンドで、当時僕の周りのバンドマンも一斉に聞いてましたねw 当時は本当にそのくらい話題性が強かった偉大なバンドです! 一生懸命ギターでコピーしようとしましたが、こんなの弾けるかよ!って感じですよねw このバンドはパンクロックアティチュードが根底にあるので、BPMが凄まじく早い曲もありますので、高速メロディック好きの僕にはたまりませんw

  • ギター初心者がカッコいいリフを作るために必要な事は何?とにかくマネしよう!

    リフってどうすれば作れるようになるの? 音楽理論を勉強しないとリフは作れない? 下手でも作曲はできる? このあたりの悩みをズバッと解決していきます! ギターはちょろっとなら弾けるけど、作曲がまったくできなくて悩んでいる人も多いかと思います! 結論から言えば、ギター初心者でもリフはわりと簡単に作れるようになります! ただ少しコツを理解して実践するだけなので難しくもありませんのでご安心ください! あとはやるかやらないかですw 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕が、ギター初心者がカッコいいリフを作るために必要な事は何?というテーマでお話ししていきます! それではいきまっしょーい! ギター初心者がカッコいいリフを作るために必要な事はとにかくマネをすること 世界の1つだけのカッコいいリフを作るために必要な要素はたった1つだけです。 それは、とにかくマネをすることです! マネするとカッコいいリフが作れる理由①:引き出しが増える 冒頭でも言いましたが、僕はバンド歴12でギター歴は16年ですが、専門的な音楽理論は一切分かりません。 自分の押さえているコードが何のコードかも分かっていません。 もちろん、音楽理論をマスターできれば最高ですが、大半のギタリストは一瞬で挫折してしまうほど難しい領域ですw なので僕はギターを始めたときからとにかく自分の好きなバンドの曲やフレーズをコピーしまくりました! コピーしまくる→フレーズの引き出しが増える→運指を感覚で覚えることができる→必然的にスキルアップにつながる 作曲する上で一番重要な事は、いかに引き出しの数が多いかということです。 引き出しが3個しかないギタリストが作るフレーズ 引き出しが300個あるギタリストが作るフレーズ 圧倒的に後者のほうが洗練されたオリジナリティーのあるリフを作れるでしょう。 引き出しの数を増やすにはとにかくマネしてコピーしまくるしかありません!

  • 体重は簡単に落とせる!体重83キロだった僕が4ヶ月で20キロの減量に成功した話。

    ダイエットに失敗ばかりしている。 正しいダイエット法は結局何? 食べてないのに体重が増える。 このような悩みをズバッと解決します! ダイエットって色んな方法がありますけど、なかなか継続させるのって難しいですよね? 僕は20歳くらいの時に、食べ過ぎと運動不足が原因で体重が83キロになっちゃいました... 結論を言えば、正しい知識と運動方法を実施すれば体重を落とすのなんて簡単で誰にでもできます! 実際僕は4ヶ月間で20キロのダイエットに成功しました! 今回は、僕が実際に行っていたダイエット方法を公開したいと思います! 早速今日からでも実践してみてくださいね! それではいきまっしょーい! 正しい知識を持ち正しい運動を実施すれば体重は簡単に落ちる 現代はわりと個人の健康志向が高まっており、食生活などの日常の健康に対する意識が強まっている傾向にあります! そのせいか、様々なダイエット方法が紹介されており、どれが正しい方法なのか分からなくなってしまっている人も多いのではないでしょうか? では、正しいダイエットとは何ぞや? 嫌でも体重が落ちる方法を解説していきます! 体重を落とす方法①:食生活を改善 残念ながら食事制限はダイエットには必須項目です! あなたの現在の体型は、あなたがこれまで食べてきたもので形成されているという事を覚えておいてください! ふくよかな体型の人ほど、『そんなに食べてないんだけどねー。』と言いがちですが、あれは確実に嘘ですw 食べずに太るという事は絶対にありませんし、逆に言えば食べなければ嫌でも痩せます。 しかし、多くの人は間違った認識をしています。 ダイエットをする人の中には、夜ご飯を抜いたりする人が多いみたいですが、これは絶対に駄目です! 食べないダイエットは危険とデメリットだらけ 食べずにダイエットしようとすると様々なデメリットがあります。 一時的に痩せるが、確実にリバウンドする。

  • ブログを書く理由は何?継続させるコツは?興味のあることはまず着手すべし!

    当ブログは2018年11月22日に開設しまして、早いもので6ヶ月目に突入しております!(2019年4月現在) ブログを開設した理由は単純明快で、ブログで生計を立てたいと思ったからです! ブログってパソコンとインターネットさえあれば旅行しながらでも執筆できるので、人生をフラフラ生きている自分にはピッタリかもしれないと思って始めたのがキッカケです。 最初は何も分からなかったですが、ボロボロになりながらも約6ヶ月継続すればそれなりに知識もつきますし何とか形になるものです! 今回は、ブログ初心者の僕がブログを書く理由や継続させるコツをお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! あなたがブログを書く理由は何?目的を明確にしよう! 僕がブログを始める前のブログのイメージは、芸能人が書くただの日記だと思っていました。 しかし実際自分でやってみると覚えることがたくさんあり、専門的な知識も必要で、何がなんだかさっぱり分からなかったですw でもブログはやり方によってはめちゃくちゃ稼げるという大きなメリットがあります! ブログを始める人の動機は、『稼げそうだから』という要素はどんな人でも必ず入っているのではないでしょうか? 人によってブログを始める理由は様々だと思います。 しかし大事なのは、ブログを書く理由を見失わず、明確に持っておくことです! ブログを書く理由を明確化 ブログを書く理由が明確→逆算して目標に突き進める→結果的に継続できる 何か事業を始める際や、新しい道に進もうとする時、目標を設定するということはかなり重要です。 目標を設定しないと、ゴールのないマラソンと同じで、ただ消耗するだけになってしまいます。 目標があるからこそ、自分の成長を感じられますし、継続もできます! 笛が鳴るまで走り続けろ。 ○○分以内に必ず○○km走れ。 圧倒的に後者の方がやる気も出ますし、戦略も練れますよね?

  • エレキギターで初心者にオススメはSG一択!愛用歴8年の僕が理由を熱く語ります!

    僕はギター歴16年、バンド歴12年で、Gibson SG Standardを8年ほど愛用しております! ちなみに現在所有しているギターはこの一本のみです。 結論から言うと、もし初心者の方でギター選びに迷っているならSG一択です! SGは本当にマルチなギターで、幅広いジャンルをこれ一本で網羅することができる上に、サウンドも個性的で見た目もカッコいいという夢のようなギターです! もし少しでもSGに興味がある人はこの記事を見た後に必ず欲しくなっていると思いますw 今回は、そんなSGを愛する僕がSGの魅力を存分に語っていこうと思います! それではいきまっしょーい! そもそもSGって何? SG(エスジー)は、アメリカ合衆国のギブソン社が1961年のニューモデルとして発表したエレクトリックギター。名称の「SG」はSolid Guitar、ソリッド・ギターの意。 wikipediaより引用 Gibson公式ホームページ Gibson SG Standard SGは最高のギターで初心者にはかなりオススメです ギターってブランドも種類もたくさんあって、一本だけ選べと言われても迷っちゃいますよね。 でもこれだけは言わせてください! 迷った時こそSGです! SGがオススメな理由①:弾きやすい 『弾きやすさ』は、ギターを選ぶ上で一番重要なポイントと言っても過言ではありません! もちろん見た目も大事ですが、いくらカッコよくても弾きにくいギターは愛せませんからねw ネックが握りやすい。 ボディーの構造上、ハイポジションも手が届く。 ミュートをしやすい。 僕はレスポールもストラトキャスターも購入して使っていたことがありますが、SGを購入してからはずっとSGをメインで使用しています! 人によって感じ方の違いはあるとは思いますけど、僕は最初にSGを手に取ったときから異常にしっくりきました。

  • OSMO POCKETとiPhone7で撮った写真を比較してみた!あなたはどっちがお好み?

    みなさーん! 写真撮ってますかー? 写真って、その瞬間を鮮明に刻んでくれて思い出として残るので素敵ですよね! 僕は出かけたりすると割と写真を撮ります! キレイな景色などを見るとついつい無意識にシャッターを切っちゃうんですよねw ※撮るのは好きですけど、上手ではないので批判は受け付けませんw 今回は、僕が最近愛用している究極のカメラ【OSMO POCKET】と、2年以上愛用しているスマホ【iPhone7】で撮った写真を比較してみます!(10枚ずつ厳選!) OSMO POCKETの購入を検討している方は是非参考にしてみてくださいね! それではいきまっしょーい! iPhone7で撮った写真 ◆1、富良野のラベンダー畑。花と空と山の自然のコントラストが綺麗。 ◆2、旭岳ロープウェイから撮ったのでちょっとガラスが反射してますが、紅葉を間近に控えた山々の景色が最高。 ◆3、美瑛の夕暮れが綺麗だったのでパシャリ。何この空?綺麗すぎる。加工は一切してません。 ◆4、富良野のニングルテラスで夜に撮った一枚。幻想的な雰囲気が伝わるかと思います。 ◆5、美瑛の真冬、愛犬の散歩中に撮った一枚。北海道の真冬は空気が澄んでいて、太陽の反射がとても綺麗。 ◆6、ワイキキビーチでビーチバレーを楽しむ人達。躍動感のある一枚が撮れた。 ◆7、ハワイのカラカウア通り沿いのホテルの部屋(16階)から撮影した景色。海と空と高層ビルがいい感じ。 ◆8、ハワイのオシャレすぎるカフェの店内をパシャリ。奥行きも表現できているのではないでしょうか。 ◆9、ワイキキビーチを散歩中に何気なく撮った一枚。この開放感たまらないですね。 ◆10、名古屋の動植物園で撮った紅葉のグラデーション。ちょうどいい時期で、めちゃくちゃ綺麗だった。 OSMO POCKETで撮った写真(パノラマもあるよー) ◆1、沖縄の川平湾でパシャリ。空と海が青いのなんのって。いいですねー。 ◆2、西表島の船橋港で撮った一枚。この日は雲ひとつない晴天ですごく気持ちのいい日でした。 ◆3、石垣島の玉取崎展望台にあるカフェで何気なく撮った一枚。可愛いお店の雰囲気が伝わるかと思います。

  • 他人の目を気にしないコツや方法なんてない?別にどう思われたっていいじゃん!

    本当は〇〇したいけど、他人の目が気になってできない。 本当は〇〇をやってみたいけど、恥ずかしいからできない。 日本人はシャイなので、上記のような事例に心当たりがある人も多いでしょう。 しかし、『本当は〇〇したいけどできない。』というのは、かなり損をしてしまっています... 人の目ばかりを気にしていると、本当の自分を見失ってしまいますよ〜! そもそも、何か行動を起こすと必ず反対意見は出ます。 100人中100人が同じ意見になることなんて絶対にないですからね! 僕はとにかく自分のやりたい事だけに熱中したいタイプなので周りからどう思われるかなんて気にしないのですが、そのおかげで自分と素直に向き合えています! 今回は他人の目が気になりすぎて小さくなってしまっている人を大きくしていきたいと思いますw それではいきまっしょーい! 他人の目を気にしないコツや方法はない? 人によって性格や考え方の違いがあるのは当然ですし、なかなか人間の本質というのは変わらないものです。 しかし、インプットによって新しい思考を持つことや、現状を改善することは誰にだってできる事です! 他人の目が気になる人の特徴 自分に自信がない。 小心者。 自意識過剰。 嫌われるのが怖い。 目立ちたくない。 ネガティブ。 どうでしょうか? 心当たりがあるのではないでしょうか? 自分を客観的に見れるようになると、自分の駄目なところや直したいところが見えてくるものです。 何事もそうですが、まずは根本となる原因を知ることは大事です! 他人の目が気にならない人の特徴。 自分に自信がある。 他人に関心がない。 ポジティブ。 持っている夢が明確。 視野が広い。 コンプレックスがない。 他人の目が気にならない人は基本的に夢や目的が明確です。 なので、逆に言えば他人の目を気にしている暇なんてないのです! 周りにどう思われているかを考えたり悩んだりしている時間をもったいないと考えている人が多いような印象です。

  • 【必聴】バンド歴12年の僕がオススメする超絶カッコいい曲ベスト10!

    みなさ〜ん! カッコいい音楽聞いてますか〜?! 音楽は好きだけど、最近マンネリ気味... なかなかハマる曲が見つからない... 音楽性を広げたい... こんな悩みを持っているあなたへ、ギター歴16年、バンド歴12年の僕が新たな旋風を巻き起こします!w 今回はジャンルを縛らずに、僕が超絶カッコいいと思う曲だけをまとめてみましたので是非チェックしてみてください! ※できれば是非ヘッドフォンで爆音で聞いてください! それではいきまっしょーい! 音楽好きに圧倒的にオススメなアプリ:Spotify 無料で音楽が聴き放題! しかもかなり幅広いジャンルを網羅しているので、きっとあなたのお気に入りのアーティストを見つけられますよ! 是非チェックしてみてください! Spotify -音楽ストリーミングサービス Spotify Ltd.無料posted withアプリーチ 【必聴】バンド歴12年の僕がオススメする超絶カッコいい曲ベスト10! Numb - Linkin Park 何度聞いてもカッコいい! どう考えたってカッコいい! Bring Me The Horizon - medicine 安定のクオリティーでございます! 耳にこびれつく感じが最高! ONE OK ROCK - Taking Off もはや説明不要! 日本の誇り! CHON - Waterslide ただの変態集団。 こんなインストバンド世界でもこのバンドくらいだと思う。 Hoobastank - Remember Me 何年経ってもまったく色あせない! 直球勝負な感じが漢らしい!

  • イラッとさせる人の特徴と回避する方法!スルーする力さえ身につければ人生イージー!

    どうしても自分とは合わなくて『この人苦手だなぁ。』と感じる人って結構多いですよね? あなたの周りにこんな人はいませんか? 自分の話ばかりで人の話を聞こうとしない。 わざと難しい言葉を使って話を複雑にする。 自分が他人より優れていると思っている。 否定から入る。 言い訳が多い。 言葉にトゲがある。 いちいち嫌味な表現をしてくる。 パッと考えただけでもこれだけの要素が思い浮かびますw 若い頃の自分は、意見が合わない人とは徹底的に対立していました。 しかし、スルーする力を身に着けてからは日常をかなり楽に生き抜けるようになりました! すぐにイラッとしてしまう人のモヤモヤを解消していきたいと思います。 イラッとさせる人を回避するためにスルーする力を身につけましょう イラッとさせてくる人=あなたの人生にそこまで深く関わる必要のない人 なのでそういう人は適当に『はいはい。』言ってスマートにスルーしましょう! ※僕が言うスルーする力とは、『自分と合わない人とは真剣に向き合わない。』という事です。 スルーする力を身につけるべき理由①:合わない人との溝は確実に埋まらない 大体直感というのは当たるものでして、尊重すべき重要な判断材料となります。 仮に会話を交えていないとしてもパッと視界に入った瞬間に、『あぁ、なんかこの人苦手なタイプかも...』と思った事はありませんか? 人間性というのは少なからず人相やオーラに出るものです。 悪いことばかりしてきいた悪人は怖い顔つきになりますし、優しくていつもニコニコしている人の顔つきは穏やかです。(全てがこの事例に当てはまるとは一概には言えませんが) 人の数だけそれぞれの価値観や考え方がありますので、自分と合わない人が存在するのは仕方ないですし、自然な事です。 なので、無理に同じステージに立つ必要はありません! 苦手だと感じる人には近づかない 苦手な人とはできるだけ付き合わないようにするのが一番いいです。

  • 直感は当たる!その選択、間違ってないですか?シックスセンスを研ぎ澄ませ!

