chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【不動産投資】生活保護受給者を入居させてもよいのか?

    先日リフォームが完成し、入居が決まった物件なのですが、一名だけ生活保護を受給している方が入居していました。 今回はその話です。 •生活保護受給者を入居させるメリット?デメリット? •実際に入居させてどうだったのか? •その後 以上についてです。 •生活保護受給者を入居させるメリット?デメリット? 生活保護受給者の方は 住宅扶助制度 というものがあり、決まった金額を役所から受給されています。 つまり、大家側からすれば安定した家賃の回収が見込めるというわけです。 ですが、基本的に属性の低い方なので、それでも滞納があったり、騒音トラブル、自殺など少なからずのリスクもあります。 •実際に入居させてどう…

  • 2400万マンションのビフォーアフター

    皆さんお久しぶりです! 去年の10月に購入したマンションのその後を紹介したいと思います。 結論から言いますと リフォーム&客付完了 しています!笑 リフォームですが、100%自身によるDIYで完成させました。 僕自身はじめての事でしたが、無事に完成する事が出来ました。 成せばなる。 電気工事はプロですが、それ以外は素人の僕でも出来ました。 DIYする事により ・リフォーム費用を大幅に削減する事ができる。 ・建築や内装に関しての知識がつく ・自分である程度のリフォーム費用の計算が出来る様になる。 等々、不動産投資を始めたばかりの僕にはもってつけです。 少し、紹介していきます。 ・ビフォー この様…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hさん
ブログタイトル
hinaco-denki’s blog
フォロー
hinaco-denki’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用