    みなさんは何かを選択するとき、どのような思考で行動しますか? 先の事を考えすぎて、人に相談したり悩んだままで何も行動を起こさずただ無駄な時間だけが過ぎていませんか? 現在僕はこんな感じで、 まずは直感で行動。 やるべき事を明確化。 飽きるまで全力で取り組む。 というように、何かを決断しなければならないときは全て自分の直感を頼りに行動しています。 こんな思考を持って生きていると個性がなくなり、誰かのコピー人間みたいになってしまうかもしれません... しかしこれまで生きてきた経験上、直感はほぼ確実に当たるということに気づいてからは、人生がイージーになりました! なかなか自分の思う通りに行動を起こせなくて悩んでいる人にきっと役立つ記事です。 選択をせまられたときは【直感】で行動するべき。 つまり、直感は人生そのものが反映されているのであなたの直感はあなたにしかない思考です! 人によって経験してきた事や考え方、危険察知能力などは当然のように違いますからね。 人の数だけ考え方に違いがあるのは自然なことです! 直感で行動するべき理由①:直感はほぼ当たる。 これまでの人生をなんとなく思い返してみてください。 『ほらやっぱり私の言ったとおりじゃん!』 と思ったことは誰しもが一度くらいは経験したことがあると思います。 『あの時、自分の思う通りに行動しておけばよかった。』 『どうして自分の意見を尊重しなかったんだろう。』 後悔してからでは遅いので、そうなる前にちょっとずつ思考を変化させましょう! そもそも直感が当たるも外れるもない。 あなたの人生はあなたのモノで、全ての主導権はあなたにあるはずです。 今の生活や現状に満足していなかったとしても、それはあなたが現在に至るまでにそうなる行動をとってきた結果です。 自分の思い通りにシンプルな思考で生きていれば『失敗』という概念なんてなくなります!

  • バンドの演奏力がガチで高い邦楽は誰?実際に生でライブを見て衝撃を受けたバンド3選!

    みなさーん! ライブ行ってますかー? 僕は過去にバンドを12年ほどやっていまして、辞めた今でもちょくちょくライブを見に行ったりしてます! 家で音楽を聞くのもいいですが、大きなスピーカーから放たれる強烈な爆音を浴びるのはやっぱり最高ですね! 何と言ってもライブは視覚的な要素でも楽しめるので、生のライブの迫力は他の何にも代えがたいものがあります! 最近は昔に比べて日本のバンドのレベルが格段に上がってきているように感じます! ライブを見に行っても下手くそなバンドなんていないですからね。 昔はまともにライブなんて見てられないようなバンドもたくさんいたのにw 今回は、そんな音楽好きの僕が実際にライブを見て衝撃を受けたガチで演奏力の高い邦楽のバンド3選をご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! バンドの演奏力がガチで高い邦楽は誰?実際に生でライブを見て衝撃を受けたバンド5選! 僕は現在31歳で(2019年4月現在)ライブハウスには中学2年生の頃から毎週のように通っていまして、これまで星の数ほどのたくさんのバンドのライブを体感してきました! ここ何年かで間違いなく日本のバンドのレベルは上がっていますし、世界的にも評価されているバンドが増えています! 同じ日本でバンドをかじっていた人間としては本当に誇らしい事ですし、心から応援したくなりますね! 洋楽しか聞かないという意固地な人も結構多いですが、国内にもチェックすべき魅力のあるバンドはたくさんいます! Crossfaith 国内でヤバいライブをするのは断トツでこのバンドです! 見てくださいこのライブの完成度とオーディエンスとの一体感を! ちなみにこのフェスはイギリスで開催される野外フェスなのですが、メインステージに立ったのは日本のバンドはCrossfaithが初らしいです! これを快挙と言わずして何と言いますか!!!

  • ブログを始めて5ヶ月!初心者ヘタレブロガーのリアルな現状とは?

    いよいよ平成の大晦日となり、新元号『令和』となる日も近づいてきましたね! 僕は昭和最後の年に生まれたので、一応これで3つの時代を生きることになります!w さてさて、2018年11月22日にブログを初投稿してから早いもので5ヶ月が経過致しました! いよいよ6ヶ月目に突入です! 今回は毎月恒例の月間報告です! ブログ立ち上げから5ヶ月の月間報告。 前の月との比較。 現在のブログでの収益。 1日の作業時間 を、赤裸々にお話し致します! 嬉しい報告をしたいところなんですが、いやぁー現実は厳しいでございますねーw ほとんど大きな変化はなく、現状維持をキープという苦しい事実w まぁまぁ、焦らず気長にいきましょうや〜! それでは、初心者ヘタレブロガーのリアルな現状をご覧くださいまし〜! CHECK!!! 無職の暇な過ごし方はブログで埋めろ!自分の時間を有意義に使おう! アウトプットが苦手で克服できない人へ!まずは原因を探ってみよう! 無職がブログを始めて得たものと変化した思考とは?メリットだらけ? 初心者ヘタレブロガーの、ブログ開設から5ヶ月の月間報告。 月間PV数→1705PV 月間最高→144PV 投稿記事数→30記事 今月は毎日更新を目標にしていましたので、1日1記事のペースでブログを書いてました! 1ヶ月に30本を書いたのはブログを開設してから初めてですw 初心者は初心者らしくがむしゃらに記事を書きまくらないと駄目ですよねw 書かないと上達しないですし、改善点も見えてこないですから! 知識を付けていくのも大事ですが、まずは実践ですw その努力もあり、当ブログの記事数は100記事に到達しました! ネットでよく目にする情報として、 100記事書けばアクセスが上がる。 ブログ開始3ヶ月でアクセスは右肩上がりになる。 というような、今考えると信憑性のない情報を信じて頑張ってきましたが、それは幻想でしたw

  • 【雑記ブログ】ついに100記事到達!アクセス数と収益は爆上がりしたのか?!

    ブログを100記事書いたらアクセス数が上がるって本当? 100記事書いたら収益はどのくらいあるの? このような疑問を持った方へオススメの記事です! ブログを始めた当初から目標にしていた【100記事】ですが、本日やっと到達いたしました! まだまだ始めたばかりのブログですが、節目として当ブログの現状を発表したいと思います! 本当に想像以上にブログは厳しい!汗 ブログを始めたときは100記事を書く頃にはある程度形になっているものだと思ってたけど、現実はほとんど何の変化もねぇーw 今回は当ブログが100記事を到達するまでにやってきたことなどをリアルにお話ししていきます! それではいきまっしょーい! ブログは100記事書いたらアクセス数と収益が増えるっていうのは嘘? ブログについて色々とネットで調べてみると、 100記事書くとアクセス数と収益が上がる。 半年間記事の更新を続けるとアクセス数と収益が上がる。 という情報をよく目にしますよね?! 僕もそれを信じて初心者なりにこれまで一生懸命ブログと向き合ってきました! しかし、【ブログを100記事書くとアクセスと収益が伸びる。】という情報が嘘なのか、僕にブログを運営するセンスが圧倒的に皆無なのか分かりませんが、現状は底辺をウロウロしている状態ですw これでもかって言うくらいブログを開設した当初からアクセス数に変化はありませんw ちょっと期待してただけにさすがにガッカリしましたが、現実を受け止めて前向きに進んでいくしかないですね! 辞めたらすべてが終わっちゃいますから! 初心者ブロガーが雑記ブログを100記事書いたらどうなった? 1日の平均アクセス数→50PV 収益→337円 運営期間→6ヶ月 これが当ブログのリアルな現状です! ブログを開設したのは2018年11月22日なので、コツコツ更新して約半年で100記事に到達しました!(2019年4月現在)

  • 【YouTube】チャンネル登録者100人突破!期間や動画投稿本数は?ド素人がこれまでにやったこと!

    チャンネル登録者を増やすにはどうすればいい? 登録者100人を突破するまでの期間はどのくらい? どのくらい動画を投稿すればいい? このような悩みを持った方へオススメの記事です。 まず結論ですが、YouTubeでチャンネル登録者数を増やすには、視聴者に『おもしろいと思ってもらえる動画を投稿し続ける』という事のみです! かなりシンプルですが、これがまた難しくて簡単にできることではありません... 僕は2018年の12月にYouTubeのチャンネルを開設して、現在(2019年4月)の登録者数は嬉しい事に140人を突破しております! 初心者なりにやっとここまでこれたので、僕と同じようなYouTube初心者で再生回数も登録者も鳴かず飛ばずでお悩みの方は是非参考にしてみてください! というわけで今回は、チャンネル登録者が100人を突破するまでの期間や投稿した動画の本数など、これまで実際にやってきたことをお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! YouTubeチャンネル登録者数100人突破! 最初は再生回数もチャンネル登録者も伸びなくてどうしていいか全然わからないですよね... 頑張ってるつもりなのにまったく変化のない状態が続き、心がポキポキ折れまくってやる気なくなって... 僕は正直言って、登録者を増やすためにそこまで本気で努力したわけではないですし、基本的に動画の投稿は気長にノンビリやってます! ではどうのようにチャンネル登録者が伸びていったのか、意識した行動は以下の通りです。 自分が納得できる動画を投稿する。 楽しみながら動画を作成する。 コラボする。(周りを巻き込む) 積極的にSNSに投稿する。 ざっとこんな感じですね! そんな大したことは行ってませんし、視聴者の流入の解析とか、そういう難しいことは一切やってませんしやり方もわかりませんw これだけではさすがに具体性がなさすぎますので上記を補足していきますね! ①:自分が納得できる動画を投稿する。

  • バンドでアメリカにレコーディングとツアーに行った時の話!やっぱりアメリカはすごかった!

    僕はバンド歴12年で、過去にアメリカとオーストラリアにツアーに行った経験があります! 当時確か23歳か24歳くらいだったのですが、バンドで海外にライブしに行けるなんて本当に夢みたいでした! 14歳の頃にギターを始め、洋楽にハマりまくってた僕はいつか海外でライブをしたいとずっと思ってたので本当に興奮して終始テンション上がりっ放しでしたw 僕はこの経験を経て、全てを犠牲にする勢いで好きなことに本気で取り組むと必ず夢は叶うのだと言うことを学びました。 それと同時に、この経験は自分という人間に大きな自信を与えるものでした。 日本でも星の数ほどバンドが結成されていますが、海外でツアーを決行したりレコーディングをした経験のあるバンドは過半数以下だと思います。 今回はそんな貴重な体験のアメリカツアーの話をしていこうと思います! それではいきまっしょーい! どんな流れでアメリカでツアーとレコーディングをすることになったの? 当時僕がやっていたバンドは大阪を拠点に活動していました。 東京のレコード会社に所属していたのですが、社長がかなりのやり手で、海外のシーン最前線のバンドをバンバン日本に招聘し、その度に僕らはよく来日する海外のバンドと国内でカップリングツアーを行っていました! そして何度もツアーを重ねていくうちに、当然のように海外のバンドとも仲良くなり、徐々にコネクションが出来ていきました。 そしてなんと、カリフォルニアを活動拠点にしているNAILSというバンドがアメリカに僕らを呼んでくれることになったのです! 彼らとは国内で2度ツアーを共にした仲でした! そしてこのバンドのドラムがレコーディングエンジニアとしても有名で、自宅にスタジオを持っているということで僕らの次回作のレコーディングを彼に担当してもらうことになりました。 僕の人生初のアメリカでのライブとレコーディングが決定したのです! どのくらいの期間アメリカでツアーとレコーディングをしてたの?

  • 31歳の平均年収や貯金ってどのくらい?同い年の芸能人がなかなか熱い!

    私事ではございますが本日を持ちまして、おかげさまで31回目の誕生日を無事に迎えることができました! これもひとえに、僕を支えてくれる家族、嫁、仲間達のおかげでございます! いやーもう31歳ですか、ほんと人生は凄まじいスピードで過ぎていきますね! 自分が31歳だなんて信じられないですw 若い頃は若い頃でヤンチャしてバンドに明け暮れて、毎日死ぬほど楽しかったですけど、オッサンはオッサンで毎日楽しく過ごせています! 年齢を重ねれば重ねるほどあらゆる事に関心を持つようになり、それをひたむきに取り組む充実した日々を送っております。 ただイタズラに日々を過ごしているだけでは、死ぬまでにやりたい事を全てやりきれない気もしているので、30歳を過ぎてからは妙に毎日ソワソワしちゃってますw 内心焦っている感は自分でも否めませんねw キャパの範囲でできる事を1つ1つ確実にこなしていこうと思います! というわけで、今回は【31歳】という年齢をテーマにした記事です! それではいきまっしょーい! 31歳の自分と30歳の頃の自分は何が変わっただろうか? 30歳は人生のターニングポイントとも言える出来事が3つもありました! マジで激動の年でしたw 仕事をある日突然クビになった。 生活の拠点を移した。 無職として生きていく決断をした。 ターニングポイントその①:ある日突然仕事をクビになった。 以前僕はあるレストランで1年半ほどバイトをしていました。 ある日いつも通り出勤したらオーナーに呼び出され、 『ちょっとキツいわ。いつ辞める?』 みたいな事を突然言われ、理解できませんでしたがめちゃくちゃ腹がたったのでその日のうちに辞めましたw 1年半も真面目に働いたのに終わる時は一瞬すぎてちょっとビビりましたけど、まぁ雇われるとはそういうもんですよ。 すごく勉強になりました! ターニングポイントその②:生活の拠点を移した。

  • 31歳の平均年収や貯金ってどのくらい?同い年の芸能人がなかなか熱い!

    私事ではございますが本日を持ちまして、おかげさまで31回目の誕生日を無事に迎えることができました! これもひとえに、僕を支えてくれる家族、嫁、仲間達のおかげでございます! いやーもう31歳ですか、ほんと人生は凄まじいスピードで過ぎていきますね! 自分が31歳だなんて信じられないですw 若い頃は若い頃でヤンチャしてバンドに明け暮れて、毎日死ぬほど楽しかったですけど、オッサンはオッサンで毎日楽しく過ごせています! 年齢を重ねれば重ねるほどあらゆる事に関心を持つようになり、それをひたむきに取り組む充実した日々を送っております。 ただイタズラに日々を過ごしているだけでは、死ぬまでにやりたい事を全てやりきれない気もしているので、30歳を過ぎてからは妙に毎日ソワソワしちゃってますw 内心焦っている感は自分でも否めませんねw キャパの範囲でできる事を1つ1つ確実にこなしていこうと思います! というわけで、今回は【31歳】という年齢をテーマにした記事です! それではいきまっしょーい! 31歳の自分と30歳の頃の自分は何が変わっただろうか? 30歳は人生のターニングポイントとも言える出来事が3つもありました! マジで激動の年でしたw 仕事をある日突然クビになった。 生活の拠点を移した。 無職として生きていく決断をした。 ターニングポイントその①:ある日突然仕事をクビになった。 以前僕はあるレストランで1年半ほどバイトをしていました。 ある日いつも通り出勤したらオーナーに呼び出され、 『ちょっとキツいわ。いつ辞める?』 みたいな事を突然言われ、理解できませんでしたがめちゃくちゃ腹がたったのでその日のうちに辞めましたw 1年半も真面目に働いたのに終わる時は一瞬すぎてちょっとビビりましたけど、まぁ雇われるとはそういうもんですよ。 すごく勉強になりました! ターニングポイントその②:生活の拠点を移した。

  • 腰椎が4つ崩壊している僕がオススメする腰痛改善方法!3ステップで簡単!

    腰痛が酷い。 病院に行こうか悩んでる。 腰痛改善方法を知りたい。 このような悩みを持っている同士達へオススメの記事です! 僕は31歳(2019年4月)なのですが、20歳の頃に突然ぎっくり腰になってから、慢性的な腰痛に悩まされ続けていました... そして30歳の時に初めて病院でちゃんと診察してもらった結果、正式に『腰椎椎間板ヘルニア』と診断され、5つある腰椎の椎間板のうち、4つが潰れてしまってるとのこと... ほうほう、5つのうち4つの椎間板が... って、えっっっ?ほぼ全部やんっ!!嘘やんっ!!!汗 腰痛は虫歯と同じで、放置していても治ることは絶対にありませんので、我慢せずに一刻も早く何かしらの処置をするべきです。 本当に酷い時はまっすぐ立って歩けないほど痛かった腰痛ですが、現在はかなり絶好調で走り回っても何の痛みもありません! 無理はしちゃダメですけどねw 今回の記事では、そんな僕が実践している腰痛の改善方法をご紹介します! これを実践すれば椎間板が4つ潰れててももう平気です! それではいきまっしょーい! 腰椎が4つ崩壊していた僕の腰の痛みは? 基本的には日常生活に支障はない。 ある日突然痛みが襲ってくる。 痛い時は背筋を伸ばす事ができない。 立ってても寝てても座ってても痛い時は痛い。 腰痛って、まったく痛くなくて調子が良い時と、ちょっと座っただけで痛くなるときがありますよね? でも厳密に言えば一度腰痛を持ってしまうと、基本的には確実にどこかしらに不具合が起きていますので、どんどん悪化していく一方です... 『先週は痛かったけど、今週は痛くなくて調子いいぞ!』 と感じる事もあるかもしれませんが、腰の痛みを一度でも感じてしまっているあなたの腰は放置してても悪化するだけで治ることはありません! こんな人はピンチ! 1日のうち、座っている時間が長い。 猫背で姿勢が悪い。

  • 腰椎が4つ崩壊している僕がオススメする腰痛改善方法!3ステップで簡単!

    腰痛が酷い。 病院に行こうか悩んでる。 腰痛改善方法を知りたい。 このような悩みを持っている同士達へオススメの記事です! 僕は31歳(2019年4月)なのですが、20歳の頃に突然ぎっくり腰になってから、慢性的な腰痛に悩まされ続けていました... そして30歳の時に初めて病院でちゃんと診察してもらった結果、正式に『腰椎椎間板ヘルニア』と診断され、5つある腰椎の椎間板のうち、4つが潰れてしまってるとのこと... ほうほう、5つのうち4つの椎間板が... って、えっっっ?ほぼ全部やんっ!!嘘やんっ!!!汗 腰痛は虫歯と同じで、放置していても治ることは絶対にありませんので、我慢せずに一刻も早く何かしらの処置をするべきです。 本当に酷い時はまっすぐ立って歩けないほど痛かった腰痛ですが、現在はかなり絶好調で走り回っても何の痛みもありません! 無理はしちゃダメですけどねw 今回の記事では、そんな僕が実践している腰痛の改善方法をご紹介します! これを実践すれば椎間板が4つ潰れててももう平気です! それではいきまっしょーい! 腰椎が4つ崩壊していた僕の腰の痛みは? 基本的には日常生活に支障はない。 ある日突然痛みが襲ってくる。 痛い時は背筋を伸ばす事ができない。 立ってても寝てても座ってても痛い時は痛い。 腰痛って、まったく痛くなくて調子が良い時と、ちょっと座っただけで痛くなるときがありますよね? でも厳密に言えば一度腰痛を持ってしまうと、基本的には確実にどこかしらに不具合が起きていますので、どんどん悪化していく一方です... 『先週は痛かったけど、今週は痛くなくて調子いいぞ!』 と感じる事もあるかもしれませんが、腰の痛みを一度でも感じてしまっているあなたの腰は放置してても悪化するだけで治ることはありません! こんな人はピンチ! 1日のうち、座っている時間が長い。 猫背で姿勢が悪い。

  • MacBook Pro 2018 15 inchを購入!触ってみた感想や性能がヤバい!

    私ついにやってしまいました! 何を隠そう、世界のApple社の現行最新モデル、【MacBook Pro 2018 15 inch】を購入してしまいました! しかもTouch Bar搭載! まぁ僕パソコン音痴なんでTouch Barなんてついてても使い方分からないんですけどねw でもまぁカッコいいしノリで選んじゃましたw 人生を楽しんで豊かに生きるためにはノリも大事ですよね?!w 実は僕、パソコンを購入するのは人生で2度目でして、しかも新品のパソコンを購入するのは人生初の経験でございます! もうテンション上がりまくってウヒョウヒョですわw というわけで今回は新品のMacBook Pro 2018 15 inchのレビュー記事です! 実際に触ってみた感想や性能についてお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! 購入したMacBook Pro 2018 15 inchのスペック プロセッサ→第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz) メモリ→16GB 2400MHz DDR4メモリ ストレージ→512GB SSDストレージ グラフィックス→Intel UHD Graphics 630 1536 MB バッテリー→最大10時間 サイズ→34.93cm × 24.07cm × 1.55 cm 1.83kg キーボード→Touch Bar 感圧タッチトラックパッド バタフライキーボード第3世代 ポート→Thunderbolt 3(USB-C)ポート x4 ヘッドフォンジャック 完全にヤバいですね! これで動画編集のような重たい作業もきっと爆速で行えるはず! 本体の色もシルバーではなくスペースグレイをチョイス! マジカッコいいっすよこの見た目! さすが世界のAppleがリリースしている現行の最新モデル!!!

  • MacBook Pro 2018 15 inchを購入!触ってみた感想や性能がヤバい!

    私ついにやってしまいました! 何を隠そう、世界のApple社の現行最新モデル、【MacBook Pro 2018 15 inch】を購入してしまいました! しかもTouch Bar搭載! まぁ僕パソコン音痴なんでTouch Barなんてついてても使い方分からないんですけどねw でもまぁカッコいいしノリで選んじゃましたw 人生を楽しんで豊かに生きるためにはノリも大事ですよね?!w 実は僕、パソコンを購入するのは人生で2度目でして、しかも新品のパソコンを購入するのは人生初の経験でございます! もうテンション上がりまくってウヒョウヒョですわw というわけで今回は新品のMacBook Pro 2018 15 inchのレビュー記事です! 実際に触ってみた感想や性能についてお話ししたいと思います! それではいきまっしょーい! 購入したMacBook Pro 2018 15 inchのスペック プロセッサ→第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz) メモリ→16GB 2400MHz DDR4メモリ ストレージ→512GB SSDストレージ グラフィックス→Intel UHD Graphics 630 1536 MB バッテリー→最大10時間 サイズ→34.93cm × 24.07cm × 1.55 cm 1.83kg キーボード→Touch Bar 感圧タッチトラックパッド バタフライキーボード第3世代 ポート→Thunderbolt 3(USB-C)ポート x4 ヘッドフォンジャック 完全にヤバいですね! これで動画編集のような重たい作業もきっと爆速で行えるはず! 本体の色もシルバーではなくスペースグレイをチョイス! マジカッコいいっすよこの見た目! さすが世界のAppleがリリースしている現行の最新モデル!!!

  • 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】

    みなさーん! イカした音楽聞いてますかー? 僕は音楽大好きで1日6時間くらい聴いてます! 音楽って目には見えないのに、聴くだけで元気になったりやる気が出たり悲しい気持ちになったり感動したりしますよね?! それってすごい事じゃないですか? 今回は、元バンドマン(バンド歴12年)の僕が知ってるだけでモテる中毒性のあるオススメの洋楽をご紹介したいと思います! ここぞという大事な場面でバチッと決めたい時にお役に立てればと思います! それではいきまっしょーい! 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】 LOVE [Original] - Sam Ock ft. Seung Hyun & SKim タイトル通り、まさに『愛』のこもった優しい曲です。 こんな美しい曲がこの世に存在しているだけで感動的ですね。 歌詞の内容は、『心から神に愛されていると感じています。』と、クリスチャンな内容。 天気の良い朝にコーヒーを飲みながら聴きたい曲調の曲ですね! シンプル・ステップス/CD/GTXC-141 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング In The End - Linkin Park マジでこの曲はかなり中毒性があって聞けば聞くほどハマります。 夜のドライブに最適で最高にイカしてます! 2000年にリリースされたとは思えない曲で、まったく色あせない感じがたまりません! 僕は10代の頃、CDがすり減るくらいリピートしてましたw Linkin Park リンキンパーク / Hybrid Theory posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Bring Me The Horizon - Can You Feel My Heart イントロからかっこよすぎますね。

  • 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】

    みなさーん! イカした音楽聞いてますかー? 僕は音楽大好きで1日6時間くらい聴いてます! 音楽って目には見えないのに、聴くだけで元気になったりやる気が出たり悲しい気持ちになったり感動したりしますよね?! それってすごい事じゃないですか? 今回は、元バンドマン(バンド歴12年)の僕が知ってるだけでモテる中毒性のあるオススメの洋楽をご紹介したいと思います! ここぞという大事な場面でバチッと決めたい時にお役に立てればと思います! それではいきまっしょーい! 【知ってるだけでモテる】中毒性のあるオススメの洋楽!【要チェック】 LOVE [Original] - Sam Ock ft. Seung Hyun & SKim タイトル通り、まさに『愛』のこもった優しい曲です。 こんな美しい曲がこの世に存在しているだけで感動的ですね。 歌詞の内容は、『心から神に愛されていると感じています。』と、クリスチャンな内容。 天気の良い朝にコーヒーを飲みながら聴きたい曲調の曲ですね! シンプル・ステップス/CD/GTXC-141 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング In The End - Linkin Park マジでこの曲はかなり中毒性があって聞けば聞くほどハマります。 夜のドライブに最適で最高にイカしてます! 2000年にリリースされたとは思えない曲で、まったく色あせない感じがたまりません! 僕は10代の頃、CDがすり減るくらいリピートしてましたw Linkin Park リンキンパーク / Hybrid Theory posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Bring Me The Horizon - Can You Feel My Heart イントロからかっこよすぎますね。

  • 売れるバンドの共通点は『売り方』を分かっているから。戦略こそ最大の武器!

    バンドで売れるにはどうすればいいの? 売れるバンドと売れないバンドの違いは何? このような疑問に答えていきます! 売れているバンドは技術もセンスもあって、売れるべくして売れていると思っている方も多いかもしれません。 しかし、売れているバンドの多くは長い下積み時代があり、血の滲むような努力を惜しまずにこなしてきています。 僕はバンド歴12年でこれまで星の数ほどのバンドを見てきており、実際に友達のバンドが売れていく様子を隣で見てきた経験があります。 この記事では、僕の12年のバンド経験に基づく『売れるバンド』と『売れないバンド』の違いを解説していきます! それではいきまっしょーい! 売れるバンドは自分たちを客観視できている。 バンドというのは異なる感性を持ったメンバーの集まりだからこそ、バランスを保つ事が重要です。 メンバー同士の個性がぶつかり合っていては、バンドの良いところも台無しになってしまいます。 どんなバンドにだって、そのバンドでしか表現できない事は必ずあります。 何故なら、今いるメンバーは世界に1人しかいないオリジナルの人間の集まりだからです。 売れるバンドはお互いを尊重し合っている。 まず、メンバー間に信頼関係がないとバンドは絶対に成立しません。 ライブや作曲工程において、お互いがお互いを信用できる関係性じゃないと絶対的にいいパフォーマンスやいい作品はできないからです。 信頼関係があるからこそお互いを尊重し合えますし、その結果、バンドとしてのポテンシャルは必然的に向上していきます。 バンドメンバー全員が1つになって初めて『奇跡』が起こるのです。 売れるバンドはメンバー同士仲が良い。 昔のバンドだと、 メンバー同士が犬猿の仲。 会場までの移動も別行動。 みたいなイメージがあるかと思いますが、バンドメンバーは仲が良くないと絶対に途中で誰かが挫折して脱退してしまいます。

  • 売れるバンドの共通点は『売り方』を分かっているから。戦略こそ最大の武器!

    バンドで売れるにはどうすればいいの? 売れるバンドと売れないバンドの違いは何? このような疑問に答えていきます! 売れているバンドは技術もセンスもあって、売れるべくして売れていると思っている方も多いかもしれません。 しかし、売れているバンドの多くは長い下積み時代があり、血の滲むような努力を惜しまずにこなしてきています。 僕はバンド歴12年でこれまで星の数ほどのバンドを見てきており、実際に友達のバンドが売れていく様子を隣で見てきた経験があります。 この記事では、僕の12年のバンド経験に基づく『売れるバンド』と『売れないバンド』の違いを解説していきます! それではいきまっしょーい! 売れるバンドは自分たちを客観視できている。 バンドというのは異なる感性を持ったメンバーの集まりだからこそ、バランスを保つ事が重要です。 メンバー同士の個性がぶつかり合っていては、バンドの良いところも台無しになってしまいます。 どんなバンドにだって、そのバンドでしか表現できない事は必ずあります。 何故なら、今いるメンバーは世界に1人しかいないオリジナルの人間の集まりだからです。 売れるバンドはお互いを尊重し合っている。 まず、メンバー間に信頼関係がないとバンドは絶対に成立しません。 ライブや作曲工程において、お互いがお互いを信用できる関係性じゃないと絶対的にいいパフォーマンスやいい作品はできないからです。 信頼関係があるからこそお互いを尊重し合えますし、その結果、バンドとしてのポテンシャルは必然的に向上していきます。 バンドメンバー全員が1つになって初めて『奇跡』が起こるのです。 売れるバンドはメンバー同士仲が良い。 昔のバンドだと、 メンバー同士が犬猿の仲。 会場までの移動も別行動。 みたいなイメージがあるかと思いますが、バンドメンバーは仲が良くないと絶対に途中で誰かが挫折して脱退してしまいます。

  • ハイエースがツアーバンドの機材車にオススメな理由が圧倒的すぎる!

    バンドで機材車の購入を検討している。 機材車はどんな車種を選べばいいの? 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? このような悩みを解決します! 僕はバンド歴12年で、これまで計4台の機材車を購入してきました。 そしてその中でもダントツでオススメしたいのが『ハイエース』です! バンドマンは常に金欠なのでお金がないのは分かりますが、機材車にかけるコストをケチって変な車を買ってしまうと、後から取り返しのつかない事態にもなりかねません... 『ハイエース』はツアーバンドの理想を全て叶えてくれる機材車です! 今回は、僕が実際にバンドの機材車でハイエースに乗っていた頃の話しを、実体験を交えてお話ししていきますね! それではいきまっしょーい! 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? 大きくて広い車を選ぶのがもちろんいいですが、1番大事なのは安全性と燃費です! 全国を周るツアーの移動距離は数百キロ、時には数千キロにのぼる事もあります。 移動の燃料代を考えるとものすごい金額になるので、長い目で見るとできるだけ燃費のいい車を選ぶほうがいいです。 安くてボロボロの車は既にかなりの走行距離を走っている事が多いので、安全面に問題がある場合があります。 中古車販売店によってはちゃんとメンテナンスしていないところもあります... きっと新車を買うバンドマンはいないと思うので、中古車を買うなら信頼と実績のあるお店を慎重に選ぶようにしてください! ハイエースがツアーバンドの機材車に最高な理由。 全国各地を周るツアーは圧倒的な労力がかかりますよね!? せめて移動中くらいは広い空間でノビノビしたいと思うのは全バンドマンの願いだと思います。 機材車にハイエースを選ぶメリットはかなり多いです! 機材がたくさん積める。 ベッドを組むことができる。 足を伸ばして寝れる。 見た目がツアーバンドっぽくてカッコいい。 人気車種なので走行距離が多くても割と高値で売れる。

  • ハイエースがツアーバンドの機材車にオススメな理由が圧倒的すぎる!

    バンドで機材車の購入を検討している。 機材車はどんな車種を選べばいいの? 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? このような悩みを解決します! 僕はバンド歴12年で、これまで計4台の機材車を購入してきました。 そしてその中でもダントツでオススメしたいのが『ハイエース』です! バンドマンは常に金欠なのでお金がないのは分かりますが、機材車にかけるコストをケチって変な車を買ってしまうと、後から取り返しのつかない事態にもなりかねません... 『ハイエース』はツアーバンドの理想を全て叶えてくれる機材車です! 今回は、僕が実際にバンドの機材車でハイエースに乗っていた頃の話しを、実体験を交えてお話ししていきますね! それではいきまっしょーい! 機材車を選ぶ上で重要な要素は何? 大きくて広い車を選ぶのがもちろんいいですが、1番大事なのは安全性と燃費です! 全国を周るツアーの移動距離は数百キロ、時には数千キロにのぼる事もあります。 移動の燃料代を考えるとものすごい金額になるので、長い目で見るとできるだけ燃費のいい車を選ぶほうがいいです。 安くてボロボロの車は既にかなりの走行距離を走っている事が多いので、安全面に問題がある場合があります。 中古車販売店によってはちゃんとメンテナンスしていないところもあります... きっと新車を買うバンドマンはいないと思うので、中古車を買うなら信頼と実績のあるお店を慎重に選ぶようにしてください! ハイエースがツアーバンドの機材車に最高な理由。 全国各地を周るツアーは圧倒的な労力がかかりますよね!? せめて移動中くらいは広い空間でノビノビしたいと思うのは全バンドマンの願いだと思います。 機材車にハイエースを選ぶメリットはかなり多いです! 機材がたくさん積める。 ベッドを組むことができる。 足を伸ばして寝れる。 見た目がツアーバンドっぽくてカッコいい。 人気車種なので走行距離が多くても割と高値で売れる。

  • ギター歴16年の僕が教える!ライブで使える最強のハイゲインアンプ5選!

    アンプってたくさん種類があるし、購入するのも値段が高くてどれを選べばいいか分からないですよね。 実際僕もアンプ選びにはかなり苦労してきました... 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕がこれまでに実際ライブで使用してきた最強のハイゲインアンプをご紹介したいと思います! きっと欲しいと思えるアンプに出会えると思いますので、是非参考にしてください! それではいきまっしょーい! ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第1位】Orange Rockerverb 100 MKll このアンプは僕がこれまで使用してきたアンプの中ではダントツで最強です! 可愛くてオシャレな見た目とは裏腹なゴリゴリのメタルサウンドが出せちゃいます! 始めて自分のギターでこのアンプを鳴らしたときのあの衝撃は今でも忘れられないくらいイカツイ音が出ます! 一度このアンプを鳴らしちゃったら確実にほしくなるので要注意ですw 自分がやってたバンドの楽曲にはクリーンパートがなかったので、歪みのチャンネルしか使ってませんでしたが、クリーンチャンネルもすごく美しくてきらびやかなサウンドが出せます! アンプ自体の作りもすごくシンプルで無駄がないので、セッティングもかなりしやすいです! 見た目もサウンドも操作性も抜群で、プレイスタイルを問わないので、アンプ選びに悩んでるなら是非一度楽器屋に試奏しに行ってみてはいかがでしょうか! Orange公式 YouTube ホームページ Orange Rockerverb 100 MkII posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第2位】Marshall JCM 2000 TSL100 はいきましたマーシャル! もういつの時代もアンプと言えばマーシャルですよね!

  • ギター歴16年の僕が教える!ライブで使える最強のハイゲインアンプ5選!

    アンプってたくさん種類があるし、購入するのも値段が高くてどれを選べばいいか分からないですよね。 実際僕もアンプ選びにはかなり苦労してきました... 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕がこれまでに実際ライブで使用してきた最強のハイゲインアンプをご紹介したいと思います! きっと欲しいと思えるアンプに出会えると思いますので、是非参考にしてください! それではいきまっしょーい! ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第1位】Orange Rockerverb 100 MKll このアンプは僕がこれまで使用してきたアンプの中ではダントツで最強です! 可愛くてオシャレな見た目とは裏腹なゴリゴリのメタルサウンドが出せちゃいます! 始めて自分のギターでこのアンプを鳴らしたときのあの衝撃は今でも忘れられないくらいイカツイ音が出ます! 一度このアンプを鳴らしちゃったら確実にほしくなるので要注意ですw 自分がやってたバンドの楽曲にはクリーンパートがなかったので、歪みのチャンネルしか使ってませんでしたが、クリーンチャンネルもすごく美しくてきらびやかなサウンドが出せます! アンプ自体の作りもすごくシンプルで無駄がないので、セッティングもかなりしやすいです! 見た目もサウンドも操作性も抜群で、プレイスタイルを問わないので、アンプ選びに悩んでるなら是非一度楽器屋に試奏しに行ってみてはいかがでしょうか! Orange公式 YouTube ホームページ Orange Rockerverb 100 MkII posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ライブで使える最強のハイゲインアンプ【第2位】Marshall JCM 2000 TSL100 はいきましたマーシャル! もういつの時代もアンプと言えばマーシャルですよね!

  • 何か1つでもスキルを持っていれば人生のフットワークは軽くなるって話。

    自分がまだ子供の頃、家族や親戚、学校の先生からこんな言葉を聞いたことはありませんか? 『手に職はつけといた方がええぞー。』 思春期の頃は大人たちのこんな言葉を聞いても『へぇー、何で?』くらいにしか思ってませんでしたよねw でも30年くらい生きると、当時の大人たちの言葉をふと思い出す瞬間があります。 僕は高校を2年で中退してから現在(2019年4月)まで一度も就職をした経験がありませんが、仕事なんていくらでもありますし、裕福な暮らしでなければそれなりの人間らしい生活はできます。 今回は、『スキルを身につける』という事を僕なりの解釈でお話ししていきたいと思います! それではいきまっしょーい! 自分にできることはなんだろうか、真剣に考えてみた。 僕は14歳から26歳までの12年間という長い時間をバンド活動(担当パートはギター)だけに費やしてきました。 バンド活動をしていた時は、間違いなく『人生=バンド』で、辞める事なんて考えたこともなかったですが、26歳の時にキッパリ辞めてから音楽とは一切関わりの無いまったく違った生活を送っています。 12年もバンドやってたら1人でも音楽で飯を食って行けるんじゃないの?って思う人もいるかもしれませんが、僕は中途半端なギタリストだったので、音楽で飯を食うなんて滅相もありません... そしてバンドを辞めてから『僕にできることって何なのだろう?』と考えた時に、自分には学歴も特別なスキルも何一つない事に気づきました。(最終学歴は中卒) 別に焦りはなかったのですが、"社会からの見られ方"というのを人生で初めて意識し、少し冷静になりました。 とにかくどこでもいいから新しい場所で新しい事をしたかったので、大阪から北海道に行ってホテルの厨房で調理の仕事を始めました。 気分転換をするには、どこか遠くに行って新しいことを始めるのが1番です! 大事なのは、悩む暇があるならとにかく行動を起こす事です!

  • 何か1つでもスキルを持っていれば人生のフットワークは軽くなるって話。

    自分がまだ子供の頃、家族や親戚、学校の先生からこんな言葉を聞いたことはありませんか? 『手に職はつけといた方がええぞー。』 思春期の頃は大人たちのこんな言葉を聞いても『へぇー、何で?』くらいにしか思ってませんでしたよねw でも30年くらい生きると、当時の大人たちの言葉をふと思い出す瞬間があります。 僕は高校を2年で中退してから現在(2019年4月)まで一度も就職をした経験がありませんが、仕事なんていくらでもありますし、裕福な暮らしでなければそれなりの人間らしい生活はできます。 今回は、『スキルを身につける』という事を僕なりの解釈でお話ししていきたいと思います! それではいきまっしょーい! 自分にできることはなんだろうか、真剣に考えてみた。 僕は14歳から26歳までの12年間という長い時間をバンド活動(担当パートはギター)だけに費やしてきました。 バンド活動をしていた時は、間違いなく『人生=バンド』で、辞める事なんて考えたこともなかったですが、26歳の時にキッパリ辞めてから音楽とは一切関わりの無いまったく違った生活を送っています。 12年もバンドやってたら1人でも音楽で飯を食って行けるんじゃないの?って思う人もいるかもしれませんが、僕は中途半端なギタリストだったので、音楽で飯を食うなんて滅相もありません... そしてバンドを辞めてから『僕にできることって何なのだろう?』と考えた時に、自分には学歴も特別なスキルも何一つない事に気づきました。(最終学歴は中卒) 別に焦りはなかったのですが、"社会からの見られ方"というのを人生で初めて意識し、少し冷静になりました。 とにかくどこでもいいから新しい場所で新しい事をしたかったので、大阪から北海道に行ってホテルの厨房で調理の仕事を始めました。 気分転換をするには、どこか遠くに行って新しいことを始めるのが1番です! 大事なのは、悩む暇があるならとにかく行動を起こす事です!

  • コピーのTAB譜は無料のアプリを使え!バンドスコアはもう必要無い!

    コピーしたい曲のTAB譜が見つからない。 無料でTAB譜を見れるアプリを知りたい。 バンドスコアは買いたくない。 このような悩みを持った方へオススメの記事です! 好きなアーティストの曲をコピーしたいけど、耳コピは難しいし、バンドスコア(TAB譜)は高いから買うのを躊躇してしまう... ギタリストなら誰だってこんな事を思った事があると思います! しかし現代はスマホの普及率の増加とテクノロジーの発達によって、無料でもクオリティーの高いアプリがたくさん出ています! 僕も耳コピは得意ではないので、好きな曲をコピーする時はアプリを使用してサクッとコピーしています! 今回は、僕がオススメする無料で最強のアプリを紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! コピーのTAB譜は無料のアプリを使え!バンドスコアはもう必要無い! スマホのアプリでもギター関連のアプリは山のようにありますが、その中でも僕が1番オススメしたいアプリは、【Songsterr】です! 他の無料TAB譜のサイトは明らかに一線を画すクオリティーですので、僕は好きな曲をコピーするときはこのアプリ一択です! もはや最強じゃないですか? まさに理想のTAB譜アプリだと思います! Songsterr Tabs & Chords Guitar Tabs LLC無料posted withアプリーチ 無料のTAB譜のデメリットは? 海外のアプリなので、英語での表記になっています。 しかし、シンプルな設計なので最初に使い方を覚えてしまえば問題ないです。 一番下の青色の虫眼鏡マークから、好きなアーティスト名を入れて検索すればそのアーティストの曲がズラッと出てきます。 基本の動作はこの程度なので、難しい事はないです!

  • Ken Yokoyamaのドラマー、Eijiくんにインタビューしてみた!

    今回、私はなんとっっっ!!! 日本を代表するパンクロッカー、横山健さんが引率するバンド『Ken Yokoyama』のドラマーであるEijiくんにインタビューさせて頂く機会がございましたので、その時の様子をご紹介したいと思います! あまり明かされることのないバンドの裏側や、ミュージシャンならでは葛藤など、貴重なお話しを赤裸々に語って頂けました! インタビューを決行した日はEijiくんがKenbandに加入してからの初ライブだったので、ライブ後のリアルな心境などを聞けたのが印象的でした! それではいきまっしょーい! インタビューを快諾してくれたKen YokoyamaのEijiくん。 喰らってくれ!Punk Rock Dream!!! — Eiji_Matsumoto (@ekkkkkkn) 2018年12月11日 元FACTのドラマーで2018年の12月に正式にKenbandへの加入がアナウンスされた。 FACTとは? 1999年に結成された日本のハードコア・ロック・バンド。 当初から国内外のアーティストとライヴで共演、ハードコアにダンスやエレクトロニカといった要素を加えたクロスオーヴァー的なスタイルを身につける。 2009年にアルバム『FACT』でメジャー・デビュー。 メンバー全員がヴォーカルをとるスタイルが特色で、2012年には英国人ギタリストのAdamを迎え入れトリプル・ギターの6人体制に。 2015年3月、6thフル・アルバム『KTHEAT』をリリース。 結成から15年を超えてもなお、絶えずサウンドに革新性を持たせながら活動していたが、2015年4月に年内での解散を発表。 引用: 実は僕が前やっていたバンドは当時のFACTと同じ事務所に所属していたので、その頃からEijiくんとは面識がありましたが、この日会うのは実に4〜5年ぶりでした! Ken Yokoyamaのドラマー、Eijiくんにインタビューしてみた! RYO.『まいどー!』 Eijiくん『まいどー!』 RYO.『お久しぶりっす!』

  • エレキギターの極太サウンドの作り方!音作りに悩んでる人必見!

    極太サウンドを出したい。 音作りに悩んでいる。 音抜けが悪い時はどうすればいいの? このような悩みを持った人にオススメの記事です! エレキギターの音作りって、終わりのない永遠のテーマで悩みだしたらキリがないですよね! 僕はギター歴16年、バンドでは12年ほど活動していたのですが、音作りには本当に悩まされていました... その時の趣味嗜好は変化していくものですが、自分だけのメインのサウンドは持っておきたいものですよね! 今回は、僕の12年のバンド歴のノウハウに基づき、エレキギターの極太サウンドの作り方などをお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 極太サウンドを作りたいなら、余計な物は全て取っ払え! まず結論から言いますが、僕が12年のバンド生活の中で最終的に出した答えは、『男は直アン!』という事です! 僕も一時期は、エフェクターを足元にズラッと並べているギタリストがカッコよく見えてマネしていた時期もありますが、極太サウンドにこだわりたければエフェクターは必要ありません! ギターとアンプの間にエフェクターを繋げば繋ぐほど電気信号の伝達は抵抗を受けてしまいます。 初心者にありがちな例ですが、良い音を出すためにエフェクターを買おうとするの間違いです! 最初はどうしてもプラス(何かを付け加える)の発想になりがちですが、発想の転換でマイナス(何かを削ぎ落とす)するという事も頭に入れておいてください。 ギターを続けている限り、音作りには一生悩む事になるので、壁にぶち当たった時の対処法として覚えておくと案外すんなり解決するかもしれません。 極太サウンドを作りたいなら、アンプのセッティングは中音(Mid)を突け! 極太サウンドを作るうえで欠かせないのは中音(Mid)と低音(Low)です! これらのバランスをうまく調整する必要がありますが、とにかくまずは中音を突きまくってください!

  • ギターを上手く弾くのに知識なんて必要ない!下手くそで何が悪い?

    ギターってめちゃくちゃ難しい楽器ですよね! レベルが上がれば上がるほど、更にまた大きな壁にぶち合って心が折れて... でも別に自分が好きでギターを弾いてるんですから、楽しかったらそれでいいですよね? 上手く弾くのに専門的な知識なんて必要ないですし、難しく考えることなんてないです! 仕事も遊びも、何事もそうですが、楽しくなくなったら終わりですし、楽しくもない事を無理に続ける必要はありません! 僕は自分が楽しいと思う事以外はかなり苦痛でストレスが溜まってしまうので、まずは「楽しさ」を最優先にしています! 今回はバンド歴12年、ギター歴16年の僕が、ギターとの向き合い方や、僕のギターのレベルなどをお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! ギターを上手く弾くのに知識なんて必要ない!下手くそで何が悪い? 最初にも言いましたけど、僕はギター歴16年で、ある程度指は動くのでちょっと練習すれば大体の曲は弾けます。(ジャズとかブルースは無理w) 『16年もギターをやってるなら腕前はプロ級で、いつでもスタジオミュージシャンになれるくらい上手いんでしょ?』 って思われるかもしれませんが、全然そんなことないですし、プロとしてギターで稼いでいくことなんて絶対僕にはできません! こんな僕でもバンドで海外ツアーに行ったり、レコーディングしに行ったりすることはできます! どうです?なんだかホッとしませんか?w 音楽的な知識なんてなくてもバンドに所属できますし、ストイックに活動していればそれなりの成果を上げることは可能です! 実際、バンドマンの過半数以上が僕みたいに音楽理論を持っていない人が多いです。 じゃあどうやって曲を作ったりバンドで演奏することができるの?って思うかもしれませんが、ぶっちゃけそれは『感覚』と『センス』です。 音楽理論などの専門的な知識を身に着けようと思って勉強しようとした時期もありますが、おもしろくなさすぎて一瞬で挫折しましたw

  • 中卒で就職経験無しでも楽しく自分の力で生きていく方法を伝授!

    僕は14歳からバンドに明け暮れ、高校を2年で中退してから現在(2019年3月)まで一度も就職した事がありません! そして今も相変わらず無職で働いてませんw 何で無職なん?って思われるかもしれませんが、理由は単純に働きたくないっていうのと、自分の力でお金を稼ぎたいっていう気持ちが強いからですw 誰かに雇われて搾取されつつ、更に思考が停止している状態に嫌気がさしたんですw 今回は、30歳、中卒、就職経験無し、右腕にがっつりTATOO有りの僕の考え方や生き方についてお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! 中卒、就職経験無し、TATOO有りでも全然生きていける! 世間では就職率が低下しているだの、就職先が見つからないだの騒いでいますが、実際どうなんですかね? 言っときますけどテレビなんてエンターテイメントであって、嘘ばっかりですからねw 真実というのは自分の目で実際に見た景色だけです。 インターネットにより、膨大な情報が凄まじい速さで飛び交う時代ですが、自分の目で見た実際の景色以外の情報をあてにしすぎるのもよくないですよ。 見聞を広めていきましょう。 僕はニュースも基本的にはあんまり信じていません。 と言いますか、大事な思考として、当たり前だと思っている全ての事に疑問を持つべきだと思います。 何の疑問も自分の考え方も持たずに、『はいはい』言いながら生きてると確実に損する世の中ですし、自分の人生を生きれなくなります。 こんな感じで、社会的地位もクソもありませんし、世間一般で言う『底辺』ってやつかもしれませんw ですが、僕は高校を中退してから、ずっと自分の時間を生きています! やりたい事の為にかかる資金を必死でバイトして稼いで、全てのエネルギーをやりたい事にブチ込んできました! 別にそれが偉いとか偉くないとかではなくて、やりたい事をやれない人生なんて死んだも同然だと思っているからです。

  • 無名のバンドが人気を獲得して集客するには?小手先のテクニックは無い!

    いつもライブ会場がスカスカ。 人気を獲得するにはどうすればいいの? 集客する方法は? このような悩みを解決します! 僕はギター歴16年でバンド歴は12年ほどありますが、人気を獲得してライブハウスを毎回パンパンにするのは相当な努力をしないとできることではありません。 実際僕もバンドで自主企画などを行う際は、必死に宣伝活動してましたが、それでも箱が埋まらない時は埋まりません... 結論から言えば、集客するのに小手先のテクニックなんかは通用しません! 努力と実力次第です! 今回は無名のバンドが集客する方法についてお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! 無名バンドはSNSやインターネットを使ってライブの宣伝をしまくる! まずはインターネットを最大限に活用しましょう! この方法はスマホさえあればいつでもどこでもできる事なので、イベントの情報などをしつこく発信することが大事です! Twitter Facebook Instagram ツイッターは情報がものすごいスピードで流れてくるので、人の目に留まる確率は高いです! が、どんどん流れていってしまうので1時間に1回は告知するくらいの勢いで宣伝していけばいいでしょう! FacebookやInstagramとも連携してどんどんシェアと拡散を促しちゃいましょう! どんな内容でSNSに拡散すればいい? できるだけイベントの詳細を事細かく記載するのがいいです。 日時。(○月○日) 場所。(住所とライブハウスの名前) オープンとスタートの時間。(例、17:30オープン、18 : 00スタート) チケット代。(例、2000円 ドリンク代別) 対バン。(全バンドの情報を記載) 上記の詳細は必須です! 補足として、当日のタイムテーブルも分かっているなら記載しちゃった方がいいです。 無名バンドは友達や知り合いをできるだけ巻き込む!

  • 極寒の冬のトマムが最高すぎた!星野リゾートがやばすぎた件について。

    大阪から北海道に移住して早5年目ですが、先日初めてトマムの星野リゾートに行ってきました! 2泊3日でスノーボードメインで遊んできたのですが、結論から言えば、控えめに言って最高すぎたので情報をシェアしたいと思います! 北海道の真冬はかなり厳しくてめちゃくちゃ寒いですが、トマムには冬にしか体験できない事や、冬にしか見れない景色が盛りだくさんです! 夏の北海道も素晴らしいですが、今回は極寒の冬のトマム(星野リゾート)についてお話ししますね! それではいきまっしょーい! 星野リゾート トマム ザ・タワー そびえ立つ2棟のホテルは37階建てというハイタワー! 外から見るよりも中は広くてビックリしました! エントランスも広々していて清潔感と高級感満載でした! 僕はホテルの32階に泊まったのですが、隣接しているゲレンデの眼の前で、ナイターの灯りがとても幻想的で窓からの眺めは最高でした! 部屋によって様々なタイプがありますが、僕が泊まった部屋は最大4人まで泊まれる部屋で、中は清掃も行き届いていてとても綺麗でした! しかもなんと、1つの部屋にお風呂とトイレが2個ずつついているという... トイレの奪い合いはしなくてOKですねw 部屋の中はかなり暖房がきいているので、真冬でも暑すぎるくらいでした! トマムのゲレンデは最高! 雪質がかなり良いので、フカフカの雪の上に寝転がるのが気持ちよかったです! 頂上に近ければ近いほど雪質も良くて人も少ないので、周りを気にすることなくかなりノビノビ滑ることができます! 2つの山がまるごとゲレンデになっているので、コースがたくさんあってめちゃくちゃ滑り応えがあります! 朝から晩まで滑っても全然飽きることがないですよ! そしてここのゲレンデはリフトの券をいちいちスタッフに見せなくていいんです! オートゲートシステムというのが導入されていて、リフト券をゲートにかざすだけでリフトに乗ることができます!

  • オススメのバンドのエモ海外編!絶対に聞くべきベスト5!

    今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、エモにハマるキッカケになったオススメのエモのバンドの海外編をご紹介致します! 最近は、『エモい』という言葉が若者の間で流行っているみたいですが、実は10年以上前からバンドマン達の間では日常会話の中で当たり前のように使われていた言葉です! エモとは、『emotional(感情的)』という言葉が由来になっていて、感情的でメロディアスな音楽性のジャンルを指します。 あまり聞き慣れなくて馴染みのない音楽かもしれませんが、今回紹介するバンドは誰がどう聞いてもカッコいいと思うはずなので、是非チェックしてみてください! それではいきまっしょーい! Copeland 2000年にアメリカのフロリダで結成された4人組のエモバンド。 ボーカルのAaron Marshの美しすぎる声と優しいメロディーラインで心を鷲掴みにされること間違いなしですね。 楽曲もすごく繊細で、包み込まれるような感覚にさえ陥ってしまいます。 これマジ名曲すぎて涙腺崩壊です... こんなに優しくて美しい声の持ち主も珍しくないですか? 僕もこんな声に産まれてきてたら絶対ボーカルやってます... 歌声がカッコいいのもそうなんですが、作曲センスが尋常じゃないですよね。 暗いような、切ないような?なんとも言えない独特の雰囲気を醸し出しています。 間違いなくCopelandは天才プロ集団です。 本当にカッコいいバンドでマジでオススメなので、他の曲も是非チェックしてみて欲しいです! In Motion posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング Mae

  • インディーズバンドの収入と生活の実態とは?リアルな現状を告白…

    インディーズバンドって儲かってるの? インディーズバンドでも生活するだけのお金は得られる? インディーズバンドは別で仕事をしてる? このような疑問を持った方へオススメの記事です! 僕は14歳からバンドを始め、26歳までの12年間バンド一筋の人生を送ってきました。 全国流通のCDをリリースしたり、海外でのツアーやレコーディングを経験してきた経歴がありますが、バンドだけで生活を賄うのは相当厳しいです... 今回は、そんな僕が知られざるインディーズバンドの収入や、リアルな生活の実態を、今までの経験に基づいて解説していきます! それではいきまっしょーい! そもそもインディーズバンドって何? メジャーレーベルは、日本レコード協会に入会しているレコード会社を指します。 どれも聞いた事のある名前ばかりですね。 インディーズバンドの収入ってどのくらい? 主に上記がバンドの収入源です。 しかし、【インディーズバンド】と一言で言っても、活動方針や所属している事務所の違いもありますので、そのバンドによって収入も当然違ってきます。 ですが、インディーズバンドで生活費を賄えるほどの収入を得ているバンドは本当に一握りです。 実際僕の12年のバンド歴の中でも、バンド活動だけで生活できているバンドは、インディーズの中でもかなり有名なトップクラスのバンドだけです。 ギャラとか物販の微々たる売上も、実際は物販や音源の制作費に消えていきます。 バンドが圧倒的に好きじゃないと、バンド活動は続けていけないほど厳しい世界です... インディーズバンドは基本的に活動すればするほど赤字... 一見華やかに見られがちなバンドの世界ですが、その舞台裏には壮絶なドラマがあります。 バンドで収入を得られていないという事は、別で仕事をして得たお金をバンド活動費に当てているということです。 バンド活動するのはかなりのお金がかかります。 &nbsp

  • オススメのバンドのスクリーモ海外編!絶対に聞くべきベスト5!

    今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、僕の音楽性の幅を大きく広げてくれたオススメのスクリーモのバンドの海外編をご紹介致します! スクリーモっていうジャンルってあんまり認知されてないかもしれないですが、要するにシャウトあり、クリーンパートありのエモい音楽です! 音楽って、新しいジャンルが生まれると、更にそこからまた新しい音楽が生まれてどんどん枝分かれしていくんですよね! どんどん新しい音楽を吸収して音楽の幅を広げていきましょう! それではいきまっしょーい! Saosin 2003年にカリフォルニア州のニューポートビーチで結成されたバンド! 正しい読み方は『セイオシン』なのですが、『サオシン』と呼ぶ人が多いですw 度重なるメンバーチェンジを経て、現在のスタイルに落ち着いている。 注目すべきはなんと言ってもボーカルのAnthony Greenの歌唱力です! ボーカリストとしてこんなに完璧な人はなかなかいないでしょう... マイクがいらないほどの圧倒的な声量と、ハスキーなシャウトと、美しすぎるクリーンパートのメロディーがたまらないですね! 僕は高校生の頃に初めてこの曲を聞いて、一瞬でハートを鷲掴みにされました! Aメロの演奏とメロディーが神すぎてかなり中毒性がありますね! スクリーモ界のレジェンドと言っても過言ではないバンドなので、是非他の曲やライブもチェックしてみて欲しいです! Saosin サオシン / Along The Shadow posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング The Used v

  • インディーズバンドが無料視聴できるアプリのランキング決定版!

    みなさーん! 音楽聴いてますかー! 僕は毎日6時間くらいはずーっと音楽を聴いてるくらい音楽が好きです! 音楽って、目には見えないモノなのに、耳で聴いて明るい気持ちになったり悲しい気持ちになったりしますよね? それってすごくないですか? もはや音楽は魔法のようで、日常生活にかかせないですよね! まさにNO MUSIC, NO LIFEですw 今回は、バンド歴12年の音楽大好きの僕が、インディーズバンドを無料視聴できるおすすめのアプリのランキングをご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! 【第1位】インディーズバンドが無料視聴できるアプリのランキング決定版! Spotify このアプリはマジで最強です! 最初登録するときに、好きなアーティストを3つ以上選ぶ(何個でもOK)のですが、選んだ後に勝手に関連するアーティストも検索してプレイリストを作ってくれます! 画期的すぎて、最初登録したときめちゃくちゃビックリしましたw しかも何がすごいって、曲の歌詞も表示できるんです!!! 好きな曲を歌いたいけど、洋楽だったら何言ってるか分からないですよね?w そんな時に歌詞が見れるのは本当に嬉しいサービスです! 数ある音楽アプリの中でもSpotifyはダントツでオススメですね! Spotify -音楽ストリーミングサービス Spotify Ltd.無料posted withアプリーチ 【第2位】インディーズバンドが無料視聴できるアプリのランキング決定版! bandcamp かなりマニアックな音楽が聞けるので、人と違う音楽の趣味をお持ちの方でも満足できるコンテンツになっています! 数あるジャンルの中から自分の好きなアーティストを見つける事もできますし、新しいアーティストを簡単に発掘することもできます!

  • バンドメンバーが見つからない理由は探し方が間違っているから…

    理想のバンドメンバーになかなか出会えない。 どうやってメンバーを募集すればいいのか分からない。 探し方は合っているのか不安。 このような方の悩みを解決していきます。 バンドは1人ではできないので、信頼できるメンバーを集めないと話になりませんよね! 曲はどんどんできていくけど、メンバーがいないからライブができなくてモヤモヤだけが溜まっていってしまう... このような経験は僕にもあります! しかし、バンドメンバーは誰でもいいってわけでもないので、慎重に見極める事が今後のバンドの発展にもかなり重要になってきます。 今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、バンドメンバーが見つからない理由と探し方について、実体験を元にお話ししていきますね! それではいきまっしょーい! バンドメンバーが見つからない理由は? バンドメンバーって、家族よりも恋人よりも濃密で長い時間を共にする特殊な存在なので、自分の理想の条件をクリアするメンバーに出会うのはなかなか難しいですよね。 実際僕も12年のバンド歴の中で、2年近くメンバーが見つからない時期がありました。 大きく分けて大体上記3つの理由が原因になっている可能性が高いです。 早くバンドメンバーを見つけたい気持ちが先走ってしまってうのは痛いほど分かりますが、焦る必要はないですよ! 理由と原因、傾向と対策を考えれば、意外とあっさり見つかったりするものです! バンドメンバーの探し方はどんな方法がある? インターネットで募集する。 仲の良い友達に足りないパートを練習させる。 ライブハウスに通い詰める。 ライブをしまくって実績を作る。 どれも効果的なので、どうしてもバンドメンバーを見つけたいなら上記4つの項目を全て実践するくらいの勢いで取り組んでください! そうすればきっとあなたの熱意が伝わり、素晴らしいメンバーに出会える日が来ると思います! インターネットでバンドメンバーを募集する!

  • オススメのバンドのメタル海外編!絶対に聞くべきベスト5!

    今回は僕の音楽人生の価値観を大きく変えたオススメのメタルのバンドの海外編をご紹介致します! メタルって、下品なイメージがあるかもしれませんが、繊細で卓越した技術がないと演奏できる音楽ではありません! 音楽の教科書に載ってもおかしくないレベルの高度な音楽的要素が楽曲の中にたくさん盛りこまれています。 崇拝すべき音楽なので、『音楽は好きだけど、メタルは聴いたことない。』という人にこそ聴いてもらいたいですね! 今回は僕の音楽人生に多大な影響を与えた海外のメタルバンドを紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! The Black Dahlia Murder 2000年ちょうどにアメリカはデトロイトで結成されたメロディックデスメタルバンド! 海外では『TBDM』、日本では『ブラダリ』の略称で呼ばれる事が多い。 初めて僕がこの曲を聴いたのは高校1年生の時だったのですが、後頭部をハンマーでぶん殴らたような衝撃を受けたのを覚えています! 高音と低音を使い分ける、ボーカルのTrevor Strnadが独特ですね。 The Black Dahlia Murderの何が好きって、歌詞もサウンドもめちゃくちゃ極悪なのに、ギターのリフは口ずさめるくらいキャッチーな仕上がりになっています。 この卓越した作曲センスを持ち合わせるギターのBrian Eschbachは、まさに『リフメーカー』の称号がふさわしいですね! ライブでの演奏技術も凄まじく高いです! 僕はこのバンドが好きすぎて、メールアドレスにも使用していますw ちなみにバンド名の由来は、1947年にアメリカのロスで起きた連続殺人事件(ブラック・ダリア事件)からとっているそうです!

  • 元バンドマンが現在も無職で自由な理由!ワクワクしない事に価値は無い!

    バンドを辞めてから路頭に迷っている。 就職はするべきか。 やりたい事が見つからない。 このような悩みを解決します! 僕は中学二年生の頃にギターを始め、それからというもの14歳〜26歳までの12年という時間を全てバンド活動に費やしてきました! 人生の最優先でしたし、バンドを続けるためにあらゆる事も犠牲にしてきました。 バンド以外の生き方なんて考えられなかったですが、現在はまったく違う場所でまったくバンドとは関係ない事をして生きています! ちなみに、就職はしていませんし、現在は無職ですw まぁなんとかなるもんですよw 今回は、元バンドマンの僕が、バンドを辞めた後にどう生きていくかを実体験を元にお話ししていきます! それではいきまっしょーい! 元バンドマンの現在は想像以上に厳しい。 僕は高校を2年で中退してからずっとフリーターでバンド活動をしながら何とか食いつないで生きてきました。 バンドをやっている時は周りのバンド仲間もほとんど同じ境遇だったので、それが普通だと思っていましたが、1番キツいのはやっぱりバンドを辞めた後です... 上記のような事は、世間一般的な価値観で言えばかなりアウトローで、肩書や見た目だけで人間性を判断されてしまいます。 実際僕もバンドを辞めてから働き先などで僕の経歴を笑う人やバカにしてくる人も何人かいました。 バンドに所属しているときはバンドの看板を背負っていますが、辞めた瞬間から何者でもなくなってしまうという厳しい現実が待っています。 僕は12年のバンド生活でかなり大きなモノを得たので、一切後悔はしていませんが、辞めた後に直面する現実は想像以上でした... 元バンドマンがバンドを辞めたあとに就職するのは無理? 世の中は不景気だ不景気だと騒いでおり、大卒の就職内定率も下がっているとメディアでは報道されていますが、仕事なんていくらでもあります。

  • ギターが上達しない人はクリック練習をあんまりしていないという事実!

    ギターを買ったはいいが、上達しない。 練習方法が分からない。 独学で上達するのは無理? このような悩みを解決していきます。 僕はギター歴16年でバンド歴は12年(現在はやっていません)です。 バンドをやっていたときは、海外でのツアーやレコーディングも経験し、1000人キャパのステージに立った経験もあります。 ちなみに僕は誰からもギターの弾き方を教わったことはなく、今までずっと独学でギターと向き合ってきました。 結論から言えば、効率のいい練習方法さえ分かっていれば、独学でギターのスキルを向上させることは可能です。 今回は、ギターが上達しない人に、クリック練習の重要性をお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! ギターが上達しないと悩んでいる人に聞きたい!その練習法、正しいですか? もはや上記3つしかありません! ギターや、筋トレなんかもそうですが、何もせずに成果が出るわけがありません! ではあなたはギターのスキルを向上させる為にどんな練習をしていますか? 上記に該当する人は、残念ですがギターが上達する見込みはないと思われます。 ギターが上達しない人はクリック練習をあんまりしていないという事実! 僕が16年ギターと向き合ってきて、1番大事だと思う要素は『リズム』です! 残念ですが大体の初心者、いや、大体のバンドマンはクリック練習をおろそかにしています... ぶっちゃけ、クリック練習をせずに上手くなることはありえません! ギターを早く上達させたいなら、難しい専門的な音楽理論は後回しにしてOKです。 そんなの後からでもいくらでも独学で勉強できますし、最初のうちは必要ないです! ですが、一番大事な『リズム』の練習はできるだけ早い段階から身につけておく必要があります! 見ている方が上手いと思うのは、圧倒的に後者ですよね?

  • マニアックな洋楽を無料視聴する裏技を紹介します!

    無料で音楽を視聴したい! 出かけるときにスマホで聴きたい! このような方へオススメです! みなさーん! 音楽聴いてますかー? 僕は元バンドマン(バンド歴12年)で、今でも毎日6時間くらいは音楽を聴くくらい音楽好きです! そんな僕がお話ししたいのは【Amazonプライムミュージック】についてです! 流行りの邦楽から、洋楽のマニアックなロックやメタルまでかなり幅広いジャンルを網羅しており、かなり重宝しております! 今回は、音楽好きのあなたに、聴きたい音楽を無料視聴する裏技をご紹介します! それではいきまっしょーい! Amazonプライムミュージックって何? 100万曲以上が聴き放題! 過去に再生した音楽の履歴でプレイリストを作成してくれる! オフラインでも視聴可能! 通勤や通学、ドライブの際にかなり最高です! 100万曲以上が聴き放題! 流行りの邦楽から、洋楽のマニアックなロックやメタルまで、全32ジャンルを追加料金無しで自由に聴くことができます! 新曲やニューアルバムもどんどん追加されるので、まず飽きることはありません! 過去に再生した音楽の履歴でプレイリストを作成してくれる! 過去に視聴した音楽の履歴を元に、そのジャンルに関連するアーティストをオススメしてくれます! 何を聴こうか迷ってしまうときにめちゃくちゃありがたい機能です! オフラインでも視聴可能! Amazonプライムミュージックは、聴きたい音楽をスマホやタブレットの端末にダウンロードできるので、オフラインの状態でも好きなときに視聴することができます。 通信環境が悪いトンネルの中とかで音楽が途切れちゃったりすることがないので、ストレスもないですね! Amazonプライムミュージックを視聴する方法 パソコン スマホ タブレット この3つの端末で視聴可能です!

  • 無職も貯金は切り崩したくない!でも仕事はしたくない!生活費どうする?

    現在無職でピンチ。 働きたくない。 生活費を確保したい。 できるだけ貯金は切り崩したくない。 このようなお悩み解決します。 この記事を見ているということは、あなたは現在無職でかなり焦っているのはないでしょうか? しかし安心してください! 僕はかれこれ5ヶ月ほど(2019年3月現在)無職ですが、何とか餓死せずに生き延びてますw しかし、固定費(生活費)などの見直しなど、生活にかかるコストを把握しておかないととりかえしのつかない事にもなりかねない状況ですよね。汗 そんな最悪の事態にならないように、今回は無職歴5ヶ月の僕が、貯金を切り崩したくないし仕事もしたくないという方へ参考になるお話しをしていきたいと思います! それではいきまっしょーい! 無職で貯金を切り崩したくないなら、まずは固定費を見直すべし! 僕は2018年の11月に突然仕事をクビになり、それから現在に至るまで無職を続けています。 仕事をしていたときは嫁と2人(子供は無し)で賃貸のアパートを契約して生活していたのですが、冷静に考えると家賃ってクソ高くないですか?汗 なので今まで当たり前に払ってた家賃が払えない状況だったので、とりあえずは月にかかる生活のコストをとことんまで下げるという事を最優先にしました。 余計な『モノ』は全て処分し、ミニマリストの思想を持つ事で、生活コストはかなり抑える事ができます! 関連動画 【断捨離】目指せミニマリスト!引っ越しのついでに物を捨てまくった結果... 以前使用していた携帯はソフトバンクで、月に10,000円くらい払ってたんですけど、ヤフーモバイルに変えてからは2,980円になりました! これだけでも夫婦2人で、月に14,000円も固定費を下げる事ができました! 僕は仕事をクビになった時点で貯金もほとんどなかったので、できるだけ貯金を切り崩したくないと思い、何とか自宅で自分の力で稼ぐ方法はないかと模索しました。

  • 素人が雑記ブログで収益を得るのは不可能?初心者ブロガーの実態。

    素人でも雑記ブログで稼げる? 雑記ブログで稼ぐにはどうしたらいいの? 専門的な知識って必要? このような疑問をもった方へオススメの記事です! 僕は何の知識も経験もないまま、2018年11月に当ブログを開設して、現在(2019年3月)で5ヶ月目に突入しております! 結論から言いますと、素人が雑記ブログで収益をあげるのはかなり難しいです... しかし中には初心者でもブログ開設から3ヶ月で収益をあげているツワモノもいらっしゃいます! 今回は、ブログ歴4ヶ月の僕が雑記ブログの運営に関する実際の体験をお話ししていこうと思います! それではいきまっしょーい! 素人でも雑記ブログで収益をあげることはできる? ブログって【副業で稼ぎたい人!】みたいな謳い文句がありますが、正直ブログは片手間にやっているだけでは絶対に結果は出せません!(厳密には無理ではないが、とんでもない時間がかかる) ましてや、僕みたいな何の知識もスキルも持ち合わせていない人なら尚更です。汗 僕はこのブログを開設するまでは、パソコンすらまともに触ったことがなかった完全ド素人でした! そんな僕がなぜブログを始めたかと言うと、 当ブログを開設する前はこのような心境でした。 それからブログに関する知識や情報を毎日インプットしてはアウトプットし、試行錯誤しながら毎日を過ごしております。 ブログは本当に奥が深く、僕が思っているほど簡単でも単純でもなかったです... もしこれから雑記ブログで稼ぎたいと思っているのであれば、相当な覚悟を持って挑んでください! 素人が雑記ブログで収益をあげるにはどうすればいい? ブログで収益をあげるにはいくつか手段がありますが、基本的には大きく分けて2つの広告収入です。 Google

  • ブログを始めて4ヶ月!初心者ヘタレブロガーのリアルな現状とは?

    2018年の11月22日に初めてブログを書いてから、ちょうど4ヶ月が経過し、5ヶ月目に突入致しました! いやーほんとに早いですねー! 今回の記事では、 ブログ立ち上げから4ヶ月の月間報告。 前の月との比較。 現在のブログでの収益。 1日の作業時間 上記についてお話しします! ブログはちょいちょい更新していますが、なかなか思うようにはいかないですねw まぁ最初からうまくいかないのは覚悟の上なので、楽しみながら地道にやってます! それでは、初心者ヘタレブロガーのリアルな現状をとくとご覧あれ〜! 合わせて読みたい 無職の暇な過ごし方はブログで埋めろ!自分の時間を有意義に使おう! アウトプットが苦手で克服できない人へ!まずは原因を探ってみよう! 無職がブログを始めて得たものと変化した思考とは?メリットだらけ? 初心者ヘタレブロガーの、ブログ開設から4ヶ月の月間報告。 月間PV数→897PV 過去最高→75PV 記事数→17記事 記事執筆のペースは大体2日1本くらいですね。 毎日更新しないといけないと思いつつも、何だかんだでサボってしまっています... 初心者なりにブログの情報はネットで検索したりして色々調べているのですが、 上記のような情報が多いですが、現実は違います! 僕はまったく当てはまっていませんw 実際4ヶ月ブログと向き合った結果、初心者が3ヶ月でブログで10万円稼ぐなんて無理だと思いますw そういう記事を書いている人はSEOなどに関する知識が尋常じゃないですし、プロの人たちです。 本当に何の知識もライティングスキルもない人がゼロからWordPressでブログを開設しても、現状はかなり厳しいですw 先月との比較。 先月の月間報告は、 月間PV数→920PV 過去最高→56PV 記事数→17記事 だったので、 今月のデータと比較すると、

  • バンド活動に人生の12年を投資して得た最大の財産とは何か?

    僕は現在30歳(2019年3月)ですが、14歳から26歳まで、12年というとてつもなく長い時間をバンド活動に投資してきました! バンドをやっている時はバンドの事しか頭になかったので、 バンドを辞めるという選択肢。 辞めた後の人生。 なんてまったく考えてなかったですw そのくらい熱中して打ち込める事があるって素敵やん?w でも辞めた今、冷静に考えると、12年もやってたなんてすごい事やなーと。 なので今回は僕が12年間のバンド活動の中で得た最大の財産は何か?という事についてお話ししていきたいと思います! それではいきまっしょーい! そもそもバンドを始めたキッカケは? 僕は中2の時に兄貴の影響でギターを始めたのですが、それからというもの、ギターを弾くのが楽しくて楽しくて毎日毎日練習してました! 当時、学校では空前のメロコアブーム(男子の間だけ)だったので、どうしてもバンドが組みたかった僕は友達に無理やり楽器を買わせて強制的にバンドを結成しましたw 中3に上がる頃にはすでに同級生とHi-Standardのコピーバンドを組んで、勉強なんてそっちのけでバンドごっこに明け暮れ、音楽を聴き漁ってました! この頃の僕はイタズラ大好きのヤンチャなクソガキで、親や先生をはじめ、大人の言うことなんて聞いた事がない問題児でしたw バンドでどんな事を経験したの? 12年のバンド活動では、本当に様々な事を経験しましたし、普通に生きてたら見られないような素晴らしい景色をたくさん見ることができました! これは僕のバンドのキャリアの中でも胸を張って自慢できる経験です! ギターを手にした頃の自分には想像もしなかった次元でした。 好きな事を一生懸命長く続けてると、それなりの夢は叶うんだと実感できた瞬間でもありました! ↓海外ツアーの様子↓

  • プリプロはバンドのレコーディングで絶対に必要?その理由とは?

    プリプロって何? バンドで初めてのレコーディングをしようと思っているけど不安しかない。 プリプロの必要性が知りたい。 このような方へオススメの記事です! 僕は過去にバンドを12年ほどやってまして、何度もレコーディングを経験してきました! バンドのレコーディングって、とてつもなく労力がかかるし、なかなかうまくいかないことも多いですよね? 初めてレコーディングを経験するという人は尚更だと思います... 結論は、プリプロはレコーディング前に必ずやるべきです! レコーディングを円滑に進める際、事前準備は必要不可欠で、それを怠るととんでもない事になりかねません! 今回はギター歴16年、バンド歴12年の僕が、バンドのレコーディング前のプリプロの必要性をお話しします! それではいきまっしょーい! プリプロって何? つまり、プリプロをしないとレコーディングなんてできないと言っても過言ではありません! それに、プリプロをしていないと、レコーディングを担当してくれるエンジニアさんを100%困らせることになってしまいます... 事前準備ができていないということは、レコーディング当日に録音作業以外の段取り(無駄な打ち合わせなど)に手間と時間がかかってしまうということになります。 レコーディングはかなりのお金がかかりますので、できるだけ効率よく進めれるようにしっかり準備して対策をとっておくようにしましょう。 バンドのレコーディングでのプリプロの必要性 レコーディングをする前にプリプロを行う目的とメリットは次の通りです。 アレンジを固めることができる。 おかしいパートを見つけることができる。 作詞者以外のメンバーが歌詞とメロディーラインをチェックできる。 自分たちの曲を客観的に聴くことができる。 レコーディングの対策と手順を練る事ができる。 これらはバンドとしてワンランク上のレコーディングを行う際に、必ず必要な要素です。

  • クラウドソーシングは無職の初心者でも稼げる?在宅ワークが最高な理由

    無職で貯金がピンチ。 在宅ワークに興味がある。 クラウドソーシングは初心者でもすぐ稼げる? このような方へ向けた記事です! 僕は2018年の11月7日にバイト先をクビになってから現在(2019年3月)も無職です! 『生活費を稼がないといけないのは分かってるけど、誰かに雇われて働くのは嫌だ...』 そんなあなたは今すぐクラウドソーシングを始めることをオススメします! 事実、僕は現在クラウドソーシングでなんとか食いつないでますし、初心者でも作業量に応じてお金が稼げるのでかなりやりがいも感じています! 今回は、クラウドソーシング歴3ヶ月で5万円を稼いだ僕が、在宅ワークが最高な理由を説明していきますね! それではいきまっしょーい! クラウドソーシングって何? 群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を合体させた造語で、クラウドソーシング市場は現在急速に拡大していってます。 要するに、現代社会において在宅ワークは大注目されており、仕事の案件も急増しています。 クラウドソーシングの熱いポイント! クラウドソーシングは、パソコンとインターネットさえあればどこでも場所を選ばずに仕事をこなすことができます! スキマ時間を有効に活用したい。 フリーランスとして働きたい。 自分のスキルをお金に変えたい。 好きな場所で働きたい。 時間を気にせずに働きたい。 人と接するのが面倒。 営業が嫌い。 このような方にはピッタリのワークスタイルだと言えます。 実際僕もクラウドソーシングで案件を受注していますが、ノートパソコンとネット環境さえ整っていればカフェなどの好きな場所で仕事ができるので、本当に最高ですよ! うるさい上司にどやされる事もないですし、毎日決まった時間に同じ場所に行く必要もないですからね! 環境を変えると作業効率も上がりますので、毎回違う場所で仕事をするのもアリですね! クラウドソーシングってどんな仕事をするの?

  • 無職の暇な過ごし方はブログで埋めろ!自分の時間を有意義に使おう!

    暇を持て余している。 やりたい事がない。 毎日を無駄に過ごしている気がする。 このような方へオススメしたい記事です! 僕は(2019年3月現在)30歳で、無職歴は4ヶ月目に突入しております! いきなり結論から言いますが、もし毎日暇を持て余しているならブログを開設する事をオススメします! せっかく時間を持て余しているのに何もせずに1日中ボーッとしているのはマジでもったいなすぎます!汗 しかも、ブログはうまく運営すればお金を稼ぐこともできるんです! 僕はある日突然仕事をクビになってからブログを始めたのですが、ブログを始めてから毎日がめちゃくちゃ充実するようになりました! 今回は無職歴4ヶ月の僕が、ブログを開設して暇な過ごし方を有意義にする方法をお話しします! それではいきまっしょーい! ブログって何? 自分の知りたい情報をインターネットで検索をしたらズラッと記事が出てきますよね? 要するにそれがブログです! 日記を書いて第三者に価値を与えることができるのは有名人だけですw 僕みたいな一般ピーポーが食べたランチの内容なんて誰も興味ありませんからねw ブログは2種類ある。 どちらも特徴がありまして、どっちがいいとは言えませんが、自分に合う方を選べばいいですよ! もっと言えば、どっちもやってみればいいと思います! 雑記ブログ 雑記ブログはテーマを1つに絞らない自由なブログです。 自分が見た映画の感想を書いてもいいですし、オススメグルメやすスポーツについて自分の感想を述べるのもいいでしょう! ちなみに、当ブログも完全に雑記ブログです! 雑記ブログは僕みたいなブログ初心者の方にはオススメです! 好きな事がたくさんあると、書く記事の統一性がバラバラになってしまいます。 特化ブログ

  • リゾートバイトの口コミがきついというのは嘘?経験者が語る真実!

    リゾートバイトって実際どうなの? 『きつい』っていう口コミは本当? 経験者の実体験が聞きたい。 このような方へオススメの記事です! 僕は26歳の時にリゾートバイトで大阪から北海道に行き、ちょうど2年間、山奥のホテルで調理の仕事をしていました! それまで僕は包丁なんて握った事なかったので、そういう意味で『きつい』と言えばきつかったですが、リゾートバイトは僕の人生の中でかなり大きな経験値になりました! 僕はリゾートバイトの事をほとんど調べないまま現地に行きましたが、出発前にある程度の情報は頭に入れておいた方が無難です! 実際、2年間の滞在中にトラブルなどで途中でリタイヤして帰っちゃう人も結構いました... どうせリゾートバイトに行くなら、少しでも充実した日々を送りたいですよね! 今回は、リゾートバイト歴2年の僕が、現地での実体験やネットの口コミについてお話しします! それではいきまっしょーい! リゾートバイトって何? ほぼ日本全国を網羅しているので、主要都市には各支店があり、近くの支店で登録の手続きができます。 リゾートバイトはサポートがかなり充実しているので、僕は現地でもほとんど困ることはありませんでしたし、特に大きなトラブルもなかったです! むしろ現地での生活が快適すぎて帰りたくないくらい毎日楽しんでましたw リゾートバイトをもっと詳しく リゾートバイトとは? リゾートバイトの登録から仕事を決定するまでの流れ 希望の派遣会社に電話、もしくはWEBで応募。 簡単な面接。(面接といってもそんな堅苦しい感じではないです。) どこの都道府県に行くか決める。(沖縄から北海道まで仕事はあります。) 仕事を決める。(職種はかなり豊富です。) 僕が登録した派遣会社のスタッフさん達はみんなとても親切で、僕の希望を親身になって考えてくれたので、すぐに仕事が決まりました! 職種はめちゃくちゃ豊富でどんな仕事にしようか迷ってしまうほどです。

  • ヘルニアは姿勢を正すと治る!日常生活で意識すべき注意点と予防法!

    ヘルニアって治るの? 慢性的な腰痛に悩まされている。 猫背を治したい。 このような悩みを持った方へオススメの記事です。 僕は30歳(2019年3月現在)なのですが、20歳くらいの頃から慢性的な腰痛に悩まされていました。 病院が嫌いな僕は、ずっと我慢して何とかごまかしながら生活していたのですが、思い切って病院に行った結果、正式に『椎間板ヘルニア』と診断されました... しかも5つある腰椎のうち、4つに疾患が見られるとのこと... しかし結論から言えば、椎間板ヘルニアは姿勢を正すと治るんです! 正確には、治るというより悪化を防ぐという方が正しいかもしれませんが... ほんの少し日常生活を意識して改善するだけで驚くほど腰の痛みはなくなり、悪化を防ぐことができます! 今回は、腰痛歴10年の僕がヘルニアとの上手な付き合い方をご紹介致します! それではいきまっしょーい! ヘルニアって治るの? 医師によると、残念ですがヘルニアは治ることはありません... しかし、実はヘルニアは自然に治癒する可能性がある疾患だということをご存知でしたか? ですが、日常生活を意識して姿勢や体の使い方を改善すると痛みはなくなっていきます! 信じられないかもしれないですが、これはマジです! 実際僕も病院でリハビリの先生の言うことを聞いて日々実践していたら徐々に腰の痛みはなくなっていきました! ヘルニアの原因は? 椎間板ヘルニアの発症は、環境要因(姿勢、動作)や遺伝要因(もともとの体質、骨の形)そして、加齢が関係しています。 椎間板には、座る、立ったまま前屈みになるといった姿勢や動作でも体重の約2・5倍の圧力がかかるといわれ、こうしたことの繰り返しが、椎間板に変性をもたらし、椎間板へルニアに発展するものと考えられています。 ヘルニアになってしまう原因は、やはり姿勢と大きく関係しているそうです。

  • アウトプットが苦手で克服できない人へ!まずは原因を探ってみよう!

    アウトプットって何? アウトプットの方法が分からない。 アウトプットをする事のメリットはあるの? このような方へ向けた記事です。 自分の意見や考えを人の前で発表するのって、結構勇気がいりますし、人によっては恥ずかしかったりしますよね? しかし、アウトプットが苦手な原因を探ることで意外と簡単に克服できるかもしれませんよ! 僕もこのブログ開設するまでは、インプットばかりでアウトプットはほとんどしてきませんでした... しかし、自分からドンドンアウトプットすることによって自分の思考が整理され、やりたい事や目標がより明確になりました。 インプットばかりしている期間があまりに長かったので、最初はアウトプットする方法も分からず毎日もがいてましたが、アウトプットは今すぐ誰にでもできる事です。 方法はたくさんありますからね。 今回は、アウトプットが苦手な人へ向けて、克服する手助けをしたいと思います! それではいきまっしょーい! アウトプットとインプットって何? 例えば、テレビを見たり、音楽を聴いたり、本を読んだりすることはインプットです。 逆に、SNSなどに自分の得た情報を投稿することはアウトプットです。 そして、以前の僕と同じように大半の人はインプットだけしてアウトプットする事は少ないと思います。 インプットは街を歩いていても電車に乗っていても勝手に情報(看板や広告など)は入ってきますけど、アウトプットは意識して行動しないとできない事ですからね。 ですが、意識して自分がインプットした情報などをアウトプットすることによって得られるメリットや変化は大きいですよ! アウトプットすることのメリット 実際僕も自分が経験した事や得た知識などをアウトプットすることによってかなり思考に良い変化が起きました! 理解が深まる。 記憶に残りやすくなる。 思考を具現化できる。 自己表現がスムーズにできる。 どうでしょうか?

  • 断捨離の効果とメリットがすごすぎる!ミニマリストを目指して人生を豊かに!

    断捨離したいけど方法が分からない。 断捨離をするメリットは? ミニマリストになると何が変わるの? このような悩みを持った人へオススメの記事です。 結論から言いますと断捨離はメリットだらけで、ミニマリストになると人生が豊かになります。 あなたは現在どのくらいの『モノ』を所有していますか? 家、車、家具、服、電化製品など、たくさんの『モノ』を持っている人が大半だと思います。 その中で本当に必要な『モノ』はいくつあるでしょうか? 僕は最近引っ越しをしたのですが、その際に自分の持っている『モノ』の約半分を断捨離しました! 『モノ』は増えれば増えるほど、フットワークが重くなってしまいます。 今回は、実際僕が大規模な断捨離を経て感じたメリットや効果などをご紹介しようと思います! それではいきまっしょーい! 断捨離とは何か? 断捨離(だんしゃり)とは、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想。 読んで字の如く、必要のない『モノ』を断ち、捨て、離す。ということですね。 断捨離は整理整頓とは違い、必要のない『モノ』は徹底的に排除し、フットワークを軽くして人生を豊かにするというヨーガの行法が元になっています。 断捨離の効果とメリットがすごすぎる! 僕は自分の持っていた『モノ』の約半分を断捨離して、以前とはかなり生活に変化が生まれました。 今のところ不便はしていませんし、むしろ良いことだらけなので本当に思い切って断捨離をしてよかったと思っています。 どうです?かなり魅力的ではないですか? それでは一つずつ解説していきますね。 フットワークが軽くなる。 『モノ』に縛られていると、動きたい時に動けません。 例えば引っ越しをする際、大量の『モノ』があると準備をする時間も費用もかなりかかってしまいますよね。

  • functions.phpの構文エラーをエックスサーバーから簡単に修正する方法!

    誤って間違ったコードを貼り付けちゃった。 知識がないので修正する方法が分からない。 サイトにアクセスしたくてもできない。 このような悩みを持った方へ向けた記事です。 結論から言いますと、簡単に元に戻せるのでどうか安心してください。 つい先日、僕も同じような現象が起きてしまい、構文エラーの文字が出てサイトにアクセスできなくなってしまいました... もうその時は人生終わったと思うほどの焦りで、冷や汗が止まりませんでしたw CSSと同じ感覚でfunctions.phpをイジって取り返しがつくなくなってしまって焦っているその気持ち、よく分かります... これから紹介する方法はプログラミングなどの専門的な知識がなくても、手順に沿うだけで簡単にエラーを修正することができますので是非試してみてください! それではいきまっしょーい! functions.phpの編集に失敗して構文エラーが出た時の修正手順 ①エックスサーバーのホームページにアクセス。 ②インフォパネルにログイン。 ③操作メニューの『サーバー管理』クリック。 ④functions.phpで崩れてしまったドメインをクリック。 ⑤「public_html」を探してクリック。 ⑥「wp-content」を探してクリック。 ⑦「themes」を探してクリック。 ⑧自分が使っているブログのテーマをクリック。 ※僕はストークというテーマを使用しているので、『jstork_custom』を選択しています。 ⑨functions.phpを探して、横のマスにチェックを入れる。 ⑩「編集」をクリック。 ⑪functions.phpの中が表示されたら、エラーの原因になっている箇所を元通りに修正してください。 (僕は余計なコードを誤って貼り付けて更新してしまい、エラーが出ていたので、貼り付けたコードをそのまま削除しました。) ⑫修正が完了したら、『保存文字コード』が『UTF-8』になっている事を確認し、『保存する』をクリック。 これで全ての修正作業が完了です! お疲れ様でした!

  • 初心者YouTuberに必要な機材はこれだ!動画編集も簡単で安心!

    これからYouTuberになりたい! カメラなどの機材の知識がまったくない。 動画編集なんてやったことない。 このような方へ向けた記事です。 僕は2018年11月からYouTubeチャンネルを開設して、不定期ではありますが、少しずつ動画を投稿しています。 動画の撮影から編集からアップロードまで全て1人でやってます。 でも最初はカメラなどの機材や、動画編集に関する知識は一切ありませんでした。 結論から言えば、YouTubeは、僕みたいに専門的な知識がなくても全然できちゃいます。 今回は、初心者YouTuberに必要な機材や、動画編集を簡単に行う方法などをご紹介していきたいと思います! それではいきまっしょーい! 【関連記事】YouTubeのチャンネルの開設方法!僕と同じような初心者さん必見です! 初心者YouTuberに必要な機材はこれだ! 先に言っておきますが、有名なYouTuberの皆さんが使っておられる機材は何十万円もする高級品ばかりで、気軽に買えるものではありません。 何事もそうですが、『ピンキリ』という言葉があるように、映像のクオリティーをどのあたりに設定するかによって機材などの初期投資額も当然変わってきます。 画質が良くてプロ級の映像制作を目指したいのなら、かなりの大金が必要になってくると思います... が、しかしっ!!! 初期投資のコストを下げてもそれなりのクオリティーの映像は撮れます! まずはYouTubeの運営になれるまでは練習だと思って気軽にいきましょう! 【初心者YouTuberに必要な機材】①カメラ まずはメインの機材となるカメラ! カメラがないと動画の撮影ができませんからね! 僕は幸いにもYouTubeを始める際に、友人から一眼レフのカメラ(Nikon D5500)をもらったので、それを使用しています! が、何の知識もない僕がいきなり一眼レフのカメラを使いこなすのはかなり難しく、慣れるまで時間がかかりました..

  • OSMO POCKETが初心者に最適すぎる理由!余計な知識は一切必要なし!

    カメラを買おうと思っているけど迷っている。 カメラって知識がないと綺麗に撮影できないでしょ? 低予算でプロみたいな動画を撮りたい。 このような方にオススメの記事です! 現在、話題沸騰中のカメラ『DJI OSMO POCKET』ご存知でしょうか? 少し前からブロガーやYouTuberの間でかなり噂になっています。 僕もYouTubeでチャンネルを持っているのですが、手頃で性能の高いカメラを探していた時に偶然目にして速攻で購入しましたw このカメラ、マジでヤバいです!!! 結論から言いますと、低予算で高性能のカメラを探している人には本当に最適だと思います! 僕も実際OSMO POCKETを購入してから、外での撮影がすごく楽しくなりましたし、プロみたいな映像(プロに怒られる...w)が簡単に撮れるようになりました! 今回は、カメラ初心者の僕が、初心者の目線でOSMO POCKETのメリットやデメリットなどをご紹介します! DJI Osmo Pocket 3軸ジンバルスタビライザー搭載4Kカメラ OSMPKT posted with カエレバ 楽天市場 Yahooショッピング OSMO POCKETが初心者に最適すぎる理由! 1番の魅力はやっぱり本体の小ささ! ポケットにスッと入る大きさなので、外での撮影にかなり重宝します! 今までは一眼レフのカメラで撮影していた僕にとってはかなり革命的で、撮影に対するストレスがほぼ皆無になりました! しかもこれカメラの何がすごいって、こんなにコンパクトなのに 4Kの映像が撮れる。 ジンバル標準装備。 もうこれだけで買いたくなりません?w 動画を撮影する上で1番気になるのはやっぱり映像の『ブレ』ではないですか? このカメラはジンバル機能が搭載されていますので、多少の揺れくらいなら全然映像がブレません! ただ手に持っているだけで、プロみたいなカッコいい映像が撮れます。 操作性も実にシンプルで物理的なボタンはたった2つのみ。 撮影方法は、

  • 沖縄の食べ物はまずい?絶対に行くべきオススメの食堂4選!コスパ最強!

    沖縄の食べ物がまずいって本当? 沖縄には沖縄料理以外の店もあるの? 食べ物が心配で沖縄旅行をためらっている。 滞在中の食費はできるだけ抑えたい。 低コストでお腹をいっぱいにしたい。 こんな疑問を持った方へオススメの記事です。 僕は30歳で人生初となる沖縄旅行に行きました。 沖縄に行くまでの僕の中のイメージは、 海が綺麗。 物価が安い。 食べ物がまずい。 といった感じでしたが、実際に行ってみると今までのイメージとはまったく違いました! 良い意味でも悪い意味でもw 今回はの記事では、僕が沖縄で実際に行ったコスパ最強のオススメの食堂4選をご紹介致します! それではいきまっしょーい! 沖縄で絶対に行くべきオススメの食堂4選! いきなり結論から言いますが、沖縄の食堂は 安い! ボリューム満点! うまい! というコスパ最強の三拍子が見事に揃っており、僕みたいな無職の貧乏旅行者にはかなりありがたい存在です! 僕は食べることが大好きで、一応『調理師免許』も持っているのですが、食事において1番大事なのは、 お腹がいっぱいになるかどうか!!! ということだと思っています! もちろん『味』も大事ですし、『腹八分目』という言葉もありますが、胃袋が満たされないと満足できなくないですか?w 食堂というのは、見事に必ず消費者のニーズに答えてくれますので、まず裏切られることはありません! そういう観点から、僕は食堂を愛していますw 食堂最高!!!w 沖縄でオススメの食堂【第1位】あさひ食堂 石垣島の離島ターミナルから徒歩15分くらいの場所にひっそりと店を構えている老舗の食堂。 お店の外観は一見、 『え?営業してる?場所ここであってるよなー?』といった感じで少し分かりにくいので、しっかり調べて行くことをオススメ致します! メニューは食堂にしてはかなり豊富で、優柔不断な僕は選ぶのにかなり苦労しましたw

  • 野球のキャンプの持ち物であったら便利なモノは何?快適に楽しむ方法!

    プロ野球のキャンプに行く際の持ち物は何が必要? プロ野球のキャンプの観戦はお金がかかる? 選手に会うことは可能? このような事に悩んでいる方へオススメの記事です。 僕は元野球少年でスポーツの中で野球が1番好きですが、試合の観戦はしたことはあってもオフシーズンのキャンプの様子を見たことは今まで一度もありませんでした。 結論から言いますと、試合を観戦するよりキャンプを見るほうが圧倒的に楽しかったです! 何故なら、試合では見られない選手達のプライベートな表情や行動を見ることができたからです! しかし沖縄でのキャンプ観戦は多少準備をしていかないと不便な思いをすることになってしまいます... 実際僕も準備不足で満足に観戦することができませんでした... 今回はプロ野球のキャンプを快適に楽しむために、持っていくと便利な持ち物などをご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! プロ野球のキャンプは楽しすぎ! キャンプインは大体どの球団もオフシーズンの2月に入ってからスタートします。 参考:2019年の各球団のキャンプ地 上記を見れば分かるように、ほとんどの球団は沖縄でキャンプを行います。 2月とはいえ沖縄は温かく、気温が15度を下回ることはありませんので、開幕に向けて調整する環境としては最高だと思います。 僕は2019年の2月1日から2月26日まで沖縄で遊んでいたので、人生で初めてプロ野球のキャンプの様子を見に行ってきました! ヤクルトスワローズと読売ジャイアンツのキャンプを観戦したのですが、始めてプロ野球選手の本気の練習風景を間近で見た僕はめちゃくちゃ興奮してテンション上がりっぱなしでしたw 基本的に選手の皆さんはリラックスムードで練習をしているのですが、実戦形式の練習が始まると急にピリッとした雰囲気に変わり、見ている側が恐怖すら感じるほどでした。 さすがプロだと関心しましたね! キャンプ以外でプロ野球選手の練習風景を間近で見る機会なんてないので、本当に行ってよかったです!

  • 沖縄本島の宿のオススメをご紹介!実際泊まった感想や現地での過ごし方。

    沖縄本島への旅行を計画中。 宿選びに失敗したくない。 現地での移動手段などを知りたい。 このような人にオススメの記事です。 僕は沖縄本島に2週間ほど滞在して遊んでいたので、その時の情報をシェアしたいと思います! 滞在費を安く抑えたい人はできるだけ早めに予約をすることと、ウィークリーマンションを拠点にすることをオススメ致します! 沖縄本島には様々な宿泊施設が数多く点在しており、選ぶのに迷ってしまいますよね? 僕は2週間の滞在で、3ヶ所の宿を転々としました。 今回の記事では、僕が実際に泊まったオススメの宿や現地での過ごし方をご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! 沖縄本島で実際に泊まったオススメの宿3選! 僕は沖縄本島で2週間ほど滞在し、 ゲストハウス ウィークリーマンション ホテル を、転々として過ごしていました! 結果的に1番コスパがいいのはウィークリーマンションを拠点とすることです! 宿を予約するときは下記の3サイトを活用していました。 ↓オススメの宿泊予約サイト↓ Booking.com Airbnb agoda これらのサイトはスマホで全て完結しますのでとても使い勝手が良くて便利です! 普段は『じゃらん』や『楽天トラベル』しか利用しないという方も一度覗いてみてください! 【ゲストハウス編】Kokokara 那覇市内に位置し、『ゆいレール』の安里駅から徒歩2分くらいの場所にありますので、アクセスは非常に良いです! 商店街の中にあり、週末の夜はかなりうるさくて酔っぱらいも多いですが、ちゃんと玄関を施錠しているのでセキュリティーはバッチリです! 暗証番号はチェックインの際に口頭で教えていただけます! 部屋は二段ベットの個室と、ドミトリーがあり、館内はとても綺麗で清潔感がありました! ただ、WiFiが弱かったのでちょっと残念です...

  • 竹富島の観光が最高すぎた!知っておきたい竹富島の情報をお届けします!

    竹富島の魅力を知りたい。 竹富島での過ごし方を知りたい。 石垣島には行くけど、竹富島には行こうかどうか迷っている。 こんな情報を求めている方へオススメの記事です。 結論から言いますと、石垣島へ行くなら絶対に竹富島にも行くべきです! 僕は約1ヶ月ほど沖縄で旅をしていたのですが、竹富島の景観は他の観光地では見ることができないくらい一味も二味も違います。 僕が沖縄に滞在していた時期はずっと天気が悪くて雨ばっかりだったので、竹富島には行こうかどうか迷ってましたが、結果的に行って本当によかったと思いました! 行ってなかったら本当に後悔していと思います...汗 竹富島の観光が本当に最高すぎたので、今回は僕が竹富島で経験した事や、現地の情報をご紹介したいと思います! それではいきまっしょーい! 竹富島ってどんな島? 竹富島は石垣島から1番近い離島で、石垣島の離島ターミナルからフェリーで約15分ほどで行ける小さな島で、人口は300人ほどしかいません。 島の周囲は10kmに満たないので、自転車なら半日もあればグルっと一周することもできます。 石垣島の離島ターミナルからのフェリーの運航状況は、1日に20本くらいの便数があるので日帰りでサクッと楽しめるのも竹富島の魅力の一つですね。 竹富島の1番の見所は、赤瓦で作られた家屋の集落など、昔ながらの懐かしい沖縄の風景を見ることができることです! まさに島全体が観光地になっているので、どこを散策しても古き良き沖縄の雰囲気に浸ることができます。 竹富島へのアクセス 竹富島は石垣島の離島ターミナルからフェリーで行くしか手段はありません。 フェリーは、 安栄観光 八重山観光フェリー の2種類がありますが、どちらの会社も往復運賃は大人1330円・子供690円です。 なのでどちらでもいいのですが、八重山観光フェリーはWEBで予約すると若干割引されますので、事前に予約しておくといいでしょう。 参考:八重山観光フェリーの乗船予約

  • ブログを始めて3ヶ月!初心者ヘタレブロガーのリアルな現状とは?

    早いもので、このブログを始めてからちょうど3ヶ月が経過しました! この3ヶ月はほぼ毎日ブログに関する情報を毎日調べては取り入れて自分なりにアウトプットしてきました。 しかし、なかなか自分の思うようにはいかないのが現状で、何度も心が折れそうになりながらなんとかやってきましたw 今回の記事では、 ブログ立ち上げから3ヶ月の月間報告。 前の月との比較。 現在のブログでの収益。 1日の作業時間。 について赤裸々に現状を公開致します! 初心者ヘタレブロガーのリアルな現状をとくとご覧あれ〜! 初心者ブロガーの、ブログ開設から3ヶ月の月間報告。 月間PV数→920PV 過去最高→56PV 記事数→17記事 先月と同じで、大体2日に1記事書いてるペースですね。 今月は2月1日から2月26日まで沖縄で遊び散らかしていたので、なかなかブログに集中できませんでした。 完全に自分が悪いんですけど、キャンプをしたり、WiFiが激弱のゲストハウスなどを泊まり歩いていたので、ネットの環境が悪かったのも原因ですね... 言い訳ですが...w ネットでブログ運営の事を色々調べていると、大体開設して3ヶ月目くらいからPV数も伸び始めていくと書いているのですが、僕は今月がブログを始めてから1番数字が悪かったですw 開設からずっと流入はSNSからです... 僕は難しい事はよく分かりませんが、続けるのが大事だと思うのでコツコツ更新を続けていきますわー! 先月との比較。 先月のデータが、 月間PV数→1418PV 過去最高→125PV 記事数→16記事 だったので、 今月は、 月間PV数→−498PV 過去最高→−69PV 記事数→+1記事 と、更にPV数が下がって少しモチベーションが下がり気味でございます... 今月は特に目標は立てていなかったのですが、先月よりも下がっちゃったのがかなり悔しいです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYO.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYO.さん
ブログタイトル
高校中退元バンドマンの“肩書”なんかいらねぇ
フォロー
高校中退元バンドマンの“肩書”なんかいらねぇ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用